X



【悲報】ロシア「こんなもん実質NATOが相手じゃん」「チートすぎて勝てるわけない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:17:11.36ID:vpHbsf3Ba
ロシア「実質的にNATOとの戦い」欧米側の軍事支援を非難

ウクライナ軍は、ロシアからの領土奪還を目指して東部や南部で反転攻勢を強め
部隊が前進しているもようです。これに対し、ロシアのプーチン大統領の側近は
「実質的に、NATO=北大西洋条約機構との戦いになっている」と述べ
欧米との対決姿勢を前面に打ち出しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221006/k10013850951000.html
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:43:47.25ID:BXkJ8e080
中国はロシアおらんでもどうにでもなるやろ
1番追い詰められそうなのは北朝鮮やと思うわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:43:54.26ID:AQJj75zh0
今後、ゼレンスキーはイスラエルにとってのダビデとか、日本人にとっての聖徳太子とか、フランス人、ドイツ人にとってのカール大帝とか、そういう民族の父レベルの扱いになるやろな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:43:55.06ID:nzwz0zrI0
逆に連合国(常任理事国)であり資源が有り余ってる大国でもあるのに
何で経済的にも軍事的にもクソ雑魚なんや…?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:03.64ID:urjeqQLN0
ぶっちゃけ4州はぐちゃぐちゃにされてるけど勝ち誇ってええよな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:03.68ID:hGH//taza
>>309
ルカシェンコって絶対JAの帽子似合うよな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:08.02ID:zqxN1JJi0
>>322
どういう地雷?クレイモアに似てるけど
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:13.75ID:x8VghSAf0
NATOの正規軍との戦争やったらもう片付いとるんやろか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:14.55ID:FTKgXRYIa
徴兵でロシア人ワラワラ逃げ出すの意外やったわ
そういう時に大喜びで突っ込む連中やと思ってた
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:15.22ID:C16afGNX0
>>341
歩兵が機械化完了するのほんと草
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:17.13ID:GLocRe4k0
>>325
お陰で日帝再評価連中が死滅して過ごしやすいわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:17.57ID:KzKvz4dud
>>283
そんなポジションなら逃げ出して悠々自適な生活を送りたくもなりそうなのに、命懸けで戦うの偉すぎやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:17.98ID:t//WzkLC0
>>290
そういやパラリンピック開催中に攻め込んだもんやから中国のメンツに泥塗ったとか言われとったなぁ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:23.55ID:WE8CmQPYd
核で胡座かいてた発展途上国の末路
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:25.14ID:0/aigBNc0
お前らなんか勘違いしてるけどプーチンだって平和のためにこの不毛な戦争を一日でも早く終わらせたいと切に願っているんだぞ
だから一生懸命ウクライナのことを陥落させようとしているのであって
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:33.50ID:gO4AjNQSd
あーこれやっぱ見せしめにまず日本を核攻撃する流れになるよなぁ西側で一番打ち込みやすい相手だもんなぁ
日本終わりやね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:34.91ID:XGVokdI70
国連が動かないだからNATOに助け求めるしかないじゃん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:36.91ID:sMlhc0EMd
頭は日帝
心はナチス
逃げる姿はイタリア兵
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:40.89ID:+ildtmena
今の時代侵略したらこうなること予想できなかったんか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:40.67ID:yWYkG1zz0
ウクライナは、侵攻以来、少なくとも 440 両のロシアの主力戦車と、約 650 両のその他の装甲車両を捕獲した可能性があります。 ウクライナが現在配備している戦車艦隊の半分以上は、鹵獲された車両で構成されている可能性があります。
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1578263274730229760?t=y6UrDDF-okpMeTEp7EfapA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:41.28ID:Hwh6luZj0
>>224
老人ホームで寝たきり老人に三八式歩兵銃持たせたら元気になったって話が
あったからロシアでもそれやってるんか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:43.74ID:UJP+VxiQ0
>>342
バカだねー
ほんとバカ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:49.39ID:gw+w3L640
変だな  もうウクライナ軍は壊滅してるんだが

781:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 12:48:02.70 ID:5KmknlGT0
嘘つけ🇷🇺勝っとる言うとるぞ!

https://i.imgur.com/ZLrPWy5.png
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:51.34ID:+gIip7Xd0
プーカスもう死んじまえよ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:44:59.62ID:b5PLDQrLM
>>344
チンポピアニストから出世しすぎやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:04.48ID:QGgj9EAW0
>>349
即終戦やろな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:05.78ID:wx5q2Kbm0
黙ってりゃゼレンスキーは失職してロシア寄りの大統領誕生するはずだったのにな
何でもうちょっと我慢できなかったんや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:11.12ID:sZ5SRSsZa
ウクライナ侵攻2日前のなんJ民

124 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 09:52:52.71 ID:MvloZ/EL0
こうやって考えてみると
包囲網で経済制裁受けて絶対勝てないのに戦争に乗り出した日本ってアホの国やな
自分たちの国を守るためとかいいながら1億人総玉砕とか矛盾したこと言ってるし
プーチンは勝つとこは勝って引くときは引くって感じで詰将棋うまいわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:17.06ID:WwKY554na
>>330
芋引いてる(ガチの芋)
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:17.28ID:l64Pln/Bd
>>293
ノーベル平和賞受賞されそう
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:17.46ID:7wZOXNTAM
>>336
いうほどか?ウクライナと中国って仲ええやろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:30.27ID:HKlHx/Pnp
これもう直接介入していいだろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:46.67ID:E0oU01Qx0
>>361
プーカス「戦車返して」
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:47.97ID:sva7oLV70
なんか初動でしくじったのが全てな気がするわ
韓国並みのGDPをやりくりしながら軍備を整えて世界最強のアメリカを仮想敵国に設定して牙を研いでたのに
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:48.82ID:xA8dBM8E0
>>369
🤯
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:49.59ID:MuFImb240
・アメリカ
情報操作S
戦闘力S
経済力S
地勢S
人口A
大統領C

・ロシア
情報操作A
戦闘力B
経済力C
地勢A
人口B
大統領F

どうやって勝つんだよこの化け物
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:54.72ID:KY/W0qMsF
>>354
3日でキエフ落ちてパラリンピック前に終わる予定やったからセーフ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:45:57.96ID:+hOB4XgdM
一番謎なのは中国ほど面子を気にする国はないのに
なんでオリパラの時に攻めたんやろ
一昔前なら憤死してんぞ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:00.82ID:ZPYfQl5T0
ロシア制裁に加わってない国は助けてくれないの?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:10.63ID:VYvdRsN/d
お前が始めた物語だろうが!
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:14.54ID:DEY/gpwTx
バイデンが介入しないと断言したからウクライナ侵攻を決断したのに
プーチンはこんなはずじゃなかったと後悔してるマヌケかよw
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:17.55ID:wgnZR2je0
ロシア軍も支援してるからセーフ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:19.13ID:QGgj9EAW0
>>369
いうほど引いてるか?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:19.37ID:5a3JHDx00
引くに弾けないんやろが引くしかないんやぞ
無駄に資材消費する争いにしかならん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:20.94ID:m28O0YIBa
>>350
防衛側ならやらなきゃ自分の家族が蹂躙されるけど
侵略戦争に貢献したところで自分は何の得もないからな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:30.54ID:GLocRe4k0
>>219
クリミアはウクライナ人の歴史的領土ではない
人口の6割がロシア人
ロシアの戦略的最重要拠点でここだけは何をシても守る

そういうコンセンサスがあったからな
経済制裁はともかく軍でロシアを追い払うって考えは無いはず
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:32.59ID:paDxvcqU0
>>369
結局同じことやってんのな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:33.80ID:sV/0zp0l0
それにしたってロシアくん使える状態で兵器鹵獲されすぎじゃない?
普通もこんなもんなの?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:37.11ID:GSz92gXU0
ルカシェンコっていつからゆるキャラ扱いになったんや?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:42.65ID:vulVKRqp0
これでウクライナが勝ったらゼレンスキーはここ50年で最大の政治指導者の名声を得るかもしれんなあ
ネルソンマンデラとかそのレベル
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:44.50ID:jkDqZ9ZyM
もう直接米兵送り込んでひと思いに終わらせたれよ
プーチンをジワジワなぶり殺しにするとか人の心ないんか
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:48.60ID:M3kIOik90
>>378
そら南北戦争させて内部分裂よ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:53.07ID:OR895lzZ0
>>375
ゼレンスキー「返すのは砲弾だけや」
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:55.52ID:gw+w3L640
嫌儲のプーアノンさんは今日も元気です


