X



【悲報】ウクライナ戦争、飽きられる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 21:19:00.50ID:ydM+sb3Ed
かなしいなあ
話題は統一教会ばかりや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:02:37.72ID:N2AwXolr0
>>289
そりゃそうだ
その土地に縁の無い者ほど我に返るのは早い
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:02:38.71ID:ui1hxRd20
>>279
イタリアはん!?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:02:49.19ID:0zL2s7cA0
>>289
あの淫夢厨頭おかしいんか
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:03:02.47ID:pql2Mjcha
>>279
🇮🇹さん死んでて草
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:03:08.66ID:/IUr5a0q0
戦争を実況できる機会なんてそうそう無いからまだまだ飽きてられないやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:03:27.73ID:WwKY554na
>>300
自分の意思で金玉取るくらいには頭おかしい
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:03:48.13ID:OHHTlIpr0
>>300
戦闘に集中したいからおちんちん取っちゃうような輩やぞ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:03:49.19ID:3tec9XTRp
>>279
🍝占領されてて草
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:03:56.09ID:ck8y+GWA0
ロシアがたまに新たなガイジムーブしてネタ提供してくれないと
もうあんまおもろくないもんな
どうせ早期決着なんてないしグダグダ数年がかりでちっさな領土取ったり取られたり
砲撃で何人殺されたみたいなことが延々続くんやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:04:09.28ID:H+4aJyTH0
>>296
あほくさ
戦えよそのくそ共と
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:04:34.46ID:SXVfmAlI0
朝鮮戦争の勢力図が行ったり来たりする図もこんな感じやったんかな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:04:37.05ID:koCs/ntQp
>>297
世界最強も包囲殲滅陣には敵わないんだ
援軍さえいれば…
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:04:45.19ID:WwKY554na
>>307
タバコ吸ってたらウクライナ兵に囲まれた愛され系ロシア兵以降おもろい奴も出てこんしな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:04:46.96ID:YqO5rFLG0
一体なぜ・・・
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:04:54.36ID:J6wNgYz50
>>296
これか
ガチにこれ出しとるでロシア兵が後ろから撃たれながら前進してくるらしい
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:05:01.99ID:g4k7KgCOr
>>309
督戦隊を見張る督戦隊が必要やん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:05:27.73ID:Nq0ukIH70
最初の電撃作戦が失敗した時点で、勝ち確を逃したのに
ズルズルと引き伸ばし過ぎだよな。判断が悪い、落とし所どうすんだろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:05:29.70ID:G8H3S5Hbd
>>315
で、そいつらも逃げるんやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:05:29.78ID:cwhm7M8D0
>>300
戦場で性欲は邪魔だからって金玉取る奴やからな
そんな戦闘マシーンなんてほとんどおらんで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:05:30.04ID:SkIvEocY0
これからロシア兵がソンビになって襲ってきたりする映画がぼんぼん作られるんやろ?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:05:38.45ID:TPYtPPuf0
ロシア兵が国境に駐屯し始めた時がピークだったよな
あの時の「やべぇことが始まるぞ…」感すごかった
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:05:58.61ID:OTv12MdGa
>>315
そいつらも逃げそう
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:06:07.38ID:zcxsJ4d50
>>278
・ロシア正教
・ペスコフ
・ラブロフ
・ショイグ(更迭)
権力握ってるその他大勢も同じくキチガイな模様
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:06:08.02ID:K+hjJm2x0
30年戦争とかも半年くらいで飽きてたんやろか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:06:11.14ID:J6wNgYz50
>>309
バフムトは督戦隊してるのがワーグナーって言う筋金入りの外道傭兵会社や
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:06:27.21ID:g4k7KgCOr
>>317
督戦隊の督戦隊の督戦隊や
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:06:30.16ID:6OZCsojG0
正直ソ連アフガンみたいに10年ぐらいズルズルやってて欲しい
あっサハリン2からはLNG吸わせてね
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:06:58.40ID:J6wNgYz50
>>300
最強のチー牛バーサーカーやぞ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:07:01.88ID:LQ8lbI0L0
核戦争になったら生き残ってもしゃーないやろ
今より地獄の世界で何して過ごすねん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:07:06.87ID:OTv12MdGa
>>325
もうプーチンが後ろで銃持って立ってればええやないか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:07:10.73ID:afcyYI4P0
未回収のイタリア、いつ以来の回収だろうか
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:07:24.29ID:cjitgB3w0
ロシアずっと何してんの
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:07:36.23ID:bpyZQ0Bg0
戦争って最初に仕掛ける側は当然勝てる見込みあるからやるわけやん
勝てるつもりでこんな初っ端から停滞したガイジ国家って過去にあるんか?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:07:36.41ID:WwKY554na
>>318
gangstaはそう言うとるけど筋トレに自信ニキ達の間ではステやり過ぎて金玉ぶっ壊れたから取ったことになってるみたいやしその辺の真偽は不明ちゃう?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:07:56.62ID:afcyYI4P0
ロシアは冬強いってのも大嘘だったのだよな
ロシア兵は冬外で豪快小便し過ぎてチンポ凍傷になる奴が伝統的に多い
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:04.35ID:g4k7KgCOr
>>320
いや流石にやらんやろ.. からの侵攻報道 不謹慎だけど笑ったわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:07.45ID:koCs/ntQp
>>333
大ジャップ帝国…
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:21.33ID:5qqQkCvu0
今の最前線って2014にあったロシア軍侵入時のときの最前線に近づきつつあるんやろ?
そろそろ落としどころになりそう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:27.97ID:msEecNV00
イタリア半島おもろいんやけど今度違うスレたったらしれっとワイが使ってもええか?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:30.36ID:PT55fCPnM
>>4
ハラデイ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:32.02ID:ZqfZyour0
いくらアメリカがバックアップしてるとは言えあのロシアがウクラナイナ程度を
速攻で落とせないのは衝撃的やったな

