X



【悲報】最強お絵描きAIのNovelAI、ハッキングされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:34:37.46ID:xKBFPddk0
これ動かすローカル環境整えるくらいなら一生課金したほうが良いぞ
まだ動かないし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:34:40.71ID:XRGf2CDVa
>>457
これだけ課金への嫉妬が溢れてるんやからユーザー爆増まったなしや!
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:34:46.00ID:M/Mt0pJ+a
まあでもこんな発明流出させないの無理やろ
一枚いくらみたいな課金システムは廃れて有能呪文で作れるやつにfantia課金みたいになる方が時代に合ってる
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:34:55.28ID:jsz3LDLH0
>>2
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:34:59.20ID:1M+Ok/Gur
落書きれべるでもいいんだろ?
なんか逆に今からでも絵の勉強したくなってきたな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:07.08ID:G7mjHsor0
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:08.84ID:lmcuDDft0
3次よりの絵は作ってくれないんやろこれ
肉感的なイラスト作ってくれるなら金払ってたかも
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:16.18ID:FN+q8irZa
>>470
作詞家と作曲家はどっちが先にAIに奪われるんかな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:20.64ID:7LGYPngl0
>>439
手塚みたいなコマ割りを再現できるとは思えんけど4コマなら余裕そうやな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:20.80ID:Zs6eWunc0
>>452
将棋みたいなのは明確な価値基準があるからプロより強くなれたのであって写実的なのはまだしも二次絵は明確な価値基準ないせいで所詮劣化にしかならん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:22.71ID:sSP1i9/Qr
新しい技術が真っ先にエロ目的で使われるの見てると戦争とエロが技術を進歩させるんやなって
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:24.62ID:cUv6QMTfa
イラストレーターは漫画描く練習しとけ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:24.83ID:b3+N34Qz0
これは絵描いてる人にとっては最悪だと思う
どんどん魔改造されて手を綺麗に描けるようになったり
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:34.62ID:gELv7m+9r
女体化アプリに続いて黒歴史確定やろ
ハンコ絵毛嫌いしてたのに自分が出せると知るや否やパートスレ立ててはしゃいでたのほんまきしょかったわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:36.34ID:G7mjHsor0
オープンイノベーションで絵師憤死するやん
これは流石に可哀想すぎる
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:38.72ID:l8qCq+oZd
>>456
デカすぎてアカンな
あんなええ絵が出るわけやわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:44.87ID:1mjOixOb0
AIの論文が凄い勢いで増えてるからAIに論文読ませたりしてるらしい

