X



【悲報】カブス地元紙、鈴木誠也に辛評「ステーキを注文したらハンバーグが出てきた気分だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 08:49:51.58ID:j2i5p34Mp
残当
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 10:59:37.08ID:b9N/De7vp
ピエロ枠やからな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 10:59:50.06ID:vl8jBWUd0
>>467
ほんとそれだよな。あの誠也が失敗した!って騒いでるけど元々そこまでの選手ちゃうやん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:00:22.74ID:frrEL/MAa
>>470
高校生の時からメジャードラ1
22歳で世界プロスペクトランキング1位

注文通りのものが出てきただけやろ
A5ランクの松坂牛や
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:01:06.54ID:n3AUCQe4a
>>472
なおケロちゃん「誠也が無理なら全員無理」
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:02:18.13ID:qYlR4sUzd
和牛ステーキ頼んだら🦄のステーキ出てきたわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:03:31.89ID:P3cM7FBRp
肉だしええやん😋🥩
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:03:51.30ID:W59hi/aq0
>>474
実際近い内にメジャー挑戦しそうなのでろくなのおらんからそれはそれで間違っとらん
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:04:11.68ID:QPJ2LEWtd
鈴木誠也でハンバーグなら筒香どうなるねん
ハンバーグもおいしいやんけ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:04:48.58ID:urKmWioOd
筒香がこれくらいやったら十分何やけどな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:05:12.76ID:Z8bXxaC/0
>>473
大谷ってビックリするほど順調に評判通りの道辿っとるな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:06:36.58ID:xjrGlQ1B0
吉田とかどうなるやろなあ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:06:58.16ID:ggAU3R9pa
この間アメリカにハンバーグという食べ物は無いってスレ見たばかりなんやけど
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:08:38.53ID:nj0F+mS/a
チキングリルくらいやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:09:42.60ID:MvIUG9Ut0
NPB最強野手=MLB平均野手という悲しい事実
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:10:52.54ID:1G6ZmcSma
なにが悲しいってメジャーに
「日本人野手はダメ、大谷は特別変異だから参考にならない」って
バレてしまったところ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:12:07.72ID:i9VkVoRE0
ハンバーグ師匠の悪口を言うな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:12:49.63ID:2naKThHDM
ハンバーグってなんだよ
ハンバーガーな?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:15:29.12ID:mbl0TyvkM
大谷とダル以外が不甲斐なさ過ぎて
そろそろ青木マエケンの時みたいに日本人の契約デフレ期間に入りそう
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:15:45.49ID:NU5cn6260
ヘイワードいなくなったと思ったらまたヘイワードみたいなのが出てきた感じか
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:15:54.79ID:y0QazGjh0
個人単位で去年の大谷の活躍の恩恵を一番受けた日本人やろな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:16:40.33ID:PMA561Mu0
いやカブスは数年かけて育てるつもりの長期契約でしょ?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:17:45.23ID:01MzKZBX0
ハンバーグ好き民ワイ、泣く😭
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:18:19.38ID:GUk83N+l0
ハンバーグ!!!
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:18:32.92ID:7gTB0XQlM
>>492
28のおっさんジャップを育てるって発想がやばすぎて草
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:18:57.62ID:odC4MVuEd
>>474
メジャーじゃ凡人なのとNPBじゃ一番マシなのは別に矛盾せんやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:19:40.45ID:mTyGAszW0
守備は劣化して低水準、ライト専
打撃はパンチ力のある7番バッターくらい
走塁はまあまあ(盗塁は微妙)