創作物でのロシアのイメージが一気に崩壊した
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:43.01ID:N2AwXolr0
>>318
イタイイタイイタイ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:47.55ID:3tec9XTRp
>>333
第一次世界大戦のロシア軍
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:05.87ID:J6wNgYz50
>>335
今回の戦争の初期でも凍死した奴出てたからな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:13.52ID:3tec9XTRp
>>341
今度出るCoDとかどんな顔してプレイすればええんや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:16.22ID:G6VAW8q80
>>333
フォークランド紛争のアルゼンチン
あまりガイジムーブはしてなくてそれなりに善戦したこともあるけど
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:28.10ID:CvawdiyO0
ロシア軍が前線で使えるのは15~20万
各地の部隊と入れ替えても更に5万

ウクライナ軍の前線で使えるのは10万弱
ただし予備役動員と志願兵で現在は30~40万

そりゃ30万動員しないとどうにもならん
戦争で一番大事なのは国民の協力なんよね日本人も理解したやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:38.65ID:N2AwXolr0
>>338
もうそのラインを超えることは国際的合意になりつつあるみたいだけどな
プーチンがどう思うかだな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:39.18ID:h56n3NaK0
陸続きの隣国に奇襲かけたのにさぁ…
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:55.85ID:DgmFK5RF0
>>341
やっぱアングロサクソンよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:10:22.76ID:ABGSc4Yn0
クリミアみたいなのを1地域ずつ数年置きにしてたら上手くいったんか?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:10:30.07ID:d7vvhYCt0
今一番おもろくなってきてるんちゃうの?冬とか絶対しにまくるやん
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:10:32.68ID:5qqQkCvu0
>>335
冬季戦最強との呼び声高い対フィンランドの部隊もウクライナの泥には勝てなくてほぼ壊滅状態やしな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:10:41.64ID:J6wNgYz50
>>347
ロシア側が大体今無力化された戦力が18万って言われてるからな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:10:43.41ID:WwKY554na
>>345
それよりも開発者が可哀想やろ
ロシアという貴重な世界の悪役フリー素材が無くなったんやぞ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:10:54.61ID:5Jpp/eIV0
戦争が日常なのほんまあれやな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:11:05.96ID:L5DDDFcdd
>>330
プーチンも逃げそう
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:11:09.86ID:RLpMHuiwp
>>351
ゲラシモフくんの作戦はそうやったんやがプーチンがね…
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:11:17.32ID:+yRD0Tdl0
ロシアはカニを売れば何とかなるやろ。


380 名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-yeil [153.239.131.130]) sage 2022/10/07(金) 13:51:45.70 ID:1OfAegls0
ロシアだとズワイガニ一匹1000円とかで食べられるらしいしな
よほど山程採れるんだろうが

390 名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-E/OI [126.203.178.181]) sage 2022/10/07(金) 13:57:39.92 ID:0TIx8aie0