https://i.imgur.com/KvUQBoa.jpg
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:47.33ID:utehlC3o0
>>465
元ネタが一瞬で分かった自分が憎い
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:48.43ID:A6GhsYzh0
>>486
シチュもいいけど
乳首カリカリされてるイラストは欲しい
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:54.16ID:FN+q8irZa
>>481
それは別のAIの担当や
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:56.76ID:X9XgQHN90
オープンなソフトでも企業が使う時はチューンしてからってのはよくある話
Linux系とかBSD系とか聞くやろ?
つか、NAIだってWD系ディストリビューションと言えるし
たぶん出版社がそれぞれお抱えの絵師の絵食わせたAIを使う時代になるわ
0499それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:35:57.89ID:l2Cm+9Tgr
何よりこんな量産型萌え絵しか作れんツールがSDやらmidなんとかより持て囃されてるのが不思議でしょうがない
あいつらが流行ってるときは面白い絵も沢山あったがnovelAIはほんとにゴミしか出さん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:08.34ID:7sACtHc0a
AI師様←死亡
絵師様←加速して死亡
乞食様(ワイ)←勝ち
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:15.67ID:mB82KHsA0
クレカ支払いは外部やぞ情弱共
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:18.25ID:Cqr+0QZu0
>>459
仮にストーリーはまだとしても
ラフなネームだけ描いて既存の作家の画風指定はあり得そう
有名作品なら単行本30巻とか40巻とか下手すりゃもっとあるから
学習素材としては十分なんよな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:22.93ID:xKBFPddk0
>>479
本当にぐちゃぐちゃって書いて適当にベタ塗りすればいいから勉強するまでも無いと思う
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:24.43ID:Hozk8YKrp
>>457
うん
今まで絵師が頑張って描いたイラストがAIに滅茶苦茶にされフュージョンしたイラストが世にばら撒かれた
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:26.68ID:+ZnxCRjJ0
>>467
わざわざ全部AIにするとか縛りプレイせんでも物語だけアウトソーシングで人間が作ればええだけ
漫画のストーリーなんて偏差値20でも作れるからなあんなの
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:30.70ID:dHlMW55y0
>>483
作詞の方が早いと思う
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:41.37ID:MuFImb240
AI「これは18歳以下にみえるので出力しません」
こういう時代がすぐそこまで来ている
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:50.55ID:n6VM1CJz0
アプリ使うのもタダにはならんやろうからそこまで心配する事はないと思うで
けど一枚絵を主戦場としてる絵師は色々と考えなあかんやろな
成年向け一枚絵ってシチュ、構図、キャラデザまでテンプレ化してるからな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:57.16ID:PWZdmWQn0
絵描きが何年もかけて学んできたことがワイみたいな何もしてないただの消費豚でも簡単に出来るようになって絵師様マジで可哀想やで
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:36:59.81ID:2oWHzkGG0
これってそんなに目の敵にする必要あるか?
好みのシチュエーションと女の画像でファイルいっぱいに出来るなら幸せやん
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:37:22.47ID:03KkAAbv0
というかこれ流出したやつの著作権ってどういう扱いなんや
ソースコード流出とかと同じ扱いなら見ただけでもアウトだからまともなとこなら使えんやん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:37:25.75ID:7LGYPngl0
>>483
あたしツライカナシイみたいなんでも勝手に共感してくれるんやし作詞のほうやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:37:27.96ID:ssGrdR01a
>>456
1番重要そうなのは4GBないくらいや
全部のモデル合わせて50ってだけ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:37:28.91ID:M1aGbnPE0
絵描き自体行為的にはコスパ悪いからな
肉体労働みたいなもんやし
工程が簡略化できて誰もが使えるようになるならその技術は拡散されて当たり前や

やってることが実際の手元の作業じゃなくてデータ編集(描画)だけで完結するからAIでもできるってだけで
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:37:35.08ID:llENXK4e0
もう時流についていけんわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:37:36.41ID:M/Mt0pJ+a
少なくとも絵と小説と音楽はaiで高品質が作れるな。自動運転やプログラミングもai行けるそうやし今できないのは単純労働ぐらいかな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:37:38.90ID:FN+q8irZa
>>499
量産型が需要あるんや
いままで絵は量産できてなかったからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:37:46.90ID:WEnhoYNId
今年のなんJ黒歴史大賞です
おめでとうございます
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:37:55.46ID:A6GhsYzh0
>>503
致命的やん…
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:37:58.47ID:+L7mgL7Y0
>>493
バイバインか?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:38:06.28ID:nGZAIsiea
>>499
結局のところ使い道として萌え絵のほうが多いってだけちゃうか🤔

ワイはstablediffusionやmidjourneyを使うことが多いで、3DCGやっとるからかもしれんが
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:38:17.15ID:9iCzTjuZ0
これ絶対わざとやん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:38:20.00ID:ha99k/K70
>>470
音楽には演奏が表現に直結するからAIに取って代わられても人は自己満足的に継続できるはずや
絵を描くのは演奏みたいな快楽なさそうだから完全に終わりそう
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:38:21.13ID:x8dU+wApa
>>521
むしろ始まりやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:38:22.03ID:/8TA+5v40
50Gはソースコードとか含めた全ファイルのサイズでモデル一個はそんなないやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:38:42.23ID:+TmSXDmfa
誰でも絵師になれる時代来たな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:38:46.51ID:zAPbrMdkd
>>506
マジかよ猿漫画最高だな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:38:51.89ID:5O49a6hw0
結局ckptどこにあんねん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:38:57.01ID:v7v+se+/a
>>508
あーこれがあるとロリ専の絵師は生き残る可能性あるのか
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:03.80ID:WCkT1F8+0
>>470
芸術も人間が行うことに価値があるんだよなぁ
例えワイが描く絵と同じ絵でもダ・ヴィンチが描けばそれは美術館に飾られるで
音楽もそうや、クオリティの良い曲よりメジャーグループが作った曲のが売れるようにクオリティなんてものは大して重要やないんや
誰が作ったかは芸術においても重要や
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:06.11ID:qm4gHrq60
冨樫の絵を学習させてネームだけでハンターを清書させよう
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:06.27ID:0ILCYjDq0
SNSじゃ相変わらず人が描いた絵が稼ぐ数値とAI絵で稼ぐ数値じゃ天と地の差やね
誰でもできるAI絵じゃ太刀打ちできんわな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:07.93ID:K4mMNwLu0
容量的に欲しくても落とすの辛いか
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:08.96ID:+ZnxCRjJ0
「俺が崇拝してる漫画家はAIの餌食にならない~!不利益被るのは絵師だけ~!」