537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-poG4):2022/10/07(金) 12:32:18.85 ID:gePgwtFO0
ちなみにウクライナ軍が倒してるのも
ドンバスやルガンスクの軍隊だからウクライナ人だぞ
チェチェンやロシアの精鋭は後ろに居るから


大量にウクライナ人突撃させてドンバスやルガンスクの軍隊殺して
後ろから来たNATO傭兵(殆どポーランド人)の装備がよくなったよ?


537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-poG4):2022/10/07(金) 12:32:18.85 ID:gePgwtFO0
ちなみにウクライナ軍が倒してるのも
ドンバスやルガンスクの軍隊だからウクライナ人だぞ
チェチェンやロシアの精鋭は後ろに居るから


大量にウクライナ人突撃させてドンバスやルガンスクの軍隊殺して
後ろから来たNATO傭兵(殆どポーランド人)の装備がよくなったよ?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:57.78ID:xA8dBM8E0
>>350
若い世代はそういうメンタルではないんやろな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:11.50ID:iuEds1G00
まだNATOはほとんど何もしてないんだよなぁ
本当にNATOが動いたら露助なんて一週間でモスクワ陥落 1ヶ月で全土占領されるぞ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:12.57ID:Zn14QUd10
ロシア核使わんの?無論アメリカに
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:15.53ID:xsMUXXZw0
軍事作戦をアメリカに赤ペン先生してもらえるとかずるいよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:23.19ID:E0oU01Qx0
>>383
やっぱ夜な夜な咽び泣いてるんやろか
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:24.83ID:/6h2StV20
というか逆にウクライナまで平然と兵を出して世界がスルーすると思ってたんか?
頭プーチンなんか?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:25.67ID:urjeqQLN0
攻撃全振りのアメリカに勝てる国あるわけ無いだろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:37.09ID:Tc8rHXG70
>>347
急に大使公邸が立ち並ぶ地域強制接収して各国大使が豪邸でも建てるんかと呆れ返る中
じゃがいも畑にして自分で芋育て始めた男やぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:37.46ID:wx5q2Kbm0
>>392
世界の教科書に載るしなろうもびっくりも成り上がりや
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:40.96ID:PTSyM3fE0
常任理事国除名はよ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:45.97ID:TuZjVZNl0
プーチンの勝利条件がNATOの拡大阻止だからこっからどうあがいても負け
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:47.62ID:4H3+B7dG0
数年後の戦略ゲームでこの状況のロシアをプレイできるシナリオ追加されそう
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:48.13ID:WwKY554na
>>390
兵士が後に続かないから頑張って前線に持ち込んでも撤退せざるを得ない状況が続いとるのがな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:49.51ID:7AGaFgkE0
それでもゼレンスキーよりもコメディアンとしては面白いから
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:47:57.63ID:/kA1DdFe0
サンクトペテルブルクだけは残しといてくれや、ワイはまだ行ってないから。それ以外のロシア領土は焼け野原でええで
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:00.70ID:Hwh6luZj0
>>260
あの頃のドイツは負けたらどうなるかわからんってのはあったけど今のロシアって
負けても別にどうもならんから緊張感ないわな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:00.82ID:Tc8rHXG70
>>396
なお70万逃げた模様
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:05.87ID:yWYkG1zz0
>>384
出動したウクライナ軍の歩兵大隊が帰ってきたら道端に落ちてた戦車や装甲車を拾って機械化歩兵大隊になってるからなあ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:07.86ID:XeQv8yRc0
>>408
🇷🇺「ほな拒否権発動するで〜w」
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:09.24ID:NvwPwLJYM
ロシアがキチゲ発散したせいで地味に父さんが詰んだのが面白いよな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:15.39ID:sva7oLV70
引けるところを引けてないからリマン攻防戦で大隊二個師団分の捕虜5000人取られて無惨な敗退してるんだよなぁ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:18.16ID:LXBt+Axjp
