X



【悲報】ウクライナ戦争、飽きられる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 21:19:00.50ID:ydM+sb3Ed
かなしいなあ
話題は統一教会ばかりや
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:36:17.93ID:MqLNPb190
>>539
武力で現状変更は許されない派どうすんのこれ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:36:18.76ID:OHHTlIpr0
>>539
自分も守れないようなバックアップじゃしゃーないわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:36:22.52ID:H+4aJyTH0
>>539
ロシアが元気な頃はイキリ倒してなかったっけこいつら
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:36:22.55ID:5qqQkCvu0
そもそも自衛隊に毎日数千tの弾薬を砲撃できるだけの備蓄があるのかって言ったらないよな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:36:26.59ID:AnIpVf4Na
泥仕合やん
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:36:27.07ID:J6wNgYz50
>>553
今のウクライナ軍と変わらんのちゃうか?
実際場数踏み過ぎてウクライナ軍自体が手練れやで
補充用の新兵もEU各国で訓練されてから投入らしいからヤバいレベルらしいで
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:37:07.40ID:cwhm7M8D0
>>575
金出せばアメリカがすぐ補充してくれるやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:37:15.43ID:asALa93M0
正直しばらく飽きてたけどな
4州併合あたりからまた面白くなってきたな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:37:23.61ID:N2AwXolr0
>>386
クリミアの制裁ってクリミアに関わる地域だけじゃなかったっけ?
ロシアに送金するときにそんな文言を読んだ記憶あるが
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:37:25.71ID:V0H2FnbZ0
>>563
右派政党が伸長してる国はヤバいわな
そういう意味でアメリカだって共和党が政権を握ったらヤバい
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:37:26.03ID:KRoOvbChM
>>556
動画の最後のほうでズーム変えてるけどかなり上空飛んでるんやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:37:50.50ID:zqxN1JJi0
日本が平和だから非日常に飢えてる感はあるよな
戦争が身近じゃないからエンタメ的になりやすいというか
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:38:28.11ID:N2AwXolr0
>>368
ウクライナも戦争してない地域はあるんだが…
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:38:29.94ID:EM7f7m1Qa
そもそもNATOじゃないウクライナを全力で守る理由って何や?
ロシア叩く口実か?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:38:33.85ID:DgmFK5RF0
>>571
中国が引くくらいのガイジムーブと弱さ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:38:42.54ID:aq+qBsFf0
>>572
もとから国際的にはアゼル領なのに
アルメニア人が占領してる形だからセーフ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:38:53.24ID:CgyEkHVt0
アメリカとかいう世界最強国家
ライバルのロシアを武器支援してるだけで壊滅させそう
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:05.86ID:cwhm7M8D0
>>563
電気代とガソリン代高騰し過ぎてやばい国多いで
日本以外の国のガソリン代って今1L300円から500円くらいやからな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:09.24ID:3tec9XTRp
>>575
よく言うのが日本の備蓄弾薬は一週間分ってやつやな
何を持って一週間なのかは知らんのやけど
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:10.13ID:e/0gk1YS0
そういや開戦直後にロシアが
「占領したウクライナの研究所で生物兵器を研究してました!おやおや!これはコロナウィルスのプロトタイプだぁ!」とか真顔で言ってたけど
その後どうなったんやろな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:18.59ID:f4v4xFWUp
>>571
ロシアに対して宣戦布告するだけでいいのにどうして...

 2013年12月3日から6日にかけて、当時のウクライナのヤヌコーヴィチ大統領は国賓として中国に招かれ、5日に北京で習近平と首脳会談を行い、共同声明を発表すると同時に「中国・ウクライナ友好協力条約」を締結した。
 両国の戦略的パートナーシップを約束した共同声明の第二項には、以下のような文言がある。

ウクライナが核兵器の使用によって侵略された場合、またはそのような侵略の脅威に晒された場合は、中国はウクライナにそれ相応の安全保障を提供することを約束する。
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:20.47ID:/IUr5a0q0
>>580
食料とか自腹なのか
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:31.84ID:n2bn4dmJ0
>>580
戦場でコロナで現場から離れられないとかピンチやん
出前して差し上げろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:37.80ID:h/ar73jzM
ロシア軍はもっと強いと思ってたわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:39.50ID:7x3teofP0
ベトナム進行して不利となったら速攻撤収した中国は賢いな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:39.75ID:Ffk2sNzb0
>>337
大ジャップは北京も南京も落としたから...
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:48.77ID:iAvkVzNp0
>>587
派兵もしてないのに全力とは?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:56.22ID:a8GfYnJvd
ロシア敗戦の結果、長年の課題である国民意識の分断が解決され、反ロシア意識が非常に高く、ここ一年で国軍がやたらと実戦経験を積み、NATOにどうせすぐ加盟する国が隣に生まれちゃうと言う事実
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:40:08.88ID:x4IXeRpRa
ロシア徴兵あったけど結局ウクライナにおされまくってるんか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:40:12.23ID:E0dc0eJ10
>>585
フランスのギロチン処刑とかこんな感じだったのかな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:40:15.14ID:+yRD0Tdl0
816 名無し三等兵 sage 2022/10/07(金) 21:32:21.21
ロシア軍は豚小屋を宿舎にしてたとか汚ないなあ


