X



【悲報】DLsiteのエロCG界隈、AIに侵略されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:04:11.91ID:70KPIqFha
>>297
ZUN絵を触媒に数々の二次創作が生まれてるんやからとにかく原作はZUN絵であるべきやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:04:16.48ID:DN4V4dYs0
>>363
ちゃんとタグ付けるんならええわAIのべりすとも定着したし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:04:21.94ID:BGhWG5aI0
小綺麗なだけのAI絵が氾濫したら逆にZUNとかが個性のある神絵師として崇められるかもな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:04:25.71ID:8f1pKnTm0
>>359
無産がいきなり超高性能クリエイター補助輪入手したらそらこうなるわ
案の定同じ絵柄ばっか量産してもうてSNSじゃすぐバレるし似たようなポーズと顔ばっかやからもう飽きられてる
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:04:26.64ID://qsq0+N0
pixivの運営とかどうするんやろな
このままだとお絵描き投稿サイトの前提が崩壊するやん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:04:35.19ID:1ZNX/SCV0
検索妨害みたいになるのが一番最悪やな
ゴミの山で価値あるものを探すのは大変やで
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:04:41.13ID:LL4c0ukT0
ようはちょっと上手いだけで小銭稼げてたのが無理になったってだけやろ?
趣味で描いてる奴らまでなんで発狂してんだ?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:04:47.62ID:PqfZBRte0
>>348
誰が買うんだか謎なくらい下手なCG集でも全く売れないって事はなかったりするらしいからな
今はまだAIで量産して流しまくったら結構稼げそう
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:04:54.29ID:eJqcAqho0
>>359
もともと「雑魚が表面だけ上手く見せかける典型手法」としてトレパクがあったやろ
それに対して生み出してないどころかオリジナルに害を与える存在として叩きまくってた
AIなんかはまさに粗製乱造で悪貨が良貨を駆逐しかねないからさっさと死ねとなってるんや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:03.22ID:b8czulny0
絵を描けるやつから呪文使えるやつに変わっただけだろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:14.66ID:rJoR5k3X0
お絵描きマン落ち着け
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:17.83ID:oDRYsEij0
>>368
わかる、これほんとクソ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:34.44ID:k5q6Gh1O0
>>372
付いてない絵たくさんあるから物量でタグ汚染されるだけや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:34.99ID:84akdQA10
>>378
でも誰かの絵のツギハギなんやろ?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:37.11ID:2feu8RYo0
今回はどっちサイドにつけばなんG的には勝利なんや?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:44.87ID:S6+hslhP0
手苦手なせいでリョナと相性良いの草
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:47.22ID:0VAP88Eod
そう遠くない未来に三国志あたりの歴史書読ませてこれ漫画化して!ってポチッとすらば
人間には太刀打ちできないスピードで面白歴史漫画量産されるようになるんやろな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:49.52ID:8f1pKnTm0
>>376
落描きノートとコイカツはサムネで分かるけどAIゴミ絵はサムネだと分かりずらいのが終わってるわな
まぁ絵柄はもう分かったからそれ避けるだけやけど元々のパクられ元の絵師はほんま悲惨やな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:51.10ID:3Kf+zwWp0
これで今まだ黎明期やからな
加速度的に進化するやろし数年後には絵師消滅してるんちゃう
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:54.02ID:U31uq7rH0
元からコイカツとかのトレスで溢れてるやろ エアプか??
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:56.86ID:p4bfAq1v0
>>384
ホモのクオリティクソ高くて笑う
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:05:56.90ID:vXd/ICsQ0
結局シチュやセリフとかの付加価値ありきになって上級呪術師以外は淘汰されるやろ
抜けない売れない絵を量産しても意味ないし
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:10.31ID:pve4PsJ70
>>377
え?絵師様の方がはるかに売れてますけど
お前らはAI使っても下だったってことwwwwwwwwwwww
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:11.12ID:eJqcAqho0
>>368
制作プロセスの一部を公開、半端な未合成データ(手法バレする部分は隠蔽)の公開
これだけでホワイトリスト側になれるから大丈夫やで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:11.38ID:Dt0F3dK00
>>368
今絵を勉強してる層は大変やなって思う
まぁ自力で描いてる事を証明する方法があるからええけど
TLに回ってきた絵をAIか否か判断するの怠いし
絵師は固定ツイートとかにAIじゃない証拠をしれっと置いておいて欲しいな
そうすりゃいいねしやすい
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:15.79ID:DN4V4dYs0
てか小説書いてる人で挿絵に使う人増えるかと思ったが中々見ないな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:28.46ID:jl0/e+YL0
著作権ないんやろ?
誰がアップロードしてや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:28.98ID:yup6nPhPa
>>336
イラストレーターとか吐いて捨てるほどいるからまずプロなんて無理だし儲からないよ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:29.33ID:InsRRrf9d
つーかマジで女1人がカメラ目線で立ってるか寝転んでる画像が9割よな
今んとこほぼほぼ検索妨害にしかならんわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:38.17ID:pve4PsJ70
>>384
検索した方が早いな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:41.28ID:3YK88gGZ0
>>378
皆がやるとAI感感じるようになるで
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:57.42ID:T7CK9ldkd
販売サイトは売れるなら手書きでもAIでもかまへんやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:00.46ID:O5ItymN7a
>>127
たしかに
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:04.07ID:57WW7drf0
売れてて草
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:07.59ID:0avCKPj7a
793 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2022/10/06(木) 19:50:06.25 ID:szFpJeJz
これイケる?
https://i.imgur.com/DyWIHrc.jpg

