探検
一人暮らしで2LDKの部屋に住んでる奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:25:57.66ID:Jwx9sW2/0 これから2LDKの部屋借りようとしてるワイを止めてくれや
61それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:36:23.66ID:Jwx9sW2/0 >>53
コタツ否定派の家やったからコタツに憧れとるんや
コタツ否定派の家やったからコタツに憧れとるんや
62それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:36:33.34ID:7hA/wP+SF ど田舎でそれしかなかったから2DK住んだことはあるが、Dはマジで何にも使わんかった
寝室分けれるのは便利
寝室分けれるのは便利
63それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:36:41.02ID:vFfU7VNb0 2dkでええやろ
64それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:37:03.81ID:ObbPzS3td ワンルームで困らん
65それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:37:04.94ID:fmkmJW0q0 >>62
Dは寒いか暑いだけやな
Dは寒いか暑いだけやな
66それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:37:14.52ID:gdQ2y6o/0 >>60
有能そう
有能そう
67それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:37:16.96ID:d7AwSr7J0 1LDKやがプラモの塗装用にもう一部屋欲しいわ
68それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:37:50.80ID:fmkmJW0q0 リビング
寝室
趣味の部屋
一人暮らしでも三部屋あると捗る
寝室
趣味の部屋
一人暮らしでも三部屋あると捗る
69それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:37:53.78ID:sRhhsDvN0 ワイは28の時に2LDK買ったよ
あと22年や
あと22年や
70それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:38:07.29ID:AeCr8sgP071それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:38:31.89ID:V/u3Mx52072それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:38:39.18ID:Jwx9sW2/0 すまん
和室にベッド置くのって異端け?
和室にベッド置くのって異端け?
2022/10/06(木) 22:38:44.91ID:8esCFd2u0
一人暮らしなら1kで十分
住人が一人でも増えたら2LDKにしなあかん
住人が一人でも増えたら2LDKにしなあかん
74それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:38:59.25ID:1KVp4Orwa ワイの元カノ2LDKに一人暮らししてたわ
1回も家あがらしてくれんままフラれたけど
1回も家あがらしてくれんままフラれたけど
75それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:39:07.21ID:A5qMNaV+0 同棲しやすいしなんなら子ども産まれるまではいける
駅から10分やったけどな
駅から10分やったけどな
76それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:39:12.45ID:FpRTGHBD077それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:39:14.04ID:fmkmJW0q0 >>72
ローベッドならあり
ローベッドならあり
78それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:39:21.77ID:RajcGWuh0 最低1DK以上は欲しいよな
79それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:39:25.81ID:mHr9pL+d0 無駄や
お前のいるスペースはつねに一畳でおさまる範囲や
お前のいるスペースはつねに一畳でおさまる範囲や
80それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:39:29.09ID:L2gM/YfU0 家とか高すぎてとても買えない
81それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:40:02.74ID:FpRTGHBD0 >>72
直に置くと畳にダメージ行くからやめとけ対策必要や
直に置くと畳にダメージ行くからやめとけ対策必要や
82それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:40:06.63ID:AeCr8sgP0 寝室とそれ以外が別れてればまぁなんとかなる
83それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:40:10.17ID:ng2kOFhc0 一人暮らしで2LDKに住んでる人らってやっぱ東大クラスの大学出てるんか?
84それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:40:13.37ID:E84DjHCg0 今くらいの気温の時は割とウロウロするけど
暑いとか寒い時は結局冷暖房効いた部屋から出ないぞ
暑いとか寒い時は結局冷暖房効いた部屋から出ないぞ
86それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:40:58.05ID:FnQ/lk7r0 ワイの妹やん
一人でこんなとこ住むとかアホかなとしか思わんかったぞ
一人でこんなとこ住むとかアホかなとしか思わんかったぞ
88それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:41:09.21ID:oeuEc9Nfd 3ldkやで
物置部屋
ゲーム部屋
寝室や
物置部屋
ゲーム部屋
寝室や
89それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:41:12.95ID:FpRTGHBD090それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:41:16.55ID:Mb5KaLAA0 ワイはこの前一人暮らし始めたわ
1DKで風呂トイレ別
デメリットはベランダが無いところや
1DKで風呂トイレ別
デメリットはベランダが無いところや
91それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:41:27.99ID:fmkmJW0q0 >>83
運や
運や
92それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:41:47.63ID:mHr9pL+d02022/10/06(木) 22:42:13.75ID:3VmehK7B0
田舎住んでる奴はナチュラルに三部屋あった
一部屋物置
一部屋物置
94それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:42:19.53ID:A5qMNaV+095それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:42:23.93ID:AeCr8sgP0 >>85
ワイのあげた画像とか見ると分かるけどそもそもダイニングキッチンとかLDKでくっついてたりするからな
みんなでテレビとか見るリビング
みんなで飯食うダイニング
料理作るキッチン
区切られてるかは間取りによるやん
ワイのあげた画像とか見ると分かるけどそもそもダイニングキッチンとかLDKでくっついてたりするからな
みんなでテレビとか見るリビング
みんなで飯食うダイニング
料理作るキッチン
区切られてるかは間取りによるやん
97それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:42:46.08ID:d7VBDZ9G0 1LDKでちょうどいい
極狭タイプではなく45平米ぐらいのやつな
極狭タイプではなく45平米ぐらいのやつな
98それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:42:49.02ID:RDy2Ssv30 3DKやけど一部屋物置や
雨の日洗濯物干せる部屋あるのはええぞ
雨の日洗濯物干せる部屋あるのはええぞ
99それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:43:00.58ID:t62OgcFX0100それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:43:21.86ID:fmkmJW0q0 余ってる部屋物置にするとマジで汚れるからやめてるわ
101それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:43:55.27ID:AeCr8sgP0102それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:44:02.98ID:Jwx9sW2/0 すまん
空いてる部屋に今一機持て余しとるルンバ放つと治安は保たれるんか?
空いてる部屋に今一機持て余しとるルンバ放つと治安は保たれるんか?
103それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:44:15.75ID:RajcGWuh0104それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:44:32.58ID:RDy2Ssv30 リビングは一部屋としてカウントしてええよな
105それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:44:33.30ID:WfQSlCf90 なんか広い部屋住んでたけど独りだと掃除だるいのとリビング以外物置になったからやめたわ
106それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:44:42.78ID:KCVwR5Dfa 快適やで
ワイは元々二人で住んでたのが離婚しただけですけど☺
ワイは元々二人で住んでたのが離婚しただけですけど☺
107それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:44:52.21ID:cB70rdWX0 3dkに一人暮らし屋が
淋してくていつも泣いてる
淋してくていつも泣いてる
108それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:44:54.32ID:wdV1LgIwM 賃貸のDKって大抵窓付いてないから基本デッドスペースになるよね
あんなとこ誰が使うんや
あんなとこ誰が使うんや
109それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:02.12ID:di3IzXW70 羨ましいけど掃除はめんどくさそう
110それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:13.46ID:fmkmJW0q0 部屋分かれてると別の部屋に友達寝かせられて良いわ
111それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:14.47ID:8xRUykTud 広めの1Kでええやんってなるわ
冷暖房もそれぞれ付けんでええから電気代も安く済むし
冷暖房もそれぞれ付けんでええから電気代も安く済むし
112それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:26.46ID:5Lmwxz980 一時考えたけどああいうのに引っ越してたら物増えて出られなくなってたわ
113それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:27.67ID:A5qMNaV+0 >>106
一人になると若干掃除は大変そうやな
一人になると若干掃除は大変そうやな
114それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:48.24ID:KCVwR5Dfa115それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:49.25ID:AeCr8sgP0116それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:53.21ID:QwoZ36vua 1DK
1LDK
2K
今一人暮らしで2DK住んでるけど広すぎてDKがガラガラだから上のどれかに引っ越したい🤮
1LDK
2K
今一人暮らしで2DK住んでるけど広すぎてDKがガラガラだから上のどれかに引っ越したい🤮
117それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:59.15ID:fmkmJW0q0 >>108
本来は家族と飯食うんやで
本来は家族と飯食うんやで
118それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:46:01.61ID:LcrGpZwO0 あんまり広いと寂しいぞ
119それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:46:09.74ID:8bQW4UI20 2dkや
120それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:46:11.67ID:6a2tz+ge0 DKはキッチンルームにテーブルとイスを置けるスペースがある
LDKはさらにそこにソファとかでかいテレビおけるくらいの広さがある
LDKはさらにそこにソファとかでかいテレビおけるくらいの広さがある
121それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:46:23.52ID:PLjNPbip0 ほとんど一室しか使わずあとは物置で物だけ増えて後悔
122それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:46:29.13ID:KCVwR5Dfa123それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:46:30.58ID:fmkmJW0q0 >>115
何もないスペースが増えて掃除しやすいしスッキリするよな
何もないスペースが増えて掃除しやすいしスッキリするよな
124それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:47:08.82ID:abbFYqk2M 補助10万円っておい
125それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:47:10.93ID:A5qMNaV+0126それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:47:16.22ID:t/tJyR//M コタツって笑
どうせ掘りごたつじゃないんだろ
どうせ掘りごたつじゃないんだろ
127それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:47:47.05ID:FpRTGHBD0 >>101
下の和室ぶち抜いてリビングにしたほうがええやろ
下の和室ぶち抜いてリビングにしたほうがええやろ
128それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:47:47.58ID:dZAf74WE0 猫飼ってて加えて在宅仕事の為に資料まみれだから荷物置きのための部屋がいるんや
駅から徒歩17分とクソ立地やけどワイでも借りられる値段の2K以上の部屋となるとこれな限度や
駅近、築浅の2LDK住んでる一人暮らしの人はほんまに高級取りやろ
駅から徒歩17分とクソ立地やけどワイでも借りられる値段の2K以上の部屋となるとこれな限度や
駅近、築浅の2LDK住んでる一人暮らしの人はほんまに高級取りやろ
129それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:47:57.73ID:AeCr8sgP0 >>116
1LDKでええで
1LDKでええで
130それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:48:09.28ID:OYBgITgI0 テレワーク部屋パソコンと最低限の書類以外なんも置かんかったらよさそうやな
掃除しやすくせな
掃除しやすくせな
131それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:48:17.35ID:wdV1LgIwM >>117
あんな閉鎖空間で飯食いたくないわ
あんな閉鎖空間で飯食いたくないわ
132それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:48:47.66ID:ju8Hrd980 荷物多いと暮らしやすいけど定期的に友人か彼女でも泊まりに来ないなら不要やし賃貸なら家賃の無駄やで
133それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:48:52.14ID:A5qMNaV+0134それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:48:56.03ID:nKGGzMA+a 辞めとけ
物置部屋ができるだけや
物置部屋ができるだけや
135それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:49:18.44ID:6K4Bbxvkd ほいよ、ワイのアチアチ・快適マイホームね
https://i.imgur.com/cvL9ry7.jpg
https://i.imgur.com/cvL9ry7.jpg
136それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:49:20.64ID:FNqZyy/Q0 リビングあるかないかで全然暮らしやすさ段違いやね
1LDKと2DKなら前者が圧倒
1LDKと2DKなら前者が圧倒
137それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:49:25.26ID:fmkmJW0q0 一人暮らしのDKほど無駄なものはない
Kで充分
Kで充分
138それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:49:39.37ID:AeCr8sgP0 ワイも文京区で2DKぐらい借りながらも無理なく貯金できる生活できる給料ほしいわね
実際にそんなことしたら月給毎月なくなって賞与全部貯金せなアカン
実際にそんなことしたら月給毎月なくなって賞与全部貯金せなアカン
139それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:49:49.64ID:8EG4gUW90 1Kから1LDKに引っ越したけど数日でワイに必要なのは2LDKだったと気づいた
140それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:49:56.12ID:dZAf74WE0 寝に帰ってくるだけ
物増えるような趣味もなし
みたいな人はそんなに部屋数なくてええやろ
物増えるような趣味もなし
みたいな人はそんなに部屋数なくてええやろ
141それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:50:18.86ID:FpRTGHBD0 2LDK住めるなら住んだ方がええけど家具のサイズ大きいの買ったら引っ越しのときに断捨離せなあかんから注意しときや
北海道から東京の転勤決まったときはめっちゃ捨てたわ
北海道から東京の転勤決まったときはめっちゃ捨てたわ
142それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:50:28.93ID:N6fnOpi4M 2人で1LDK住んでたけどもう一部屋は要るわってなったわ
143それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:50:29.09ID:OYBgITgI0 ワイは1Kの今が一番暮らしやすい
コンロが二つあったら最強なのに
コンロが二つあったら最強なのに
144それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:50:38.05ID:KCVwR5Dfa >>125
趣味部屋、寝室、生活空間で分けられて快適やで
趣味部屋、寝室、生活空間で分けられて快適やで
145それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:02.91ID:/VhMRJh/0 物置小屋作るだけや
146それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:02.91ID:f+0N01lo0 仕事部屋と寝室欲しいなと思って2LDK借りたけど、大して集中力上がるわけでも無いし仕事部屋はいらんかったわ
一人暮らしは1LDKが攻守最高やな
一人暮らしは1LDKが攻守最高やな
147それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:08.74ID:FpRTGHBD0 >>135
ベッド狭くない?セミシングル?