笑っちゃうよね
データ集積で一瞬で死ぬだろ漫画とかw
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:14.92ID:b3+N34Qz0
企業が使う場合はそのまま使うんじゃなくて自社用AIに改造して使うと思うわ
例えばアイマス系ならこれまで蓄積された画像を更に学習させてそれに特化した絵をガンガン描いてもらうとか
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:26.99ID:X9XgQHN90
>>526
現にワイはAIに描かせるようになってからラフと修正以外やらなくなった
眼精疲労で目薬ドバドバから卒業や
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:28.49ID:Fbv7giJCM
テスト
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:29.88ID:0OPGYdXC0
>>321
そんなすぐダウンロードできた人おるんか?
今始めたけどもし本物だとしても正解は2週間後やん
ttps://i.imgur.com/N6WDfJQ.jpg
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:37.18ID:ETjugbcU0
>>312
いくら大谷が凄かろうが糸原にだって倉本にだってファンはおるんやで
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:38.37ID:Cqr+0QZu0
>>526
アナログの一点物に回帰するんちゃう?
音楽がライブ回帰したみたいに
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:40.38ID:J+ghQBa70
ワイ絵が描けない同人エロゲ製作者
期待と不安で胸がいっぱい
戦国時代になりそうやな…
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:43.88ID:k1naSp3od
>>481
フェイクポルノに繋がるからちゃうかな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:58.02ID:esM1hmfBM
>>533
無理やな
そのレベルまでなるとサーバーもアップロードを許さなくなる
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:01.99ID:AnqONZeeM
>>548
ファンです
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:09.65ID:M1aGbnPE0
絵描きの権威主義が進んだらそれはそれで嫌やけどな
同じクオリティのコンテンツ発信してもすでに人気なユーチューバーの方が盛り上がるみたいな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:16.08ID:0OPGYdXC0
>>531
もうほんっっっっっとにびっくりした
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:16.08ID:sSP1i9/Qr
昨日の卒業アルバム読み込ませたってスレ建てした奴は天才やと思った
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:24.92ID:GpxJNr+1r
>>526
描くこと自体は趣味として確立されてるし描くことは趣向の一つだからなくならんよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:25.80ID:2DjJp4sB0
ノベルAIくんは今までのお絵描きAIに比べて大幅に進歩した感あるけどそれでもまだ学習足りてないからなぁ
AIのエロ方面の使い道ってリアル絵師からの供給少ないマイナージャンルの穴埋めを期待してるんやけどリアル絵師から供給が少ないから学習が足りなくて上手く生成できないというジレンマに陥ってる
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:26.57ID:FN+q8irZa
>>539
3Dやん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:28.85ID:eBncy+Aha
はよ自動で同人作れるようにならんかな
絵だけじゃ抜けん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:30.53ID:S6gtNo5V0
無断転載ってネットから切り離せないよな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:35.06ID:mbl0TyvkM
焦って必死になって否定してふ奴を見るのは楽しい
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:36.18ID:TnK0bnZtH
>>544
ピア少ないのか?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:37.01ID:hLCKnwwM0
NovelAIのモデルが流出したことで出来るようになること
・画風の模倣
・特定キャラの学習
・他のモデルとの合体
・動画生成
・3Dモデルの生成
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:37.75ID:1M+Ok/Gur
>>502
手塚治虫の未完や新しい漫画出せてしまうかもな
ファンとしては複雑な気分になってしまうが
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:48.41ID:xdCB6eDf0
>>265
絵師様おもしろすぎる
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:51.31ID:2sho4pzT0
むしろ始まったやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:57.58ID:k1naSp3od
>>546
じゃあ絵やとライブドローイングやな
キム・ジョンギが先日死んだのが悔やまれる
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:59.57ID:pX3B4QrF0
>>526
じゃあ絵描いてるやつはなんのために描いてるんや…?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 16:40:59.79ID:7AGaFgkE0
>>531
見える見える…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況