X

【大悲報】アニメ業界さん、完全にロボットアニメから逃げるwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 13:10:01.37ID:WOAYfbXHd
ガンダムがやる気なくなったらどうすんねん...
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:22:18.61ID:+omlHer20
>>905
アニメ見ずに原作読め
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:22:25.38ID:bS13Gjdb0
>>915
というか結局ここ二十年で流行ったの種00UCの時点で拗らせた奴以外普通にイケメン観たがってるしな
種00に関しては脚本もいいけど
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:22:28.77ID:vlTCOAv9a
>>894
尾道商店街とのコラボは毎年やってるはずや
ファフナーラーメンは敵に見立てたワンタンが入ってるからいつものより美味しいんやワイは今年も楽しみにしとる
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:22:59.79ID:Dkgjsv8/M
>>915
鉄血で一気に減ったというか殴られやすくなって静かになった感じやな
いなくなってはおらんけど
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:23:04.26ID:uHmqdU550
>>893
一番面白いの3期やけどな
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:23:06.38ID:TKIk02P10
最近は異世界転生とラブコメばっかやな
下手したら異世界転生に転生するラブコメとか
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:23:14.59ID:j7ReIJdaM
>>915
なんGにはいないけど他のところだと普通におるで
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:23:20.05ID:cUEkAYuZ0
>>906
どっちも出だしはええのにもう沈んでて悲しいわワイも両方やってもうやめてまったけど
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:23:45.13ID:tzF5+2IOM
>>928
異世界転生するラブコメロボットアニメの出番やな
なんか既にあった気もするけど
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:23:50.93ID:XeBugNBYd
>>922
バトルアライアンスのOPくそかっけえと思ったら歌ってるのvtuberでたまげたわ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:23:54.59ID:pJ7Eh9QeH
いまんところ公開されてる限り水星のモビルスーツめちゃくちゃワイ好みのデザインやわ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:24:01.82ID:UlCgmraq0
>>906
アークナイツみたいな奴ちょっとやったけど絶妙にテンポ悪かったな
リザルトとか
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:24:06.31ID:JgU8kex/a
レベルファイブ日野さん「ガンダム作るわw」→小川にビックリメカ路線をやめさせられフリット編酷評され失敗

日野さん「自分でロボアニメ作るわw」→イナズマイレブンと共に子供に大ウケ、CGの出来も未だに最高峰レベル
2022/10/07(金) 15:24:08.81ID:e8N5p2YPa
ムサシまあまあ好きだけど地球人死にすぎなんだよな
2022/10/07(金) 15:24:17.55ID:NVOKpS0o0
>>928
言うて政宗くんの二期とか誰が見てんねん…
一期は見たワイもさすがに見る気せん
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:24:17.87ID:PTI6EpA00
>>928
転生したら宇宙世紀だった件とかありそう
2022/10/07(金) 15:24:25.47ID:NDsh4ySaa
もういらないよ
ガンダムもガンダム以外の部分しか話題になってない
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:24:36.09ID:H60y6bCEM
なんか異世界転生してスバロボ出とるやついたやん
高橋李依が声優しとるやつ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:24:39.20ID:vlTCOAv9a
このスレ完走しそうで草
みんな興味あるやん
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:24:47.56ID:/jASvuCg0
>>905
アニメ2期範囲までは評判良いよ、ガウルン死んでその後ヒロイン論争も終わって学校も舞台から消えて...ってどんどん話が良くなくなる
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:24:49.78ID:JLyfb1s00
なんか続きやるらしいスマホ太郎が異世界転生ロボアニメ化するんだろ?
