X



上原浩治「大谷はバッターとしては打率が低い。これ言うとアンチ大谷って言われる。」←結果www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:22:54.35ID:mfgQwmDV0
打率.250 ops1.000代より打率.300 ops.700のを評価するんかな
大谷が後者ならOPSゴミすぎって言うんだろうけどね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:23:33.00ID:AgWSbebx0
俺の中では引退後1番株を下げた選手
勉強する気がないのに解説業をたくさん引き受けてる所も-ポイント
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:23:56.75ID:9uX3xpS80
スポニューのアナ「MVPですが、流石に三冠王と本塁打新記録のジャッジ選手に分がありますかねえ」

上原(ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ)「ジャッジ!ジャッジジャッジジャッジジャッジジャッジ!比べるまでもなくジャッジ!!!!!☺」
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:24:42.17ID:4m5DVVmha
シフト緩和で打率もっと上がるから大丈夫
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:24:49.07ID:d27zn4Dzp
このスレめちゃくちゃ上原嫌いなやつおって草
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:25:27.17ID:t00eC2/t0
なんか貼り付けてるやつも上原以上にこえーんだけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:26:21.82ID:Fjmo4/qd0
打点あるからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:26:31.50ID:A+GS9Dl/a
ホームランバッターを打率で批判とか
巨人時代の清原とか小久保に対してはどう思ってたんやろうな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:26:31.93ID:4m5DVVmha
打率は普通に重要やぞ
去年率低いからゲレーロよりops低かったんやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:26:38.07ID:oDF5gqU8H
>>69
イグレシアスはエンゼルス(当時西地区4位)→ブレーブス(東地区1位)にトレードしたとたん覚醒したわけだし
雑魚チームで成績残すのが簡単かのようにいう上原は間違っとるよなぁ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:27:32.53ID:Ft2MW7dg0
上原ってほんま小物よな
絶対自分より格上は褒めんし格下はひたすら見下してる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:28:26.82ID:ya6OQVbu0
むしろエンゼルスにいることを苦言して欲しい
ほんまどうにかならん?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:29:57.84ID:BM750jK90
話し方で損してると思う
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:30:01.66ID:oxWNNEA/a
>>71
これも実際にこの時のOP戦がどうだったかに寄るやろ
本当に良い投球はしてなかったのなら別におかしくはない
OP戦の結果なんてどうでも良いと言えばそうだけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:30:30.26ID:TtDYbXTm0
打率なんてちょっと上がっても魅力全くなかったねぇ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:31:52.02ID:2rhaUMkL0
他の数字を無視して低い数字だけをピックアップするのがアンチ以外のなんだと言うのか
「上原はストレートが遅いからクソ」とか言われて納得できるんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:31:52.89ID:VZK1lnd4p
別に全然上原のこと嫌いじゃないけど金輪際テレビに出ないでほしい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:31:59.34ID:xpXnqtds0
>>73
そもそもWARを上げることを追求した結果三振を恐れずに強く振るって話になったんだし
ノーリスクで打率だけ上がるならええけどそうじゃない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:32:42.40ID:+ydNsrZi0
>>86
別にそういうのはええけど問題は他人を使って自分ageや他人sageをするとこやわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:32:54.50ID:0jMtBhy7a
??「上原さんは…先発失格してますから…」
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:33:30.27ID:nFT7Ue8Cr
最近の上原はサンモニでもNHKでもアンチ部分あんま出てないと思う
うまく隠してるんかな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:34:19.47ID:QB4H0F+70
横のやつ誰だよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:35:05.77ID:xpXnqtds0
>>97
大谷のノーノー止めたショートを擁護しまくってたなw
からめ手やね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:35:15.71ID:wUGXp1KW0
>>90
>>94
何で長打減らす事前提なんだよ
打率は高い方が良いって至極当たり前のことを言ってるだけなのに
出来るかどうかは別として
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:35:22.71ID:FpOY2uEt0
>>97
地上波で大谷アンチ成分出したらクレーム来るからな
ちゃんと考えてるよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:35:35.90ID:9uX3xpS80
上原「大谷くんのこと嫌いじゃないですよw 直接連絡してますから大丈夫です」

