X



ドラゴンボールの天津飯とかいう戦闘力インフレに必死で食らいついていった男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:06:06.19ID:mL3hXx2Rd
あのセルを足止めし、魔人ブウにはかなりの達人だと評された模様
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:09.83ID:qzGexY5d0
>>76
へし折られたどころか切り飛ばされたぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:15.29ID:1bBb315+0
>>95
餃子を?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:16.40ID:WpmS6KWL0
ブウ戦でわざわざ出したあたりほんとにお気に入りなのかな
かっこいいし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:32.68ID:gBJcl+1Xd
チャオズも天さんも人型だけどぶっちゃけ人ではないだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:48.79ID:znWUKGuG0
気功砲が強いだけで総合的に考えたら潜在能力解放されたクリリンのが強いやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:49.78ID:Y+34xTUM0
>>88
SHって何の略?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:52.96ID:rK47qvdr0
チャオズは人やろ£€€
天津飯は違う
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:53.37ID:DvWnpQ/k0
>>93
でもクリリンって修行サボってるから
常に修行してる天津飯に抜かれてると思うんだよなあ
0110🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:57.72ID:uaQDrCTD0
>>98
じいちゃんの技や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:23:58.56ID:PpgtKpz70
>>85
んなわけあるかい!って思って調べたら宇宙人の三目族の末裔とか設定あったんやな初めて知ったわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:24:00.97ID:ZO/TgBHb0
王子はギャリック砲とビッグバンアタック、ファイナルフラッシュの三枚看板やぞ怖いか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:24:08.31ID:qKYdIBGQ0
>>97
GTはヤムチャ・天津飯ともにちらっと出てくるけど台詞はなし
でも天津飯はまだ修行続けてる描写だった
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:24:19.05ID:HPizOjic0
四身の拳とかいう殆ど意味のない技好き
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:24:19.10ID:JmtEkxnm0
>>82
それで死んだらそこまでの人間だったと諦めるさ…
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:24:41.83ID:JmtEkxnm0
>>107
スーパーヒーロー
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:24:51.18ID:znWUKGuG0
>>78
超サイヤ人3は悟空が開発した技やろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:24:56.08ID:DvWnpQ/k0
>>107
スーパーヒーロー
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:24:58.47ID:qzGexY5d0
>>85
末裔ってだけで本人は地球人やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:07.30ID:Czt7qL3Ma
>>112
違いあるのか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:11.31ID:SXw2AuGhd
>>25
ランチとか地雷女やん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:26.94ID:Y+34xTUM0
>>117>>119
サンガツ
これ超サイヤ人5のパクリにしか見えなくてワロタ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:44.09ID:JmtEkxnm0
>>78
猿拳 な
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:51.50ID:6jrT+3+yM
>>118
それ技じゃねーだろハゲ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:57.43ID:WwsgHeida
亀仙人「続編出たらなんか強い敵ともそこそこ戦えたわ」
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:26:04.38ID:DvWnpQ/k0
>>110
それいい出したら太陽拳も気功砲も鶴仙人が考えたから
天津飯オリジナルではないやんけ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:26:05.68ID:mxQjmnfKd
>>76
ナッパ強すぎるからしゃーない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:26:18.18ID:ScbQQUZe0
>>121
ギャリックとファイナルは一緒やね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:26:22.06ID:cQkzslsM0
悟空が編み出した技ってないんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:26:26.47ID:fsn9OVad0
天津飯は地球人なのか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:26:29.94ID:1PK/BTqi0
気功砲も強いけど気円斬の方がチートだわ
よってクリリンの勝ち
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:26:41.71ID:rOuLY8aba
>>112
超のボス「普通の気功波やんけ」
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:26:47.85ID:ee5idfJb0
気功砲のモーションとカメラアングルかっこええよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:26:58.25ID:Rd+Z8uxH0
龍拳とか言う突然沸いて来た謎技
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:27:02.46ID:ZO/TgBHb0
悟空のお兄さんとかいう超絶美味しいポジションの人がかなり雑扱いやから他全部良く見える
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:27:05.87ID:20ylGPpn0
忘れられるどどん波
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:27:16.53ID:xieB/t7ga
クリリンは周りからの評価は高いじゃん
天下一武道会でピッコロから評価されたり、ベジータとの戦いで元気玉を託されたり
宇宙船で悟飯とイメトレしたときに技の多彩さについて言われたり
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:27:21.66ID:Y+34xTUM0
>>131
超サイヤ人3
瞬間移動かめはめ波
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:27:28.24ID:1bBb315+0
ベジータよりもフリーザよりも絶望感あったのがナッパ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:27:30.15ID:JmtEkxnm0
ビックバンアタック…だったか?ベジータ
まあなんてことない普通の気功波だな大層な名前付けやがって

バカにされた模様
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:27:39.05ID:EkN3qTGYd
>>79
天津飯は三つ目星人の末裔定期
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:27:52.48ID:uPTUWx1Y0
かなりの達人って別に褒められてたわけちゃうやろ
ブウからしたらこんなカスでもお前らの中では達人なんだろ?って煽ってるだけや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:27:55.54ID:h0qZkJrc0
オラがやらねば誰がやる!←アルティメット悟飯より強い理由
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:28:02.04ID:JmtEkxnm0
>>131
猿拳や言うてるやろ
アニオリなら龍拳もやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:28:08.87ID:jEjdl96i0
チャオズがメイク落としたらかわいい女の子説どっかで見たわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:28:18.90ID:B3SAeiSZd
クリリンって気円斬ばかり目立ってるけど拡散エネルギー弾も強いよな
自分と大して戦闘力の変わらない栽培マンを複数体一気に殲滅できるのはやばいやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:28:58.76ID:qKYdIBGQ0
天津飯は純粋な人間ではないけど地球に土着した宇宙人の子孫だから地球人だよな
ドラゴンボールは純血主義の定義が強すぎるけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:29:03.12ID:GfLcr55x0
>>148
時間稼ぎが必要な場面で使う無能
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:29:14.39ID:6jrT+3+yM
>>144
わかりやすい皮肉なのにわかってない奴多いよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:29:16.21ID:4OSnL9SZ0
気功法って寿命縮める技やろし
あれセルに使いまくった時点でそろそろ死なんとつじつま合わんのやけどな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:29:23.94ID:WLn59Y/wd
チャオズは一桁の計算すら出来ないガイジやからな
あんなのの相手をしてあげてる天さんは聖人
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:29:47.00ID:qAdmK1FS0
技豊富でええよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:29:53.80ID:qKYdIBGQ0
>>144
でもブウの気弾弾く程度には強い
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:29:59.77ID:DvWnpQ/k0
>>136
謎技なのはいいんだけど
少年悟空がピッコロ大魔王倒した技が龍拳とか言われるのは納得いかんわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:30:08.47ID:JmtEkxnm0
>>150
まあまあ悟空も来てないことだし1vs1は都合がいいよみたいなこと言ってたのに怒りのあまり状況判断忘れるバカ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:30:26.43ID:JmtEkxnm0
>>156
それかめはめ波返しやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:30:36.22ID:6jrT+3+yM
>>152
新で死ななくなったんやろ適当
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:30:38.41ID:irszM6dCd
ピッコロ大魔王を倒した時の技は悟空オリジナルやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:30:52.40ID:Y+34xTUM0
>>161これ銀色なのはどういう状態なん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:30:54.77ID:B3SAeiSZd
>>150
草 言われてみればそうやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:31:04.55ID:ccIxpmiba
天津飯対悟空は2回とも名勝負やな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:31:04.84ID:/ydwxEb30
>>133
気円斬はベジータに初見でどんな技か見切られてたからなぁ
セルでも避けきれない速度で飛んでくる気功砲は相当ヤバいと思うで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:31:05.74ID:20ylGPpn0
