X



「好きなスポーツ選手」 第3位が未だにイチロー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:46:40.58ID:tyucQYcZ0
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利、以下SSF)は、1992年から2年ごとに、全国の18歳以上を対象とした「スポーツライフに関する調査」を実施し、運動・スポーツ実施状況やスポーツ観戦率などを明らかにしてきました。

最新の調査は2022年6~7月に実施。「好きなスポーツ選手」の調査結果では、1位が大谷翔平(29.1%)、2位・羽生結弦(5.5%)、3位・イチロー(3.2%)、4位・井上尚弥(2.6%)、5位・松山英樹(2.2%)であることがわかりました。

大谷翔平は、男女別、20歳~70歳以上の各年代別でも1位となりました。なお、青少年(12~21歳)の好きなスポーツ選手でも大谷翔平は1位となっています(昨年10月発表済)。4位の井上尚弥は初の上位です。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000060227.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:47:25.93ID:+5wpuGmuF
羽生が一番無いわ あれのファンって男は一切おらんやろうし声でかいババアだけやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:48:33.18ID:6PUb0P8q0
松井はどこ?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:49:44.98ID:3RnAA0ta0
カマホモ入れるなよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:50:53.35ID:fOitkfb/0
セゲオいて草
2022/10/07(金) 07:51:36.79ID:9Bv1YJBl0
っていうより有名順に並んでるだけじゃね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:52:00.46ID:Ssu+5md10
サッカーゴミです
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:53:11.95ID:inu9ktQQp
不人気球蹴りwwwwwwwww
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:57:25.05ID:EZy9BoyX0
イチローしかスポーツ選手知らないくらいスポーツに無関心な人が多そう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:02:21.07ID:6PUb0P8q0
周りにスポーツ見てるやつおらんなそういえば
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:04:03.19ID:Xr7nDHrhp
>>10
陰キャさん…w
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:06:41.92ID:G8suIf+Jd
イチローは実績とカリスマ性兼ね揃えてるからな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:06:48.11ID:bK1YZs3vr
未だというか好きなスポーツ選手ってそういうもんだろ
引退した選手は外すとかせな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:07:25.50ID:7a366IHP0
>>10
チー牛やなぁ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:08:20.07ID:v5u7kG35a
ワールドカップ直前なのに玉蹴り選手いないの草
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:09:14.56ID:TXMD0A4ep
サッカーはこの4年でスター選手作れなかったのか
そらオワコンにもなるわな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:10:30.56ID:6X+QJn9Ua
久保持ち上げたものの微妙な結果に
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:10:36.38ID:AUerAanu0
チーズが即シュバッて羽生結弦を目の敵にしてんの草
2022/10/07(金) 08:12:30.07ID:NgsTN50Q0
イチローは素人さんの動画とかに色々露出しとるしな
2022/10/07(金) 08:13:35.83ID:NgsTN50Q0
>>16
というか有料配信だからみれんのが大きい
まさか日本代表すらやらないと思わなかっただろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:14:03.69ID:s0VxTVZRM
老人サカ豚「サッカー選手は若者に人気!」
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:14:29.53ID:bK1YZs3vr
久保は最近実力見せてきてるけどルックスが微妙いからなぁ
あれで見た目が良かったら今の実績でもトップ3余裕やったで
2022/10/07(金) 08:14:53.19ID:g79PhTD/0
サッカー好きなんて回りにいない
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:15:01.90ID:TXMD0A4ep
>>20
確かに
W杯出場も知らん間に決まってたわ
2022/10/07(金) 08:15:48.20ID:NgsTN50Q0
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_player.html

根尾入っていて草
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:16:15.07ID:Sp+4ke7ca
10代にカリー入ってて草
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:17:00.53ID:U/r/avKqa
サッカーは競技自体は好きでも特定の選手が好きとかは無いな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:17:40.07ID:bK1YZs3vr
>>23
おるはおるけど海外サッカーのファンは一時期に比べてめっちゃ減ったな。サッカーの話題になっても出てくるのは一昔前の名前やわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:18:21.78ID:s0VxTVZRM
老人サカ豚「こういうアンケートは若者に聞いてないしね。え?全世代?野球場とかで聞いたんだろどうせ」
2022/10/07(金) 08:18:31.12ID:NgsTN50Q0
>>27
香川本田、メッシやロナウドで知識止まってる奴が大半や

>>25
の詳細みるとようわかる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:21:40.27ID:sysy5qSq0
年代別なら自分が若い頃に全盛期やった選手とかになるよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:22:47.99ID:bK1YZs3vr
坂本9位に入ってて草
2022/10/07(金) 08:23:05.41ID:vsuU+3Vba
2位の羽生も何気に引退済みやし現役パッとしなさすぎ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:24:21.09ID:bK1YZs3vr
40代に平野歩夢が入ってんのが意外やったけど
よく考えてみるとスノボブーム全盛の世代か
2022/10/07(金) 08:24:25.17ID:vsuU+3Vba
>>30
それって止まってるの知識よりむしろサッカー界そのものやろ
2022/10/07(金) 08:30:44.27ID:NgsTN50Q0
Jリーグすら有料で観られない、代表選手はほぼ海外
海外サッカーはほぼ高額有料、そんなよっぽどのサッカー好き以外観ないわな

こういう業界っていかにニワカを作り出し、それをファンに変えていくかが大事なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況