X

スプラトゥーン3 、全ての長射程武器がペナアップを付け出して終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:05:48.54ID:rHuL/eNg0
※前スレ
スプラトゥーン3 、ペナアップへのヘイトがカンストして終わる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665034695/
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:31:48.95ID:y0uAPu3qr
>>198
まあ当てた後に殺せるかというと確定しないから
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:04.69ID:MYzNsw7k0
>>218
ヴァリより塗ってないじゃん
2022/10/06(木) 18:32:12.99ID:FriomoWpM
>>210
クマちゃん欲しいんやが
隠しヤカンって途中で抜けてサモラン、バンカラマッチやったらまた初めからになるんけ?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:14.96ID:g/xKKsUp0
ナイス玉は無条件で一方的に相手をその場からどかせられるのが強すぎる
せめてアーマー強度下げてほしいわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:16.41ID:wCJWSpM1p
多分たいじがシャプマにペナアップ付けたからだと思うんだけど
あれあくまで対抗戦用でバカマでは使わないのに
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:17.17ID:Bi63TArt0
>>218
自信があって不満あるならリザルトじゃなくてメモリープレーヤー晒せよ
2022/10/06(木) 18:32:22.91ID:g8TYpJEo0
>>231
使っとる方も負けるかもって思ってるからヘーキヘーキ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:24.86ID:D8ZoGx2Ca
>>204
なんでダイナモだけあんなえっぐい弱体化されたのか謎
ただでさえステージ的に向かい風やのに
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:37.50ID:669+7LLx0
今更Switchオンライン特典のオクトエキスパンションやっとるんやが3のヒーローモードより難しいな
さっきタコゾネスからカプセルを1分半守るジョシリョ区駅で発狂してた
2022/10/06(木) 18:32:47.33ID:Pr0P4EVs0
>>234
あくまで中間ポイントやから抜けたら当然最初からや
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:52.34ID:hk3bhjp+0
表彰システムはガチパワーが負けても減らないためのものやろきっと
とにかくウデマエだけでマッチングするようにしてはよ昇格戦なくせ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:54.38ID:FmQffMFF0
チャージャー無くて悲しむ奴はチャージャー使いだけだからアプデでいきなり削除しても炎上しないやろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:04.90ID:GMpa7agA0
どのブキにやられたかブキ別でのデス数ほしい
2022/10/06(木) 18:33:09.27ID:jvOdQ/Xt0
>>193
まああれを1面に持ってきたのは有情かもな
3面があれやったら折れてるわ
>>210
タコは各wave1匹残しで盤面の色塗り切ってキルする、最終は出待ちで2体狩ってあとは速攻で落とすって感じやったわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:11.60ID:1vBAJ/b20
>>236
しかも対抗戦相手がゾンビ軍団だったからなのにな
まあ野良でもデス下回ることないからって使ってたけど
2022/10/06(木) 18:33:13.08ID:FriomoWpM
>>213
ほんそれ
チャージャーなんて弱くても職人(笑)が担ぐんやし
チャージャーが最強とかただ不快なだけやん
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:22.78ID:abBbuhI60
>>145
ウルショとか3で追加された強スペシャルは今のバランスが丁度良いと思うからダメ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:27.23ID:GRPL02xx0
>>212
ナメロウアサリもゴンズイホコもやりたくないから言うとるんや😡
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:29.93ID:CywxN2oSa
>>235
