X



【画像】ナルトの世界、あまりに狭すぎるwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:50:59.76ID:p8XwYsT0d
https://i.imgur.com/4nR1mPA.jpg
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:37:37.69ID:bS13Gjdb0
>>206
言うて要所はザブザの頃から同じくらい動くけどな
サスケナルトとか未だに名バトル作画で上げられる筆頭だし
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:37:38.35ID:iBCrNVZw0
>>200
わざわざ6000億枚をそこに設置せんでも数枚あればどっかにある奴を口寄せする方がラクやん
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:37:40.53ID:pxSG+EF20
>>202
東映決算みるに版権と映像の売上倍々していってるから気合の入れ方もやばい
最近アホみたいに動かしとる
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:38:00.39ID:6YNLZ5QZ0
>>201
ボルト世代っていうけどボルトの世代で前線たてるようなのカーマで暴走したボルトとカワキくらいやろ
シカマルとかが立場的に大人の判断せざる得なくて昔ほどかっこいいことさせてもらえないとかならわかるけど
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:38:15.30ID:kDrwGEzD0
>>216
商業展開はほぼNARUTO時代のもんばっかやぞ
そっちで稼いでると思うわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:38:30.56ID:pxSG+EF20
>>206
あれリメイクって聞くまでリメイクって分からんかったわ
元も相当出来ええやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:38:35.94ID:L5rzIMhE0
>>61
火の国って四方敵に囲まれてるから戦争になったら終わりじゃね?
2022/10/07(金) 02:38:36.65ID:MPXx00hgM
>>197
はえーサンガツ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:38:37.00ID:Mdz/LAes0
>>219
それも結局6000億枚どこかに用意する必要あるやん
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:38:56.31ID:p/3AiHAX0
これカカシ上にすると関東だよな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:39:02.57ID:OQpRp8Ni0
>>221
ミツキも仙人モード使えるから割といけるやろ
2022/10/07(金) 02:39:07.47ID:euMbEkuyM
>>213
六道仙人の母カグヤも大筒木の片割れなんやし大筒木で強いやつが出てくるのってまぁ考えられなくはなくね?
ドラゴンボールにありがちな上書き設定やけど
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:39:10.55ID:9iCzTjuZ0
BORUTOはNARUTOというコンテンツを終わらせない為だけに存在してる作品や
無理して見なくてええわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:39:37.00ID:kbkeIkVN0
>>213
殻編はガチの同人やからな
サスケが時空間移動できるのに移動可能地帯に十尾置くとか言う謎展開で輪廻眼も潰さざるを得なくなったし
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:39:48.79ID:kDrwGEzD0
弱体化くらったのナルトとサスケくらいってるやつはわかってない
それが一番クリティカルにあかんかったわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:39:51.33ID:S6gtNo5V0
世代交代といえばシャーマンキングはどうなんや?誰も読んでないか
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:40:10.83ID:pxSG+EF20
>>211
半端に関わってる感じが悲しいんだよな
ネームとか下書きちょいちょいやってるらしいんだがもう丸々描いてくれよと
それか完全に委託して岸本はナルサスメインの新作作って
2022/10/07(金) 02:40:12.69ID:euMbEkuyM
>>228
でも大人たちより強いわけではないやん
せいぜいめちゃくちゃ強い上忍くらいやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:40:17.68ID:6YNLZ5QZ0
>>228
大筒木一族相手だと攻め手にかけるイメージや
ワイはアニメしかみてないから漫画で強化入ってるのかもしれんが
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:41:02.86ID:mAC7ytAV0
一気にナルト世代の子供達の話にしたからか、カカシ世代にまったく子供おらんよな
猿飛ミライぐらい?
カカシとガイとかシズネとかアンコとかイルカとかみんな種無し卵無しなん?
2022/10/07(金) 02:41:10.18ID:3KfOlfwg0
でもこのNARUTO達が現代文明側で暴れたら誰も止められんくね?
2022/10/07(金) 02:41:11.50ID:PX9WTur1d
まあドラゴンボールの系譜よな
原作者が作品愛無いところまで似せんでもええんやが
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:41:24.24ID:13Dh9wyV0
>>217
活動し続ける限り批判もされ続けるのが作家の常や
神格化されたいなら冨樫みたいに名作を産んだ上で筆を折るしかないんや
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:41:24.86ID:kDrwGEzD0
>>234
わかる
キャラデザも全部はやってないやろあれ
2022/10/07(金) 02:41:28.05ID:9nHP5ryA0
ナルトは試験辺りで読むのやめたわ
まだ続いてたんだ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:41:31.63ID:cwhm7M8D0
BORUTOは見てないけどアニメの評判が悪いんやろ?
漫画は面白いで
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:41:40.10ID:CEGXe8S10
>>232
んでも最終決戦のナルトとサスケの力のままならもう敵無しやからな
ドラゴンボールみたいにビルスみたいなの出すしかなくなるし
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:41:50.22ID:OQpRp8Ni0
>>225
ちな現場