808 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2022/10/06(木) 19:52:42.05 ID:hJ25xRyC
>>793

https://i.imgur.com/cqRtp04.png
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:08.74ID:pve4PsJ70
>>393
あのーアルゴリズム昔から変わってませんよw
誰が進化させるんすかぁ?w
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:10.13ID:DN4V4dYs0
>>387
まぁそうなるやろなぁ…ワイみたいにマイナス検索する奴がおるやろうし
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:11.88ID:oR1UBtb+a
コイカツのトレスってバレるもんなん?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:13.78ID:OnPhFndy0
>>368
これ
もほや止めようないしほんま糞
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:15.65ID:yup6nPhPa
>>348
まあ1円でも稼いだ奴の勝ちやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:17.51ID:cOJFc0A80
完全素人はAI生成画像を上手く修正できないわけだし絵描きこそAI生成画像を取り入れて更にいい作品を作るようになるよ
もちろんパソコンで絵を描くのは邪道という人のようにAIに頼るのは邪道という絵描きも残るけど見る人はそんなに気にしない

20年前 絵描き「パソコンで絵を描くのは邪道。紙に描いた絵こそ価値がある。」
 ↓
今 絵描き「そんなこと関係ないでしょw上手に使えばいいだけの話」


今  絵描き「AI画像生成は邪道。最初から最後まで人が描いた絵こそ価値がある。」
 ↓
数年後 絵描き「そんなこと関係ないでしょw上手に使えばいいだけの話」
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:27.50ID:p4bfAq1v0
AI感とは何か
で一本論文書けそうやな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:29.03ID:u2MfTXUc0
>>368
AIでもええやん
今までこれかいてるのおっさんか?黒人か?とか思いながら見てたんか?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:35.89ID:YeckEolh0
やっぱ金だけ稼ごうって奴はやっつけ仕事過ぎやな
スレに貼られてた絵の方がよっぽどええやん売れんやろうけど
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:36.18ID:eJqcAqho0
>>370
二次創作は二次著作権として創作性を認められるけど
AI絵は人に属するべき著作性を否定されてるからただの複製改編にあたるから
露骨なAI絵だけ狙って訴えるという論法は可能
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:39.10ID:pve4PsJ70
>>411
絵師様に完敗してて草
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:43.56ID:Dt0F3dK00
たった数日でなんだAIかよ…になるのは予想出来んかったわ
最初はAIすげえええええええだったのに
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:47.68ID:wpQ6pHHxd
これまじ?
原神ブルアカのキャラなら絶対売れるやん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:01.51ID:H+bDwvDM0
鉛筆というか黒鉛に彫刻するアートあるやん
あういう感じでニッチ領域が人手も生き残れるんじゃね

