X



仙台(雪降りません、新幹線あります、空港近いです、東京近いです、飯うまいです)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:34:28.78ID:S//j1C9n0
強くね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:57:32.24ID:mZoLG5kI0
>>106
まだあるけどもうなくなったも同然
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:57:41.35ID:q00Nl3bH0
>>117
造船自体がオワコンというツッコミしてほしいんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:57:46.08ID:4967mQLod
うだうだ言ってないで首都圏にこないか
東京へ出れば無益な争いからすぐに解放されるよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:57:51.54ID:1f6XlYXv0
神奈川だけど寺が引き出物にくれるからいつも鳩サブレ食ってる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:07.32ID:gwY0rF480
トウホグ土人「仙台は都会!」
ワイ「すまん、仙台駅から仙石線や東北本線乗ったらほんの数分で辺り一面田んぼになる地域のどこが都会やねん^^;」
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:07.40ID:qU1jXtGV0
10月から住み始めたのに早速地震で起こされて草も生えない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:10.35ID:55w4IkYdd
>>71
(広)瀬(川)の音が心惹かれる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:28.11ID:55w4IkYdd
>>66
海鮮類
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:58:41.02ID:4YeQflM00
黒松、南光台、旭ヶ丘、台原、北仙台

こいつらの存在価値
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:59:12.49ID:sR82NXXGp
ホヤは酒飲みじゃないと旨さは理解出来んと思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 18:59:35.38ID:6vKTmyiZp
今年東京から仙台にきたけど家賃安すぎて草
月8万で立地の良い1LDKに住めるの強い
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:14.35ID:en1LtoId0
仙南の存在価値
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:21.25ID:/3SM/xdO0
絶命も観る分には良い球場やからよく楽天の相手応援しに行っとる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:26.00ID:MFmIvUyt0
他は百歩譲ってその通りだとしても飯はうまくねえだろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:37.92ID:uAd5CWB9d
放射能は?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:00:39.01ID:byNIvuxE0
富谷とかいう情弱の街
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:00.59ID:PbgkJw+D0
近いって新幹線で片道いくらすんの?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:11.79ID:9Zn91cuQ0
住んでみたら欠点も多いんだろうけど
東北で住む場所選べって言われたら仙台以外の選択肢はないなと思う
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:15.79ID:FpWT0fwJa
仙台あたりから頬っぺたが赤い人種がちらほらいるよな
刺すが東北の中心
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:27.00ID:q00Nl3bH0
>>138
ずんだ推しなのがすげえ田舎っぽさ丸出しなんだよなあ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:28.92ID:ALvookcY0
結局広島か京都か仙台はどれが1番上なんや?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:30.19ID:kM5SCCwUM
>>122
そこはこのスレでも散々説明されてるな

都市機能を持つ東京へ近いと
金魚の糞の違いは
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:32.32ID:yeHuiKgtp
飯は別にやけど日本酒はうまいな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:01:50.67ID:aFcP4sha0
>>143
福島の郡山はなかなかええと思うわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:04.10ID:X43yrE420
>>117
こんなむちゃくちゃな論理振りかざさなきゃいけない四国民かわいそすぎやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:06.86ID:q00Nl3bH0
>>146
ぶっちぎり京都やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:07.36ID:aJe6EsOB0
テレ東映りません!
地下街がありません!
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:14.59ID:OYoJxyEla
>>135
北仙台のいいところは?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:15.78ID:z13xhQWB0
山形には嬉々としてマウント取りにくるのに関東以西には手も足も出ない仙台さん・・
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:52.74ID:byNIvuxE0
>>138
これは分かる
仙台で美味いもん教えてって言われても自信持って言えるもんないわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:56.43ID:55w4IkYdd
テレ東以外はほぼすべてがある
ないのはマジでテレ東だけ
バーガーキングもついにできたしな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:02:59.66ID:HABdNI0aF
>>114
仙台駅から徒歩30分圏内が仙台市や
それより外は宮城県
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:01.52ID:dQCgchha0
>>147
仙台駅前に今までなかった渋滞発生してて草も生えない
西トンネルから国分町入り口辺りの渋滞でもイライラすんのに何してくれてんねん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:11.10ID:CZPye2rqp
良くも悪くも仙台駅付近で完結しすぎてるよな
博多と天神とか京都と烏丸とかそういう関係の第2のエリアが無い
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:24.87ID:sKMKxoE90
>>9
実家やけど普通に雪降るしそんなええもんでもないで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:40.37ID:cD5e/Fsy0
名古屋ほどじゃないにしても仙台って味噌使うからなー
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:54.13ID:zxXLbIB4M
テレ東とかどうでもええけど地震がこわいンゴ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:04:12.30ID:q00Nl3bH0
>>161
烏丸って普通四条って言わんか
あと河原町とか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:04:20.56ID:zxXLbIB4M
>>146
京都
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:04:22.69ID:qU1jXtGV0
>>134
札幌の家賃と比べると度肝抜くで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:04:50.33ID:wjWKC7lrd
インペリアルなんちゃらってソープで病気貰ったわクソ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:05:07.30ID:xu05Im5OM
すまん仙台住むなら小田原でよくね?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:05:13.11ID:en1LtoId0
角田で仕事するようになったけどマジでなんもないんやな
ファストフードで検索してもすき家しか出てこない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:15.59ID:thNXQr9f0
同じ気温でも東北の寒さって一段寒く感じるわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:45.78ID:zxXLbIB4M
東京ー仙台って実は結構距離あるから新幹線代結構かかるで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:54.81ID:VelsYFqp0
この前優勝した仙台育英が実は仙台市にないと聞いてびっくり
詐欺やん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:55.66ID:lGFTS824d
何年か前に飛行機で仙台行った時海岸沿いめちゃくちゃ更地やったんやがまだそんな感じなん?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:14.38ID:mZoLG5kI0
>>161
駅近辺で完結しちゃってるのは宮城県民がイオンモール好きすぎだからってのもある
ここまでイオン信仰が深い都道府県はなかなかない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:27.93ID:d0JJ9trr0
いつも思うけど、それ関東郊外でいいやろと
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:29.83ID:en1LtoId0
>>175
仙台大学も仙台空港も仙台市にないぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:31.70ID:bdXEKk5rH
>>172
お前写真撮るの下手やなあ…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:07:32.64ID:4dW3095Ed
地震
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:20.39ID:q00Nl3bH0
>>174
早割前提やな
飛行機みたく1ヶ月以上前から前もってプラン立てないかんわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:26.48ID:4967mQLod
まじで首都圏来れば地域バトルとか無縁になるで
東京という後ろ盾があまりにデカすぎんねん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:36.90ID:qzeLgiw10
ホヤは実は天ぷらがくっそ美味い
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:44.96ID:MFmIvUyt0
>>176
法律で住んだらアカンってことになったからな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:08:48.00ID:tm/UeUnqd
夕方のニュースで刃物のようなものを持った男を見掛けた中学生が警察に通報ってのがニュースになるくらい平和
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:09:06.39ID:d0JJ9trr0
>>186
東京を盾に地域叩きしてるタイプやろ君
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:09:09.57ID:B+bk1q100
仙台ええよな
何回か旅行してるうちに住みたくなったわ
なんかいい仕事あるか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:09:30.41ID:lGFTS824d
>>186
これがダサイタマか…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:09:37.86ID:B+bk1q100
>>189
あれ結局ガラケーだったんだっけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:09:55.73ID:1C/B3bHc0
○○に近いですって言う奴多いけどじゃあそこに住めやって思う
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:10:03.21ID:ujv6jl6a0
仙台は観光地ないのアカンわ
友達来ても行くとこないし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:10:03.80ID:9Zn91cuQ0
せり鍋という美味しかったけど心の底から美味しいと思えない不思議な鍋
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:10:12.27ID:q00Nl3bH0
>>180
セキスイハイムアリーナも仙台ではないらしいな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:10:30.21ID:x5kQtVGE0
車線変更で基本ウインカー出さんよな宮城県民
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:10:34.40ID:dvgfNyTrM
>>138
米所です、世界さん大漁場が沿岸部にあります、ラーメン王国に囲まれてます、お土産王国です

