X



Mリーグ反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:48:00.76ID:G9nuVjvX0
はい
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:25.66ID:2OVxhVNH0
白鳥は馬ぶり裏目を何回も見てるからなあ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:37.63ID:8wU1n4TGp
白鳥は勝又より下
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:48.40ID:U2nsowvfM
>>43
暴走老人ほんと安定してんのに鳳凰位だけとってないの不思議やわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:52.90ID:X2op/yFgx
明日は堀、白鳥、仲林が同卓で
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:53.13ID:jOt79YSR0
白鳥VS1234445677899
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:54:58.57ID:ivlaUOvm0
>>43
雑魚狩りしてない沢崎が雑魚狩り含むそいつら並みにポイント稼いでるってことか
それでも鳳凰位は取れないんやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:02.10ID:rSjnncScp
初心者のワイにMリーグで最強5人教えてや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:12.90ID:nZ40/w/m0
ホワチキって字面好き
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:13.79ID:aa4eVA130
>>7
立川から浜松町までよう車で通うわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:15.54ID:+/8oL8680
>>40
678や789の選択があった
けど出来てる一通捨ててそんなん行くわけ無いやろって思ってたからすげぇ違和感あった
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:15.63ID:Rra0QjYTd
>>30
チーム神奈川ええな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:22.83ID:cjE7C0LW0
内川はブクブクに構えてる時にリーチ受けた時の対処がうますぎる
なんか知らんけど普通にオリきる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:23.91ID:1AApchnjr
仲林はどんなもんか楽しみやな
選ばれる前から最強最強言ってたし言われてた
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:27.65ID:Z8HmZvl20
勝又は30代で鳳凰位とMリーグ獲ってるからな、白鳥は実績が全く足りん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:36.20ID:waqpM/ETd
セレブってタッキーと同い年くらいか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:37.09ID:T59nD3Dr0
A2では瀬戸熊が首位やぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:38.02ID:QYXgWxHB0
放銃6回は記録かと思ったら滝沢が放銃7してるらしいな
その時もトップ黒沢らしくて草生えるが
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:43.23ID:Sv8s5aFL0
白鳥は2,3順目でそこ大して悩む所じゃねーだろって所で時間掛けるから嫌い
それ以外も先にこれ来たらどうするとか考えてないのかなってくらい遅いし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:49.69ID:4I4AJH3g0
>>30
松本またチームに恵まれないのか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:49.75ID:RYRFFYLK0
>>10
内川白鳥松ヶ瀬松本あたりはイマイチよく分からんな多井堀小林寿人がSランクとしてこの人等はガチ勢のAランクってイメージ
内川さんMリーグの中で友達少ないからか内川さんの事強いって言ってるプロ雀士一人も見たことないし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:55:56.41ID:g1CcbdLE0
白鳥は園田とキングと同卓だと混乱するからな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:01.44ID:R3IUZGXg0
>>30
東海貧弱で草
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:02.66ID:X2op/yFgx
>>58
多井、堀、寿人、小林
ここまでは異存がないと思う
あと一人は誰やろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:09.04ID:eWtsj5420
>>65
普通に多井や堀クラス
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:15.32ID:1AApchnjr
むしろあのイッツーの局は4s残しすぎやろ
普通は早めに切るやろあれ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:17.25ID:vg7xRkBfd
白鳥は一年目のイメージで語られすぎ
さすがにあれはうまぶりが過ぎたけど今はマジで強いよ
オリの時の選択とかターツ選択とかでのミスがマジで少なくて普通に強い
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:25.30ID:nH201gHsa
>>57
沢崎もA1A2の雑魚狩ってるやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:26.64ID:LTovi9pRp
>>70
寿人に何度も言われてるなそれ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:28.96ID:6T2bl4yn0
色んな要素が増えて視聴者増えてるのめちゃくちゃ嬉しいけど今日の内容見たらどう思うかちょっと心配
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:30.82ID:LTuWl6XZ0
渋川と内川両方に苦言呈されるとか誉れだぞ瑠美
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:32.31ID:jpvyRKde0
白鳥は長期的に見たら得な方じゃなくて今正解な方を選ぼうとしてるからな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:41.97ID:GDsSG8F60
