探検
おにぎり(税込143円)←ファッ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/07(金) 09:54:38.44ID:Nr47eW4mM この前まで105円やったやろ…
216それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:46:44.90ID:9EAZrpNr0 今やバイトでも平均時給1300円とかだしなぁ
217それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:47:00.32ID:+UR5WJ4V0 もう(スーパーで買うしか)ないじゃん…
218それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:47:04.67ID:2aVwI4qJ0 >>200
薬はamazonでいいわ
薬はamazonでいいわ
219それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:47:08.99ID:5PONMRWt0 ありがとう自民党
220それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:47:17.51ID:L3vG5BVB0 セブンイレブンのマヨネーズとベーコンのパンが好きで昔から食べてるが見るも無残な姿になってて悲しい
221それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:48:13.04ID:WYH+jFydM セブンはおでん70円やおにぎり100円セールわ真っ先に辞めた企業
222それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:48:38.52ID:l4wLOWmi0 >>215
いや普通に米の方が安いやろ
いや普通に米の方が安いやろ
223それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:48:46.44ID:WYH+jFydM224それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:48:49.79ID:wueO9CmMd 岸田の実績、国葬の強行だけぢゃん…😢
225それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:49:00.18ID:/tE5Dd9Dd 言うて田舎の物流と在庫コストかかる店舗でも都会と同じ値段で買えるって考えるとコンビニは便利よ
226それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:49:20.60ID:h+thZ3Mh0 田んぼにガソリンでも撒きに行くか?
農協のゴミぶち殺すか?
倉庫の米燃やすか?
農協のゴミぶち殺すか?
倉庫の米燃やすか?
227それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:49:22.44ID:qDrOsogm0 自民党に投票してよかった
228それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:49:39.89ID:l4wLOWmi0 >>226
値段あがるやろ
値段あがるやろ
229それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:50:13.48ID:G1NW4jS1M 権兵衛のおにぎりと値段変わらなくなった上に権兵衛の方が旨くてでかいので
ワイにとってコンビニのおにぎりは本当にもう無価値や
ワイにとってコンビニのおにぎりは本当にもう無価値や
230それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:50:33.26ID:TXVLpWQ/a ツナマヨって105円のイメージだったよな…今140円とかする
232それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:50:50.97ID:d96+VVkO0 ちゃんと食べようと思ったらあっという間に1000円超えるのヤバいわ
233それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:51:12.59ID:G1NW4jS1M >>230
昆布、梅、ツナマヨあたりは100円位やったからな
昆布、梅、ツナマヨあたりは100円位やったからな
234それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:51:30.44ID:a927KYHW0 パンもめっちゃ小さくなってる
メロンパンなんて前の半分くらいじゃないの
メロンパンなんて前の半分くらいじゃないの
235それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:51:39.35ID:Mcp1fR3Za 業務スーパーは60円で売ってるわそこそこ旨い
236それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:51:41.53ID:l4wLOWmi0 >>231
じゃあ消費者をころせば
じゃあ消費者をころせば
237それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:51:45.83ID:8L9kOXvgp やっす
160円やぞ
コカコーラは170円
160円やぞ
コカコーラは170円
238それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:51:48.34ID:FUeCkce5a コンビニバイトの時給上がってるし別によくね?
239それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:51:53.36ID:JCQwW7lrM240それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:52:10.70ID:bOP2IvHQ0 コンビニで適当に買ったら飯屋いくより高くなる罠
241それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:52:57.29ID:xVc0Iw+j0 >>223
ゴミみたいなベーコン
ゴミみたいなベーコン
242それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:53:06.22ID:+qJz9ttK0 ドンキにおにぎり売ってるけど買う気がしない
243それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:53:12.47ID:lv83yyPq0 でも昔もこんぐらい物価上がってたんだよな
その分給料上がってると気にならんのかな
その分給料上がってると気にならんのかな
244それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:53:12.63ID:ez0vFwL80 民主党時代と比べると円の価値半分くらいになってるからしゃーない
そのうち200円になってもおかしくない
そのうち200円になってもおかしくない
245それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:53:24.97ID:G1NW4jS1M 権兵衛の方が安いまであるかもしれんなこれ
https://i.imgur.com/eZBnNA4.png
https://i.imgur.com/eZBnNA4.png
246それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:53:25.24ID:u4b9nlYT0 もう終わったけど高級食パンブームほんま謎
スーパーので充分やろ
スーパーので充分やろ
247それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:53:50.76ID:/CGctCcy0248それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:53:54.39ID:ccCAdqSN0 ありがとう安倍晋三
ありがとうマザームーン
ありがとうマザームーン
249それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:54:04.90ID:sn+dX68qM >>244
サンキューアベノミクス効果
サンキューアベノミクス効果
250それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:54:20.84ID:sn+dX68qM251それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:54:48.78ID:23BEDB960 >>245
よー知らんが具は上にちょこんとだけ?