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:24:49.88ID:wen3L8lp0
>>925
なんかコラボしてるラーメン屋がセクハラで打ち切りって記事が一年前に出てるんだけど大丈夫なんですかねぇ…
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:25:03.16ID:8a+6LSWG0
>>925
ラーメンは去年Twitterで炎上したから許されてないなら次はないと思うで
男一人だと普通に入れるのがラーメンくらいだから再開して欲しいけど
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:25:18.70ID:cUEkAYuZ0
>>918
こいつプラモ出てへんやろエルフブルックの方は出とるけど
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:25:28.55ID:h00kx3Vf0
ロボアニメ面白くない訳じゃないけど、ときどきでいいかなって若者は多そう
毎回やってたらお腹いっぱいなるし
おじちゃんたちは昔の見て満足してもろて
2022/10/07(金) 15:26:02.68ID:FuAe5IGep
>>918
マックナイフもだけど変形再現と強度の両立ができなさそう
変形状態やと前方投射面積が小さいで!ってコンセプトは好き
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:26:05.17ID:ecdBKjDqd
>>935
日野「よーし!イナズマイレブン新シリーズで復活させるぞ!総監督は俺!シリーズ構成は俺!重要な回の脚本全部俺!」
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:26:32.77ID:vlTCOAv9a
>>944

>>945
そうなん!?知らんかったわそれはあかんな
けど尾道といえばラーメンやし別のラーメン屋がやるやろ多分
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:26:38.75ID:4jTIZc/l0
プラネットウィズはロボアニメでええんか?
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:27:15.43ID:ag8uemHW0
>>943
なんかなろうロボ一回やったよなまた別のか?
2022/10/07(金) 15:27:41.72ID:NVOKpS0o0
>>940
ナイツアンドマジック
2022/10/07(金) 15:27:42.47ID:jiHZ8Oo50
ガンダムビルドシリーズ新作はよせえや
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:27:49.26ID:bJCPA7Xdd
ダイナゼノンめちゃくちゃすこだったけどああいう戦争とかじゃなくて日常の比率大きいロボアニメないの?
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:28:02.42ID:j7ReIJdaM
>>951
あれ呪術廻戦並みに既視感の塊よな
2022/10/07(金) 15:28:50.20ID:FuAe5IGep
>>941
スパロボスレが完走して次スレまで立つ板やぞ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:28:54.50ID:ZrKxx3LH0
>>955
クロムクロの日常とのバランスすき
2022/10/07(金) 15:29:03.49ID:e8N5p2YPa
>>952
ナイツ&マジックだっけ?
話の進み方がナレーション多用で独特だなって思ったわ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:29:18.60ID:vk6bP0v7a
ビルドシリーズでてもすこれるやついないと多分飽きちゃうからそこら辺欲しいな
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:30:10.79ID:UlCgmraq0
ビルド系はもうやることないやろ感がすごい
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:30:16.17ID:iz/43Bdw0
>>957
なんJ時代は3スレくらい連続完走とかザラだったよな
一時間ルールありで
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:31:14.27ID:pihQiAbl0
>>961
ぶっちゃけ最初でネタ切れやったんやろ
ナックルナックル批判されてトライで強化されて出てくるあたり
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:31:57.28ID:hi1ZmTTp0
ACまだ?
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:32:08.76ID:vk6bP0v7a
無駄に前の設定引っ張ってくるからな
そのせいで話作りづらくねってのは感じてるけどシリーズとしてはようやっとると思うよ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:32:22.95ID:/4CohjGtd
>>941
興味はあるけど人気は出ないやろな感あるわ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:33:02.20ID:j7ReIJdaM
ビルドシリーズみたいなお祭り作品を何作も擦るのはナンセンス
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:33:13.24ID:KVy5pgJt0
>>941
なんやかんや期待はしてるんや
ちょっと愚痴が多いだけで
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:33:29.66ID:pihQiAbl0
>>967
これよ
2022/10/07(金) 15:33:46.75ID:29WB+Ohhr
ロボットアニメって大人向けなのか...
初めて知った
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:33:47.44ID:HOOoEEzq0
ロボットものって、作る側がそうしてるのか視聴者がそうさせてるのか知らんけどさ。
ゾンビ物のゾンビとの戦い3,4割:人間との戦い7,3割が如く、ヒューマンドラマ見せつけてくるよな

ロボットものなら戦え
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:34:10.20ID:UlCgmraq0
>>963
作るのうまいけど操縦下手と作れないけど操縦うまいの組み合わせでもう完成してるもんな
エイジ以上のキャラは中々出ないわ
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:34:31.23ID:HOOoEEzq0
>>971
7,6割りだった
2022/10/07(金) 15:34:40.66ID:BtGVsKZ70
>>941
なんだかんだでロボットって浪漫の塊だからな
いつまで立っても好きなもんは好きだし、かっこいいんですよ
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:34:43.37ID:pi5t/k1m0
本格的なオリジナルロボットアニメっていつ以来や?
