老害「ファフナー全盛期はパクリみたいなアニメやゲームがいっぱい出てぇ…ワイ「例えば?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665143438/
探検
老害「まどマギ全盛期はパクリみたいなアニメやゲームがいっぱい出てぇ…ワイ「例えば?」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:14:13.90ID:+qdtlZ70a2それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:14:33.70ID:jE3A6IrT0 ゆゆゆとかそうなんかな
3それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:15:01.18ID:QkxzU4XEa 魔法少女育成計画
4それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:15:11.22ID:ZIxx7jVb0 女の子を可哀想な目に遭わせる系
5それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:15:37.18ID:KoM/+K+f0 厳密にはロボアニメではないグリッドマンやダイナゼノンの話もしていいですか?
6それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:15:38.44ID:CO7hpMnC0 いっぱいかは知らんけどちょいちょいあったな
7それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:15:42.98ID:KxlD3+Zu0 魔法少女育成計画も影響は受けてるんかな
内容は龍騎とかのが近いか
内容は龍騎とかのが近いか
8それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:15:45.99ID:REWmX4EQ0 幻影をかけるなんとか
9それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:15:52.17ID:E21bOk8E0 ニチャニチャした作品量産したのはマジで罪重いわ
10それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:15:56.57ID:7b3QDOLSd いつの時代も流行ったのをパクるのが主流だよ
11それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:16:11.39ID:PBFA2RSu0 虚淵っぽいってパブリックイメージはあるけどそのまんま当てはまる作品挙げてみろって言われたら中々思いつかん
12それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:16:13.14ID:QkxzU4XEa BLOOD-Cもギリパクリということにしてええか
13それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:16:13.61ID:OvAU92Wy0 なんかとりあえず逆張りしとけばええやろみたいな作品は増えたと思う
14それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:16:20.88ID:KxlD3+Zu0 Selectorあたりもそうか
15それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:16:55.65ID:bxtXond/0 新劇場版はいつやるんや?
16それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:17:03.67ID:orK6VI9V0 >>13
まどマギ自体が逆張りみたいなもんやからな
まどマギ自体が逆張りみたいなもんやからな
17それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:17:06.85ID:z6dVz5HF0 マジカミ😎
18それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:17:08.90ID:0B0NaRrA0 むしろfate/zeroの方が多そう
19それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:17:09.21ID:e3MaDGkX0 完全にインターネット老人会と化しててええな
20それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:17:11.44ID:RtnZShbma スマガの方がまどマギよりも先だったんだよなあ
21それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:17:21.47ID:ZIxx7jVb0 序盤に主要キャラ殺してビックリさせたろっての流行ると思ったけどそんなでもなかった
さすがに陳腐か
さすがに陳腐か
2022/10/07(金) 22:17:22.24ID:n0KJAx/x0
ワンピースフィルムレッド
23それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:17:35.84ID:orK6VI9V0 魔法少女育成計画って続きアニメでやってくれへんのかな
24それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:17:38.62ID:HlhdcqHb0 にわかにまどマギは大魔法峠のパクリって言っとけば騙せるか?
2022/10/07(金) 22:17:43.38ID:d9MN7RAZ0
ゆゆゆ
26それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:17:45.77ID:HiPsXRmx0 結城友奈しか思いつかない
27それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:17:47.58ID:DNTBaXH4a スマガのパクリやん
29それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:18:13.01ID:SrbrUYi/0 魔法少女特殊戦あすか読もう
30それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:18:15.86ID:orK6VI9V0 >>26
あれはビビッドレッド・オペレーションや
あれはビビッドレッド・オペレーションや
31それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:18:17.07ID:O9tG7XN80 幻影をなんたらみたいなやつ
32それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:18:25.35ID:TIbsWqDka カードキャプターさくらぐらい平和でええねん
恋愛メインで少しの非日常があるぐらいで
恋愛メインで少しの非日常があるぐらいで
33それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:18:41.91ID:E21bOk8E0 >>28
ホンマにビックリさせただけの最悪の例やったからな
ホンマにビックリさせただけの最悪の例やったからな
34それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:18:56.37ID:AJlo8Nvc0 ロボアニメスレやなくなっとるやんけ😡
35それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:19:03.90ID:XIxlofaY0 喰霊の1話とか今やったらちょっとスベりそう
36それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:19:04.95ID:qOASrq1Q0 まどマギがヒットしたときって正反対の日常系ブームとラノベラブコメブームもかちあってるんよな
37それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:19:08.29ID:e3MaDGkX0 >>32
その恋愛してる奴に法を逸脱しとる組み合わせが混ざるのはアリなんですかね…
その恋愛してる奴に法を逸脱しとる組み合わせが混ざるのはアリなんですかね…
38それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:19:32.86ID:PBFA2RSu0 敵を呼ぶから電気は使わせない、灯台を点けるなって話を前半でしつこいくらいしてたのにジオンは灯台無関係でミサイル目当てに島にやってくるし灯台はガンダムの登場シーンを照らす小道具にしか使われないってめちゃくちゃやんな
ミサイル基地の価値がなくなったんだから最後にザクを捨てる意味すらなくなってるし
ミサイル基地の価値がなくなったんだから最後にザクを捨てる意味すらなくなってるし
39それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:19:36.44ID:ASdLs6SMa エヴァ→ファフナー→まどマギ
は流れぶった切ってるやんクソスレ立てるな
は流れぶった切ってるやんクソスレ立てるな
40それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:19:36.77ID:b7l/WOJq0 ゆゆゆ以外みんな死んでった
41それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:20:05.96ID:bxtXond/042それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:20:23.29ID:orK6VI9V0 >>40
ゆゆゆもソシャゲサ終で死にそうやけどぎりぎり生き残っとる
ゆゆゆもソシャゲサ終で死にそうやけどぎりぎり生き残っとる
43それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:20:31.91ID:xgbQtHgB 等親低めの淡いキャラデザでエグいことやったろみたいなな
44それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:20:33.92ID:8XuCHbhX0 ほんといろんなの出てきたな
45それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:20:41.56ID:h5/wMZqQ0 ゆゆゆは綺麗に終わったから評価するわ
46それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:20:47.44ID:9lfPlkKO0 週末午前中にやってるの除いて魔法少女名乗ってるアニメは全部まどかマギカのパクリと呼んで差し支えない
47それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:20:49.20ID:GaUT0lH0d 二匹目のドジョウはゆゆゆぐらいやな
それもまあまあ成功した
それもまあまあ成功した
48それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:20:53.97ID:qOASrq1Q0 >>21
一部のおたく批評界隈は進撃とかそういう突然死あるタイプの作品を新世界系って呼んでたけどまったく定着せんかったな
一部のおたく批評界隈は進撃とかそういう突然死あるタイプの作品を新世界系って呼んでたけどまったく定着せんかったな
49それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:21:14.47ID:TIbsWqDka50それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:21:23.85ID:orK6VI9V0 >>46
魔法少女なんてもういいですから「せやろか」
魔法少女なんてもういいですから「せやろか」
52それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:21:35.37ID:bxtXond/0 ワイはゆゆゆは一期が合わなすぎたわ
他の有象無象の魔法少女○○の方が楽しめた
他の有象無象の魔法少女○○の方が楽しめた
53それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:21:38.00ID:5uk+F4Gu0 幻影ヲ駈ケル太陽
54それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:21:39.11ID:qOASrq1Q0 >>39
まあ、世代飛びすぎで話題変えざるをえないわな
まあ、世代飛びすぎで話題変えざるをえないわな
55それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:21:46.55ID:h5/wMZqQ0 なんかまどマギ境に女の子が酷い目に遭うアニメ増えたよな
56それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:21:55.51ID:e3MaDGkX057それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:21:56.27ID:D4itort70 美樹さやかとかいうじつはいい体してるやつ
https://i.imgur.com/iyf2Bkg.jpg
https://i.imgur.com/iyf2Bkg.jpg
2022/10/07(金) 22:21:58.18ID:btUcsP2P0
ゆゆゆって世界滅んでからがスタートなんだっけ
59それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:22:17.33ID:u7NgaZCi0 俺ツインテールか
60それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:22:20.04ID:j/bbn+Yy0 がっこうぐらし定期
61それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:22:20.94ID:DNTBaXH4a スマガより魔法少女レイナみたいなタイトルのエロゲの方が似てるんやろ?確か
62それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:22:21.11ID:BCE+vxnp0 人類は衰退しましたも女の子が酷い目に遭う
63それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:22:21.91ID:AJlo8Nvc0 ドアンはスレッガージムキット化するならもうちょっとマシな活躍させろ
65それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:22:29.57ID:BWZXVu9+0 ファンタジスタドールや
66それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:22:47.12ID:DYFi5r0OM まずまどマギが仮面ライダーのパクリやん
67それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:02.73ID:unDBJVn4a まぁセーラームーンとかも結構酷い目に合うんですけどね
68それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:10.43ID:ZIxx7jVb0 http://imgur.com/dEmlmYf.jpg
パチンコマネーに震えろ😊
パチンコマネーに震えろ😊
69それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:13.36ID:orK6VI9V0 >>57
まみさんよりもさやかの方がスタイル比やとデブなんか
まみさんよりもさやかの方がスタイル比やとデブなんか
70それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:15.67ID:EQdrRGkCM アニメ評価データベースさちってサイトが見れなくなって悲しいわあそこの評価が一番自分と感性あってたのに
71それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:17.49ID:HlhdcqHb072それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:20.25ID:5uk+F4Gu0 >>21
今流行ってるサイバーパンクはレベッカちゃんの兄貴殺したろ
今流行ってるサイバーパンクはレベッカちゃんの兄貴殺したろ
73それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:22.13ID:YYl0ys2K0 みんな挙げてるアニメバラバラやんけ!
74それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:23.32ID:BCE+vxnp0 まどマギのせいでプリキュアも変身すると見せかけて仲間入りしないキャラとかそういうの増えたしな
76それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:29.94ID:e3MaDGkX0 東京ミュウミュウ最近の奴で初めて見たんやけど青山くん面白すぎへんか
77それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:29.99ID:9lfPlkKO0 まちカドまぞくも女の子がひどい目に遭うのでは…?
78それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:30.89ID:ui1hxRd20 >>34
魔法少女なんてソウルジェムが本体のロボットみたいなもんだしセーフ
魔法少女なんてソウルジェムが本体のロボットみたいなもんだしセーフ
79それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:43.61ID:orK6VI9V080それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:44.39ID:PBFA2RSu0 >>63
今後10年ゲームでひたすらロケット頭突きを擦り倒すから震えて待て
今後10年ゲームでひたすらロケット頭突きを擦り倒すから震えて待て
81それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:23:49.25ID:Nrm9TA7Z0 大人になるとあらゆるものがパクリに見えてくるよな
子供の頃は見識が狭くて気づかない
子供の頃は見識が狭くて気づかない
82それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:24:07.80ID:C1GaNF5H0 >>11
銃、バイク、同性同士のホモソーシャル、SF要素がおもな虚淵玄成分だからヴェドゴニアや
銃、バイク、同性同士のホモソーシャル、SF要素がおもな虚淵玄成分だからヴェドゴニアや
83それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:24:18.56ID:KoM/+K+f0 >>77
もんもが中々にヤバい出自持ってるって話聞いて原作気になっとるわ
もんもが中々にヤバい出自持ってるって話聞いて原作気になっとるわ
84それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:24:19.44ID:8p2M/74M0 前スレの流れで女の子が酷い目にあうアニメでまっさきにまりんとメランが思い浮かんだ
85それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:24:25.84ID:e3MaDGkX0 >>80
まるで何年も岩投げと正拳突きこすられ続けたドアンザクみたいだあ…
まるで何年も岩投げと正拳突きこすられ続けたドアンザクみたいだあ…
86それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:24:43.63ID:4LZUjl+x0 >>21
喰霊ゼロやってた辺りはそういう流れ一瞬あったけど今はそんなことないな
喰霊ゼロやってた辺りはそういう流れ一瞬あったけど今はそんなことないな
87それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:24:48.14ID:unDBJVn4a >>11
やたら壮大にしたがる
やたら壮大にしたがる
88それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:24:56.95ID:8XuCHbhX0 >>76
最終回の後ろから青山くん出てくるシーンがホラーっぽくて笑った
最終回の後ろから青山くん出てくるシーンがホラーっぽくて笑った
89それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:24:57.31ID:3GtJWkL+0 >>70
おっちゃんやん
おっちゃんやん
90それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:24:59.79ID:BCE+vxnp0 おとぎ三銃士赤ずきんとか懐かしすぎて草
2022/10/07(金) 22:25:04.11ID:btUcsP2P0
マギレコはマミさんがイカれたとこで辞めたけどハッピーエンドになるんか?
92それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:25:29.25ID:h8z7nKm30 ワイの虚淵の評価はアニゴジで地の底に落ちたわ
93それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:25:35.03ID:Hjt65EMH0 魔法少女に殺し合いさせる作品増えすぎて最終的に魔法少女とかもういいですからって作品も生まれた
94それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:25:41.40ID:qOASrq1Q0 「angel beats? まあ、なんかライブとかしてるしけいおんの亜種みたいな作品なんやろなぁ」って軽い気持ちで観たらゆりっぺの過去がエグすぎてドン引きですわ
あんまクローズアップされないけど、あれ面食らうやつ多いやろ
あんまクローズアップされないけど、あれ面食らうやつ多いやろ
95それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:25:46.77ID:nRYMWQp8096それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:25:53.40ID:GaUT0lH0d まどマギを境に増えたものかあ
とりあえず3話切りってワードが流行ってオリジナルは3話で急展開する事くらい?
とりあえず3話切りってワードが流行ってオリジナルは3話で急展開する事くらい?
2022/10/07(金) 22:26:03.99ID:Vb7WNo7w0
98それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:26:04.82ID:e3MaDGkX099それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:26:08.36ID:biXdZcCM0 杏子は浅倉威が元ネタって虚淵言ってたけどあんま共通点無いよな
100それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:26:29.26ID:unDBJVn4a 龍騎からパクって人気アニメ生み出したら仮面ライダーの脚本書けました
101それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:26:29.88ID:0B0NaRrA0 スレタイ批判してるやつも00年から10年台のロボアニメで独自性と後発への影響力ある作品なんて思い付かんやろ?
102それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:26:42.08ID:PRzvBBr10 艦これ「とりあえず3話で殺せばええんやろ?」
103それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:26:45.53ID:+JUW23PJ0 FateZeroってあの時期にしては良い作画だったよな
あのアニメなかったら型月シナシナになってそう
あのアニメなかったら型月シナシナになってそう
104それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:26:54.19ID:fa2HP+6+0 まどマギって聞くと助六思い出して笑ってしまう
105それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:26:58.73ID:ZdcGladi0 すまん
イクニの話してええか?
イクニの話してええか?
106それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:27:01.34ID:9lfPlkKO0 旧作でも青山くんはなんか変な人だった
私服クソダサだし
私服クソダサだし
107それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:27:04.19ID:ui1hxRd20 境界戦機はマスコットAIが実は外道の黒幕とかいうて1145141919810364364番煎じを繰り返さなかったところだけ評価できる
108それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:27:06.10ID:YYl0ys2K0 >>101
て…鉄血…
て…鉄血…
109それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:27:06.75ID:E21bOk8E0 >>101
グレンラガンは?
グレンラガンは?
110それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:27:18.17ID:BCE+vxnp0 fate Apocryphaとかいうおもんないやつ
111それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:27:32.33ID:orK6VI9V0 少女同士でデスゲームって舞-HiMEが思い浮かぶんやけどなぁ
シリーズ再開してくれへんかなぁ
シリーズ再開してくれへんかなぁ
113それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:27:42.14ID:8XuCHbhX0114それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:27:46.08ID:C1GaNF5H0115それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:27:51.83ID:nRYMWQp80 >>105
ええよ
ええよ
116それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:00.13ID:UeEQG5Q50117それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:02.53ID:unDBJVn4a >>101
レベルファイブ日野さん「んほぉ~この3世代たまんねえ~」
レベルファイブ日野さん「んほぉ~この3世代たまんねえ~」
118それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:07.55ID:o+kr5QA9a エロゲどころか2chやアニメ系のサイトすら知らなかったからまどマギはほんまびっくりしたんやけど
当時の虚淵の知名度ってどんなもんだったの?
スタッフが発表された時点であっこれは…ってみんなわかってたん?
当時の虚淵の知名度ってどんなもんだったの?
スタッフが発表された時点であっこれは…ってみんなわかってたん?
119それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:10.88ID:6L6pdgTR0 とりあえず魔法少女のグロ漫画が増えまくったよな
120それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:17.14ID:ntJmtizU0 ゆゆゆと魔法少女なんちゃら計画
121それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:17.42ID:PBFA2RSu0 >>101
強いて挙げるならマクロスFかコードギアスあたりかねえ
強いて挙げるならマクロスFかコードギアスあたりかねえ
122それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:22.04ID:m/QSs8Hw0 >>101
ギアスで良かったんちゃう?