>>77
チンイチもあったからなあ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:53.23ID:PUeaTwAca
>>77
4s切ってまで残す牌あったか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:56:54.36ID:Z8HmZvl20
>>57
寿人「37期の鳳凰位決定戦は最初で最後のチャンスだと思って臨んだ、沢崎さんの四暗刻を見て『逆になんでこの人は獲れないんだ』と眼の前がグラグラしながら考えてた」
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:13.51ID:waqpM/ETd
>>75
園田
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:13.81ID:RLwpYIzE0
>>30
DQN神奈川
美少年軍団関西
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:17.62ID:U2nsowvfM
>>58
多井寿人小林堀の4強
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:18.30ID:1AApchnjr
>>75
実績と評判で選ぶならたろうやな
堀がこんなに強い人がいるんだって驚いたんだし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:25.48ID:wxPwKerk0
白鳥はプロになってからの巡り合わせに恵まれてるって自分で言ってたわ
モンドの枠広がったりRTDが出来て呼ばれたり調子良い時にいつも運が向くって
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:27.85ID:8RE/6pPn0
>>72
ワイもこのイメージやわ トップ層からは少し落ちるレベルなんかなって
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:41.87ID:+oXEIPfB0
小林白鳥茅森内川
仲林多井東城堀堀
実況 コバミサ
解説 キング

フェニックスだけ劣ってるけどそれ以外はええメンツやな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:44.34ID:sbj3WX8Y0
いうて本田ってこの放銃が酷いみたいな負け方はしてなくね?
運悪いだけで実力は堀レベルかもしれんやん
押してないからそれはないけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:49.28ID:8gKEygOUa
やっと多井のイケボとシナり顔が見れるのか半年長かったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:57:54.34ID:uR2Iha1d0
>>91
一瞬で抜いたけどな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:24.65ID:svLI/9wbp
>>65
仲林はマジでめちゃくちゃ強い
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:28.51ID:AGQcGq4E0
>>30
チーム中国九州ずっとイチャイチャしてそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:29.02ID:nZ40/w/m0
>>92
???「越えるのは早かったですね〜」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:31.69ID:1AApchnjr
多井の同時視聴の瑠美が振り込んだところかわいそうだった
多井が完全に素人に対する態度でいつか報われてほしいねみたいなテンションだったから
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:33.14ID:qyJZW8WFa
内川さんは普通にレベル高い
赤ありの他団体ならトップリーグでもおかしくないと思う
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:38.11ID:G22SLQpw0
>>50
滝沢伊達のおかげでファンは増えてるけど楽屋の雰囲気はおっさん2人いたときが良かったわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:58:57.70ID:L+DNdwPz0
>>91
実績ならたろう近藤村上のどれかで評判なら園田仲林になるんかね
仲林はまず一年見ないと何も分からんが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:07.74ID:bxtcqR8v0
東城茅森が勝つかもしれんで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:08.84ID:U2nsowvfM
>>91
何年前の話や
実績ありなら普通に近藤
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:28.25ID:Z8HmZvl20
>>64
沢崎「上手い選手は中張牌に安全を求める。白鳥くんも内川くんもここまでは良いんだけどね」
実況「勝又さんクラスになると?」
沢崎「あれはちょっと度を超えてるよね」
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:32.64ID:LTovi9pRp
たろさんは明確に弱くなったからなあ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:35.92ID:wxPwKerk0
内川白鳥魚谷は相手の本手をサラッと流すのが上手い印象強い
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:38.93ID:RYRFFYLK0
>>18
堀好き見てたら白鳥は想像以上に色々な事考えててビビったわ読みの力半端ない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:46.72ID:1AApchnjr
仲林がたろうはかつて強かったけど衰えた変な放銃多すぎって言ってたな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:04.79ID:ksyPdB2R0
協会のMリーガー増えてちょっと嬉しいけどもうこれ以上増えそうにないのが悲しい
あそこのA1リーグ上手いやつとそうでもないやつの偏差値に差がありすぎなんよ
矢島や金でさえ大分怪しい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:10.57ID:WRFYdRbzp
>>95
本田は表情が駄目なんだろな
たろうも言ってたけど弱気に見えると舐められるわ
視聴者にも同卓者にも
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:11.80ID:X7DcbNPsd
寿人はガチで強いんだけどなんで強いのかは謎
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:35.70ID:c4WTJh/20
>>106
