一人暮らしで2LDKの部屋に住んでる奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:25:57.66ID:Jwx9sW2/0 これから2LDKの部屋借りようとしてるワイを止めてくれや
296それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:23:04.15ID:EXLHdqe+0 わいの部屋は隣の人のいびきが聞こえるんやが
これってよくあること?
これってよくあること?
297それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:23:04.40ID:6K4Bbxvkd >>13
プロアクションリプレイ使ってて草
プロアクションリプレイ使ってて草
298それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:23:17.61ID:FKkMlG1yM >>294
確かに趣味部屋で1つほしいのはある
確かに趣味部屋で1つほしいのはある
299それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:23:38.49ID:Rra0QjYT0 >>296
壁薄いアパートなら良くある
壁薄いアパートなら良くある
300それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:23:41.38ID:IWbXJg9V0 わあは一部屋洗濯干す部屋になってるわ
天気とか気にせず広々干せるのは便利
天気とか気にせず広々干せるのは便利
301それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:23:49.89ID:FKkMlG1yM302それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:23:57.92ID:OIQg7rIOd 1人ならクソでか1LDKの方が良くね?
303それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:24:37.00ID:0dwDTZ+oa RC造都市ガス1Kで家賃6万やけど千葉の田舎やから相場に見合ってないかなと思ってしまうわ
ただ物件探ししてみると結局地方だろうが似た様なもんやしこんなもんかなと諦めとる
ただ物件探ししてみると結局地方だろうが似た様なもんやしこんなもんかなと諦めとる
304それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:24:38.80ID:FKkMlG1yM いやでも広い家は移動と掃除が面倒になるから無理やな
305それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:24:40.02ID:zlF3r8Kp0 >>6
最初だけやぞ
最初だけやぞ
306それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:24:40.15ID:ly00eee30 ワイ独身3LDKや
307それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:25:19.40ID:/KRjlmLj0 1Kやけどもう1つ部屋が欲しい
トレーニングルーム作りたい
トレーニングルーム作りたい
308それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:25:41.94ID:zlF3r8Kp0 2dk最初広くてテンション上がったけど慣れたら掃除だるくなったわ
1kに引っ越したら安いし掃除楽だしさいこー
1kに引っ越したら安いし掃除楽だしさいこー
309それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:25:45.06ID:EXLHdqe+0 >>301
かわいい音で草や
かわいい音で草や
310それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:26:38.92ID:26WPGbxh0 神戸の2DK家賃5万台やから快適は快適やけど標高300mの山の民やからこれから寒いわね
311それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:26:50.94ID:SvD7cJS/0 福岡民おる?
家賃もやが月極めが気になるわ
一万切るけ?
家賃もやが月極めが気になるわ
一万切るけ?
312それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:26:54.34ID:zBsQ4VUg0 ワイがまさにそこやけど、部屋の大きさにもよるやろうなあ
ワイは6畳が2つで12畳リビングだから完全に持て余してる
しかもベランダとサンルームまである
ワイは6畳が2つで12畳リビングだから完全に持て余してる
しかもベランダとサンルームまである
313それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:27:02.43ID:ic0O3Nqf0314それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:27:20.05ID:SvD7cJS/0315それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:27:31.86ID:jl9A4U3l0 2LDK55㎡が人間らしい生活できる最低限
何も物を置かない寝室、仕事用の書類やパソコンしか置かない書斎、くつろぐための部屋の3つは必要や
何も物を置かない寝室、仕事用の書類やパソコンしか置かない書斎、くつろぐための部屋の3つは必要や
316それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:27:57.91ID:FKkMlG1yM317それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:27:58.66ID:lzd7qb1c0 東京家賃高過ぎるねんな
地方で家賃8万も出せばかなりええとこ住めるやろ
地方で家賃8万も出せばかなりええとこ住めるやろ
318それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:28:02.67ID:0dwDTZ+oa 1K民は基本ベッドじゃなく布団か?