ギアスで良かったんちゃう?
123それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:27.62ID:cdu5uTRp0 >>100
プロデューサーに虚淵を紹介したのが杉田なんやっけ
プロデューサーに虚淵を紹介したのが杉田なんやっけ
124それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:28.16ID:OvAU92Wy0 アニゴジがなんだ!虚淵はバブルの脚本様やぞ!
125それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:36.05ID:BOik7NoY0 >>99
浅倉家族大嫌いやし物は盗まんし他人に同情もしないしな
浅倉家族大嫌いやし物は盗まんし他人に同情もしないしな
126それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:38.71ID:C1GaNF5H0 >>113
もともと一般じゃやりたいことできないからエロゲで好き放題やってたおじさんやからな
もともと一般じゃやりたいことできないからエロゲで好き放題やってたおじさんやからな
127それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:58.74ID:nRYMWQp80 >>107
これまどマギ以前もあったんやろか?
これまどマギ以前もあったんやろか?
128それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:28:59.96ID:GaUT0lH0d パクリ作品が増えまくったのはまどかより同時期に放送されたISの方やろな
129それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:07.35ID:KHxnQMwKd130それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:08.05ID:GZIS8Hp10 魔法少女サイト
131それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:11.57ID:+JUW23PJ0 >>67
仲間恋人全滅はドン引きや
仲間恋人全滅はドン引きや
132それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:14.19ID:bxtXond/0 >>118
知ってる人は知ってるけど最初は虚淵脚本!っていうより蒼樹うめと新房昭之の方がネームバリューあった
知ってる人は知ってるけど最初は虚淵脚本!っていうより蒼樹うめと新房昭之の方がネームバリューあった
133それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:20.74ID:9EXjhX8H0 顔面ホームベースでも許させる風潮は増えた
134それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:27.76ID:qOASrq1Q0135それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:28.90ID:uYNDrqw40 エヴァ→ファフナー→まどマギ
次何やねん
進撃の巨人か?
次何やねん
進撃の巨人か?
136それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:30.95ID:dNrM4ZG9r ふゆゆとかいうハルヒ
139それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:40.13ID:BCE+vxnp0 これで笑わない方が無理やろ
https://i.imgur.com/eQzw6Hb.jpg
https://i.imgur.com/eQzw6Hb.jpg
140それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:45.82ID:e3MaDGkX0 >>124
バブルは話が薄すぎて虚淵も名義貸し疑惑あったな
バブルは話が薄すぎて虚淵も名義貸し疑惑あったな
141それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:49.36ID:vU6yFHMmM >>21
水星の魔女がまさしくそれやんけ
水星の魔女がまさしくそれやんけ
142それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:53.13ID:C1GaNF5H0143それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:54.48ID:AnIpVf4Na スマガ
144それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:29:58.39ID:h8z7nKm30 >>124
あれ金ロー辺りでやるんやろか、実況スレ酷いことになりそうや
あれ金ロー辺りでやるんやろか、実況スレ酷いことになりそうや
145それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:30:10.47ID:D4itort70 セーラームーンっていまみても色褪せないな
https://i.imgur.com/2RlK4aR.jpg
https://i.imgur.com/2RlK4aR.jpg
146それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:30:12.97ID:KHxnQMwKd147それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:30:13.16ID:Vb7WNo7w0148それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:30:22.48ID:O9tG7XN80 ヒット作に似た作品が作られるってだいたい1年くらい後になるけどその頃には似た作品が量産されてる
ヒット作の後はむしろ真逆の作品を企画したほうが良いと思うんやが
企画通らんのかな
けいおんの後のまどかマギカは偶然かもしれんが
ヒット作の後はむしろ真逆の作品を企画したほうが良いと思うんやが
企画通らんのかな
けいおんの後のまどかマギカは偶然かもしれんが
149それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:30:22.98ID:OvAU92Wy0150それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:30:33.16ID:unDBJVn4a アイ!マイ!まいん!ってギリ魔法少女モノということで行けるか?
151それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:30:44.53ID:9lfPlkKO0 世の多くのアニメは元をたどるとデビルマンみたい図があったじゃん?
あれ確かまどかマギカなかったんだけど中間点としてエロゲを出さざるを得なかったからなのかね
あれ確かまどかマギカなかったんだけど中間点としてエロゲを出さざるを得なかったからなのかね
152それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:30:54.63ID:ntJmtizU0 でもけいおんはすっかり消えた事考えるとまどマギってやっぱすげーんやな
153それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:31:05.87ID:3GtJWkL+0 虚淵作品にありがちなテンプレサイコパス嫌い
Fate/Zeroのりゅうのすけとか寒すぎて引いたわ
Fate/Zeroのりゅうのすけとか寒すぎて引いたわ
154それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:31:06.39ID:XIxlofaY0 >>132
添え物感はあったよな虚淵
添え物感はあったよな虚淵
155それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:31:10.37ID:BCE+vxnp0 マギレコとかいうゾンビ
ファンすらやってなさそう
ファンすらやってなさそう
156それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:31:26.56ID:GaUT0lH0d >>152
今もけいおんの続編の漫画連載してるで
今もけいおんの続編の漫画連載してるで
158それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:31:35.69ID:YQNvecB0a セーラームーンって作中恋愛要素多いのによくオタクにもウケたよな
159それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:31:51.08ID:uYNDrqw40 >>146
ファフナーがまさにエヴァのパクリ言われてたからやろ
ファフナーがまさにエヴァのパクリ言われてたからやろ
160それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:31:52.50ID:WXRyesnV0 >>146
ロボットで統一するならともかく全体ならハルヒの方がフォロワー多い気もするが
ロボットで統一するならともかく全体ならハルヒの方がフォロワー多い気もするが
161それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:31:59.87ID:3GtJWkL+0 >>152
京アニ作品って瞬間最大風速はすごいけど飽きられるの早すぎるわ
京アニ作品って瞬間最大風速はすごいけど飽きられるの早すぎるわ
162それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:32:06.68ID:GaUT0lH0d >>145
持ち上げすぎやと思う
持ち上げすぎやと思う
163それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:32:23.15ID:BCE+vxnp0 カードキャプターさくらはクリアカード編がつまらんぞ
小学生編の時の焼き増し
小学生編の時の焼き増し
164それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:32:23.22ID:orK6VI9V0 >>147
ゼノグラシアっていう舞-HiMEシリーズがあったんですがね
ゼノグラシアっていう舞-HiMEシリーズがあったんですがね
165それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:32:23.22ID:5H70uO+IM ハルヒ世代はクソにわかでまどマギ世代は障害者
166それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:32:52.27ID:9lfPlkKO0 >>155
元の作品知らなくてやってるのがいるらしくて理解不能です
元の作品知らなくてやってるのがいるらしくて理解不能です
167それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:33:00.81ID:mhXqoTUo0 京楽の初代まどまぎ普通におもろかったんやけどそんなに評判良くないよな😢
169それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:33:20.63ID:e3MaDGkX0 >>166
でもFGOもそんなもんちゃうか?
でもFGOもそんなもんちゃうか?
170それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:33:23.54ID:CDQnnWSI0 まどマギって社会現象とか言ってたけどキモ豚しか絶賛してなかったよな
171それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:33:25.84ID:t0oW+h/Ea172それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:33:26.10ID:d7A2EVs3d >>166
声優オタクかな
声優オタクかな
173それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:33:29.64ID:O9tG7XN80 >>118
虚淵より新房&蒼樹うめコンビでひだまりスケッチの話題になってた気がする
虚淵より新房&蒼樹うめコンビでひだまりスケッチの話題になってた気がする
174それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:33:48.19ID:PRzvBBr10 >>145
流石に古いがクリスタル見るとオリジナルの方が良かったなって
流石に古いがクリスタル見るとオリジナルの方が良かったなって
175それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:33:58.79ID:Nq0ukIH70 わりと悲惨な事になるオリジナル少女アニメが量産された
なんつーか今よりは面白かった気がする。最近は緩すぎる
なんつーか今よりは面白かった気がする。最近は緩すぎる
176それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:05.26ID:bxtXond/0 >>171
割と最初から落ちてたやろ
割と最初から落ちてたやろ
177それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:05.68ID:BCE+vxnp0 逆に不穏そうな匂い出しといて最後まで平和なアニメってないよな
178それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:17.25ID:9lfPlkKO0 映画興収20億ってのもすごいんだかすごくないんだか微妙な数字になっちゃったしな
179それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:28.14ID:d7A2EVs3d180それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:37.29ID:HlhdcqHb0 >>171
チャイナちんぽをお前のちんぽで堕とせ
チャイナちんぽをお前のちんぽで堕とせ
181それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:37.96ID:2u4eRjImd モンストコラボやってるけど
まどマギは1週間セルラン 1位らしいな
ワンピコラボですら3日くらいしか1位キープしなかったのに
逆に何故マギレコがあんな弱いのか気になる
まどマギは1週間セルラン 1位らしいな
ワンピコラボですら3日くらいしか1位キープしなかったのに
逆に何故マギレコがあんな弱いのか気になる
182それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:39.26ID:WXRyesnV0183それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:42.35ID:btUcsP2P0 ここらの魔法少女そろそろアニメ化しそうやろ?