東城くんにシナシナにされる多井が見たい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:37.99ID:yIvXD0Hh0
>>102
たかちゃん嫌いだけどそれちょっと見たい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:39.00ID:C5tugolV0
>>110
連盟公式ルールって手役より交わし手の手数やからな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:40.62ID:6cMqSZwIr
今年は雷電、風林火山、フェニックスがヤバそうやな
やっぱ去年上振れしてた人がいるところは厳しい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:50.44ID:T0SE9VxZ0
今年の雀王決定戦楽しみ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:51.74ID:LzKklgDq0
>>94
実況と解説も劣ってるぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:00:59.38ID:bYFzrgixp
なんGでMリーガーランク分けしてよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:04.82ID:A1xV8BwM0
渋川ってどのグループに入るんやろ
白鳥松が瀬とかの二番手グループ入れるくらいは強いか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:09.55ID:KaSO0By80
>>9
神域で始めた新規めっちゃ多いと思うで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:12.10ID:YaLybLLt0
>>115
連盟の人ってあんま自分の理論語らないよな マムシとかセレブもそうやけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:16.10ID:NCTj4FSGM
仲林は強いけど最強クラスではない
雀王すらまだ取ってないのに
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:18.39ID:CQpROBfa0
>>123
SSS 多井
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:40.34ID:8Z3ciEQ60
>>18
ワイ白鳥と8半荘やって今のところ全勝してるけどワイが最強か?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:44.64ID:yIvXD0Hh0
>>112
暴走してるだけにしか見えんのよなたろうは
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:56.52ID:V08zMKJa0
>>109
仲林にぶっ壊れてるって言われてたな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:58.83ID:VkwpRnOr0
中級者には分からなくても仕方ないけど、Mリーガーで本当に強いのは
小林、松ヶ瀬、堀、仲林の四人だよ
多井や寿人の格は1つ落ちる
それと鈴木優は魚谷より弱い
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:08.60ID:H05sOpON0
>>129
こいつらマジで付き合ってそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:12.72ID:F+Ng16cUp
俺も堀多井とその他はそこそこ差があると思ってる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:15.13ID:IPUbnK/Bp
>>127
現時点の強さに実績は関係ない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:17.85ID:xS9JTliz0
下石田内くらいまでは普通に強い
矢島が怪しいのはわかる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:22.50ID:NCTj4FSGM
>>108
良くも悪くも読みと心中するよな勝又
すげーわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:35.58ID:qAGHX4L20
Mの通算や各スタッツを比較すれば多井堀コバゴーの3強は鉄板
どこを切り取ってもこの3人は外れない
少し離れて寿人誠一また少し離れて他の上位陣がダンゴ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:38.21ID:537MMHgo0
>>115
人読み1番しにくいってのはありそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:46.53ID:qDrOsogm0
>>30
チーム新潟が強すぎるわ、堀魚谷滝沢て
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:48.67ID:yIvXD0Hh0
>>133
おっ自称名人来たぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:02:51.66ID:C5tugolV0
>>115
勝又「全プロ雀士で誰よりも稽古してるのは間違いなく寿人さん」
藤崎「守備に関しては天才、攻撃に関してはひたすら努力を積み重ねてきた選手だとわかる」

土田「運のいい人間は手順をおろそかにする事が多い、才能がある選手が努力しないみたいな。寿人は努力する天才」
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:06.90ID:UYm3Mi53a
仲林は持ち上げる人多すぎてどうなるかな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:08.31ID:ZO/TgBHb0
たろうは自分でも牌譜検討してはここやりすぎちゃったねってのを毎度のように言ってるからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:13.96ID:6cMqSZwIr
松ヶ瀬はホント強いと思うけど今日の369pダマはどうなん?ほんとに得かあれ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:18.57ID:rgVbejRb0
勝又こそワールドだわ
自分の中の理論が確立しすぎてる
だから面白い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:26.65ID:iycSf4K50
麻雀覚えたときからMリーグルールで練習してる奴ってMリーグで強くなると思うわ
伊達もそのタイプやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:03:37.27ID:DEY/gpwTx
>>124
協会で一番偉いタイトル取って三冠だから1番目の一番下か2番目のトップにいる実績だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況