クロスアンジュ?
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:35:34.07ID:u0UZGvdx0
>>941
エロゲオワコンって言いながら完走しまくる場所やぞ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:36:20.30ID:ag8uemHW0
>>971
両方戦いやん
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:36:54.73ID:vk6bP0v7a
水星も期待しとるけど途中戦々恐々(クソアニメ化)してみとるで
完走しそうだけどほなまた✋
2022/10/07(金) 15:37:23.96ID:e8N5p2YPa
言うて話題にならないだけでバック・アロウも境界戦機もあったからね
2022/10/07(金) 15:37:53.24ID:X9XgQHN90
グレンダイザーの新作は川越か?
アンパンマンとスケジュール被るかな
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:38:38.14ID:JLyfb1s00
>>979
バッキャローはわりと楽しめたわ
変にアニメ作り慣れてるせいで展開矢継ぎ早になりすぎてカタルシスなかったのが残念だったが
2022/10/07(金) 15:39:28.75ID:X9XgQHN90
>>192
あれ、やたら露出度高くするせいで出来るアクションに制限あるのがな
谷間丸出しでマグマダイブやクロックアップは出来ひんやん
仮面ライダーやサムスみたいなんがエエ
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:39:54.90ID:3cn63lu+a
マクロス7みたいなアニメはもう現れないんかな
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:40:44.56ID:JVPpVKnp0
実際問題大手バンダイの境界が大コケしたのって業界の将来的にかなり痛手だよな
2022/10/07(金) 15:41:01.43ID:fLKOVNQV0
家電量販店のガンプラコーナー覗いてなんとなく買ったサイコザクがネットで約3倍の値段で転売されていて草
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:41:17.09ID:UlCgmraq0
ロボットアニメの見始めって親の影響でかいだろうから先細ってるんやろな
残党の残党しか残ってなさそう
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:41:23.71ID:grHr2lq70
>>167
最終話みたら2週間で日本復興してて流石に早すぎだろって思った
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:41:27.16ID:0pUonYi+M
シンカリオン3期は二人乗りか
JR東E2はやて
南部ムツ(青森) 仙道タイハク(宮城)
JR西700ひかり
天王寺アカネ(大阪) 大和(だいわ)ヨシノ(奈良)
JR東海N700Aのぞみ
相模ノブトキ(神奈川) 伊豆島カヤ(静岡)
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:41:27.23ID:mZeqv/DZ0
>>983
あれ話もつまんなくないけど
あの方式で50話も追えたの今考えたら凄いと思うわ
2022/10/07(金) 15:41:50.65ID:X9XgQHN90
人間よりメカを映せ派やからストーリーは怪獣映画や特撮ヒーローの延長でエエわ
難しい事は放り投げてカッコいいメカが動き回ってりゃエエ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:41:56.33ID:/sdIRXBPd
そもそもロボットアニメがおもんないからな
2022/10/07(金) 15:43:51.79ID:X9XgQHN90
>>988
シンカリオン3期よりトミカロボの方が先やろ
アースグランナー好きやしまたOLMで頼むで
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:44:55.91ID:/jASvuCg0
>>986
ガンダム種の世代の子供って割といい感じの歳やろしそれならそこそこいる気がするが?
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:45:50.76ID:iOI5s9NA0
>>971
ロボットはあくまで道具なんやから人同士の戦いになるのはなんもおかしないやろ
ゾンビとは構造が違う
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:47:42.91ID:dCVlqVJt0
シナリオで毎回叩かれる😭…
せや!百合でごまかして戦闘だけ力入れたろ!
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:49:31.64ID:3q3l2xhmd
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:49:36.17ID:3q3l2xhmd
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:49:40.94ID:3q3l2xhmd
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:49:44.77ID:Y2U89PFq0
>>971
何書いてんのか全然わからねえわ
人生でまともな文章書いたこと一度もなさそうだな
お前高卒で知的障害者あるだろ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 15:49:51.23ID:T2d01EZA0
ロボットアニメ見てる奴って典型的なチー牛だよな
かわいそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 39分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況