ツーアウトってところか?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:20:11.64ID:udMHP4GJ0
🤠ハンバーーーーグ!
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:20:44.86ID:EqZRAwXm0
MLB一年目シーズンWAR(FanGraphs)
イチロー(27)157試合 6.0
大谷翔平(23)114試合 3.8(投 1.1 野 2.7)
井口資仁(30)135試合 3.3
岩村明憲(28)123試合 3.1
城島健司(30)144試合 2.8
青木宣親(30)151試合 2.4
鈴木誠也(27)111試合 2.0
新庄剛志(29)123試合 1.7
福留孝介(31)150試合 1.4
松井和夫(28)114試合 0.4
松井秀喜(28)163試合 0.2
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:24:17.49ID:Z8bXxaC/0
>>492
2年目から一気に上がるから育てるとは違うと思う
単純に初年度はろくに調整も出来ん時期からの入団やったから考慮したんちゃう
突き指後も誠也が治ったから出れる言うたのに中々許可出んかったみたいやし球団としても1年目は様子見期間やろな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:27:51.39ID:Up/q4D4G0
筒香、誠也、巨人に帰ってこい
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:28:36.36ID:uGhe8Rtsp
>>462
個人的には誠也より吉田の方が天才感あるぞ
筒香や秋山はそれよりもちろん下
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:29:23.57ID:kV/YvVDQ0
今年の年俸には釣り合っとる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:29:40.79ID:vcg8uw0wM
>>422
周りが打撃よかったのもあるけど、チーム内2位の打点で106打点あったからじゃないかな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:30:19.70ID:uGhe8Rtsp
>>504
複数年やんけ
なら平均年俸でみないと
FA移籍で年俸据え置きみたいなもんでそれで擁護はできんよ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:31:51.66ID:m5vuw4HQ0
2年目以降に成績伸びた野手ってほとんど居ないんよな
松井と大谷くらい
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:33:14.58ID:FxELwjlXd
ハンバーグてなんやねんハンバーガーな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:34:03.00ID:n9AAeZlC0
今年の年棒でも八億こえてて大谷以上だからな、そら言われるよ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:34:51.81ID:v7ukd1FPa
ポテンシャルが大幅に変わる訳じゃないから劇的に伸びることは殆どない
大谷ですら1年目OPS+151でキャリア2番目の数字
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:35:12.61ID:C9q/VExfp
一年目やからしゃーない言うやつは今までのメジャー挑戦者のデータとか見ないんか、ほぼ上がらんわ
活躍してるわけでもない助っ人外国人を長い目で見るファンなんておらんやろ
ボランティアやないんやから
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:36:28.36ID:emzH+L8E0
ステーキよりハンバーグが好きなワイはおかしいのか?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:36:45.24ID:SouIVtZU0
>>110
メジャーは日本の延長線上にあるんじゃなくて別物だと気付いたから
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:37:27.44ID:uA2Gg6Vs0
銀座のひらやまみたいななんG民お断りレベルの高級ステーキ店で
スーパーの特売レトルトハンバーグが出てきた感じやな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:38:14.65ID:/8DSUW+p0
>>515
おかしくないよちゃんと弱者男性だなって分かる
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:41:34.50ID:GUk83N+l0
ハンバーグ師匠!!
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:42:04.31ID:WulbS+Yu0
日本人の期待通りの数字残せただろ?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:09.12ID:Z8bXxaC/0
>>513
そら長い目で見るのはファンやなくて球団やからな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:19.38ID:jKWnYVmr0
まぁ年20億出した外人いうたらね
アメリカに出稼ぎに来たのかこのイガワ野郎!てなる
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:35.98ID:jh3D8r930
松井かな?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:44:31.16ID:exyAF/4y0
https://i.imgur.com/cHanzcV.png
歴代メジャーリーガーのNPBとMLBでのwRC+の比較
来年移籍する吉田もかなり期待できそう
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:45:44.34ID:uGhe8Rtsp
>>524
岩村は過小評価されている
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:45:47.60ID:kV/YvVDQ0
>>506
じゃあ複数年の成績で見てあげたら?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:46:00.86ID:lU8L/qii0
普通に.270 18 80くらいやってくれると思ってたんだがな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:47:20.73ID:Z8bXxaC/0
>>524
松井と福留平均で約200ってエグいな
そんで吉田もそのレベルなんやな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:48:07.16ID:xpXnqtds0
MLB1年目
イチロ .350(692-242) 8本 OPS.838 WAR6.0
大谷翔 .285(326-93) 22本 OPS.925 WAR3.8
井口資 .278(511-142) 15本 OPS.780 WAR3.3
岩村明 .285(491-140) 7本 OPS.770 WAR3.1
城島健 .291(506-147) 18本 OPS.783 WAR2.8
青木宣 .288(520-150) 10本 OPS.787 WAR2.4
新庄剛 .268(400-107) 10本 OPS.725 WAR1.7
福留孝 .257(501-129) 10本 OPS.738 WAR1.4
松井稼 .272(460-125) 7本 OPS.727 WAR0.4
秋山翔 .245(155-38) 0本 OPS.654 WAR0.4
筒香嘉 .197(157-31) 8本 OPS.708 WAR0.3
ブサ中 .287(623-179) 16本 OPS.788 WAR0.2

ちな誠也は2.0
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:48:36.68ID:uGhe8Rtsp
>>529
全盛期に移籍できた選手もいれば、少し落ちてから移籍した選手もおるでな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:50:23.55ID:jKWnYVmr0
メジャーいくならやっぱ最低でも20代からてのが大事かもしれん
30からあそこのレベルに適合するいうのは相当きついんやろう
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:51:09.01ID:H/SVrZQqr
>>531
というか日本で全盛期の成績残してから行くのだともう遅いんよな
選手としてのピークをメジャーに持っていかないと
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:51:15.33ID:OR895lzZ0
>>524
吉田はスペが30過ぎて行くってのが不安要素
斉藤みたいに満身創痍で渡米して気候が合うってのがないと
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:51:43.65ID:VBwOVBHIp
つけあわせのミックスベジタブルみたいな連中と比べたらようやっとる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:52:25.25ID:qhuz8FUbd
>>82
この出塁率も日本のクソ雑魚ピッチャーがビビって四球だしとるだけやしな
メジャーは今ゾーンで勝負してどんどんいいカウントにしてくのが主流やし鈴木誠也レベルじゃ四球乞食は無理や
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:53:03.48ID:exyAF/4y0
>>533
柳田が27くらいでメジャー行けてればそこから5年間くらいは大谷くらい打てたやろうな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:53:28.09ID:GUk83N+l0
俺だよ俺!ハンバーグだよ!
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:53:43.01ID:uGhe8Rtsp
吉田はスペでも30歳でも天才やからな
誠也より見てみたいよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:53:54.35ID:tp8OtrgCM
ミンチよりひでえや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:54:08.81ID:/a3ttck90
いつも思うけどアメリカってどうして日本人選手への前評判が異常に高いの?
井川の件とか最近だと筒香とか
どうして学ばないの??
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:54:13.02ID:Z8bXxaC/0
>>530
こう見るとやっぱ外野はWAR稼ぐの中々キツいんやな
誠也の成績で改めてイチローの異常さと青木の過小評価具合が浮き彫りなったわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:54:29.20ID:exyAF/4y0
村上、山本、佐々木