かめはめ波ならどんだけ威力が強くても無効化できる設定
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:31:12.08ID:qzGexY5d0
>>150
たし🦀
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:31:18.05ID:h0qZkJrc0
>>156
気功砲と称してエゲつない浣腸をする事件が小学校で多発したんや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:31:32.05ID:WHFNapwu0
力の大会まあまあ活躍してたな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:31:43.19ID:kYCkIY7wd
>>152
実は費用対効果が凄く良い技なのかもしれん
一発1週間とか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:31:44.55ID:VwjZKh+e0
>>165
野獣化
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:31:57.41ID:g5yCODbZ0
映画でも未来トランクスと互角に戦ってスーパーサイヤ人にさせてたし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:32:13.60ID:hJz+WqXH0
【悲報】天さんを追いかけ続けたランチさん、行方不明
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:32:39.92ID:qKYdIBGQ0
>>168
1回目の22回大会の天津飯対悟空がドラゴンボールの1vs1のベストバウトやと思う
ピッコロ大魔王より拮抗してて面白い
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:32:44.30ID:9/ulgMIf0
>>150
よく考えたら場合によってはヤムチャ以外はクリリンのせいで死んだことになるやんけ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:32:50.62ID:M5zw8TW90
亀仙人とかいう悟空ブルーレベルがひしめく戦場で割と普通に活躍したお爺さん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:32:50.89ID:jsAMx3vOa
鶴仙人が300歳とかやのに
気功法一発一年でも天津飯250年保つかもしれんやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:32:54.91ID:WwsgHeida
>>170
セルの最後のカメハメ波跳ね返せよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:32:59.01ID:trTb18r00
ドラゴボオンラインでもええエピソードあったな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:33:04.99ID:/ydwxEb30
>>170
あの時点の亀仙人が言ったことそこまで信用できるか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:33:10.33ID:DvWnpQ/k0
>>170
ゲームやとベジットのかめはめ波も無効化できるんだっけ?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:33:35.62ID:4c5cW0qyd
>>128
気功砲は鶴仙人が開発した技やけど太陽拳は天津飯のオリジナル技やで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:33:38.44ID:e+9qeOYsp
天津飯って名前差別的だよな
アメリカで日本人キャラに天丼って付けるようなもんやん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:33:43.87ID:WKdjwz9S0
>>184
超かめはめ波とかめはめ波は別の技や
かめはめ波を超えたかめはめ波やもん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:34:24.02ID:p7ERUbbt0
>>134
こういうのって読者側がつっこむものであって登場キャラクターに言わせると一気に冷めるよな
超は暗黙だった世界観を壊しすぎてる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:34:25.36ID:znWUKGuG0
ゲームでアックマン最強説やってたな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:34:38.92ID:JmtEkxnm0
>>180
マジュニアvsクリリンを推したい
これが最後のチャンス…特大のかめはめ波だ!→残像拳!?→惜しかったな…!の流れめちゃくちゃ好きや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:34:41.29ID:+bGOHYpL0
天津飯はかめはめ波効かないからなw
対かめはめ波使い戦じゃかなり強いやろ
なんでセル編で精神と時の部屋入らなかったのか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:34:42.33ID:HG/qS+rRM
>>8
そりゃ手加減しないと連発できんやろ
全力で打っても手加減して打っても足止めにしかならないなら動きを止めるギリギリの威力で少しでも多く打たないと無意味に死ぬだけやん
結果死ぬ前に気絶しただけ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:34:58.60ID:UJP+VxiQ0
>>189
天津飯に中国要素あったっけ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:35:07.06ID:xieB/t7ga
ピッコロって修行してるって言う割には
誰かと融合するときにしか強くなれない雑魚
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:35:12.19ID:A++80jjW0
腕を四本にして四人になって同時に8つ気功砲が撃てる
とか小さい頃考えてた
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:35:16.02ID:9/ulgMIf0
>>191
はよドッカンバトルに来いや
親子の絆と師弟の絆の200%リーダーで頼むわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 17:35:17.12ID:ScbQQUZe0
>>173
ほんま見やすいし迫力あるしこのころの鳥山はいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況