https://i.imgur.com/zfHlMgg.jpg
https://i.imgur.com/Q3AhdwK.jpg
https://i.imgur.com/Pjof3rN.jpg
https://i.imgur.com/06nSoWb.jpg
https://i.imgur.com/O9Jq1FB.jpg
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:42:17.87ID:bS13Gjdb0
インドラアシュラっていう人間の上限設定した上で続編っていうのがまず破綻してるわな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:42:28.63ID:uYTodN+j0
夕方のアニメ枠少ないからナルトの再放送でもやっとくれや
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:42:33.48ID:6YNLZ5QZ0
>>233
フラワーズが雑誌廃刊になってその続編は少年マガジンエッジとかいう雑誌でやってるらしいな
一応フラワーズもアニメ決まってるしお金にはなってるのか…?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:42:47.25ID:iBCrNVZw0
大蛇丸「初代と2代目エドテンしたろ!」
ヒルゼン(使い方おかしくない……?)

https://i.imgur.com/Rd0mqsc.jpg
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:42:48.53ID:cwhm7M8D0
>>238
ナルトの世界は手裏剣やクナイで普通にダメージ食らうから銃火器で普通に死ぬぞ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:42:50.16ID:OQpRp8Ni0
>>235
仙人モード使える時点でカブト級やろ
暁戦闘員上位はあるで
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:43:09.56ID:1KIpmXyUr
>>245
途中で火影やうちはの名前でてきて草
これボルトなんやな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:43:14.55ID:pxSG+EF20
>>239
鳥山なんだかんだ働いてるんやけどなぁ
超漫画も監修して映画新作も毎度深く関わってるし
あとがき読んだらとよたろうに細かい事指示しててちょっと愛感じたわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:43:16.13ID:9uX3xpS80
ワイ、ROAD TO NINJAを見てボロ泣き
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:43:45.23ID:kDrwGEzD0
>>244
そっち路線のがみたかったわ
ワイはベジータが悟空のライバル路線で力つけてく展開すこやで
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:43:46.57ID:PDhSrWWsa
>>245
ジョジョみたいで草
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:43:54.14ID:CoAzVGxna
>>106
これ影分身みたいに複製して用意できへんの?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:43:55.84ID:TGSr6hzw0
>>109
でも元々監視カメラみたいな機械技術はあったからな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:43:59.42ID:ebF1kCQv0
>>245
いつ見ても擬音の書き文字がフリーザ編くらいのドラゴンボールなんだよなあ
2022/10/07(金) 02:44:14.36ID:euMbEkuyM
>>251
たしかに強いけどそれナルト世代が割食うほどではなくね?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:44:28.32ID:OQpRp8Ni0
>>252
せやで
ちなみにボコられてる方もカグヤより強いで
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:44:34.24ID:e8jZKt9Ap
>>245
ジョジョファン隠す気なくて草
セリフとかまんまやんけ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:44:49.13ID:L5rzIMhE0
>>144
左とかほとんど海だからあんまり広いとは実感できないなぁ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:44:58.92ID:bS13Gjdb0
>>254
あれ暁カッコいいし映画でありがちな強い的とりあえず出して倒すだけじゃなくて日常パート面白いのもええよな
サクラちゃんが二部じゃ絶対とらない言動ナルトの前でしまくるのだけは悲しいぇど
2022/10/07(金) 02:45:00.03ID:5OED8gbm0
>>245
こいつら下手にアニメに出しちゃうとその後日常回とかでもて余しそうやからしばらく出ないんかなぁ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:45:09.34ID:CEGXe8S10