ベッド置くと流石に狭くなるわ
ただベッドの下に物置けば結局変わらんのかもしれんが
ベッド置くと流石に狭くなるわ
ただベッドの下に物置けば結局変わらんのかもしれんが
319それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:28:16.14ID:I1Zc1LlH0 家賃少し足して1LDKにしたけど大正解やわ
リビングと寝室分けられるのでかすぎる
リビングと寝室分けられるのでかすぎる
320それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:28:32.89ID:hXC5OGGId ワイ2LDKは物多かったから1Kから比べて部屋めっちゃきれいになったわ
漫画本とトレーニング用の部屋とPCデスク寝室と友達と宴会できるLDや
漫画本とトレーニング用の部屋とPCデスク寝室と友達と宴会できるLDや
321それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:28:45.38ID:8AqdV3vz0 2ついるで
322それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:28:48.86ID:No6bNzNed323それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:28:50.76ID:wG31QFZR0 60平米くらいの1LDKがええわ
2LDKならせめて75平米は欲しい
2LDKならせめて75平米は欲しい
324それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:29:37.42ID:FKkMlG1yM キッチン用品もキャンプ用品に揃えていくつもりや
とにかく無駄な物がない部屋がええ
とにかく無駄な物がない部屋がええ
325それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:30:03.36ID:8AqdV3vz0 田舎やと一軒家が4万や
326それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:30:09.64ID:fmkmJW0q0 >>324
それがもう無駄や
それがもう無駄や
327それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:30:16.12ID:EXLHdqe+0 ワイは昔は家賃2万の部屋に住んでたことあるけど
それより家賃低い部屋に住んでたことある人いる?
それより家賃低い部屋に住んでたことある人いる?
328それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:30:18.10ID:9bG8SVob0 1LDKやけど寝室がほぼ部屋干しスペースと化して勿体ないわ
329それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:30:24.88ID:KbsKK8dB0330それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:30:37.64ID:Dx2YEuGbr ワイやで
リビングと6畳の部屋ふたつやから寝室でひとつ埋まるし意外と狭いが
リビングと6畳の部屋ふたつやから寝室でひとつ埋まるし意外と狭いが
331それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:30:37.75ID:0Nk0CAR+0 ワイは1LDKやけど
寝室にエアコンがなくて夏はリビングで寝てる
寝室にエアコンがなくて夏はリビングで寝てる
332それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:30:45.01ID:/KRjlmLj0 >>324
でっかい無駄なもんあるやん
でっかい無駄なもんあるやん
333それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:30:45.31ID:SvD7cJS/0 >>316
ロボット掃除機とか物多過ぎて使えんわ
ロボット掃除機とか物多過ぎて使えんわ
334それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:31:09.36ID:FKkMlG1yM >>318
スツールを組み合わせてベットにするとスッキリするで
スツールを組み合わせてベットにするとスッキリするで
335それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:31:15.90ID:xn8tyoYZ0 東京に住む必要性ってマジでないんと思うんやがなぁ
金が無いやつとか特に
金が無いやつとか特に
337それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:31:24.02ID:8AqdV3vz0 ボロ文化住宅に3万でいたな
3LKや
3LKや
338それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:31:29.87ID:wG31QFZR0 >>331
部屋が繋がってない1LDKはキツイな
部屋が繋がってない1LDKはキツイな
339それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:31:57.55ID:LIY0kKDf0340それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:32:04.97ID:2OYjuC940341それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:32:14.20ID:FKkMlG1yM342それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:32:31.46ID:0hSrheHV0343それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:32:44.89ID:SvD7cJS/0 >>336
鈴蘭台からどこに働きに行くねん
鈴蘭台からどこに働きに行くねん
344それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:32:48.16ID:wG31QFZR0 ロフトなし1Kとか地獄やろ😄
345それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:32:51.13ID:8AqdV3vz0 TXが開通した頃は都心な30万のマンションが8やったな
346それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:32:54.38ID:2OYjuC940347それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:33:01.27ID:FKkMlG1yM >>333
ミニマリストになったワイからしたらおすすめや手放せない
ミニマリストになったワイからしたらおすすめや手放せない
348それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:33:14.63ID:1cBeTS7j0 1kでも掃除はするやろ
349それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:33:15.49ID:fmkmJW0q0 >>346
神奈川の方がええわ
神奈川の方がええわ
350それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:33:16.52ID:8AqdV3vz0 >>339
探せば多分あるで
探せば多分あるで
351それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:33:29.34ID:0dwDTZ+oa352それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:33:38.70ID:kL3Nfjck0 犬いるから
一番狭い部屋が犬の部屋になってる
一番狭い部屋が犬の部屋になってる
353それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:33:56.67ID:OVJyfsC/0 引き戸で大きい部屋に出来るタイプの1LDKだけど
引き戸閉めたことねえわ
エアコンもリビングにしかないし
引き戸閉めたことねえわ
エアコンもリビングにしかないし
354それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:34:11.66ID:YdETF3Ug0 ワイは2kがいい
355それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:34:23.51ID:lsPoq0X40356それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:34:24.92ID:bjysmB1R0 在宅でワンルームだと仕事と私用の区別がどうこうって言うけど言うても切り替えられるやろ
357それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:34:25.13ID:0hSrheHV0 >>349
神奈川は家賃高い割に交通の便が悪い印象
神奈川は家賃高い割に交通の便が悪い印象
358それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:34:28.60ID:jl9A4U3l0 >>349
通勤地獄やん
通勤地獄やん
359それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:34:30.29ID:FKkMlG1yM 物がない家はええぞ
掃除楽
どこに物があるかすぐにわかる
災害でもダメージ少ない
部屋が広く使える
掃除楽
どこに物があるかすぐにわかる
災害でもダメージ少ない
部屋が広く使える
361それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:34:45.86ID:JcKP3SznM 都内住んでる手取り35万の(31)やけど何もかも高い
地方でこんな貰えるとこは無いとは思うけどその分持っていかれとると思う
地方でこんな貰えるとこは無いとは思うけどその分持っていかれとると思う
362それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:35:19.03ID:l6ZTonQhd363それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:35:24.95ID:FKkMlG1yM >>355
めっちゃ大きな椅子とテーブルあって草
めっちゃ大きな椅子とテーブルあって草
365それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:35:31.05ID:RIwGnQ2u0 一人 40平米
二人 60平米
これで快適ンゴ
二人 60平米
これで快適ンゴ
366それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:35:47.49ID:fmkmJW0q0367それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:35:47.73ID:bVeMucVz0 掃除機かけるの面倒くさいから1dkがちょうどいい
368それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:35:48.19ID:2OYjuC940369それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:35:51.12ID:EXLHdqe+0 新宿あたりだと家賃はいくらくらいかかるんや
370それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:36:04.76ID:YyvqnAYFd 床に沿って懐中電灯照らしてみチャタテムシ湧いてるよ
371それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:36:10.69ID:wG31QFZR0374それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:36:57.57ID:SvD7cJS/0375それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:37:02.55ID:2OYjuC940 >>369
ワイは5階の1kで25万やな
ワイは5階の1kで25万やな
376それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:37:06.58ID:fmkmJW0q0 >>372
横浜や
横浜や
377それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:37:08.59ID:0dwDTZ+oa378それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:37:26.91ID:FKkMlG1yM ワイの部屋の理想はこれやがここまでは無理やな…
https://i.imgur.com/Bpx91gG.jpg
https://i.imgur.com/Bpx91gG.jpg
379それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:37:27.45ID:T+j/B9ki0 地方でも都市部から外れると逆に家賃が高い物件しかない罠
家賃を安く抑えるんやったら地方でも都市部に住んだほうがええわ特に県庁所在地
家賃を安く抑えるんやったら地方でも都市部に住んだほうがええわ特に県庁所在地
380それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:37:28.19ID:GY8ujWkg0 1LDKで十分やろ
381それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:37:29.81ID:l6ZTonQhd >>375
たっか!
たっか!
382それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:37:33.51ID:jl9A4U3l0 テレワークはワイには合わなかったわ
会社の近くに住んで普通に出社
昼休憩は家に帰って昼寝する生活の方がいちばんQOL高く感じる
会社の近くに住んで普通に出社
昼休憩は家に帰って昼寝する生活の方がいちばんQOL高く感じる
384それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:37:40.60ID:lsPoq0X40 ワイ都内戸建やけど固定資産税年間130万くらい取られてるわ
385それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:37:50.40ID:BwF3Hmr10 渋谷に1Kで住んでるけど都心じゃなくてええから1LDKに住みたい
386それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:38:00.05ID:wG31QFZR0387それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:38:06.13ID:eSFDJgaK0 ワイは料理全くせんから1でええんやけど1の部屋って3畳とか極端なのしかないわ
389それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:38:07.83ID:FKkMlG1yM でも広い家に住んだとしても物は少ない方が管理も楽で掃除も楽やから
そこは変わらんな
そこは変わらんな
390それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:38:11.80ID:O30eS62e0 >>369
1Rで339,000円や
1Rで339,000円や
391それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:38:15.38ID:LIY0kKDf0 >>378
料理とかしないんかこういうやつ?
料理とかしないんかこういうやつ?
392それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:38:22.69ID:fmkmJW0q0 あと近くにオーケーストアが有るのと無いのでは日々のコストが全然違うわね
元々安い上にpovo乞食で毎週1GB無料や
元々安い上にpovo乞食で毎週1GB無料や
393それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:38:31.52ID:oHYx7d1h0394それでも動く名無し
2022/10/06(木) 23:38:31.59ID:EXLHdqe+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 「キャベツ」、また終了か。もう! ジャップは何ならできるの!? [425744418]
- タイ首相「私には中国人の血が流れている」 ジャップも将来こうなりそうwwww [271912485]
- ケータイ電話販売代理店、上場廃止… ありがとう自民党 [667744927]
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【kenmouAI】全ての原因は国土交通省だった [503119534]