X



【悲報】ウクライナ戦争、飽きられる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 21:19:00.50ID:ydM+sb3Ed
かなしいなあ
話題は統一教会ばかりや
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:17:52.36ID:E21bOk8E0
>>369
誰に対して?
中国なら普通に中国が勝っとるし現状認識が変わることはないやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:17:54.92ID:SScv84iX0
なんって言うか冬戦争とクリミア戦争が合わさった感じの展開よな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:05.75ID:u7suL/Aj0
>>395
リベラル(笑)連中が軒並みスピード感に振り落とされて
侵攻擁護のただの反日になっちゃったからな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:05.72ID:V0H2FnbZ0
>>406
区sあ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:08.99ID:L5DDDFcdd
>>406
どうせルーブル建てだしそもそもそれすら本当に支払うか怪しいしな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:11.46ID:CvawdiyO0
>>405
岸田はかなり頭が悪い
佐々岡みたいや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:18.09ID:98/PZMa0d
>>411
大統領一人で180°転換するほど甘くないやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:20.21ID:OTv12MdGa
>>406
残念でもないし当然
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:33.30ID:8pW6GqRwr
>>410
やっぱ戦争って諜報能力やわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:37.55ID:V0H2FnbZ0
>>416
残念やけどプーチンを指示してたのは日頃から「リベラル(笑)」などとしてた、
保守派や冷笑系の皆さんやったな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:43.67ID:WrxfR2blH
はよ核で死滅しろよジャップ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:49.42ID:/IUr5a0q0
>>409
ロシアに孫でも人質に取られてるのかってくらいロシア擁護するのすごいわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:00.18ID:3tec9XTRp
>>406
そもそもトルコとロシアはくっついて欲しくない
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:00.71ID:DgmFK5RF0
>>414
そうなん?すまんな
中国最強
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:07.24ID:koCs/ntQp
>>397
あわよくば台湾狙ってたんやろな
今は分からせられたメスガキみたいになっとる
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:19.88ID:iu3zwZDJ0
しかし今の戦争ってやっぱりドローンやらGPSミサイルやらハイテクが強いんだなぁと思う
前例踏襲主義でスピード感ない自衛隊とか実戦になったら滅茶苦茶弱そう
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:39.76ID:OTv12MdGa
>>409
ロシア否定したら自分の政治家人生否定するようなもんやし…
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:47.99ID:3tec9XTRp
金はいまどんな面持ちで世界情勢みてるんやろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:19:59.27ID:WwKY554na
>>420
でもドイツもナチスがやったことで過去の悪行全部チャラにしてるしロシア軍がクーデター起こせばワンチャンあるやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:20:04.66ID:J6wNgYz50
>>414
中国が台湾海峡渡れたらええな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:20:11.07ID:CvawdiyO0
>>423
結局はハイテクでもなく数やけどな
ウ軍も前線の数で上回ってやっと攻勢に出れたんやし

自衛隊にハイテクをって奴は分かっとらん
中国に対抗するなら国民皆兵しかねえじゃんって証明した戦争やのに
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:20:13.90ID:mAC7ytAV0
>>406
トルコ君今回丁度ええポジションにいるからって多方面に敵作りそうなムーブかましまくっとるよな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:20:25.70ID:eJ6OVWAR0
>>409
散々昔良い思いさせて貰った時の情報残ってるから下手な事言えんのやろな
最悪子供とかにも影響出るレベルでアカンやつ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:20:39.39ID:koCs/ntQp
>>409
宗男の価値はロシアだけだからな
ロシアがない宗男はそこらへんのおっさんと変わらん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:20:58.54ID:iu3zwZDJ0
>>420
プーチンの首+クリミアもウクライナに返してごめんなさいすれば国際的にも許されないか?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:06.66ID:98/PZMa0d
>>428
黒海沿岸でウクライナが勝利しようがロシアが勝利しようが海峡封鎖すれば港の価値なんてなくなるのがトルコの立地の強さよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:10.04ID:aRddfBhg0
ドローンから落とす爆弾怖すぎるやろ
もうテレビゲームやんあれ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:15.21ID:V0H2FnbZ0
>>411
クーデターやるような人らは既に弾圧されるか国外に逃げるとかしてるやろ
残って元気のある人らはネトウヨや冷笑系みたいなのばかりになってしまった
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:21.12ID:Cj4yUQPQ0
民主選挙で他国になれるとか中国共産党は戦々恐々やな?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:21.14ID:DgmFK5RF0
>>413
言うてもなくなってるのはあくまで他国へ送る用の弾らしいで
アメリカ軍自体の弾がなくなるなんてヘマをアメリカ様がやるわけないしそんな物量がないわけない