いやお前が関わったらシーズンに影響出るかもしれんやろが
日本の至宝に変な干渉すんなや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:35:44.42ID:Up6IhI9Oa
上原はさすがにアンチ大谷やろ
最近飲み会で大谷について話してるときに上原の今までの一連の発言とか説明してたらみんなそれはアンチ大谷だわって言ってたしこれは嫉妬やろなって結論に至ったわ
上原=アンチ大谷論者の意見ワイは広めてるから
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:35:54.44ID:d5Y7JOVEd
はぁ~、ため息しか出ないわ(◞‸◟) 怒りも...
順番に説明する必要があるかな。もう何回目やねん。
いい加減にしてくれ

まず、アンチではない! すげぇ、と思ってるし応援してます。たま~に連絡もしてます

あっぱれ、を言うタイミング、咄嗟に話を振られたりすると言うことを忘れます。

通用しないとは言ってない! かなり難しいと言ったはず。解説者の方々も、無理とか、通用しないと発言してる方は少ないと思います。貴方が勝手にそう解釈してるだけですね

器が小さい... かもしれませんね(^^;;

取材...彼は共同会見しかしないって聞いてるので、誰が行っても同じかと思ってます。

落合さんのがいい...たしかにそうかもしれません。でも落合さんは落合さん。自分は自分。嫌なら見なければいいかと思うんですが...

鈴木選手や加藤選手の取材に行ってない解説者の方にも同じこと言えますか?? その選手が嫌いって...