よー知らんが具は上にちょこんとだけ?
252それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:55:08.92ID:EZy9BoyX0 むしろ量減ってるのはダイエットにええやん
253それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:55:15.30ID:eCsRzjzF0 >>24
飲みやすいサイズになりました!
飲みやすいサイズになりました!
254それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:55:17.62ID:JCQwW7lrM255それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:55:56.20ID:mlv3H8AK0 権兵衛はにぎりたてやないしなぁ…
256それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:55:56.70ID:DdH7XM4X0 >>143
汚い命で贖ったのでセーフ
汚い命で贖ったのでセーフ
257それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:56:10.69ID:23BEDB960 それでも情弱層のおかげでコンビニは生き残る
258それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:56:12.77ID:aEsrtSB7d 昔はコンビニでへらへら散財しとったけどもうそんなことやっとる場合ちゃうなさすがに
259それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:56:14.50ID:EZy9BoyX0 >>223
これほぼマヨネーズロールだろ
これほぼマヨネーズロールだろ
260それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:56:45.73ID:jz4+lFFM0 量が減って値段は上がるとか地獄すぎる
日本ってどこまで貧しくなるんや
日本ってどこまで貧しくなるんや
261それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:56:46.66ID:pzCUwDLC0 おでん70円セールはやってくれるから神
262それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:56:51.98ID:FU/oPp+Mp コーラが高いから150円のお茶買ったら435mlだしな
終わってるわこの国
終わってるわこの国
263それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:56:54.44ID:oyu77kW0M >>251
うん、このツナの量なら、コンビニと互角な勝負やな。御飯が柔らかくてイイカンジの握り具合や!
と思いきや、大量の御飯の中にも、ツナの鎌足が大量に入っとるやんか!ちがう、カタマリや!
ぬぅおおお~。御飯も多めだが、、具材の量がハンパねぇ~!!
https://b-lunch.com/omusubi-gonbei.html
中にも入ってる
うん、このツナの量なら、コンビニと互角な勝負やな。御飯が柔らかくてイイカンジの握り具合や!
と思いきや、大量の御飯の中にも、ツナの鎌足が大量に入っとるやんか!ちがう、カタマリや!
ぬぅおおお~。御飯も多めだが、、具材の量がハンパねぇ~!!
https://b-lunch.com/omusubi-gonbei.html
中にも入ってる
264それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:57:03.21ID:Wuyvw8X30 コンビニはなめてるな
265それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:57:14.14ID:AHnToDTW0 アベノミクス反対派って金融引き締めして欲しかったんか?
有効需要減って失業率も悪化して結局賃金も減るけどええんか
有効需要減って失業率も悪化して結局賃金も減るけどええんか
266それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:57:18.89ID:eCsRzjzF0 >>173
ワイも阿佐ヶ谷姉妹のかわいい方を若くした感じのドラッグストアの店員さんに同じこと聞いたわ
ワイも阿佐ヶ谷姉妹のかわいい方を若くした感じのドラッグストアの店員さんに同じこと聞いたわ
267それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:57:59.69ID:LQcCV9NF0268それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:58:27.19ID:xVc0Iw+j0 炭酸水を買え…鬼龍のようにな
https://i.imgur.com/bYC2jEG.jpg
https://i.imgur.com/bYC2jEG.jpg
269それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:58:31.05ID:pCcn0nM7M270それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:58:49.98ID:RkwEdoFYa >>265
そんな難しい事わからないよ
そんな難しい事わからないよ
271それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:59:15.60ID:houyBAiQM >>267
セブンは具まで中抜きするからな
セブンは具まで中抜きするからな
272それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:59:27.80ID:MbNEBnJ5M 最近のコンビニのおにぎり高すぎん?
273それでも動く名無し
2022/10/07(金) 10:59:32.90ID:GC+E9xxVa ミニストップの100円おにぎりがなくなった模様
274それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:00:08.77ID:c4yywHyoM275それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:00:10.51ID:EZy9BoyX0 >>265
日銀のETF買いだけ辞めてくれればええで
日銀のETF買いだけ辞めてくれればええで
276それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:00:24.58ID:0N4YCnlna 確かにアベノミクス否定派ってよくわからんな
増税したのがアホなだけでデフレなんだから金融緩和するのは正しいやろ
マジで円高になれば日本復活するとか思ってんの?
増税したのがアホなだけでデフレなんだから金融緩和するのは正しいやろ
マジで円高になれば日本復活するとか思ってんの?
277それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:00:34.83ID:6nrfa/DN ありがとう自民党
278それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:00:46.29ID:JvSefnMAM >>273
ついにやめちゃったのか…
ついにやめちゃったのか…
279それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:00:48.49ID:xVc0Iw+j0 >>274
それはそれで売ってた
それはそれで売ってた
280それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:01:03.49ID:zT1kc6wx0 職場でみんなの昼飯見てると稼いでない奴ほど高そうな弁当食っとるな
だから金が貯まらないんや
だから金が貯まらないんや
281それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:01:05.38ID:70aHNhqUM >>276
🏺末尾a注意
🏺末尾a注意
282それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:01:15.74ID:ZuheRQgup 中身見えない飲むヨーグルトとか半分ぐらいまでしか入ってないんだけど
容器のサイズも半分にしろよ
容器のサイズも半分にしろよ
283それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:01:46.74ID:C6c4coSCa この前(安倍内閣)
284それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:02:03.81ID:ZCEQyT0FM ありがとうアベノミクス😭
285それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:02:13.86ID:5ndPn2YR0 ワイ底辺、おにぎり食べたかったら夜のイオンで半額のオリジンおにぎり買うしかない…
286それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:02:19.14ID:18ELbaERM 原材料高騰のためとか、一時的に高くなるくらい別に良いけど、未来永劫下がらないやん
287それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:02:39.90ID:rUIkXRvDM288それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:02:49.80ID:C6c4coSCa289それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:02:54.60ID:kGTQGIUW0 おにぎりは自分で握って弁当も作っとるで
これだけでかなり食費浮くよな
これだけでかなり食費浮くよな
290それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:03:01.23ID:j2gqB+JHM >>285
底辺ならおにぎり位作りなさい😱
底辺ならおにぎり位作りなさい😱
291それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:03:11.00ID:uOGz6UX80292それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:03:23.08ID:RnDppOmBd 関係ないけどドラッグストアのシャウエッセンめっちゃ安くね?スーパーと比べても150円近く低いんだけど
293それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:03:45.85ID:SRF7i7Wo0 なんですぐ商品の内容変わっちゃうの
売上困ってるんか?
売上困ってるんか?
294それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:03:54.27ID:1Qn+zwA4M295それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:04:11.84ID:EZy9BoyX0 でも日本人なんだかんだ裕福だからおにぎり250円くらいまで耐えれるやろ
297それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:04:20.85ID:kGTQGIUW0 ラップも大きいやつは100円くらい値上がりするよな
終わりだよこの国
終わりだよこの国
298それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:04:37.84ID:C6c4coSCa299それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:04:42.17ID:c1jh3hAwM >>291
実質賃金もずっと下がり続けてるんだよなぁ
実質賃金もずっと下がり続けてるんだよなぁ
300それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:04:51.61ID:LH5NIkPJa 値段は仕方ないけど、スカスカなのなんとかしてくれ
一口かじるとボロボロ崩れるやん
一口かじるとボロボロ崩れるやん
301それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:05:30.41ID:EZy9BoyX0 麻生のカップラーメンの値段って実は順調にインフレしてたら正解だったんだよな
302それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:05:48.20ID:kGTQGIUW0 >>299
賃金上げりゃパートする必要無くなる人も多くなって平均も爆上がりするのになぁ
賃金上げりゃパートする必要無くなる人も多くなって平均も爆上がりするのになぁ
303それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:06:01.02ID:LH5NIkPJa >>292
安いね 不安だから手を付けたことないが
安いね 不安だから手を付けたことないが
304それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:06:12.73ID:yALMuGnq0 貧乏臭いレスばかりだから嫌儲かと思った
305それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:06:30.83ID:YkOr6+6M0 スーパーのおにぎりでも
100円より上なんよな
100円より上なんよな
306それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:06:35.12ID:q2QB/qCRa スーパーでもどん兵衛が150円超えててやばい
ジェネリックどん兵衛でギリギリ100円
ジェネリックどん兵衛でギリギリ100円
307それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:06:55.23ID:LQcCV9NF0308それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:06:58.16ID:C6c4coSCa309それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:07:17.63ID:23BEDB960310それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:07:48.25ID:PfZt/EgQM #安倍は死んでも迷惑
311それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:08:03.06ID:kGTQGIUW0 >>308
パッサパサちゃう?
パッサパサちゃう?
312それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:08:26.12ID:SRF7i7Wo0 >>307
本当の新発売を買うのが一番やね
本当の新発売を買うのが一番やね
313それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:08:29.75ID:YkOr6+6M0 さすがに50円は安すぎて怖いな
314それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:08:48.34ID:G4jCvKoa0 死ね
315それでも動く名無し
2022/10/07(金) 11:09:04.19ID:XJR/SAkOM 売れなければ値下げするか潰れるからかわない事や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- __トランプ一味、USDCでONDO購入 [827565401]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]