>>255
まぁわからなくもないがビルスは結構ドラゴンボールファンからの不評もあったからな
やっぱり弱体化がほどよい落としどころなんやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:45:17.47ID:9uX3xpS80
木の葉隠れの里の世界観すげーよな、大正ロマンっぽく妙に近代的というか(電線張り巡らされてるところとか)
岸影はストーリーの組み立てはアレだけど風景描写の作り込みだけはガチやと思うわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:45:21.82ID:NvY85mwj0
互乗起爆札は口寄せを自動起動して爆発させるだけやからその専用札沢山準備しなきゃいけないから大変やぞなんだかんたま
穢土転したやつらにやらせたら用意は簡単かもしれんけど
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:45:25.98ID:E+8715iE0
NARUTOって単に忍者がピックアップされてるだけでNARUTOの世界にはめちゃくちゃ強い侍とかの忍者以外の人間もおるんかな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:45:26.29ID:TGSr6hzw0
>>245
誰やねんこいつら
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:45:33.87ID:ls+eOwTO0
ドラゴンズドグマのマップみたいやな
2022/10/07(金) 02:45:38.32ID:PX9WTur1d
>>245
これなんで忍術使わんの?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:45:41.88ID:o8NJl3LN0
>>245
このおかっぱミスタやろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:45:46.12ID:ktGZV4xm0
>>245
ボルトの戦闘シーン意外と読みやすいんやな
もっと絵が下手なイメージあった
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:45:59.11ID:lHhi6JBar
>>245
チェーンソーマンって言われたほうがしっくりくる
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:46:13.74ID:kDrwGEzD0
>>264
あれ監督がわざとそうさせたらしいからな
幼く描いたとかやけど意味不明や
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:46:16.23ID:6YNLZ5QZ0
一個前のアニオリが雑にキャラ殺すし内容も殺ったやられたでクソつまんなかったな
今はカワキがアカデミーでお姫様の護衛する話やから脳死で見れる🤭
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:46:26.15ID:uWTdABb00
ナルトサスケ弱体化は確かに前作を否定するかのような展開だけど
でもいつまでも主人公面されても困るからな
2022/10/07(金) 02:46:35.33ID:LKqzQsIGM
>>245
はえ~
なんか予想外にしょぼい戦いだった
大筒木の力や器ってことだから相当強いのかと思ったら中忍試験以下の戦いなんやな
2022/10/07(金) 02:46:52.60ID:/9O5MZ+Ga
>>263
そら東の海→偉大なる航路しかやってないからな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:46:53.96ID:OQpRp8Ni0
>>274
そもそもナルト初期の頃からのアシやしザブザ白もデザインしとるから絵のセンスは抜群やで
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:46:57.21ID:yVIkNs5U0
>>273
て言うかミスタがミスタにボコられてるシーンをミスタが解説してるようにしか見えへん
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:47:23.01ID:PRbsZen20
木葉の里がさいつよやなんて少年編呼んでるときは思わんかったわ…現代の忍び砂に負けまくってたやん!
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:47:29.22ID:9uX3xpS80
>>144
この気持ち悪い世界地図ほんと見てて不安になる
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:47:30.89ID:NvY85mwj0
改変された世界と月のやつと戦う映画見てボルト見たらそれで完結しとくとええんやナルトは
2022/10/07(金) 02:47:51.32ID:cy4ZcaQr0
>>4
ワンピこそ平面やろw
丸くねーだろw
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:48:11.92ID:lIkA7c1Z0
>>144
はぇ~

https://i.imgur.com/d41j0nQ.jpg
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:48:29.31ID:9uX3xpS80
フルネーム言えるやつおる?