サハリンの蟹売り場だと200~1000ルーブルで買えるようだ
https://i.imgur.com/acMRvGt.jpg

402 名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-E/OI [126.203.178.181]) sage 2022/10/07(金) 14:03:16.81 ID:0TIx8aie0
ロシアとアメリカが漁場にしてるベーリング海はすんごいカニがとれる、アラスカのカニ漁やばい
https://i.imgur.com/gvGJmPl.jpg
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:11:21.79ID:LQ8lbI0L0
・4州奪還でとりあえず停戦
・クリミア奪還強行路線
・プーチンが核乱れ打ちで世界終焉
この三択やな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:11:34.29ID:CvawdiyO0
>>354
病院行って帰宅した負傷兵に
再志願の書類届くらしいな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:11:39.14ID:mAC7ytAV0
兵器が強い国はお察しやけど、
兵士が強い国のランキング見てみたいわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:11:40.89ID:u7suL/Aj0
もう既存ゲームでロシア軍を現実に合わせてナーフするMODとか出てるんやろか
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:11:50.07ID:3tec9XTRp
>>355
確かに…
チャイナマネーもあるから中国も悪役にし辛いしね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:12:11.96ID:P1dAiPmY0
>>333
侵攻した地域はロシア編入を歓迎してるみたいな楽観論が作戦開始前にあって、抵抗も大したことないから2日もあれば終わると思ってたのにこんなことになった
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:12:17.90ID:J6wNgYz50
>>352
防寒具売ってくれる国が無くてイランですらヤバさに気付いて売らんようになり始めたな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:12:19.17ID:ui1hxRd20
>>341
極寒を征く鋼鉄兵団から貧困に喘ぐ時代遅れの弱小軍団と化したのはある意味パラダイムシフトと言える
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:12:35.58ID:cwhm7M8D0
>>347
ロシアは兵士以外自国で安全に生活してるけどウクライナは常に全員戦場やからな
長期化するほどウクライナの士気は落ちる
耐えられんで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:12:42.75ID:DgmFK5RF0
アメリカの軍事的優位性を示せてかえって台湾有事の可能性が低くなった説
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:12:47.93ID:Pj30pMjFr
>>364
マシンガンナチスや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:12:52.46ID:TPYtPPuf0
もうここまで来たらロシア崩壊するまでウクライナには頑張ってもらおう
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:13:01.56ID:koCs/ntQp
>>358
初期に解任された参謀か
もう逝ってるのかな?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:13:15.30ID:WwKY554na
>>360
核撃ったらロシア焼くぞとは言いつつ実際はプーチンがガチで核のボタン押す素振り見せたらすぐNATO動き出すと思う
ロシアの情報アメリカにはもう筒抜けっぽいし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:13:18.81ID:L5DDDFcdd
>>360
結局真ん中で終わりそう
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:13:31.16ID:Ch27obY/a
NATO加盟国が増えて緩衝国も作れない
今のところプーカスのやりたかったこと何もできとらんけどええんか?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:13:37.69ID:Ve+faqoM0
プーチン「お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから」

これマジ?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:13:42.95ID:PT55fCPnM
>>146
容赦ないなあ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:13:55.92ID:MqLNPb190
>>321
それを見張る特戦隊も用意するだけや無限の兵力舐めたらあかんで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:01.15ID:/IUr5a0q0
>>361
そのうちわざと骨折したやつらも徴兵されそうやな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:02.04ID:L5DDDFcdd
>>373
どう考えても内通者おるしな
斬首作戦のシミュレーションとかやってると思うわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:02.76ID:J6wNgYz50
>>361
足無くなった兵士が給与二ヶ月未納で傷病者手当申請して二ヶ月放置されてるのにな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:06.30ID:5qqQkCvu0
>>348
中途半端な所でやめると大坂夏の陣みたいな再戦ありそうやし外堀埋めたような状態に持っていってから停戦して欲しい
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:13.92ID:+yRD0Tdl0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1578309569763512322?s=46&t=Pbsmb2riSCkCnwTzcEHtMA

#Altai共和国では、男性は単に召喚に現れないため、1 人も動員できませんでした。
これは、地域の行政府の連邦評議会のメンバーであるウラジミール・ポレタエフによって述べられました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:20.28ID:++ORz/s7M
それぞれの国で身に差し迫った危機に対して話題にしとるだけやで
ウクライナばっかに構ってられるほど暇やない
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:21.44ID:rdA63sVz0
>>351
クリミアの制裁でロシア経済の成長が止まってロシア軍装備の更新もできんようになってたからどのみち行き詰まってたと思うわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:28.66ID:OTv12MdGa
キューバ危機のときの世界ってどんな感じやったんやろなって昔から思ってたんやけど今みたいな雰囲気やったんやろな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:29.28ID:eJ6OVWAR0
>>368
ロシアも金がどんどん戦争に吸われて国民の生活ドンドン厳しくなるけど耐えられるんか?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:39.03ID:eu4F1iPHa
銃や歩兵装備すら揃ってないって小火器すら生産無理なことあるのか?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:47.61ID:su6fT2Gt0
核撃ったら核なしでロシア全土を焦土にしたるからなって脅されとるんやわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:56.62ID:ZvOwXHsjH
お前らそんなにゼレンスキーを信じてほんとに大丈夫なんか
ウクライナが勝った場合ロシア全域を飲み込んで
ゼレンスキー皇帝率いる神聖ウクライナ帝国が北海道のすぐ近くまで迫ってくるかもしれない
なら今まで通りプーチンに北海道を守ってもらうほうが日本の利益になるんちゃうか
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:14:58.82ID:98/PZMa0d
>>375
ウクライナ東部をナチスから解放するのがやりたかったことだから…
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:15:07.25ID:PT55fCPnM
>>179
グロすぎやろこれ
どうなってるんや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:15:08.55ID:ZqfZyour0
戦争になった理由:プーチンが狂ったから
やっぱ独裁体制は老化が致命傷やな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:15:11.97ID:CvawdiyO0
21世紀に入って中国とロシアがどんどん世界経済に組み込まれ
もうこの2カ国を悪役にするのは時代遅れ
あっ本当の時代遅れはジャップだったわwって状況だったのに

この8年で一気に中露が20世紀の頃よりも悪役になってくれたからな
日本の外交はくっそ楽になって内閣支持率も爆上がりや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:15:27.64ID:8Bp5luGh0
>>369
チャイナはロシアのウクライナ侵攻と同時期に変な動きしまくってたよな
今はかなりおとなしくなっとるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況