ヘルソン戦線、ロシア軍が豚小屋を宿舎にしていたらしく、
豚小屋の仕切りの中にベッドや洗濯機が置いてある衝撃的な光景が
https://twitter.com/jpg2t785/status/1578361737715195904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:40:51.29ID:HRwg1yuK0
>>587
侵略者ほっとくと調子に乗ることは歴史が証明してるから、世界平和のためにウクライナを守ってるのだと思う
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:41:01.61ID:PeK+K98U0
屋根があるだけ豚小屋のほうがマシなんやろ
豚さんはあれできれい好きやしご飯にもなる
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:41:01.95ID:MSiA5wyy0
この冬めっちゃ寒いらしいし12月ぐらいには一回停戦みたいになるんちゃうの
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:41:06.13ID:3RET9HXBp
>>580
あかん
生きてくれ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:41:38.21ID:1/noc/Fd0
けどもしももしもやで?もしもウクライナが統一教会だったら潮目変わるよな?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:41:48.32ID:G8H3S5Hbd
>>580
当たり前やけど戦場にもコロナはあるんやな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:42:01.79ID:3RET9HXBp
水もないのはヤバいな
ギャングスタ大丈夫か
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:42:37.98ID:cwhm7M8D0
>>597
第二次世界大戦でロシアは2000万人死んでるんやぞ
本番はこれからや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:42:48.27ID:iAvkVzNp0
>>609
ロシア正教会がその上を行ってるので
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:42:58.25ID:lRjVhC/50
>>607
むしろ秋が身動きとれなくて冬に大地が凍れば動き出すやろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:42:58.96ID:rcVEhNd0H
>>609
玉川を前線にの流れになる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:43:31.67ID:J6wNgYz50
>>607
何でウクライナ側が止めると思っとるんや?
ロシア側が防寒具がヤバいってだけや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:43:55.99ID:cwhm7M8D0
>>580
戦場でコロナの検査してるのか
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:44:12.69ID:5qqQkCvu0
>>614
21世紀にホモは感染するってキャンペーンを大真面目に展開してるのは正直面白い
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:44:16.46ID:v5FJAK1cH
冬にどこぞでロシア軍大規模に包囲されて降伏しそう
スターリングラードみたいに
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:44:26.09ID:J6wNgYz50
>>612
バフムトは2ヶ月塹壕戦しとるんやで
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:44:30.79ID:bIw99Ois0
ヒトラー「甘いやん!もっと調子乗るで!」
スターリン「西側はアホしかおらん脅迫一択や」
金正日「瀬戸際外交最高や!」
プー「ほなワイ…」
アメリカ「ええ加減にしろ!」

