X



【大悲報】アニメ業界さん、完全にロボットアニメから逃げるwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 13:10:01.37ID:WOAYfbXHd
ガンダムがやる気なくなったらどうすんねん...
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:00:50.84ID:bK1YZs3v0
新マクロス級超長距離移民船団なんかなんでも出来る神設定やのにな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:04.59ID:ncS9Yj0MM
ロボアニメって昭和臭がする
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:05.94ID:5nhrQYiPr
>>686
右翼「境界戦機はパヨクアニメ!」
左翼「境界戦機はネトウヨアニメ!」

これ草なんだよね
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:13.49ID:AqLTJ1hxM
>>718
ワイもその気持ちは痛いほど分かるでうん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:13.60ID:fCbJD/sV0
>>280
種はここ数年ずっと評価されてる
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:20.60ID:9+B9S7pja
>>739
キボウノハナーや勝ち取りたい!!は曲として普通に好きなのに聞いた瞬間笑ってしまってかなしい
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:22.05ID:4aYUDMkv0
バックアロウなんてあんな時代遅れの設定とキャラデザとメカデザインで本気で流行ると思ってたん?
アホやろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:27.63ID:YuH+4++9M
>>309
機体がダサすぎる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:28.10ID:jtqDU3kr0
>>740
脚本中島かずき監督谷口悟朗でなんか売れそうな気がしてくるのはしゃーない
キャラデザがうんちすぎたな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:39.99ID:IHg+J9LId
>>646
ダンボール戦機とかは子供向けらしい子供向けロボットアニメちゃうかな
大人にはウケてなかったし
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:42.50ID:kx4G0bwea
見直しておもろいのガオガイガーぐらいだわ
ガンダムはほぼ見てるけどどれもつまらない
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:01:55.10ID:BtGVsKZ70
>>740
あれも新聞記事かなんかで読んで見始めたのにびっくりするくらい全然面白くなかったな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:02:12.80ID:H6xuxt/jd
>>760
バイファムとボトムズは?🥺
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:02:20.85ID:NVOKpS0o0
>>755
グラロデのEDの錦の御旗を掲げよ~もちゃんと設定に沿ってるのにな
なお
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:02:23.64ID:6y33+/Ovd
ガンプラも売れてるのは昔のMSやろ?
もう新しいの作る必要ないやんw
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:02:31.53ID:jNn2l2xcp
>>760
逆張りじゃなく本心で言ってるんだとしたら大人になっても幼児の心を忘れてないことだと思う
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:02:39.00ID:VUh/J9GUp
86おもろかったけどあれはロボット物なんか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:02:45.09ID:fsn9OVad0
ゲッターアークどうだったん?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:02:52.00ID:YuH+4++9M
>>343
ただの老害で草
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:02:56.49ID:xIE8nG5bp
エヴァもハサウェイもメガヒットしてたやんけ
クオリティしょぼいテレビアニメじゃヒットしないのは当然
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:03:07.72ID:QWA/B7TK0
ロボットとか昭和の遺物だろ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:03:19.50ID:ScbQQUZe0
>>743
それならわかるけどこいつは多分そんな考えて言ってねぇわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:03:20.16ID:x4jsdJZ80
アスラン自爆までの種はマジで名作やわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:03:28.73ID:5KoYr8CG0
>>740
酷い言い方になるが制作陣が面白半分で作った感じやな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:03:32.62ID:90pGPmZT0
ヴヴヴ当時から叩かれてたしワイも叩いてたけど見返したら意外とオモロくてびっくりしたなぁ
最後までストレスタップリなのはいただけないが
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:03:53.61ID:M5zw8TW90
スーパー系とか勇者系みたいな熱血で単純な感じなのはもうウケないんか?