https://i.imgur.com/rewGHeE.jpg
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:48:37.07ID:zWoZzVG90
ちょうどアニメの696話見てたわ
2022/10/07(金) 02:48:40.56ID:fPeCCbtra
大名とかいう謎の存在
あいつらのデザインも適当すぎやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:48:47.43ID:bLnSHJ490
このせっまい地図広げてドラゴンボール路線ありだな
鬼滅は小規模なまま終わったけどナルトは忍界大戦でアホらしい戦い書いたから
もう何やっても許される漫画に位置してると思う
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:48:55.43ID:6K5ooAmxd
ボルトは映画で終わっておくべきだったな
2022/10/07(金) 02:48:56.56ID:XJq0ElwEM
>>279
この中に大筒木一人もおらんぞ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:48:57.14ID:S6gtNo5V0
>>245
もうチャクラとか関係なさそう
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:48:58.86ID:epu8QQ1I0
>>245
これもうジョジョだろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:49:03.58ID:mAC7ytAV0
まさかヒナタよりサクラの方が可愛くなるとは思わなかった
人妻サクラは乙女のままなのに、人妻ヒナタは乙女から母親になってしまった感
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:49:16.01ID:oxVVHyol0
冷静に考えると下忍ってほぼ少年兵よな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:49:27.69ID:kDrwGEzD0
>>266
全王やらビルスがフリーザにちょっかいかけてたとかは思う所ない事はないが
まだ見れてんのはなんだかんだ主軸が悟空とベジータにあるからなんよなぁあれ
2022/10/07(金) 02:49:44.53ID:4wVzIpxDa
でもワンピースは25年かけてまだ偉大なる航路踏破やっとらんぞ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:49:45.70ID:/RGvtSjfd
>>269
一応戦争の時侍は出てきたやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:49:50.08ID:lHhi6JBar
>>296
母親なのに乙女やってるのは痛すぎるやろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:50:02.12ID:6K5ooAmxd
>>288
少年編の雪の映画に出てた奴か?
名前はさすがに分からんわ
2022/10/07(金) 02:50:12.91ID:IaYMOdPJM
ワイ砂隠れの民、年中部屋干ししか出来ずに泣く
生乾き臭やばそう
https://i.imgur.com/DCf7Z9O.jpg
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:50:18.60ID:7OFcJWw4p
1位 sign
2位 シルエット
3位 GO!!!

確定でええな?☺
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:50:20.56ID:TGSr6hzw0
>>244
今はナルトとサスケが弱体化した上でビルスみたいなのが出てる状況ちゃうんか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:50:26.11ID:OQpRp8Ni0
>>295
扉絵がほぼディエゴやしな

https://i.imgur.com/8UnsbpE.jpg
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:50:26.75ID:kDrwGEzD0
>>297
子供の立場で人殺す仕事に対する葛藤とかその辺一切とっぱらってるのは
わりと潔かったと思う
普通テーマにするよな

>>296
正直わかる
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:50:29.33ID:pxSG+EF20
>>292
あれ評価されてんのボルトじゃなくてナルトサスケの共闘やしな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:50:31.13ID:Mdz/LAes0
>>303
湿度低そうやから平気やろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:50:59.95ID:2L7wCP1H0
正直今のジャンプ作品じゃ太刀打ちできんくらいおもろいやろ
最近はガチでおもろいのなくて無理矢理持ち上げてるだけやもん
2022/10/07(金) 02:51:04.12ID:S+Ms1jloM
なんか中立国の侍が予想外に弱かったのががっかりやった
まあ忍者の漫画やからしゃーないといえばそれまでやけど…
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:51:11.35ID:6YNLZ5QZ0
NARUTOのアニオリってつまんなかったけど下忍として任務たくさんこなしたり仲間で絡んだりして思い入れは生まれたよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:51:21.96ID:E+8715iE0
忍者があのレベルの強さやと侍なんてもっとバケモノじみたやついるんちゃうか
てか思ったけどサム8って本当はNARUTO世界と繋がってますみたいなことしようとしてたんかな
侍側はこうなってます的な
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:51:30.97ID:K1Mo27pO0
>>130
そういや初代の前とかどんな感じだったんやっけ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:51:33.26ID:TGSr6hzw0
>>304
遥か彼方やろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 02:51:37.02ID:p4MRkpW90
>>296
人妻いのがええんよなぁ
テマリもすこ
2022/10/07(金) 02:51:56.32ID:IaYMOdPJM
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/bNlBwcE.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況