独ソ戦ではドイツは冬来る前に勝負決めるつもりでカチこんだけどモスクワ手前で大寒波が来て武器も兵器も兵士もヒエヒエで行動不能に
現代ロシアはなぜかこれから溶けて泥濘になる2月に侵攻したけど案の定限られた使える道路だけが大渋滞して狙い撃ち、チャンスの夏秋には勝負決められず長期化してまた冬が来るという
よく現代ロシアとナチスドイツ比較されるけど事前の勝算とコーカサスまで進撃した占領地の広さとか考えたらまだナチスの方が賢いし上なんやないか…?