アメリカはロシアが戦争仕掛ける2週間前から察知してたしロシアにスパイめっちゃおるんやろうな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:21.11ID:kQsvKUjy0
>>369
わざわざ開戦前のこんなレス探したってキモすぎやろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:21.31ID:paDxvcqU0
>>409
北欧がNATO加盟しとるからな
もう負けてる
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:22.83ID:P4+XvpGpa
核なんて常に撃てるように準備してあるもんなのに
英米に「核兵器の移動が確認されてないぞ」って言われてる時点でもう運用がおかしいんよ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:27.47ID:2XYi7MHyx
お前が始めた物語だろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:28.89ID:d8EAZoqyM
>>400
そんなことしたら核倍返しされて壊滅するだけやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:30.53ID:XwiP5hvJ0
孤立したら終わりなんよ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:34.78ID:AQJj75zh0
>>366
だって今まで「ロシア人とウクライナ人とか正直変わらんやろ」って認識やったのに、ここまで明確に「ウクライナ人としての自覚」を打ち出したリーダーは、彼の国では始めてやろ
この戦争でロシアと決別することによって、ウクライナは始めて国民国家として自立したと思っとる
その意味で、この戦争を指導したゼレンスキーは民族の父、国父やと思う
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:48.61ID:zqxN1JJi0
>>350
インタビューの動画見たけど若者とか思ったより普通のヨーロッパの若者って感じで好戦的なイメージとは全然違ったわ
外国のこと知ってる世代は戦いたくない人いるのも普通やなって
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:49.97ID:/6h2StV20
>>399
ロシアの各地でおびただしいポーランド国旗が掲揚されそう
ついでにドイツも征伐されてそう
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:48:58.77ID:qz0Nz7OZr
いやお前らが始めた戦争だろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:02.97ID:/IUr5a0q0
>>260
それら全てを持ってるウクライナVSそれら全てが無いロシアになってしまったねぇ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:07.44ID:33QCHZcQa
NATOが凄いだけでお前等がイキる必要はないんやで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:08.37ID:VaEU49yPd
集団的自衛権とはそういうもの
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:13.16ID:iEYePJxRM
ロシアの情報操作はガチやったな確かにそこそこ強いんだろうが
なんか村上くらい凄いと言われてたら実は糸原レベルだった感がある
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:17.06ID:WwKY554na
>>399
NATOに加盟してる国がことごとくロシア絶対殺すマンの集まりやしな
ロシアのフカシと違ってガチで一瞬やろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:18.59ID:rtMgRk4ad
>>396
そもそも、ベラルーシの作戦動画にロシアがウクライナの次はモルドバ攻めるつもりだとバラしたのもルカシェンコだしw
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:19.37ID:z9MS9io10
>>383
ここまで弱いとつけこまれるよ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:20.60ID:GxCmYeVp0
>>309
プーチンに芋持っていって嫌われる男
オリンピック選手が亡命してたし、人格はカスな独裁者なんやろうけど農業大事にしてるのは偉い
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:22.90ID:t//WzkLC0
ベラルーシは欧州最後の独裁国家とか言われてるし北朝鮮と似たようなイメージやったけど最近のルカシェンコが金正恩よりよっぽど好感度アップしてるのが草生えるわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:23.63ID:DZ5of6la0
東部だけにしておけば緩衝エリアやったのに首都落とそうとしたらあかんわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:24.02ID:YIT/sqHIM
>>123
中国ももう一回キングダムの時みたいな群雄割拠の時代に戻ればええのにな
そろそろ、統一政権にも飽きたやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:49:24.64ID:0/aigBNc0
>>429
どこにとは言わんがゼレンスキーグラードが誕生しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況