ベッド狭くない?セミシングル?
148それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:12.54ID:F5CXTzGip >>128
それで何県で家賃なんぼなん?
それで何県で家賃なんぼなん?
149それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:18.25ID:4vxV0cjad リビング(6.5畳)寝室(4.5畳)みたいな詐欺まがいの1LDK都心に多いよな
広めの1K1DKより面積そんな変わらんのに家賃だけ無駄に高い
広めの1K1DKより面積そんな変わらんのに家賃だけ無駄に高い
150それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:19.72ID:/3CM1wo10 長く居るLDKを15畳前後にするのがベスト
全体では40平米以上は欲しいな
全体では40平米以上は欲しいな
151それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:19.90ID:QwoZ36vua152それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:22.64ID:ju8Hrd980 >>142
同棲とか他人と住むならちょっと拗れた時に同室しか選択肢ないとキツいからなあ…
同棲とか他人と住むならちょっと拗れた時に同室しか選択肢ないとキツいからなあ…
153それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:26.61ID:KCVwR5Dfa >>83
地方やから駐車場代含めて7万弱やで
地方やから駐車場代含めて7万弱やで
154それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:26.74ID:FpRTGHBD0 >>145
あると便利
あると便利
155それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:51:44.41ID:AeCr8sgP0 通勤時間減らすのと広さどちらを重視するか悩んでたのがテレワーク時代がそれを解決してくれたわね
まぁワイはテレワークほとんどないんだけど
まぁワイはテレワークほとんどないんだけど
156それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:52:02.87ID:ju8Hrd980 >>83
親が金持ちなんや
親が金持ちなんや
157それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:52:10.13ID:RajcGWuh0 駐輪場とかが駅の近くにあるなら20分以内までは拡大しやすそうよな
あとは近くに気軽に買い物出来る店があるか
築に関しては近年やとそこそこ古いところでも綺麗に張り替えたりリフォームされてるところもあるからなあ
あとは近くに気軽に買い物出来る店があるか
築に関しては近年やとそこそこ古いところでも綺麗に張り替えたりリフォームされてるところもあるからなあ
158それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:52:14.60ID:HrtNH0mw0 そもそも日本の部屋の玄関狭くない?
アメリカとかヨーロッパみたいに広くしてほしい?
アメリカとかヨーロッパみたいに広くしてほしい?
159それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:53:04.51ID:8esCFd2u0 そんな何LDKが~とかじゃなくて一戸建て買えばいいのに
160それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:53:10.91ID:fmkmJW0q0161それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:53:14.77ID:t62OgcFX0 部屋のサイズはまあ賛否両論あるやろうけど賃貸で確実に言えるのはIKEAの家具はやめとけってことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part281
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- はません ★4
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★26
- 【トランプ速報】イスラエル、ガザ停戦を警告。部隊を再集結 [931948549]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 「梅→沢→富→美→男」完成でスーパー梅沢富美男タイム
- 【悲報】韓国人「首都のソウルにいても何もない...地獄...」若者が海外脱出しまくる👶 [862423712]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- 少子化対策ってどうやったらいいと思う? [267550838]