この3人は今すぐメジャー行くべきやと思う
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:55:11.12ID:HuoD06Ji0
>>542
鈴木誠也は外野守備下手で結構マイナスくらってるから
守れれば結構高かったと思うぞ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:55:30.05ID:uGhe8Rtsp
>>542
日本の外野手は稼ぎやすいのにな
岡林とか近本とか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:56:32.55ID:/a3ttck90
これで鈴木がこけたとしても
次にまた日本人がメジャー行くとなったら
こりずに「スーパースターが来る!!!」って持ち上げるアメリカさんにも問題あるわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:56:33.99ID:8vvexUli0
他球団ならそうやけどカブスなんてどうせ誰出しても酷いやん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:57:23.52ID:6DDmYeB6M
来年まで様子見ろや
大谷も1年目は適応出来てなかったやん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:57:27.00ID:qhuz8FUbd
>>541
珍カスがいつまでもバースの亡霊追いかけてるみたいなもんやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:57:33.73ID:8l0N01wq0
MLBに行った日本人選手のこれまでを見れば及第点レベルやろけど
そういう目線から見なければまあ期待外れにはなるわな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:57:35.02ID:uGhe8Rtsp
>>547
もう村上に照準合わせているやろ
海の向こうにもジャッジがいると
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:57:55.85ID:ovYAsFAx0
ハンバーグの方がうまい
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:57:57.02ID:1G6ZmcSma
正直給料高すぎるから
なに言われても言い返せないんよ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:58:37.50ID:jKWnYVmr0
大谷が年俸なんてどうでもいい今いきたい言うたんが結果出したからな
能力ある奴は勝負できる年齢でいくことに尽きるてなりそう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:58:55.71ID:uGhe8Rtsp
大谷みたいな宇宙人除くとイチローでさえ日本時代よりOPS落ちているわけで
村上もよくて.270 26本くらいかと考えるとメジャー行った方が注目度落ちるね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:59:13.02ID:/a3ttck90
>>552
そういう目線で見ない意味がわからんわ
あいつらデータで野球見てるとかいうけど
過去の日本人野手の成績とかまったく知らないんじゃね?ww
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:59:23.71ID:xpXnqtds0
>>542
外野とか内野とかじゃなくて下手な奴がゴミってだけだよ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 11:59:49.53ID:exyAF/4y0
>>546
デルタの補正値がイカれてるからや
例えばFGやとセンターは+2.5、レフトは-7.5やからこの二つのポジションの差は10.0やけど
デルタやとセンター+4.8、レフト-13.6やから差は18.4とFGの2倍くらいある

だからデルタのWARは上位がセンター、ショートばかりに偏ってるんや
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 12:00:04.86ID:uGhe8Rtsp
>>556
それは密約ありきやろ
しかも今は25歳ルールあるからポスティングで金入らん
あの時は移行措置で金入ったから日ハムも出しただけ

大谷が行きたいいうても25歳ルールあったら保有権ある球団は出さんよ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 12:00:30.90ID:UIBxAx3t0
今年は年俸700万ドルだかでしょ
でも来年は3倍くらいにはなるわけでそうなったらせめて通年で25本はないと話にならないんじゃね
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 12:00:31.46ID:MvIUG9Ut0
>>542
そんな事はないぞ
最近10以上のWARを記録した選手は全員外野手やし
WARマシンのトラウトもベッツも外野手や
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 12:00:48.86ID:RMhi13Ji0
スタインブレナー定期
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 12:01:04.39ID:jh3D8r930
吉田結構歳行ってたんやな、適応に苦労しそうや
あと守備面で評価を落としそうなのも
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 12:01:15.78ID:sOXfh6rY0
「ハンバーグも美味しいやん」 ←なぜこいつが弱者男性なのかが凝縮された頭が悪すぎるレスw
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 12:01:22.03ID:xpXnqtds0
>>560
日本のレフトはやベー守備ゴミを平気で使ってるからそうなってるんやろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 12:02:05.26ID:RMhi13Ji0
>>509
え?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 12:02:29.84ID:rHSBG4Zh0
>>558
球団「けど過去の日本人のデータやと・・」

交渉人「え?この選手はこの選手やで?人種でくくって差別か?裁判するんか?」

球団「この選手は・・・良いデータや・・・いい選手なんやろな」

交渉人「せやろせやろ~」


こんな会話しとるんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況