でもリッターをどかす解がマルミサとナイスダマくらいしかないんだから弱体化はありえないわ
2022/10/06(木) 18:33:34.64ID:vaUj4ZHI0
トルネードは発動した瞬間相手のリッターが死ぬようになったら一気に環境武器なんだけどな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:42.87ID:GRPL02xx0
5時からのアサリが一番マシやけどそんな時間にスプラしたくないわ…
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:55.12ID:hk3bhjp+0
隠しヤカンは1面に中間ポイントおけば随分まともなゲームになると思うワイ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:01.17ID:MYzNsw7k0
>>247
ほんこれ
めちゃくちゃ上手いやつが担いでようやく強いくらいで十分
2022/10/06(木) 18:34:05.80ID:kZ58RdBL0
ガチマのzapやらシャプマって強いと思わんわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:10.07ID:0kpdSUZrM
スパッタリーのメインギアあと一つイカ忍ゾンビ以外で何がいいかな
スペシャル性能アップとかアリかな
2022/10/06(木) 18:34:15.15ID:G8MjTy8l0
>>220
スプチャのチャージの速さやばいで
スプチャ 60F
リッター 92F
ソイ   75F

1秒でチャージが終わるんや
外したと思ったら2発目3発目がくるんや
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:20.18ID:8+iotVkj0
初代から2に移行するときにチャージキープとかいうゴミ追加したガイジ集団がチャージャーをナーフできるか…?🤔
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:24.11ID:eSFDJgaK0
>>210
ワイクリアした後に動画見てコジャケ投げたらヘイト取ってくれるの知ったわ
使ったらかなり楽になりそうや
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:33.76ID:kJLjKvX40
>>253
まぁあれわざとというか意図的やろ
メインストーリーは程よい所に中間ポイントあるしな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:33.69ID:a3Q5Z4um0
トルネードは球がイカタコに直撃したらカタパッドみたいにくっつくようにしてもええぞ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:36.81ID:0cpPfsr/0
>>250
だからなんでお前はさっきから
1人だけリッター弱体化を嫌がるんや……?🤔
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:45.13ID:8nfqDEKmH
勝ったときの表彰気にしたことないわ
表彰って負けてもまあ塗りは1位だから…とかキルは1位だから…とかでメンタルケアするためのものやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:53.89ID:sEza2J0T0
ヤグラ乗らないクソ雑魚パブロのせいで負けたわ
ほんま1人無能がおるとだめやわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:59.31ID:Th0lHbgp0
リッターでランクあげたやつは後々苦労するだろうな
絶対シューター使ってプラス維持できんやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:09.24ID:xiCtCGU20
ジェッパ弱すぎて笑えんトリトルよりはマシって感じ
使い手おらんなんGやと過大評価気味やけど
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:13.24ID:y0uAPu3qr
スクイックリンと竹は強い弱いは別として面白い武器だとどう
そのほかのチャージャーには面白味は感じない
ソイチューバーだけ笑えるけど面白いとかじゃない
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:16.18ID:wCJWSpM1p
スプチャは塗りが強いのヤバいよな
キューインキもソナーより強い時あるし
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:17.57ID:7WB3I1LQ0
シャプマが流行ったせいでメガホン打てるガロン減りまくってリッター更に増えてるよ😖
でもガロンもクソやしええか メガホンはワイが打つで🖌
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:19.82ID:eCMzu9MUp
ホップソナー重すぎへん?