あと、貴方は自分以外には、さん付けで呼んで、自分には呼び捨て。ただ単に、大谷選手が好きで、上原が嫌いなだけでしょ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:35:57.04ID:uMy8lXwj0
3割超えてないと認めなさそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:36:19.83ID:5DUb2JeG0
これ見て大谷は悔しくなって終盤打率上げたらしいな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:36:35.42ID:A+GS9Dl/a
>>73
ズレてるなこいつ
長打を増やすと打率を上げるは
ほぼ全ての選手は反比例するやん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:37:01.41ID:2sho4pzT0
>>96
大谷にこれ言われたら目から血流しそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:37:10.11ID:Up6IhI9Oa
なぜ現役引退した投手が打者もやる二刀流の大谷に嫉妬するのか?
見てて悲しくなるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:38:39.27ID:Smz9oXVSp
しゃーないやろ
164キロ投げてMLBでホームラン王争いするとか100年に一度レベルのバケモン中のバケモンやぞ、野球選手なら誰でも嫉妬するわこんなん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:38:40.66ID:ItA0iuy1p
アシスタントちょっと引いてるやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:38:46.05ID:FpOY2uEt0
>>100
お前単純に単打も長打も含んだ打率だけ言ってるやん
だから長打より単打多いと上がらないの理解出来ない?
長打が多くて打率上げないとOPSは上がらない
今年のゲレーロjrのOPS見ると一発
73 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:22:42.20 ID:wUGXp1KW0
>>66
そのOPSやWARは打率も高ければ上がるやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:40:20.22ID:2NpoQo3w0
普通に人格障害あると思う
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:40:38.06ID:Up6IhI9Oa
>>110
いやもうここまで差があるなら諦めろよ
ましてや現役引退してるんだぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:40:50.34ID:XRtNB5B90
上原は大谷アンチだとは思う
それはそれとして3割ほしい3割行ける選手だから
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:41:49.01ID:Up6IhI9Oa
アンチ大谷認めないから見てて腹が立つんだよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:42:07.94ID:N+eC/j120
今どき打率てというのもあるし誠也より打率上やしな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:44:28.22ID:2sho4pzT0
大谷に嫉妬できるだけ凄いって見方もできるが
単に最初に逆張りスタンスとって手のひら返せないだけのようにも見える
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:45:17.73ID:wUGXp1KW0
>>112
ワイも上原も
長打を減らしてでも打率が高い方が良いなんて一言も言っとらんがな
トンチンカンな事を言ってるのはそっちや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:45:41.98ID:Hkos4jV9a
今の時代って.273で打率高いとか言われるんかな?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:46:10.96ID:nctcQ6yjM
>>43
上原認知症かなんかか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:46:58.18ID:JrfPamQ60
凄いのを認められないアンチ大谷やったな…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:46:58.79ID:41UyV4lc0
最後本塁打全然出なくなったよな。30本ちょいのときはこのペースなら40本行くかもって言われてたのに35すら越えられなかったのは残念
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:47:11.33ID:KbuaZwyk0
晩節汚しまくってんなあ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:47:34.62ID:FpOY2uEt0
>>121
打率は単打でも上がるから、単純に打率上げてもOPSが上がる訳じゃないから
お前の間違いだと早く気付けよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:47:49.02ID:Hkos4jV9a
なんGの野球ファンってカネヤンやハリーの老害芸好きな人多いのに
上原や藤川の老害芸は嫌いな人多いよな
何が違うんやろか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:48:44.74ID:usRIdLERa
ゴキヒットに価値があるってマジに思ってた世代やから
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:49:19.97ID:wUGXp1KW0
>>127
お前大谷の今年の凡打10本を短打に替えたらOPS上がらないと思ってるの?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:49:20.46ID:nctcQ6yjM
>>128
引退して何十年も経ってるジジイなら現役時代と何もかも違うしまあしゃーないとなるが
10年も経ってない連中がジジイ共と同じレベルの話をしてたらクソ以外の何者でもないやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:50:04.12ID:Ft2MW7dg0
>>128
その辺はほんまに「芸」でやってるけど上原と藤川球児はほんまに性格悪いから
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:50:04.67ID:7fHSGXZV0
気にしてて草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:50:28.91ID:uMy8lXwj0
>>128
かねやん、ハリーは半分ネタで言ってるのが見えたり言ってる時点で認めてたりしてるの見え隠れしてるから?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:51:15.10ID:s6A2HFMv0
まぁ大谷は規格外の化け物生ける伝説だからな
ダルですら嫉妬丸出しだったし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:52:59.73ID:HuoD06Ji0
>>128
「ガチ」かどうかだろ
上原なんてガチで大谷に嫉妬してるの見え見えだからな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:53:12.51ID:GVIgkfVC0
大谷 
OPS+145 通算OPS+139

松井
キャリアハイ OPS+137
イチロー
キャリアハイ OPS+130

こういうの見ないんやろな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:54:02.35ID:wUGXp1KW0
>>127
短打でOPS上がらない人はOPS2超えてる人だけなんだが
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:56:33.62ID:QliwuzQ+0
雑談魂で相手さげを始めようとする上原を聞いて流して藤川がひたすら自分の話をしてた回
怪獣大決戦って感じで面白かった
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:56:50.58ID:tXF6eQ5z0
打率低いはわかるけどアンチになるのやばいやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:57:20.52ID:TtTlKDs50
大谷が上原の親殺したとかそんな過去があったんやろなあ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:58:16.35ID:wUGXp1KW0
>>141
結局何が良いたいのかわからないんだけど
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:58:42.68ID:kVJSL5I/0
打率だけで語るとかいつの時代だよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:59:19.77ID:mVBecfaI0
>>137
本物はOPS+200超えるって知っちゃたからなぁ
ソンフンミンがプレミア得点王取ったのと同じで大谷MVPも結局空き巣やん
たまたま突出した化け物がいなかったから取れただけという
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:59:42.43ID:bPmqVkPq0
嫉妬やない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:59:43.05ID:Wnw6VIOF0
同じ局のひるおびはあんなに大谷ホルホルしてるのに少しは見習えよ
なんのためにコーナーの1番最後に持ってきてると思ってんねん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:00:08.00ID:+bqZnBqSM
???「イチローはOPSが低い」
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:02:06.69ID:mVBecfaI0
ジャッジは打率3割でホームラン62本
結局そういうことやで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:03:05.11ID:24Vxnvl30
上原は投手としてはイニングが短い。これ言うとアンチ上原って言われる。
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:03:33.23ID:o2OW6oco0
打率は低くても上原みたいに先発失格で中継ぎ降格なんてならんけどな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:04:11.68ID:GVIgkfVC0
上原MLBでは先発落ち
これ言うと上原アンチって言われる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:04:29.02ID:wUGXp1KW0
>>144
俺の頭が悪いのかも知れないが
もっと分かりやすく喋ってくれ
凡打を減らした方が良いっていう当たり前のことが間違ってるのか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:05:23.60ID:/BsTlhhUd
上原は投手として規定投球回達成が0
これ言うとアンチ上原と言われる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:06:48.69ID:FpOY2uEt0
>>158
言ってる事変わってるぞ