https://i.imgur.com/HaxiScW.jpg
https://i.imgur.com/ZpG3OzQ.jpg
https://i.imgur.com/kGoUffd.jpg
https://i.imgur.com/HaxiScW.jpg
https://i.imgur.com/ZpG3OzQ.jpg
https://i.imgur.com/kGoUffd.jpg
185それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:46.89ID:d7A2EVs3d >>177
キルミーベイベー
キルミーベイベー
186それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:49.35ID:cdu5uTRp0 >>178
鬼滅エヴァ呪術でバグっただけで深夜アニメで20億は普通に凄いと思うぞあの時代に
鬼滅エヴァ呪術でバグっただけで深夜アニメで20億は普通に凄いと思うぞあの時代に
187それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:34:56.12ID:fsn9OVad0 名前忘れたけど重くそパクった作品あったよな
最強キャラみたいな扱いされてた無口キャラの女の子(緑の服だったかな?)が瞬殺されたやつ
最強キャラみたいな扱いされてた無口キャラの女の子(緑の服だったかな?)が瞬殺されたやつ
188それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:17.12ID:qOASrq1Q0189それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:23.21ID:bxtXond/0190それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:23.95ID:BCE+vxnp0 >>185
3期やらないよな
3期やらないよな
191それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:26.58ID:FsqD60IZ0 震災の年やからピンドラとか単純なハッピーエンドはなくなったわね
192それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:28.31ID:2u4eRjImd193それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:33.97ID:mZeqv/DZ0 たぶん沙耶とかファントムが一番人気だろうけど鬼哭街が一番おもろかったな
ジャンゴもすこ
ジャンゴもすこ
194それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:37.97ID:h8z7nKm30 >>183
魔法少女にあこがれてはアニメ化するやろな
魔法少女にあこがれてはアニメ化するやろな
195それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:39.70ID:5H70uO+IM >>185
売上もキャストも不穏なんてレベルじゃ無かった模様
売上もキャストも不穏なんてレベルじゃ無かった模様
196それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:44.66ID:PBFA2RSu0 ギアスはアキトの2部以降で壮絶にズッコケなきゃガンダムやマクロスみたいなシリーズになってたんかね
R2で色々話広げる舞台は用意してたし
R2で色々話広げる舞台は用意してたし
197それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:51.04ID:orK6VI9V0198それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:35:55.45ID:C1GaNF5H0 まどマギが魔法少女を変えた!みたいな話よくみるけど
一応大魔法峠あたりで魔法少女の逆張りはすでにあったよな
一応大魔法峠あたりで魔法少女の逆張りはすでにあったよな
199それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:36:10.59ID:VHkfjN6Wa クリアカード編は原作マジで意味不明になってるぞ
まぁ多分ツバサとxxxHOLiCのために掘り起こされたからこうなるのはしゃあないけど
まぁ多分ツバサとxxxHOLiCのために掘り起こされたからこうなるのはしゃあないけど
200それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:36:12.34ID:uYTodN+j0 まどマギで一番エロい画像がこれね
https://i.imgur.com/1BhkTXg.jpg
https://i.imgur.com/1BhkTXg.jpg
201それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:36:19.00ID:kxnzLyIh0 この流れで終末なにしてますかの話題でないんか
202それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:36:19.06ID:nMW5leRL0203それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:36:22.04ID:PCnYSr7t0 まどマギパクリ系で1番売れたのってゆゆゆになるのか
204それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:36:26.67ID:3GtJWkL+0205それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:36:40.83ID:BCE+vxnp0 しゅごキャラって魔法少女モノ?
207それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:36:54.64ID:pA8VUkc70 マジレスするとメイドインアビス
208それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:37:04.64ID:QWJhqX2L0 魔法少女と言っていいか分からんがブルリフおもろかったわ
209それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:37:07.50ID:jRf0mBn4d210それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:37:18.58ID:uYNDrqw40 >>179
オリアニって限定されると難しいけど魔法少女ってついてる不穏なやつはいくつかあったぞ
オリアニって限定されると難しいけど魔法少女ってついてる不穏なやつはいくつかあったぞ
211それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:37:30.26ID:ctAh/BLUM ダークな雰囲気匂わせた魔法少女物を片っ端からまどマギの影響を受けたとか騒ぐやつがおったせいやろ
今で言うタツキ信者みたいなもん
今で言うタツキ信者みたいなもん
212それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:37:32.12ID:jRf0mBn4d >>203
ゆゆゆ以外露骨にパロったやつはないし
ゆゆゆ以外露骨にパロったやつはないし
213それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:37:39.47ID:5H70uO+IM >>201
セカイ系の雰囲気が得意なサテライトじゃなきゃ地獄だった作品
セカイ系の雰囲気が得意なサテライトじゃなきゃ地獄だった作品
214それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:37:46.31ID:PMlRIbfBa 魔法少女物はおジャ魔女どれみみたいな平和なストーリーじゃなきゃやーやーなの🥺
215それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:37:50.06ID:9lfPlkKO0 おジャ魔女あたりで魔女っ子のシビアなところも見せておこうみたいなのはあった
216それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:37:50.70ID:btUcsP2P0 なんか虚淵が仮面ライダーでまどマギみたいな事したって聞いたけど作品はどれのことなんやろ
218それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:00.78ID:rk+lHhxy0 >>178
けいおんと興行収入変わんないと思うとあんま凄く無い気がしてくる
けいおんと興行収入変わんないと思うとあんま凄く無い気がしてくる
219それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:05.49ID:PBFA2RSu0 >>204
まあアキト内でもルルーシュちら見せで客寄せしてたしそういう事なんやろね
まあアキト内でもルルーシュちら見せで客寄せしてたしそういう事なんやろね
220それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:12.09ID:BCE+vxnp0 魔法少女モノの始祖って奥様は魔女かな
221それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:13.79ID:Aq71FDlV0222それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:25.79ID:nRYMWQp80223それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:35.30ID:xupMWwkJa 最近のカードキャプターさくら
https://i.imgur.com/1xrG44z.jpg
https://i.imgur.com/1xrG44z.jpg
224それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:39.76ID:hclBuCX00 >>39
それ観て育った世代とかあるから影響作品の発表の年代は必ず近いという事はない
それ観て育った世代とかあるから影響作品の発表の年代は必ず近いという事はない
225それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:47.52ID:YYl0ys2K0226それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:50.59ID:xupMWwkJa >>216
鎧武
鎧武
227それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:54.17ID:nRYMWQp80 >>201
タイトルで損してる感
タイトルで損してる感
228それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:38:54.77ID:h8z7nKm30 まどマギフォロワーと言っておけばそれだけで宣伝になるからしゃーない
229それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:39:06.04ID:5H70uO+IM >>209
インタビューで駄目な方の水島があのラストで全リテイク出しちゃ駄目だよねって煽ってて草生えたわ
インタビューで駄目な方の水島があのラストで全リテイク出しちゃ駄目だよねって煽ってて草生えたわ
231それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:39:27.69ID:e3MaDGkX0 >>214
でもあれもなかなか辛気臭いとこあったよな
でもあれもなかなか辛気臭いとこあったよな
232それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:39:29.59ID:9lfPlkKO0233それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:39:34.02ID:HlhdcqHb0 >>216
怪人は元々人間をまたやっただけやで ガルガンティアもまどマギもそうやん
怪人は元々人間をまたやっただけやで ガルガンティアもまどマギもそうやん
234それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:39:41.29ID:orK6VI9V0235それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:00.85ID:PRzvBBr10236それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:08.94ID:3GtJWkL+0 >>233
555やん
555やん
237それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:11.27ID:fWVxqwsr0 まどマギはスマガのパクリ
238それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:19.68ID:PCnYSr7t0 マギレコのアニメは最後まで見たらかなり良かったわ最後まで見たやつは少ないだろうけど
239それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:24.70ID:cdu5uTRp0240それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:36.85ID:dx5xeouY0 ゆゆゆは上位互換やんけ
241それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:42.70ID:5uk+F4Gu0242それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:50.72ID:nSZvP6MX0 敵の正体は元人間でした!ってパターンやりすぎちゃう?
243それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:53.55ID:2y/I6Vk+M シャイってやつ魔法少女物かと思ったらヒーロー物かよ!
244それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:57.11ID:nRYMWQp80245それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:40:59.73ID:OvAU92Wy0 鎧武はニチアサで信者とアンチが大戦争してた覚えがある
246それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:41:08.69ID:HlhdcqHb0 >>236
555は結構最初で明かしてたから違うくない?
555は結構最初で明かしてたから違うくない?
247それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:41:14.53ID:3GtJWkL+0 >>242
ガルガンティアはガチで呆れたわ
ガルガンティアはガチで呆れたわ
248それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:41:21.73ID:x4IXeRpRa 前々スレのおかげで魔法少女えれなの存在知れてよかった
249それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:41:22.28ID:uYNDrqw40250それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:41:37.72ID:xupMWwkJa >>245
鎧武めっちゃ荒れてた覚えあるわ
鎧武めっちゃ荒れてた覚えあるわ
251それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:41:37.76ID:qOASrq1Q0 ゼロ年代前半のランキングやけど、エロゲライター時代の虚淵はだいたいこの辺のポジションやったで
https://imgur.com/3hQYm4P.jpg
https://imgur.com/3hQYm4P.jpg
252それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:41:50.17ID:Aq71FDlV0 >>242
ゴジラ虚淵が作るって公表されたときゴジラの正体は元人間なのか?って言われまくってたの草
ゴジラ虚淵が作るって公表されたときゴジラの正体は元人間なのか?って言われまくってたの草
253それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:41:57.26ID:PBFA2RSu0 アイドルものがやったらめったら出まくるようになったの考えたらスレタイに当て嵌まるのアイマスラブライブやな
254それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:12.95ID:3xzlvInq0255それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:24.17ID:Lb3udU+F0 ウィクロス1期は面白かった
256それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:30.89ID:jRf0mBn4d >>251
ぶっちーの出世作ってFateZEROやわ
ぶっちーの出世作ってFateZEROやわ
257それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:33.73ID:cdu5uTRp0 アイドルアニメとロボアニメは作画に必要なコストがめっちゃ大きいから割と大変よな
258それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:36.17ID:3GtJWkL+0260それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:41.36ID:jpuwmNMKd 主人公の声優が悠木碧なだけでまどマギフォロワー扱いされてたシンフォギア
今思うと草
今思うと草
261それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:43.67ID:NtWkbQr70 VTuberにもモロパクリいたよな
勇吉ヒロシみたいなFPS女
勇吉ヒロシみたいなFPS女
263それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:47.90ID:udN78ErFM >>152
おっさんの趣味をJKにやらせるっていう手法はまだまだ現役やな
おっさんの趣味をJKにやらせるっていう手法はまだまだ現役やな
264それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:49.96ID:Uw6/MpP50265それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:54.78ID:orK6VI9V0 >>251
山田一名義ってだいぶ古いな
山田一名義ってだいぶ古いな
266それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:42:56.99ID:5uk+F4Gu0 >>242
ウェルズのタイムマシンからしてそうやしSF系の伝統やろ
ウェルズのタイムマシンからしてそうやしSF系の伝統やろ
267それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:43:11.59ID:5H70uO+IM 新房昭之演出は厨二全開のキツイ作品にしか合わないから見るのしんどい
268それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:43:12.82ID:K62ZwwAn0 魔法少女てタイムリープモノのマジカノも思い出してあげて
269それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:43:22.77ID:btUcsP2P0 ガルガンティアってロボアニメちゃうんか…
270それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:43:24.99ID:VtcXyzsX0 黒髪ロングが糞レズなのに相方はそんなでもない関係
リコリコもまどマギリスペクトと言える
リコリコもまどマギリスペクトと言える
271それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:43:26.46ID:cdu5uTRp0 すまん氷菓の話もしてええか?
272それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:43:38.91ID:HlhdcqHb0 >>267
ぱにぽにだっしゅは言うほど厨二か?
ぱにぽにだっしゅは言うほど厨二か?
273それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:43:47.49ID:BOik7NoY0 鎧武は鋼屋の作品ってイメージある
274それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:44:07.88ID:e3MaDGkX0275それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:44:12.06ID:PCnYSr7t0 魔法少女サイトとかいうギャグと百合に振り切った作品もあるぞ
276それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:44:30.81ID:KxlD3+Zu0 >>251
エロゲ疎いけど他は聞いたことあるのに吸血ザンキ~ってやつだけ初耳やわ
エロゲ疎いけど他は聞いたことあるのに吸血ザンキ~ってやつだけ初耳やわ
277それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:44:52.74ID:Uw6/MpP50 虚淵の最高傑作はサンダーボルトファンタジー
278それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:44:57.33ID:s7i8f7Hf0 まどマギ自体ほぼ喰霊やん
279それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:45:07.73ID:e3MaDGkX0 >>271
いつも氷菓の絵描いてる韓国人おるよな
いつも氷菓の絵描いてる韓国人おるよな
280それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:45:08.09ID:Aq71FDlV0 >>269
宇宙にイカの形したクリーチャーがいたけど、それが元人間やったんや
宇宙にイカの形したクリーチャーがいたけど、それが元人間やったんや
281それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:45:09.94ID:+Ynf6hoB0 >>63
飛行機落としたやん…
飛行機落としたやん…
282それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:45:11.89ID:O9tG7XN80283それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:45:16.97ID:fsn9OVad0 >>178
100億↑ 4,5年に一回出てくる社会現象ヒット作
100億 年間トップを狙える。洋画の大作
80億 邦画のトップ
50億 洋画の大ヒット作
30億 洋画、邦画、アニメのヒット作
10億 ジャンプアニメ平均
鬼滅がぶっ壊してからはもはや参考にならんけど鬼滅前はそんな感じだったよ
100億↑ 4,5年に一回出てくる社会現象ヒット作
100億 年間トップを狙える。洋画の大作
80億 邦画のトップ
50億 洋画の大ヒット作
30億 洋画、邦画、アニメのヒット作
10億 ジャンプアニメ平均
鬼滅がぶっ壊してからはもはや参考にならんけど鬼滅前はそんな感じだったよ
284それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:45:24.60ID:IeEYuhnrd 魔法少女はなのは辺りでもう逆張りの雰囲気はあったから遅かれ早かれだった気はする
285それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:45:34.02ID:cdu5uTRp0 >>279
フォロワー70万人もいて草生えますよ
フォロワー70万人もいて草生えますよ
286それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:45:36.76ID:8XuCHbhX0 >>277
ワイもそう思う
ワイもそう思う
287それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:45:47.61ID:vQNGzUvS0 ワイ最近NetflixでTV版を初めて見たんやが想像してたのと違かった
288それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:00.16ID:T1zAUGuga >>249
セーラームーン先輩とか割とグロい目にあいまくり死にまくりやけどな
セーラームーン先輩とか割とグロい目にあいまくり死にまくりやけどな
289それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:07.05ID:C48MsL9w0 ファフナースレだけで平和やったの草
290それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:08.82ID:Jm02wbJO0 まどマギみてえなアニメはまどマギしかなかった
291それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:09.69ID:jjPKq8rUM まどマギ面白いよなと思ってたらまどマギももうかなり昔のアニメ
292それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:10.78ID:YqO5rFLG0 【悲報】未だにさくらを表紙に使用している「なかよし」さん、ガチで廃刊しそう…
https://i.imgur.com/Vy0kGzM.jpg
http://nakayosi.kodansha.co.jp/this-month/
https://i.imgur.com/qgKAM1f.jpg
https://i.imgur.com/Vy0kGzM.jpg
http://nakayosi.kodansha.co.jp/this-month/
https://i.imgur.com/qgKAM1f.jpg
293それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:19.51ID:2IwbW9MS0294それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:23.50ID:Uw6/MpP50 >>284
そもそもセーラームーンやプリキュアがそれまでの魔法少女もの逆張りやったんやけどな
そもそもセーラームーンやプリキュアがそれまでの魔法少女もの逆張りやったんやけどな
295それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:27.84ID:3GtJWkL+0 >>289
閉じコンやからな
閉じコンやからな
296それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:35.92ID:cMPYYENc0 シャフト×虚淵×うめてんてー×イヌカレー×梶浦由記
の奇跡の化学反応よな
なんならシャフトがひだまりと絶望先生やってなくても起きなかった奇跡
の奇跡の化学反応よな
なんならシャフトがひだまりと絶望先生やってなくても起きなかった奇跡
297それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:43.20ID:PBFA2RSu0 >>289
本編の島と一緒やね
本編の島と一緒やね
298それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:50.02ID:n/GCsasKM299それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:54.92ID:hk9yZkqE0 まほいくは神作品やぞ😡
ムノーホワイトとは呼ばせん😡
ムノーホワイトとは呼ばせん😡
300それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:56.75ID:Lb3udU+F0 幻影を駆ける太陽とかいう主題歌LiSAの黒歴史アニメ
301それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:56.78ID:bMWk7D6O0 >>292
レイアースとか...