って小泉って人が言ってたで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:40.60ID:ceInr7mN0
>>422
グレートリセットに取り憑かれた無職の末路
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:43.42ID:LQ8lbI0L0
防衛費に金かけるの躊躇するのは今までの平和ボケからしゃーないにしても
せめて国も家庭用核シェルターの補助金くらい出せばええのにな
国民守る気ないやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:46.60ID:QdvcRcfWa
落とし所は考えなあかんけど
正直プーチンが手打ちにするタイミングがどこにあるのかがわからん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:21:47.04ID:KRoOvbChM
核戦争起きてグレートリセットだぜハハハ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:01.18ID:y3DBrxU2p
維新が与党で参政党が野党なのがロシアやからな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:11.61ID:5qqQkCvu0
>>431
本当はロシアの方がハイテク装備多かったんやけどな
スペック上の機動打撃力はロシアの方があったわけやし
そんなロシア軍は非正規戦に慣れきって兵站絞ったり甘い見立てで今みたいな醜態晒しとるわけで
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:14.55ID:KRoOvbChM
>>447
松竹梅からあります
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:17.74ID:jgsYc3Cpa
経済的に見たらどっちも大損こいてるだろうからやっぱ戦争ってクソだわ
株価返して
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:22.01ID:J6wNgYz50222222
>>431
ギャングスタが言ってたけど普通に練度高くて強いらしいで
ただそんな程度なら中国🇨🇳抑えるのは物理的に不可能やとさ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:36.04ID:MqLNPb190
>>405
若者や普通の日本人はやってよかったと思ってるからセーフ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:38.01ID:LxAvgWeNa
まぁクリスマスまでには終わるやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:40.23ID:E21bOk8E0
>>447
場所も金もない
それこそ防衛費に回したほうがよくね
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:40.82ID:koCs/ntQp
>>419
ただアメポチの原爆アレルギーのおかげでわーくには初期からウクライナの足を舐められた
安倍だったらロシア支持だったろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:54.30ID:KRoOvbChM
>>459
世界が?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:04.43ID:etuyN/M80
ロシア冬服全然無いらしいぞ
こういうときこそユニクロの出番やろに何やってんの
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:07.49ID:iu3zwZDJ0
>>448
クリミア以外全部戦争開始前の状態まで奪還されたら、
クリミアだけは死守したくてぷーちんがぷーさんに仲立ち頼むくらいか?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:09.74ID:WwKY554na
>>445
つうか自分で使う用の弾残さなかったら中国が間違いなく調子乗るしな
もう弾無いねんと言いつつしっかり残すもん残しとるやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:27.05ID:NeKEG3C20
ワイらのプーチンは最後まで戦ってくれるはず
無条件降伏して敵国の将軍のところへペコペコ頭下げに行って屈辱的な写真撮られて
でも自分の命や地位は助かったからまあええわ
みたいな真似は絶対にしない人や
日本はロシアと協調して経済復興するべきなんや
その相手はウクライナであってはならない
ワイは自分の愛国者人生を賭けてプーチンを支持する
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:30.67ID:HI97bSlOM
>>445
相模原の補給廠にもたんまりありそうやし
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:37.11ID:MrWVZlkWM
>>446
グレートリセットどころか世界破滅願望やないかこれ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:38.37ID:cwhm7M8D0
>>409
戦後ロシアとまた外交しないといけないんだからこういう奴も必要なんだよな
綺麗事だけでは政治は出来ない
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:42.97ID:CvawdiyO0
>>447
日本の企業が核シェルター売ったら
どうせ撃たれたら会社潰れるし役に立たん物作ったろwになるに決まってる

日本の企業なんか信用できんわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:45.57ID:ncemK7MZ0
興味は核撃つかどうかに集約されて来たしね

ロシアが核撃ったら教えてって感じ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:46.53ID:3tec9XTRp
今年の終末時計
人類の週末まで残り→00:00:00.xx
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:24:01.06ID:b6pCL9/pM
>>391
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:24:07.45ID:Nq0ukIH70
ドローン兵器は今一番熱い市場だろうな、かつて塹壕戦の時の戦車と同じくらい
衛生から操作出来りゃ現地に操縦者要らないっていう
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:24:13.11ID:evEO5beT0
昼のワイドショーはそうなんか
夜のニュースはウクライナやってるよね
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:24:15.20ID:V0H2FnbZ0
>>461
アメリカの大統領がバイデンじゃなくてトランプだった場合、
日本が安倍首相だとヤバかったんやろな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:24:15.94ID:s7mXyhvxp
>>463
マクドみたいに乗っ取られちゃったんやない知らんけど
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:24:17.00ID:MrWVZlkWM
>>474
くっそ詰まんねえからやめろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:24:17.61ID:eJ6OVWAR0
>>456
一兵卒としては優秀なんやろうけどトップがアカンと思うわ
その辺は日帝の頃とそこまで変わらんやろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:24:54.83ID:3tec9XTRp
>>480
ごめんもうやんない
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:05.94ID:d3apt4e60
あと5年くらいはやるわけだから、しょーもない地域紛争だよ
アフリカなら誰も見向きもしない
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:06.82ID:7I8DlxG1p
>>470
エボラの時も嬉々として騒いでそう
コロナでもウキウキしてそう