もう少し遠く置かせろ
2022/10/06(木) 18:35:29.70ID:II1TMWbu0
>>250
チャー大幅弱体化してから、スペシャルとかの弱体すべきなんだが
イカ研は一向にチャー弱くしないからな…
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:35:42.29ID:++Cmlov8d
>>257
それ言い出すとロンブラも嫌やしなぁ
スプチャも一緒にナーフすることに文句は言わんが
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:02.01ID:kFgeoQFFp
リッターにマルミサつけてゲーム終わらせて欲しい
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:06.35ID:BnLuSY7m0
>>262
嫌がってるというかイカ研を信用してないからチャーが弱くなると思ってないんだろ
2022/10/06(木) 18:36:16.59ID:FriomoWpM
>>266
30キルしてたヒッセンがジェッパ0回使用やったわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:21.01ID:CywxN2oSa
>>262
リッター弱体化できるなら1からずっとリッターゲーやってないよね😅
無印S+70くらいのホクサイマンやが1のあたおかスペシャルくらい強くないと長射程なんて抗えないぞ😅
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:29.17ID:ukKZ7sUR0
ドリンクとブランドって複合すんの?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:34.31ID:QiqSnO6U0
ナイスダマに文句言ってる奴らにハイプレ撃ってやりたいわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:40.31ID:0cpPfsr/0
>>274
その理論だとチャーが悲しむ環境にすらならなそう
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:49.56ID:rHuL/eNg0
>>268
相手にリッターいたら撃ち負けるってだけでサブもスプボムやし普通に壊れなんよな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:50.65ID:vs/SVKMr0
>>262
普通にこのゲームやってたらイカ研がそんな調整入れるわけないってわかるからやろ
2022/10/06(木) 18:36:58.16ID:s5gGBl7c0
初めてでんせつ200行けたわ
流石にこの辺は海岸突っ込んで死ぬ人少なくなった
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:59.13ID:y0uAPu3qr
>>272
ロンブラはインファイトがクソ雑魚という弱点があるからええやろ
デュエルで死ぬ奴のほとんどは敵の好みの距離で戦うから死ぬんや
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:02.52ID:g/xKKsUp0
>>259
むしろワイ隠しヤカンまでクリアしてからサブの切り替えできることに気づいたわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:05.05ID:hk3bhjp+0
>>263
いやあれの合計がチャレンジマッチのポイントになるんやろ
多分内部レートにも影響してると思う
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:05.64ID:GRPL02xx0
https://i.imgur.com/bmj56Zn.jpg
どんなイメージ?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:17.29ID:vdfkhoU9M
ワイのウルショ当たらないのバグか?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:31.33ID:1vBAJ/b20
>>278
ハイプレは不快感しかないし思い出したくもないけどイカロールきて相対的弱体化にはなってると思う絶対に3にはいらんけど
2022/10/06(木) 18:37:33.51ID:G8MjTy8l0
>>272
ロンブラとか直撃スプスコの半分くらいしかないやんけ
しかもインクロック70Fもあるし
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:34.30ID:0cpPfsr/0
>>276
>>281
それ言い出したら間接的なチャージャー弱体化だって無理やぞ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:47.65ID:g/xKKsUp0
>>286
メイン武器わかばなイメージ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:48.70ID:i6C5WfR00
>>266
あの組み合わせはホコだけは強い
2022/10/06(木) 18:37:52.24ID:vaUj4ZHI0
>>286
ヴァリアブル?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:54.37ID:xiCtCGU20
>>204
ダイナモはもう無理や
というか2でも無印でハイプレぶん回すやつ以外はメイン性能積むこと前提みたいな所あったし無くなったらそりゃこうなるわなって感じ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:59.12ID:wCJWSpM1p
>>286
わかばやろこれ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:00.90ID:MlGj5nfX0
そもそもリスポーンが全体的に早いからペナアップが増えるのも致し方ないわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:03.61ID:qCwQNef60
>>286
わかばとか使ってそう
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:09.69ID:++Cmlov8d
>>283
ワイ出会ったら逃げるわ
ちなスシ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:12.04ID:phhtNbcE0
>>286
スシ52ガロン
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:18.96ID:QQSN8nE+0
わかば弾全然敵に当たんねえわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:23.51ID:VIrDkwgJ0
スナイパーってどのfpsでも嫌われてるよな
削除したほうが健全なゲームになるやろ
自分は前線に入らずキルだけやりたいって自己中の極まりやん