逆に何を持って美味くないのか説明してほしいわ
どうせエアプなんだろうけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:11:29.54ID:q12IZuWO0
札幌とどっちが早く衰退するかな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:11:35.49ID:EpSFIx/80
東京は近くないやろ山手線内の場所にドア・ツー・ドアで1時間以内でないと近いとは言えん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:11:50.12ID:x5kQtVGE0
はらこ飯は実質仙台名物にしてええか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:11:53.86ID:4YeQflM00
>>200
中に入るとがっかり定期
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:12:08.41ID:9Zn91cuQ0
>>195
松島はカキも美味しかったし良かったよ
船のって港だけ巡ったらすぐ飽きたけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:12:54.24ID:qzeLgiw10
>>198
車線変更に限らず交通マナーは地味に最悪に近いと思うわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:12:55.54ID:aw2RT+NEF
>>182
チャリ漕ぎながら撮ったやつやからしゃーない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:13:33.68ID:55w4IkYdd
>>114
東西は
太平洋から山形県境まで
南北は
楽天二軍球場からあの大阪王将まで
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:13:34.93ID:ihOVu25da
仙台駅周辺の観光名所

ヤマダ電機LABI仙台店の1階
三越のホームレス

あとは?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:13:35.63ID:FpWT0fwJa
アーケード抜けたちょい先の東北大学の先の広瀬川を境に繁華街というより街自体が終わる感じなのが面白いよな
青葉山城址の政宗騎馬像から大震災被災エリアとは関係ない方向に荒野が広がってるし
駅西口の密集ぶりは大阪梅田や福岡天神レベルで地方最強級っぽいんやけど、あそこに全集中してる感じ
街の広がりという点では広島や京都とは比べるべくもなく、都心の他は泉、長町が局地的に整備されてるぐらいで静岡熊本あたりに近い
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:13:37.75ID:MFmIvUyt0
>>199
何を“以って”な
煽る前に日本語勉強しろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:13:46.24ID:1C/B3bHc0
繁華街がしょぼ過ぎる
大宮の方が栄えてるレベルやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:14:03.87ID:jrQqMlvH0
山形から仙台に電車で向かうときにトンネル通るときの騒音で泣きそうになる
精神破壊されそうや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:14:15.84ID:EZy9BoyX0
>>172
冬を感じれてちょうどいいつもり方だわ
仙台は坂多いから滑って大変だけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:14:17.23ID:0N5phCxeM
新幹線使えば名古屋ー京都34分やし小倉ー博多15分やし博多ー熊本32分やから東京まで1時間半以上かかる仙台は東京まで全然近くないンゴねぇ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:15:02.28ID:JdSNeZaRM
仙台駅の上のお寿司美味かったな
大将が自分から話しかけてきてネガティブな話ばっかりするのは参ったけど
https://i.imgur.com/sD3gnbp.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています