X



高津(53)、立浪(53)、三浦(48)、新井(45)←若返ったな……巨人&阪神「……」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 06:32:49.23ID:BszQ0Fc+d
巨人「原(64)続投!」
阪神「どんでん(64)!」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:27:34.61ID:kKcbT5XMM
>>43
矢野若々しいな
たった1年2年で急に老けたやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:28:38.73ID:oebsCj7o0
>>93

岡田監督 押し出しサヨナラ負けで審判室“乱入” [ 2011年8月20日 06:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/20/kiji/K20110820001447360.html
パ・リーグ オリックス2-3日本ハム
 サヨナラ負けを喫したオリックス・岡田監督の怒りの矛先は審判の判定へ向けられた。
終了直後、「審判室はどこや」と声を荒らげながら、高代ヘッドコーチとともに三塁側ベンチ裏にある審判の控室に乗り込んだ。
 「どないなってるんよ。日本ハムもストライクって笑ってるやん。最後も、逆球でもベースの上を通ったらストライクやんか」。約5分間の抗議を終えても指揮官の怒りは収まらない。

 6日のロッテ戦(QVCマリン)後にも試合時間3時間30分を超えた場合の通達徹底を訴えて審判室に乗り込んでいる岡田監督だが、今回は黒星につながっただけに心中穏やかではない。
チームは4連敗で借金6。乗れないチーム状況が、指揮官の怒りを増幅させていた。
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:28:49.88ID:p4MRkpW90
>>101
監督としては格上だから…
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:29:39.34ID:rI3oZI98a
>>102
監督やると老ける人多いよな
例外が原と和田じゃね、あの2人のメンタルはすごい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:31:28.03ID:wV6avM22a
原ってもう64なんか
爺さんってイメージがないな
落合なんかはモロに老け込んでるけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:32:18.98ID:dmQqUJc/0
阪神藤川
巨人阿部
なら完全に次世代やん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:32:22.19ID:p4MRkpW90
>>106
和田は若いエキス吸うとったからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:33:05.92ID:Cc97yWfT0
>>106
原も大概ハゲてる
岡田ほどではないけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:33:54.98ID:j0vWgzRr0
2000年の巨人長嶋と阪神ノムさんも63歳ぐらいらしいな
原と岡田にあそこまでの深み感じるか?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:34:06.11ID:hnO2/9bGd
矢野なんかあの戦力で優勝できないし守備軽視しすぎやわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:35:58.84ID:4GRsERiZa
巨人と阪神はターゲット層が80年代からのファンだからな
どっちも人気のピークはその時代だろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:38:20.83ID:aJYpkVUI0
そもそも監督コーチなんか若けりゃいいってもんじゃないだろ
メジャーなんかよくわからん爺さんがたくさん指導者やってるやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:38:21.43ID:/yvkuB5o0
色紙(53)→どんでん(64)
地獄
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:39:14.93ID:wbyIx0L50
中日はコーチ刷新せんでええんか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:43:01.54ID:BbipASmKM
どんでんは言ってることが老人だからな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:44:11.33ID:rUOolNmo0
>>116
とりあえず波留追放和田さんインだけでも朗報
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:47:37.76ID:QdW9xUDK0
今の時代の監督と昔の監督では役割も同じでは無さそうやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:48:04.81ID:03ACmB040
>>44
ラルーサ試合中にうとうとと居眠りしてるの撮られてたやろ
言動から何からもうおじいちゃん限界なんだよって感じで結局退任することになった
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:49:47.36ID:EWHdc5qrd
ちな珍のワイこんなイメージアフィ
阪神⇨投手焼け野原にしておいて、打撃陣改善せずに大麻と優勝逃すんやろなぁ
巨人⇨監督込みで暗黒入りかけてるだろ
ヤクルト⇨少なくとも来年も安泰になりそう。投手使いが優秀
横浜⇨よく去年から立て直した。詳しくないけど来年期待できそう
中日⇨龍虎貧打同盟で頑張ろうや。
広島⇨新井が悪いで溢れ返るのが見える。真面目な話コーチからやらしたれよと思う。新井のキャラでいきなり監督は酷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況