73 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:22:42.20 ID:wUGXp1KW0
>>66
そのOPSやWARは打率も高ければ上がるやん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:06:55.97ID:oDF5gqU8H
これだけ周りが数字で騒いでも大谷本人は達成した記録は忘れましたって言ってのけるのが笑えるわ
大谷にとっては上原とか眼中にないだろうな
争ってるのがバーランダーとトラウトクラスだもん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:06:58.06ID:mVBecfaI0
>>156
何が謎なんや
たまたま凄いやつがいなかったからMVPなだけで歴史を塗り替えるレベルのジャッジが出たら勝てなかったやん
去年の大谷より今年の大谷の方が凄いのに
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:07:30.37ID:HtsiIfK0d
>>152
まあ三冠王はアヘ単に阻止されたんですけどね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:08:12.84ID:o3CNkE1j0
自分より劣る人間は大好きだよな
上原のこういう器が小さくて余裕が無い感じ人間臭くて好き
やっぱりピッチャーで一流なるような奴はこれくらい僻みというか自分が自分がの方が良い
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:08:36.28ID:SouIVtZU0
>>87
糞オーナーがヤンキースのトレードオファーを内容を見もせずに蹴ったくらいやからどうにもならん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:09:52.32ID:wUGXp1KW0
>>160
変わってねーよ
打率を上げる=長打を減らして短打を増やすって
おかしな事をそっちが勝手に解釈してるだけやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:10:33.37ID:ebF1kCQv0
>>162
大谷も充分すごいと自分で言ってしまってるやないか
今年二人とも歴史を作っとるからな
ジャッジのほうが数字が上でかつ分かりやすい記録作ったからまあMVP当確だろう、というだけの話や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:11:54.23ID:mVBecfaI0
>>166
せやな
大谷はそのレベルには勝てなかった
打者としてはトラウトに勝てんし投手としてはスタミナが少し足りんのと配球が下手
投打で世界一が観たいわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:13:21.32ID:FpOY2uEt0
>>167
打率上げただけでは単打か長打どちらが増えたか分からないから一例出しただけ

それと、机上の空論で凡打の変わりに単打10本増やすお前より現実的だよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:17:43.82ID:p98gawrr0
上原 MLB通算9年fWAR11.9
大谷 2022年fWAR 9.5

上原さんのが上やね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:18:15.65ID:wUGXp1KW0
>>170
理想の成績を語ってる事に対して机上の空論ってズレてるぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:18:15.98ID:FpOY2uEt0
今年の大谷は打率が上がってもOPS下がったからな

↓コイツの理論だとOPSとWARは打率上げたら上がるらしいけどw

73 それでも動く名無し 2022/10/07(金) 01:22:42.20 ID:wUGXp1KW0
>>66
そのOPSやWARは打率も高ければ上がるやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:18:36.85ID:3yU82NnB0
上原が言うには大谷は先発投手としては大したことないし打者としても大したことないとのこと
じゃあゴミじゃん
どういうことよ上原
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況