レイアースとか...
302それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:46:58.63ID:+Ynf6hoB0 マスコットが黒幕ならええやろ
303それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:05.73ID:YYl0ys2K0 >>289
また別の日に単独スレ立てたら島民ぞろぞろ出てきそうやな
また別の日に単独スレ立てたら島民ぞろぞろ出てきそうやな
304それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:08.11ID:mZeqv/DZ0 >>237
バイオってニトロの過渡期支えてまどかとシュタゲも助けたのに日の目を見なかったな
バイオってニトロの過渡期支えてまどかとシュタゲも助けたのに日の目を見なかったな
305それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:17.28ID:cdu5uTRp0 そういや最近FIRST TAKEでコネクト上がってたけどやっぱいい曲やな
306それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:21.28ID:fsn9OVad0 >>292
一枚目左上、ちいかわのパチモンおるやん
一枚目左上、ちいかわのパチモンおるやん
307それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:23.49ID:8a+6LSWG0 ゆゆゆはパッと見まどマギやけどやってる事はファフナーが一番近いよな
というかファフナーのフォロワーだと思うわ
というかファフナーのフォロワーだと思うわ
308それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:25.01ID:9lfPlkKO0 例えば変身シーン一つ取ってもプリキュアとかは東映の40年50年魔女っ子もの作り続けてたエッセンスがあるわけだ
シャフトにはそんなもんないから叛逆の変身シーンは描きたいのだけ並べてただけの間抜けなものになっちゃってた
シャフトにはそんなもんないから叛逆の変身シーンは描きたいのだけ並べてただけの間抜けなものになっちゃってた
309それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:30.25ID:q/2vU5T90 >>204
むしろルルーシュがアキトに再登場してからストーリーグダってるし失敗したのはそんな問題ではないやろ
むしろルルーシュがアキトに再登場してからストーリーグダってるし失敗したのはそんな問題ではないやろ
310それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:37.65ID:RbOyhKmb0 むしろまどマギはネタ被りしてるシュタゲのアニメ先に放送されたらヤバかったな
311それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:42.50ID:3GtJWkL+0 >>304
東京24区はいくらなんでも酷すぎるわ
東京24区はいくらなんでも酷すぎるわ
312それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:52.88ID:K62ZwwAn0 >>298
許さんお前だけは
許さんお前だけは
313それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:47:56.48ID:Jm02wbJO0 >>305
最近て何かあったんか?
最近て何かあったんか?
315それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:06.24ID:nRYMWQp80 >>251
すかぢってすば日々前でも人気そこそこあったんやな
すかぢってすば日々前でも人気そこそこあったんやな
316それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:13.74ID:+Ynf6hoB0 >>305
コネクトのサビ気持ち良すぎだろ!
コネクトのサビ気持ち良すぎだろ!
317それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:15.62ID:IeEYuhnrd >>294
ゆるふわだったのが肉弾戦始めてリョナへって流れか
ゆるふわだったのが肉弾戦始めてリョナへって流れか
318それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:16.49ID:UJgsUqpaa >>305
やっと頭の中でアイツが出なくなったわ
やっと頭の中でアイツが出なくなったわ
319それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:17.30ID:orK6VI9V0 >>307
ワイもその認識や
ワイもその認識や
320それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:19.73ID:Uw6/MpP50 >>313
ClariS顔出し解禁
ClariS顔出し解禁
321それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:23.47ID:9Tqfcpr60 初めて見たアニメがエルフェンリートやって1話目でヒロインっぽい女性が首引っこ抜かれたのは衝撃受けたわ
322それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:29.44ID:UeEQG5Q50 >>289
揉める要素が少ないからかねファフナーは
揉める要素が少ないからかねファフナーは
323それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:31.00ID:h8z7nKm30 >>305
ワイはワッカに汚染されてもう無理や
ワイはワッカに汚染されてもう無理や
324それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:42.26ID:cdu5uTRp0 >>313
わからんけど12周年目突入らしい
わからんけど12周年目突入らしい
325それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:43.79ID:BW043tsYM >>294
はえーそうなんか
はえーそうなんか
326それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:49.59ID:7ZNH6o7Ja マッドハウス全盛期がカードキャプターさくらという風潮
327それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:58.06ID:e3MaDGkX0 >>307
わかる
わかる
328それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:58.70ID:orK6VI9V0 >>322
どうせみんないなくなる
どうせみんないなくなる
329それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:58.82ID:9lfPlkKO0 アニマル横町ってまだやってんだよな
330それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:48:59.73ID:KxlD3+Zu0331それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:49:14.60ID:53QFP/Gw0 >>305
気持ち良すぎだろ〜♪
気持ち良すぎだろ〜♪
332それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:49:20.00ID:/UwV+Kjj0 >>248
まどマギの続編なんやっけ?
まどマギの続編なんやっけ?
333それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:49:20.46ID:Uw6/MpP50 >>317
ゆるふわってか日常お悩み解決路線メインからバトルモノへの移行ってイメージやな
ゆるふわってか日常お悩み解決路線メインからバトルモノへの移行ってイメージやな
334それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:49:21.67ID:ltG4soY60335それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:49:23.71ID:EFyQxKkZ0 コネクトとかいう謎のホモsong
336それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:49:27.70ID:E5lVZxer0 ファフナーからいささか時代飛びすぎやろ
ギアスで立てろ
ギアスで立てろ
337それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:49:53.93ID:/UwV+Kjj0338それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:50:00.91ID:bMWk7D6O0 >>335
ワッカはホモという風潮
ワッカはホモという風潮
339それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:50:25.34ID:APuEUU4L0 >>304
アザナエルとかいうゴミ
アザナエルとかいうゴミ
340それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:50:30.64ID:cdu5uTRp0 気軽に氷菓の2期やって!なんて言えなくなってしまった
原作者もかなり精神的にこたえたらしいし
原作者もかなり精神的にこたえたらしいし
341それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:50:40.74ID:EFyQxKkZ0 島の連中は誰かを犠牲にして自分たちだけ生き残る
その点ベノンは違う
その点ベノンは違う
342それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:50:51.28ID:u7NgaZCi0 あんなホームベースみたいなキャラデザでも派遣になれる
343それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:51:07.53ID:5H70uO+IM344それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:51:07.75ID:+gA9qUUE0 ワイ「エヴァ、ファフナー、まどマギそれらは全て富野作品のパクリです」
345それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:51:18.40ID:+Ynf6hoB0 >>336
ギアスのパクリなんてある?
ギアスのパクリなんてある?
346それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:51:24.06ID:Uw6/MpP50 >>325
そもそもの魔法少女モノって明確な敵対組織があってバトルするってモノではなかったからね
なんらかの目的のためにミッションを魔法を使って達成していくみたいな
で、魔法の使い方は出会った人の悩み解決とか
そもそもの魔法少女モノって明確な敵対組織があってバトルするってモノではなかったからね
なんらかの目的のためにミッションを魔法を使って達成していくみたいな
で、魔法の使い方は出会った人の悩み解決とか
347それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:51:33.11ID:OvAU92Wy0 今だとまどマギってスロから入ったやつも結構多そうやな
348それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:51:37.37ID:cdu5uTRp0 氷菓はアニメ版もさることながらワイ的には実写版も結構好き
最後に千反田にかけてあげる言葉が良かった
最後に千反田にかけてあげる言葉が良かった
349それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:51:46.18ID:orK6VI9V0 >>345
ヴァルヴレイヴとかどうやっけ
ヴァルヴレイヴとかどうやっけ
350それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:51:47.90ID:nRYMWQp80 >>304
脚本よりゲームのシステム含めての面白さって印象
脚本よりゲームのシステム含めての面白さって印象
351それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:51:52.39ID:LXgHYhN0a352それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:51:57.37ID:E5lVZxer0353それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:52:07.08ID:qOASrq1Q0 >>251
ちなみにエロゲブームがすっかり過ぎ去った2018年ぐらいのエロゲライターランキングやとこんなん
https://imgur.com/ty19nBX.jpg
ほんま虚淵のポジション変わらんのがわかるやろ
まあこのころの虚淵はもうアニメ脚本家やけど
ちなみにエロゲブームがすっかり過ぎ去った2018年ぐらいのエロゲライターランキングやとこんなん
https://imgur.com/ty19nBX.jpg
ほんま虚淵のポジション変わらんのがわかるやろ
まあこのころの虚淵はもうアニメ脚本家やけど
355それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:52:12.04ID:cdu5uTRp0 >>352
辞めて差し上げろ
辞めて差し上げろ
356それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:52:17.91ID:UeEQG5Q50357それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:52:21.72ID:XIxlofaY0 ファフナーBEYONDのテレビ放映っていつになるんやろか
そもそもやってくれるんかね
そもそもやってくれるんかね
358それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:52:22.02ID:E5lVZxer0359それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:52:26.76ID:btUcsP2P0 ファフナー
ぼくらの
テッカマン
どれが一番不幸な世界やろな
ぼくらの
テッカマン
どれが一番不幸な世界やろな
360それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:52:35.89ID:+Ynf6hoB0 >>349
曲がよかった(小並感)
曲がよかった(小並感)
361それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:52:50.59ID:Uw6/MpP50 >>345
ギアス信者はガンダムooとマクロスF叩きまくってたのと、仮面ライダーWをパクリ扱いしてたのは東映側から半ば公式に反論されてる
ギアス信者はガンダムooとマクロスF叩きまくってたのと、仮面ライダーWをパクリ扱いしてたのは東映側から半ば公式に反論されてる
362それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:52:51.99ID:cQepZVvVM 虚淵玄が『魔法少女まどか★マギカ』の脚本を書けたのは変だと思っている方は居ませんか??【最終追記200827】
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7333416.html
『魔法少女まどか★マギカ』第十話以降の構成は、『紫色のクオリア』という作品からの借用だろうか。
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/9540563.html
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7333416.html
『魔法少女まどか★マギカ』第十話以降の構成は、『紫色のクオリア』という作品からの借用だろうか。
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/9540563.html
363それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:53:00.36ID:PRzvBBr10 マギレコアニメのイキリまどかすこ
https://i.imgur.com/JROthcm.gif
https://i.imgur.com/JROthcm.gif
364それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:53:02.01ID:3GtJWkL+0 >>353
衣笠が一位!?w
衣笠が一位!?w
365それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:53:14.00ID:fUGysJVe0 魔法少女育成計画はグッズ最近出たらしいし二期ワンチャンあるで
366それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:53:22.32ID:KxlD3+Zu0 >>308
さやかのブレイクダンスだけは何度見ても微妙な気持ちになるわね
さやかのブレイクダンスだけは何度見ても微妙な気持ちになるわね
367それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:53:29.42ID:PBFA2RSu0 >>345
境界戦機は多分ギアス狙ってた
境界戦機は多分ギアス狙ってた
368それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:53:37.22ID:WXRyesnV0 >>340
ところがアニメ後すぐから年単位で止まってた原作がつい最近再開したからそのうち2期あるかもしれんで
ところがアニメ後すぐから年単位で止まってた原作がつい最近再開したからそのうち2期あるかもしれんで
369それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:12.18ID:+Ynf6hoB0 >>358
境界戦記はプラモ頑張ってるから…
境界戦記はプラモ頑張ってるから…
370それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:21.04ID:e3MaDGkX0 >>367
そういやギアスの再放送と比較されてたなあ
そういやギアスの再放送と比較されてたなあ
371それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:25.02ID:rn6Nc/vna >>251
今エロゲ作ってくれてるのすかぢしか居なくね?
今エロゲ作ってくれてるのすかぢしか居なくね?
372それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:27.95ID:bxtXond/0 >>353
ほとんど既に書いてないヤツで草
ほとんど既に書いてないヤツで草
373それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:29.96ID:5H70uO+IM >>364
暁やレミニセンスみたいな駄作を知らないにわかばっかりだからな
暁やレミニセンスみたいな駄作を知らないにわかばっかりだからな
374それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:34.79ID:h8z7nKm30 >>357
本来の放送枠に境界戦記ねじ込まれた疑惑あるんよな…
本来の放送枠に境界戦記ねじ込まれた疑惑あるんよな…
375それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:35.57ID:mUB4QszTM376それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:36.49ID:zjwfx+IQ0 チンポギア
377それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:38.59ID:Uw6/MpP50 >>369
棚の守護神なってないか?
棚の守護神なってないか?
378それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:39.76ID:CuZJLPLz0 セーラームーンやらCCさくらやらプリキュアやらにインスパイアされて
魔法少女ってか「戦う変身ヒロイン」が身も心もボコられて
ズボズボのエチい目にあわされるエロゲが流行ってた時期があり
なのはやらまどマギやらはそこからエロ要素抜いて表に持ってきた奴らやな
その意味では確かにパイオニアと言っていいと思う
魔法少女ってか「戦う変身ヒロイン」が身も心もボコられて
ズボズボのエチい目にあわされるエロゲが流行ってた時期があり
なのはやらまどマギやらはそこからエロ要素抜いて表に持ってきた奴らやな
その意味では確かにパイオニアと言っていいと思う
379それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:50.87ID:PBFA2RSu0 >>357
そもそも何に対しての先行上映やったんやろかBEYOND
そもそも何に対しての先行上映やったんやろかBEYOND
380それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:53.24ID:UeEQG5Q50381それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:54:53.40ID:eCmiCOT60 この頃のアニメってエロゲの影響強かったよな
エンジェルビーツとかもそうだし
エンジェルビーツとかもそうだし
383それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:55:03.50ID:Fj+Yz5s/M コネクトよりルミナスの方がええよな
384それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:55:15.15ID:nRYMWQp80 >>308
叛逆から演出偏重になってマギレコはその極地やな
叛逆から演出偏重になってマギレコはその極地やな
385それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:55:23.14ID:lKmOMo0C0 >>353
王雀孫もずっと人気なんやな
王雀孫もずっと人気なんやな
386それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:55:25.22ID:Joajw1Y7a >>363
えぇ...こんなん見たらほむら発狂せんか
えぇ...こんなん見たらほむら発狂せんか
387それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:55:28.93ID:EFyQxKkZ0 島の連中「美羽を犠牲にして故郷に帰ったろ!w」
388それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:55:30.11ID:3GtJWkL+0 >>362
境界戦機叩きスレで見たことあるけどこれ糖質すぎて引くわ
境界戦機叩きスレで見たことあるけどこれ糖質すぎて引くわ
389それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:55:40.53ID:RDpRneIka >>383
ワイはカラフル
ワイはカラフル
390それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:55:44.77ID:O2RLPwOc0 >>310
魔女でてきて繰り返しとるんやからひぐらしやろ
魔女でてきて繰り返しとるんやからひぐらしやろ
391それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:55:46.24ID:qOASrq1Q0 >>381
影響というかクリエイターがまんまエロゲ業界人やんけ
影響というかクリエイターがまんまエロゲ業界人やんけ
392それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:55:59.53ID:Fj+Yz5s/M >>389
カラフルもええな
カラフルもええな
393それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:56:03.61ID:TboB0J3w0 艦これ3話は露骨すぎて笑った記憶ある
しかもそれが大不評で炎上て
しかもそれが大不評で炎上て
394それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:56:12.43ID:5H70uO+IM 西尾維新大嫌いだがまどマギより恋物語観てる方がマシだった
395それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:56:13.98ID:j/bbn+Yy0 なんでがっこうぐらしのがの字も出てないんやこのスレ…
396それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:56:31.05ID:+Ynf6hoB0 >>377
ガンプラ買えないキッズにプラモの楽しさを伝えるの😡
ガンプラ買えないキッズにプラモの楽しさを伝えるの😡
397それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:56:37.02ID:O9tG7XN80 まどかマギカ?