ちょっと小難しい話とか問題とかシリアスな展開されるリアル系の方がええのか
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:03:57.92ID:RzTJnPoua
>>765
そういうとこやでガンダムおじさん(笑)
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:04:17.30ID:YuH+4++9M
>>319
おっさんの声がデカいだけや
特撮プリキュアセグメント別売上はガイムあたりから減少の一途
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:04:19.07ID:9czYjWwxM
そういえばダンボール戦機って萌え豚向けに擬人化されたソシャゲ出てたけどあれどうなったんや?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:04:25.12ID:vlTCOAv9a
ファフナーは続いてるやん
続く作品と続かない作品の差はなんなんやギアスとかそんな新作ないし知名度と比例してないわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:04:28.87ID:5KoYr8CG0
>>768
作画はあれやけどゲッター好きなら満足度は高い
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:04:29.12ID:rAYE7E/C0
ガンダムだけはデザイン凝ってて凄いなってなるけど
他のロボアニメだと大変だよなこんなん
動かすだけでも作画死ぬやろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:04:32.27ID:jNn2l2xcp
>>779
純粋にもう古臭くておもんないねん
そういうのは5歳児向けのレンジャーものでええわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:04:33.92ID:xIE8nG5bp
>>342
戦争映画否定か
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:04:47.06ID:H6xuxt/jd
ロボットに否定的な奴多いかもしれんがSFは変わらず大人気よな😏
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:05:30.16ID:fCbJD/sV0
>>791
そこそこすき
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:05:41.37ID:YuH+4++9M
>>362
リアタイでボーっと見てたらメインキャラが突然死んでびっくりしたわ。は?って感想しかなかったな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:05:42.19ID:xIE8nG5bp
>>785
終わったで
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:06:11.98ID:iyMF9wih0
>>778
ヴヴヴの叩かれ方見てると谷口監督が仮に今ギアス放送してたらウケなかった的な事言ってたのわかるわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:06:16.03ID:xIE8nG5bp
>>790
SFアニメ人気あるか?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:06:23.25ID:TpIRp9u+d
>>767
一匹でもでかいロボットおったらそれはもうロボットアニメ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:06:26.60ID:f+0tq4wJd
>>768
どうもこうも、神隼人が暴れてるとこは面白いが
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:06:31.82ID:wen3L8lp0
弾としてはフルメタル・パニックの外伝があるやろあれやれや
あと賀東は甘ブリの続き早く書け
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:06:37.03ID:H6xuxt/jd
>>796
攻殻機動隊😏
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:06:41.69ID:YuH+4++9M
>>374
マクロスギアスooと当たったからな
まあロボット人気ではなかったんやけど
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:06:45.90ID:vlTCOAv9a
>>794
ワイは尾道が実家だからポスター見ただけなんだが来年新作やるんじゃないん?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:06:52.49ID:ifZ1G3EjM
>>791
アニメはゴミやったけどただでさえダサい
流行るわけがなかった
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:07:04.64ID:+MH6W63dd
>>794
完結はしたけどまたやるぞ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:07:10.33ID:GDTBiZg/a
ダンボール戦機とかマジェプリみたいにCGでゴリゴリに動かしてる戦闘見たあとだとガンダムの鍔迫り合いで4カメぐらい使ったりする戦闘シーンはかなり退屈に感じる
かと言ってMS戦減らして人間ドラマ増やしても鉄血が出来上がるだけ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:07:18.47ID:+omlHer20
ロボアニメはプラモ売れるかどうかにかかってるところがあるからな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:07:25.60ID:jNn2l2xcp
>>805
手放しで無能なのはオルガと政治家のジジイと2期マクギリスくらいだろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:07:53.55ID:xIE8nG5bp
>>801
今人気あるか?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:08:13.78ID:H6xuxt/jd
>>811
もしかしてないんか?🥺
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:08:26.48ID:xIE8nG5bp
>>803
まだやるんか
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:08:32.75ID:YuH+4++9M
>>535
クソゲーしかないガンダムゲームのバグやな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:08:36.96ID:U6jEb8OZ0
泥臭い()ガンダム求めるおっさんに何がどう泥臭かったらいいのか聞いても答えてくれないのなんなん?