しかし世の中は無職や底辺に都合良くは回らない
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:09.75ID:5qqQkCvu0
>>445
公開してる備蓄量的にもまだ余裕があるのは知っとるけど工場フル稼働させても在庫を埋め合わせるまでに3年程度はかかる量を送ったわけやからすごいよな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:16.00ID:u7suL/Aj0
>>474
トランプ就任だけでごっそり進んだのに
コロナはおろかウクライナ侵攻で沈黙は草生えますよ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:18.50ID:A1xV8BwM0
戦後のロシアどうなるんやろな
プーチン逮捕して東部4州とクリミア没収で終わりか?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:22.39ID:LQ8lbI0L0
プーチンが呑むか知らんけど一番平和裏に片付く方向は
クリミア以外奪還したタイミングでアメリカと中国が仲裁に入って停戦合意
これやな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:46.06ID:MrWVZlkWM
>>485
たとえ無職であっても死ぬ確率の方がでかいのにな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:51.86ID:koCs/ntQp
>>463
確か残ってなかったか?
ロシア人にも服を着る権利はあるとかで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:55.40ID:ncemK7MZ0
>>467
今更ペコペコしたとこでクーデターで殺される未来しかないからな

もう核撃つしかない
ドーンと行こうや😁
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:11.47ID:mfgQwmDV0
ロシアが負けて終わったら当然ロシアの議員全員戦犯裁判されて全員死刑やろ?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:12.64ID:WwKY554na
>>482
これドローン爆撃やろ?
軍用ドローンは飛行高度1万m越えるから普通にわからん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:13.81ID:H+4aJyTH0
>>482
爆発関係なさそうな前の方もダメージ負ってんのかこれ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:14.64ID:Cj4yUQPQ0
>>483
負けてんじゃねーよ
プーチンムーブしろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:17.68ID:CvawdiyO0
>>489
それまでに誰かプーチン撃つやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:18.35ID:UELE21y40
ベトナム戦争の時も国民が厭戦ムードになってからサッサと撤退してたし
アメリカ人の気持ち次第だな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:29.20ID:7x3teofP0
>>32
そりゃ戦線膠着状態だったし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:31.39ID:KRoOvbChM
>>482
こんな死に方嫌やな
無慈悲やなあ戦争って
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:31.60ID:AcZ8EtRH0
>>416
プーアノンにはQアノンの延長のネトウヨや破滅願望持ちのケンカス両方いる定期
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:32.62ID:afcyYI4P0
ロシア人口の99%が国外脱出しているらしい
クレムリンに居る人間がロシアの現在の人口の全ての可能性が高い
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:50.90ID:ucfVZwT7a
北方四島奪還できる確率→00:00:00:XX
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:55.00ID:iu3zwZDJ0
ロシアはクリミアだけは守りたいだろうけど、クリミア返還しなかったら
「侵略をして失敗しても侵略前の状態に戻るだけでノーダメ」って事実が残るから世界は許さなく無いか?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:27:06.29ID:JGsk0CTz0
>>476
どんな超技術だよそれ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:27:13.90ID:5qqQkCvu0
>>498
今回はアメリカ人の命が懸かってないからそこは大丈夫そうやね
道徳的優位を常に取ってる状態やし
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:27:15.26ID:/IUr5a0q0
>>482
なにこれ
足だけにダメージ与える爆弾なん?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:27:21.50ID:IMJFhB4MM
>>482
こんなんされるなら前線行っても意味なく死ぬ方がほとんどやな…嫌やわこんなの
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:27:35.46ID:d3apt4e60
極東軍0人しか居ないとか草生えた、日本始まったよ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:27:50.45ID:8Bp5luGh0
>>494
ほぼ現地改造で迫撃砲弾落とせるようにした民間ドローンやで
せいぜい数百メートルの高度くらいや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:27:59.65ID:JK8lrWbc0
>>489
東部全域よりクリミアの方が早く陥落するやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況