ある意味で生産過程が唯一人間が持ってる強みというか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:02.72ID:oldA3HAX0
>>413
すご
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:08.00ID:pve4PsJ70
>>418
絵師様に完敗しちゃったねw
AI使っても無能は無能かあ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:09.15ID:n6B3JMMpd
>>421
おっさんでも黒人でも凄いもんは凄いやん
AIならふ~んで終わり
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:13.82ID:LL4c0ukT0
>>419
なんの技術もなく環境に適応できなければ死ぬだけやな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:14.42ID:RIZjBdrF0
ラムちーのフェラだけ抜けたわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:17.82ID:q6YSNUXk0
>>389
趣味で使う分には問題ない、商業媒体にチャレンジするのは潰される可能性大、ってとこやろな
やってるやつアホやなぁて上から見てるぐらいがちょうどええと思う気に入った絵は保存
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:19.31ID:RSC3NNaC0
せめて高画質AIにかけて売らない?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:19.52ID:nAbIOBaa0
最近dlsite部立たなくない🙄
せっかく秋野かえでが盛り上げてるのに
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:21.31ID:03NPdVog0
>>375
いうて今までもMMD絵とかいう検索妨害がのさばってたしそのままやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:25.89ID:DftFjdWmd
その内
・非二次創作
・非トレパク
・非AI
の真の絵師はレジェンドの扱いになりそう
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:31.33ID:rJoR5k3X0
>>368
でも今までだってトレパクとか反転かもしれんけど気にせんかったやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:33.16ID:zPYuROZUM
なんGで作られてたラムの絵は完成度高いと思った
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:39.04ID:yup6nPhPa
>>358
エエイラストやんと思って見たら同人音声だった時のがっかり無くなるからそれでええぞ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:39.97ID:ZlUT+LZ00
>>427
ええけど普通に人気絵師に頼んだ方が得やぞ
向こうで宣伝もしてくれるし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:41.39ID:/dYv0kHf0
今って絵が上手いやつ大量におるからAIが出てきたからって大して影響無いと思うけどな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:42.70ID:pve4PsJ70
>>426
最新キャラは学習データにないので
すでに無料で大量にある古いキャラしか描けませんwwwwwwwwww
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:44.09ID:roqvpw2R0
AI絵師に敵対心剥き出しの絵師なんか草
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:47.82ID:yy6eHk860
買う奴が納得してるならええやろ
経済的自由権の否定か?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:48.13ID:QacquSBj0
>>393
数ヶ月前まではAIが背景描けるようになっててスゲ~って言ってて
ほんの少し前は日本の萌え絵っぽい絵柄も描けるようになったとかスゲ~って言ってた矢先やからな
数ヶ月後にはどうなってるかわからん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:57.69ID:TC8mC/Ui0
抜ければなんでもいい
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:58.31ID:9XFo0pbY0
>>384
ふーん
えっちじゃん?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:58.56ID:I4P3tCIcM
アホなユーザーのせいでアホになった魔人もおるしな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:05.69ID:wwbtILtB0
理想 : 底辺絵描きが萎えて筆を折る 抜ける上位絵描きとAIの上手い絵が残る

現実 : 底辺絵描きはそのまま いまいち抜けないAI絵がPixivに溢れまくって検索妨害 AI絵が好きになれない消費者は人権が消える

もちろん最悪のケースの想定やけど割とこれに近づいてきとるよな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:09.69ID:MnbT+IKQ0
買ってる奴いるの草
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:21.98ID:o5cf7X0Sa
マジでどれもAIスレでみたことある絵柄で草
何個売れたら元取れるんや?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:26.66ID:rZa0dWD0d
お前らAI絵師差別しすぎやろ
AI絵師に人権はないんか?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:28.67ID:rJoR5k3X0
>>389
技術革新のお祭りとして騒いどけばええだけやで
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:33.39ID:Sp4bEvJM0
どう転ぶんだろうなこれ
>>389
静観しながら安いサービス試すのが正解やな
あんまりポジションはとらないほうがええ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:37.16ID:pve4PsJ70
>>453
絵師様に完敗してて草
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:43.17ID:BZ9ldNB/0
やっぱり指とか怪しいな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:47.34ID:ZlUT+LZ00
>>444
下手なやつや中堅は淘汰されるいうけど元々やん思うわ
絵うまいやつなんてそこらへんにありふれてる時代やのに
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:52.59ID:k5q6Gh1O0
>>415
マジでAIの生成画像そのまま投稿禁止しか方法ないわ
Twitterはしゃーないがpixivはどうにかならんかね
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:09:53.21ID:KeCiOr4pd
ゆずソフトみたいな絵じゃ抜けない🙅‍🙅‍♀
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:10:05.36ID:IS7rutcF0
(ずっと前に出た)絵師のは販売数16000だから勝ち!とか今日出たばかりのCG集にビビリすぎやろ
もっと前に発売してるのに販売数一桁のCG集の絵師さんたくさんいるのに泣いちゃうで
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:10:13.14ID:DztNVkna0
てか今までも低クオリティの地雷なんかいくらでもあったし
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:10:15.06ID:Pamocq3id
DL同人なんてシチュエーションが良ければ正直下手な絵でも売れるしむしろ画力だけやと苦戦するで
名倉とか柏木がAI絵使ってストーリー付けて出したら売れそうやが
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:10:26.32ID:ak5V2jmi0
てかAI絵って権利主張できないならなんGで作られてる絵コンプリートパック作って売ってもセーフ?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:10:31.67ID:RSC3NNaC0
版権ガーとかいうけど平気でコミケで2次絵売ってる界隈で今更言うこっちゃないのよね
権利者なんか出て来んし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:10:36.55ID:81DRjEMM0
とりあえずタイムラプス公開を義務付けやな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 20:10:39.72ID:nvGNGu5j0
>>461
まあ結局個性ある絵の方が抜けるからな
AIがそこまでカバーできるなら何も言えないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況