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:31.63ID:MYzNsw7k0
>>286
わかばつかってそう
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:35.17ID:eCMzu9MUp
>>283
ロングブラスター超近距離だと実は弾出てないんじゃないかってくらい殺せなくて泣けるわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:37.92ID:j9SQqu1wa
>>286
ようやっとる
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:42.87ID:/+cgsbdi0
XP3000みたいな曲射ウルショが決まったから敵視点で見返しとるわ☺
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:50.34ID:669+7LLx0
隠しヤカンは中間あるだけ優しいと思うわ
マリオなら最後まで中間なかった
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:53.83ID:iohptI800
>>269
メガホンはバリアやカニもメタれる上にいつ使っても仕事するええスペシャルやな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:54.78ID:GRPL02xx0
>>291,293
モデラーや
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:56.57ID:8S3kT0FFp
>>286
ワイ52やけどよくこうなるわ
ワイの場合は身体出しすぎなんやと思う
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:13.58ID:+Cte5onQp
>>141
トーピードは爆発するまで2発目投げられない仕様
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:15.39ID:o8SMqzOGd
内部レートあるならどれだけ勝っても最終的に勝率は50%に収束していくんだよな
なんか終わりのない壁みたいで上を目指す人はちょっと辛そうやな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:28.56ID:iFKiAuUU0
イカ研は未だにスプラ初心者やからな
チャージャーは2でも3でも強化するし、ウンコは弱体化、2のチャクチ、🦈
全部初心者には扱いや対処が難しいものばっかり
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:36.16ID:RFgwQsE/0
味方が弱すぎると思ったら1人落ちててそれに気付いてない自分に凹んだ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:44.09ID:CywxN2oSa
>>290
短射程が強化されればされるだけ長射程握る必要も減るんやで
ダイオウイカとか今の環境なら全然復活して構わんわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:47.19ID:qCwQNef60
チャーは塗り広げるっていう役割があるけどブラスターはなんやねん
ワイにとってはこいつの方が歪やわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:55.43ID:MYzNsw7k0
>>308
なるほど
てか若葉ならジャンプ先ナンバーワンが入ってそうやしな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:39:58.24ID:vs/SVKMr0
>>290
過去のハイプレマルミサとかの調整見てよくそんなこと言えるね
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:22.62ID:FmXdZiOi0
BF2042もそうやったけどステージ自体がクソの原因になってるとかなりキツいな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:24.71ID:BmA7rK1/0
わかばは絶妙に良い武器だよな
スペシャルが前行かないと強くない武器だから自然と前線で耐える立ち回りするようになる
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:25.65ID:y0uAPu3qr
>>298
スシとか初撃凌いだらロンブラの2発目出る前に殺せるやろ
キューバン投げたら逃げそうやし
2022/10/06(木) 18:40:34.56ID:G8MjTy8l0
>>310
ならインク回復のが良さそうに見えるわ
2022/10/06(木) 18:40:46.14ID:kZ58RdBL0
ダイナモ長射程の餌なのに打開の時にサブ sp役に立たないのが可哀想だわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:05.84ID:Y4QI/4nR0
債務者の救済は必要かもな
-2000からプラスに持っていくのとか
萎えるやろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:07.26ID:rHuL/eNg0
>>319
わかばとスシはスプラの良心や🤗
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:08.34ID:Vfa2McpEa
よく取る表彰Best3
移動距離No1
注目された時間No1
耐えたダメージNo1

G民のワイへの"評価"はどんなもんや?
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:09.00ID:wCJWSpM1p
>>319
スプラッシュボム強すぎやからな
2022/10/06(木) 18:41:14.66ID:79dbY/fl0
金表彰とれたと思ったらだいたいこれ
ジャンプ先ナンバーワン
アシストナンバーワン
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:16.70ID:hk3bhjp+0
短射程で長射程に打ち負けるのは想定通りの仕様な気も
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:28.46ID:vs/SVKMr0
任意で降格できるとかはあってもいいかもね
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:28.80ID:+s3WGP6t0
塗りのせいで他のゲームよりも遠距離武器に近づきにくい土台があるのにな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 18:41:31.42ID:GRPL02xx0
>>316
自陣潰してる時間長いからぶっちゃけジャンプ先もよくあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況