独裁者が調子乗ったらシバかアカンって
ようやく歴史から学んだようやな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:44:37.80ID:kjmhA7yVM
リマンで大してやられてないんじゃないかみたいな見方も出てるけど甘いよロシアやっぱりめちゃくちゃやられてる酸鼻を極めてる
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:44:38.24ID:u7suL/Aj0
あのロックフェス以下の野営装備で冬越せるんですかねえ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:44:45.72ID:3RET9HXBp
>>607
ロシアがウクライナ領から撤退する可能性はある
けどプーチンが許さんやろ
凍死や
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:45:06.85ID:/6QM9Yhs0
>>609
カルト的ヤバさも国家への浸透度もロシア正教会の方が上やからなぁ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:45:11.11ID:7ZRiIREa0
>>580
買いに行けないってことは支援があればなんとかなるってことなのか
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:45:19.44ID:+nMDvoez0
やっぱ陸戦は機甲兵力なんだよなあ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:45:20.33ID:2UYUeNGa0
ロシアって戦争が強いっていうより馬鹿みたいにでかい国土と畑から取れる兵士の物量で勝ってただけだよな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:45:48.76ID:jiwvGK3u0
ここ半年のロシアさん
・宣戦布告せず開戦
・自称解放のための戦い
・敵を甘く見て戦線が停滞
・兵站の軽視
・前線を広げすぎ物資不足
・投入した精鋭部隊が瓦解
・陸海空の連携がバラバラ
・通信ダダ漏れ
・前線で将官死亡
・大本営発表
・反戦運動を弾圧
・国家総動員法を発令
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:46:10.16ID:WwKY554na
ウクライナは大変やけどアメリカとかEU諸国からしたらロシアがガンガン人も資源も使い込んで勝手に自滅しようとしてくれてるから笑いが止まらんやろ
これからも経済制裁続くやろうしガチでロシアにとって今回の戦争が最後の花火ちゃうか
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:46:35.47ID:3RET9HXBp
>>630
あと冬将軍と人口による科学技術と資源
けど侵攻には向いとらん
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:46:43.97ID:2UYUeNGa0
半年前はキーウを攻撃してたってのが信じられないくらいロシアボロボロだよな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:46:48.27ID:FKdmeTwl0
かつてナチスと戦うためにレンドリースでアメリカに支援されたロシアが、今度はレンドリースで追い込まれる展開ほんま皮肉
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:11.11ID:/fPxG0i30
ロシア正教会>>>越えられない壁>>>統一教会>>>洗脳の壁>>>幸福の科学
このくらい差はある
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:22.96ID:O5fXv6/00
>>482
一番近い奴が普通にあるいてるのなんでや
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:36.31ID:PvyNA7JGd
また壺ウヨが矮小化してるよ
腐っても欧州文化の大土台たるキリスト教派生の正教会が統一より悪いとか社会に出たらゆったらあかんで
まぁ部屋からも出られんのやろうが
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:37.05ID:v5FJAK1cH
既に記録上両軍とも日露戦争と同じくらいの死者出てるんだよな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:37.98ID:PikqkCFU0
てかウクライナ軍の包囲殲滅陣が完成しまくってアメリカ軍参謀本部絶頂しまくってそうやな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:39.77ID:2UYUeNGa0
>>634
かっこいいけど第二次世界大戦以来ってのは大げさやな
ベトナムのほうがよっぽど悲惨やろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:39.92ID:bIw99Ois0
>>630
往時より機動戦の理解や正規兵同士の殴り合い対策も
全部劣化しておるだけや
アメリカ軍もテロ対策で往時よりは訓練減らしておるから
テロリストとの戦いと正規兵同士の戦いが真逆の方向なのが根本原因やねん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:45.77ID:8Bp5luGh0
歩兵大隊が機甲大隊になって帰って来たとか草生えるわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:48.41ID:3RET9HXBp
>>632
ウクライナは本来なら中国圏だからな
中国が最大貿易国でインフラも中国
今回の件でもう中国は排除やろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:57.09ID:msEecNV00
>>618
なんか冬用の軍服が日本で出品されるくらい有り余っとるって聞いたんやが
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:48:06.83ID:JK8lrWbc0
>>602
兵站ボロボロなまんまやからな
前線の人数増えたところで大局は変わらんよ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:48:13.47ID:cwhm7M8D0
>>632
いや追い詰めたら核兵器使うかもしれんし笑えんやろ
ロシア滅んでも核兵器数発くらいましたではアカンし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:48:20.50ID:A1xV8BwM0
>>539
これ日本も北方四島攻め込んだら取り返せるんちゃうか?
ナゴルノ=カラバフと北方四島って状況的には同じようなもんやろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:48:21.37ID:N1koTfec0
>>640
モスクワ大主教はもう腐りきってるからなぁ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:48:28.03ID:o3BfJpe40
gangstaニキがコロナ感染したらしい
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:48:48.83ID:5qqQkCvu0
ロシア軍も効果的なジャベリン対策を周知してさぁ再攻勢だと息巻いてた数ヵ月後に
自軍が機甲部隊によるスチームローラーでやられるとは思わなかったやろうね
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:48:52.89ID:47RxuVhV0
ロシアがこのまま維持されたまま終戦して天然ガス吊り上げて地獄になるか
弱体化してるのバレバレで進行されてどこかの国が天然ガス握って吊り上げるか

どっちかでさらに物価光熱費爆上げや
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:49:10.29ID:3RET9HXBp
コロナはあかんな
一度日本に帰ってくるんやギャングスタ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:49:12.43ID:kjmhA7yVM
>>642
今は処理できないロシア兵の骸動画が出回らないようにピリピリしてるわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:49:20.69ID:8Bp5luGh0
>>651
これこれ
ホンマおかしい
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:49:36.74ID:rmgo+Bjm0
ロシア負けたらプーチン処刑なんか?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:49:42.99ID:/6QM9Yhs0
>>640
統一もキリスト教から派生したんですが
つーかロシア正教の発言見てみ凄いで
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:49:53.13ID:PvyNA7JGd
>>652
そら劣化や腐敗がないとは言わんよ
統一自民のほうが比較にならない腐臭を放つゴミなだけ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:50:17.65ID:x2jM2cRla
なんかウクライナ勝ち確になってから急速に冷めたよな
サッカーの6-1くらいになった試合最後まで見てる感じ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:50:24.63ID:6OZCsojG0
>>650
お、心の日帝ムクムクか?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:50:32.84ID:PvyNA7JGd
>>664
はいはい、軍師様もたまには国内の新聞や報道に接してくだちゃいね
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:50:37.76ID:MrWVZlkWM
>>637
幸福の科学は統一教会と共同戦線をアメリカではってるんだよなぁ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:50:55.72ID:3RET9HXBp
>>667
ついでにシベリア鉄道も…
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:50:57.27ID:DgmFK5RF0
>>650
無理やで

武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況