オルフェンズ泥臭かったように思うけどクソやん
0816◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/07(金) 15:08:41.62ID:4nuTCjrpr
エヴァのサイドストーリーとかどっかで作らんかな?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:08:45.42ID:KcigHYPOd
バックアロウは最初は期待してたんだけどなあ 主題歌lisaだし
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:09:05.71ID:qrjeyrKzM
スタードライバー輝きのタクトが好きなんやがメカデザイン大分謎やったな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:09:06.37ID:p8kZNdhcd
しっかり設定練られてるのにシナリオがスーパーロボットのガンダムじゃ流行らんよ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:09:09.62ID:FuAe5IGep
>>800
アナザーは嫌いやないけど文章にメカフェチ感が足りなかったわ
賀東が書けやって思った
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:09:12.48ID:bS13Gjdb0
ガンダム虚淵さん呼んでほしい
同性愛では全くないのにそれ以上にお互い依存してる歪な男の関係上手いし話の雰囲気もぴったりやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:09:21.59ID:NVOKpS0o0
>>809
その団長を庇いもしないチャドなんだよなぁ
最初裏切ったのかと思ったわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:09:33.50ID:jNn2l2xcp
>>808
今はパチンコになれば安泰や
マジェプリとアクエリオンはパチンコマネーで映画作ったんや
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:09:43.87ID:ScbQQUZe0
まず子供がみんなロボット好きっていうジジイの概念が古いのよ
もう小学校高学年くらいになればロボットとか好きなやつはダサいオタクって風潮があんのよ、コロコロよりボンボン見てる陰キャは子供社会でもキモいのよ
ヒーローロボットはもう陽キャ寄りの子供には受け入れられないのよ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:09:54.05ID:YuH+4++9M
>>558
ロボアニメは動くから作画やカット割りで創造性あるからな
萌えアニメはキャラ止めて横スクロールでなんとかなるし
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:09:58.43ID:vCSKhKa8d
マブラヴはCGだけはガチですごいから戦闘だけ見る価値あるぞ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:10:04.26ID:Rukv6tX90
ガンダムってアニメのレベル正直低いよな
00とか種が持ち上げられてる時点で
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:10:37.89ID:jtqDU3kr0
鉄血より魔力とか出てくるブレイクブレイドの方がよっぽど泥臭かったよ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:10:39.67ID:vlTCOAv9a
ファフナー実は見たことないんや
けど聖地巡礼に来たりカフェとかもコラボで賑わってるから人気あるんやなあと思ってる
来年また盛り上がればええな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:10:41.27ID:J8m76UV7a
子供向けロボットアニメといえばワイが幼稚園児の頃はマシンロボレスキューなんかが流行ってたが
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:10:54.57ID:Gw83PHMk0
水星は絶対尻すぼみするわ
鉄血と同じ匂いしかしねえあれも最初の数話だけなら傑作だった
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:11:03.95ID:90pGPmZT0
>>827
もうちょい釣り針デカくせんと誰も反応せんぞ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:11:08.34ID:Jt8Xq2qH0
主人公女にするだけでこんなに人気が出るのになんで今までやらなかったん?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:11:15.86ID:ScbQQUZe0
>>829
ボンボン好きやったんかすまんなキモオタw
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:11:24.61ID:cdu5uTRp0
国民的なロボアニメであるドラえもんをもっと崇めろや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:11:24.94ID:j7ReIJdaM
>>827
00は全く古くない、作画はオーパーツレベルとか平気で言うやつおるからな
ほんまにガンダムしか見たことないんやろなぁ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:11:29.31ID:TKIk02P10
エヴァ  完結
ガンダム オワコン
マクロス オワコン
ギアス  音沙汰なし
ファフナー オワコン
フルメタ オワコン

ええんか?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:11:41.15ID:+YNrYQxj0
境界戦機とかいうゴミ
ロボ運ぶトラックだけは売れてるんやろ?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:12:00.86ID:UlCgmraq0
ワイの子供の頃はトランスフォーマーやったな
おもちゃ買ってもらってた気がする
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:12:01.00ID:2oB2gDaZ0
バンダイマネーがないと成立しないジャンルだからね
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:12:06.22ID:+omlHer20
>>826
アニメでもあんなの作れるんやなって驚いたわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:12:19.00ID:cUEkAYuZ0
ファフナーは信者の囲い方が上手いな作品やってない時もイベントやったりして常に何か供給してた
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:12:19.87ID:ScbQQUZe0
>>842
いやこっちこそすまん結婚できるといいなw
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:12:20.90ID:M5zw8TW90
>>788
大人にもウケないとってなると単調気味なのは辛いか
>>797
シンカリオンがあったな
子ども向けやとやっぱ少子化は響いてそうやな・・・
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:12:21.82ID:jNn2l2xcp
>>840
オワコンとはいえシリーズ続いてるのはまだいいし
完結したのはやりきったってことやからええ
ぼくのナデシコ😭
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:12:28.50ID:aekh8z35d
>>836
良くも悪くも初代に縛られてきたのがガンダムだからな あとガンダム界隈はホモのが好きだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況