AIの台頭によって今もどんどん色んな作品が生み出されてる
間違いなくAIが全てのコンテンツを飲み込むで
探検
【新時代】AI絵師がTwitterでも話題に、リアル絵師が絶滅する可能性あり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:41:09.85ID:2ruE3Gj6d16それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:44:40.23ID:zYp4HjRya 事務とかAIで良いよな実際
17それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:44:41.97ID:ng2kOFhc0 早く仕事なくなって生活保護が当たり前の世界になってほしい
18それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:44:52.74ID:OlvQvDi3019それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:12.89ID:qVNg18AZa2022/10/06(木) 22:45:22.21ID:aRm9o3hq0
音楽もAI作曲機能とかあるけど名曲産まれてないから大丈夫やで
21それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:26.85ID:Dw37H11p0 専用のAIやロボット開発するよりも
人間使い倒したほうが安くつく仕事は残る
人間使い倒したほうが安くつく仕事は残る
22それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:45:54.62ID:2feu8RYoa 絵師は生活保護か介護・ドカタ・飲食か今のうちに決めといた方がええかもな…
23それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:46:25.64ID:YWgOriMS0 >>11
これもそのうちできると言う事実
これもそのうちできると言う事実
24それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:46:27.35ID:N0PQB15ta イラストの仕事は残るやろうけど、一枚2000円とかになりそう🤭
25それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:46:53.12ID:UUzP3aD/0 いろんなもん犠牲にして頑張って絵ばっかり描いてたやつの絶望した顔
想像するだけでニヤニヤが止まらん
想像するだけでニヤニヤが止まらん
26それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:46:59.40ID:Z3yLHFy5d2022/10/06(木) 22:47:17.76ID:opkOH7k80
0から生まれたんか?
28それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:47:45.45ID:3mLrAIz/d 野球漫画もどんどん増えて欲しいわ
29それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:47:47.62ID:3shfeKn7p 元々最前線で活躍していた絵師と想像力ある絵師とAI使いこなせる絵師が生き残るやろ必須科目にAIが入ってきたのと絵師人口増えるから競争が苛烈になるだけや
30それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:47:57.72ID:Gp4MGG6q0 ストーリーテリングの方が先にAIで死滅するかと思ったら
先にイラストの方が壊滅するんだなぁと思ったが
イラストは人間もピクセル単位でそのまま認識するものだから簡単で
ストーリーテリングは文字を通してさらにそこから変換という作業を脳みそにやらせるせいで
逆に複雑でAI化はそりゃまだ先だろ少なくとも人間の脳みそ全部解明しなきゃ無理って言われて
なるほど思うた
先にイラストの方が壊滅するんだなぁと思ったが
イラストは人間もピクセル単位でそのまま認識するものだから簡単で
ストーリーテリングは文字を通してさらにそこから変換という作業を脳みそにやらせるせいで
逆に複雑でAI化はそりゃまだ先だろ少なくとも人間の脳みそ全部解明しなきゃ無理って言われて
なるほど思うた
31それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:48:00.08ID:FauPaelK02022/10/06(木) 22:48:24.82ID:N3+MW0QmM
半年かそこらで進化しすぎやろ
数年後どうなってるか楽しみやね
数年後どうなってるか楽しみやね
33それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:49:35.09ID:hxYHySF/a とりあえず"イラストレーター"が生き残るには企業がどこまでAIを採用するかやろな
funboxとかで小銭稼いでるような"絵師"はもう絶滅や
funboxとかで小銭稼いでるような"絵師"はもう絶滅や
34それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:49:40.76ID:w+ZffRVs0 水着画像を自動でアイコラにするサイトヤバいよなアレ
35それでも動く名無し
2022/10/06(木) 22:50:06.14ID:3shfeKn7p >>25
そいつらこそ恩恵受けるやろAIが描いた絵を微調整できる力ある訳やし
そいつらこそ恩恵受けるやろAIが描いた絵を微調整できる力ある訳やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★4 [お断り★]
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】葉月里緒奈 49歳、ぜんぜん変わらぬ美しさ… ビール片手に笑顔で乾杯「ほんとお綺麗」「素敵な笑顔」 [冬月記者★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 ★ [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れ…どういう神経してんだろ」★2 [muffin★]
- 【PR】大阪万博のミャクミャクスニーカー(3万円)キモ可愛いと大人気に [931948549]
- 中国「シェアサイクル始めたい?ほい。公道に置いていいよ」 ジャップ「絶対に公道使わせない!私有地でやれ!」 この差wwwwwww [271912485]
- かつての国民食、「日清焼そばU.F.O.」はどこで道を誤ったのか… 俺はお湯吸ってべちゃべちゃになる揚げ玉ボンバーだと思うヨ [875588627]
- 【衝撃】どうしようもないチー牛が美容室に行った結果、髪型でこんなに変わるのかよ [604928783]
- ▶ぺこらのRUST総合スレ
- 逸見政孝(享年48)これ驚くよな [976728141]