https://i.imgur.com/JlgOLSH.jpg
https://i.imgur.com/JlgOLSH.jpg
398それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:56:37.47ID:7ZNH6o7Ja 魔法少女モノのフリーゲームも結構あったよな
ふりーむ漁ってたわ
ふりーむ漁ってたわ
400それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:56:43.51ID:orK6VI9V0401それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:56:51.61ID:j/bbn+Yy0402それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:57:02.95ID:5H70uO+IM >>395
キャベツ検定最下位の時しか話題に上がらない作品
キャベツ検定最下位の時しか話題に上がらない作品
403それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:57:11.36ID:UeEQG5Q50404それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:57:12.60ID:bxtXond/0 >>397
藤宮あぷりやぞ
藤宮あぷりやぞ
405それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:57:15.13ID:qOASrq1Q0 >>397
妹やぞ
妹やぞ
406それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:57:15.77ID:EFyQxKkZ0 かなちゃんは魔法少女すき
407それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:57:20.14ID:btUcsP2P0 シンフォギアは変身にデメリットあるんやっけ
408それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:57:24.54ID:C1GaNF5H0409それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:57:31.34ID:3GtJWkL+0 >>395
純粋におもんないし…
純粋におもんないし…
410それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:02.59ID:yj16dlSh0 ネタにされているけどマミさんの弟子の育成成功率100%という事実
411それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:07.80ID:EFyQxKkZ0 シンフォギアも悲しい過去だらけだよな
412それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:20.09ID:E5lVZxer0 >>369
おかげで他のプラモが転売ヤーの餌食にされてるんですけど😡
おかげで他のプラモが転売ヤーの餌食にされてるんですけど😡
413それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:21.72ID:Uw6/MpP50 >>396
特定の商品以外はガンプラ買えるやんけ
特定の商品以外はガンプラ買えるやんけ
414それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:24.66ID:orK6VI9V0 >>407
最後まで見てないからわからんけど変身にはデメリットなくて絶唱すると死ぬ(何故か死なない)
最後まで見てないからわからんけど変身にはデメリットなくて絶唱すると死ぬ(何故か死なない)
415それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:26.66ID:rk+lHhxy0 アニプレシャフトとかいうアニメ製作で一番叩かれんじゃないかっていう組み合わせ
416それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:32.75ID:OvAU92Wy0 虚淵の作ってたエロゲって今やってもおもろいんか?
まあそもそも今の環境で動くのかも分からんけど
まあそもそも今の環境で動くのかも分からんけど
417それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:36.86ID:qOASrq1Q0418それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:36.87ID:eCmiCOT60419それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:42.19ID:+Ynf6hoB0 >>397
諸葛瑾だぞ
諸葛瑾だぞ
420それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:58:51.92ID:O+D6t6DTM エロゲとか全然分からんわ
アラサーあたりのやつらはみんな履修しとるんか
アラサーあたりのやつらはみんな履修しとるんか
421それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:03.66ID:DuRty9vFd TRPGやけどマギカロギアはどうなん?
422それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:08.66ID:EFyQxKkZ0 境界戦機は水星の魔女の負担を減らす役目があるからな
423それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:10.63ID:Uw6/MpP50424それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:13.36ID:S3sstbG8M なんかまどマギみたいなロボアニメあったな
425それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:14.36ID:hmjipMPWd 当時スマガのパクリパクリ言われてたからスマガやったけどくっそおもろかったわ
妙に爽やかなのすこ
妙に爽やかなのすこ
427それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:23.28ID:orK6VI9V0 >>395
話と関係ないところでエロ挟んでくるのすこ
話と関係ないところでエロ挟んでくるのすこ
428それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:36.51ID:EFyQxKkZ0 エロゲとか一般人はこんぼく麻雀しかやってないよ
429それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:37.50ID:bxtXond/0 >>416
アニメ同様人は選ぶけど評判高いのはまあ楽しめると思う
アニメ同様人は選ぶけど評判高いのはまあ楽しめると思う
430それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:37.79ID:cWB2mcFVa ほむらって知世ちゃんと似たような感じなのになんであんなサイコレズになってしまったのか
まどっちに男出来れば変わってたのかな
まどっちに男出来れば変わってたのかな
431それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:41.04ID:5H70uO+IM マミさんの謎テーブル近くのハードオフで500円で売ってて草生えた
社会人になって恥ずかしくて売ったんだろうね
社会人になって恥ずかしくて売ったんだろうね
432それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:43.87ID:DHxwzmI0M 仮面ライダー龍騎
433それでも動く名無し
2022/10/07(金) 22:59:51.16ID:BOik7NoY0 >>411
ソシャゲで救済ルートあるんやろ一応
ソシャゲで救済ルートあるんやろ一応
434それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:03.68ID:PBFA2RSu0 >>403
はよいえ😡👊
はよいえ😡👊
435それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:07.90ID:O9tG7XN80 >>395
ニトロプラスが関わってるからセーフ
ニトロプラスが関わってるからセーフ
436それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:08.64ID:tMf/Ql540 ゆゆゆがパクリ扱いされていたな
437それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:10.55ID:xHiiCgKBM438それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:11.84ID:Uw6/MpP50 >>432
型月信者かな
型月信者かな
439それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:14.44ID:OvAU92Wy0440それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:16.12ID:qOASrq1Q0 >>418
なのはの原作者兼脚本はまんまエロゲ業界の人気クリエイターやし
なのはの原作者兼脚本はまんまエロゲ業界の人気クリエイターやし
441それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:21.52ID:O1B2d8AA0 まどマギって結局新作の名前だけ発表して何も進展ないやんけ
やる気あんのかよ
やる気あんのかよ
442それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:21.75ID:yj16dlSh0 >>431
マミさんのテーブルが刺さってみんな血まみれになるSSほんま好き
マミさんのテーブルが刺さってみんな血まみれになるSSほんま好き
444それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:33.77ID:KxlD3+Zu0 >>431
はえーあの危なげなテーブル実在するんか
はえーあの危なげなテーブル実在するんか
445それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:00:57.37ID:mZeqv/DZ0446それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:01:01.05ID:eCmiCOT60447それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:01:04.31ID:9lfPlkKO0 00年前後にエロゲがオタクの中で必須科目みたいに言われる時期があったのだ
当時おジャ魔女追っかけてたからその辺の事情は俺はよくわからん
当時おジャ魔女追っかけてたからその辺の事情は俺はよくわからん
448それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:01:49.40ID:eCmiCOT60449それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:01:50.30ID:UTeEN2pm0 ゆゆゆ死にそうで死なないよな
10周年目指してるんだな
10周年目指してるんだな
450それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:01:54.00ID:PRzvBBr10451それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:01:58.64ID:9lfPlkKO0 >>441
ないと思うよ
ないと思うよ
452それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:00.58ID:xHiiCgKBM453それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:01.04ID:tMf/Ql540 鎧武再評価路線になりかけとるがあれ普通におもんなかった
454それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:06.22ID:qOASrq1Q0455それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:11.30ID:OvAU92Wy0456それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:20.83ID:3GtJWkL+0 >>449
ソシャゲ死んだしもうええやろ
ソシャゲ死んだしもうええやろ
457それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:22.88ID:lKmOMo0C0 >>426
あいつも完璧すぎて失敗作として捨てられたという悲しい過去があるぞ
あいつも完璧すぎて失敗作として捨てられたという悲しい過去があるぞ
458それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:24.75ID:PXC1LThYa まどマギの3話でビビらせるやつって視聴者も作中キャラもこんな世界観なの!?って驚くから意味あると思うんよな
急に誰か死ぬだけで別に世界観や価値観が反転したりしない単なるびっくり要素として真似されてること多い気がする
急に誰か死ぬだけで別に世界観や価値観が反転したりしない単なるびっくり要素として真似されてること多い気がする
459それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:36.63ID:bMWk7D6O0 >>452
なんか足りなくない?
なんか足りなくない?
460それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:36.97ID:3GhbN/Ni0 マギレコソシャゲの方は結局いろはちゃん神になって消えるエンドだから本家の焼き直し感がね…
まあやってるやつなんて土曜深夜に立つスレにしかおらんしな
まあやってるやつなんて土曜深夜に立つスレにしかおらんしな
461それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:42.27ID:OvAU92Wy0 >>454
ジャンゴも覚えとくわ
ジャンゴも覚えとくわ
462それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:43.14ID:EFyQxKkZ0 ゆゆゆって四国以外滅んだのにまだやってるんか
463それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:02:57.30ID:mhXqoTUo0 鎧武ってどうなん?
464それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:03:04.98ID:5H70uO+IM >>447
萌えゲーアワード出来てからは月間受賞だけ追いかけるだけで話題に付いていけるようになったからな
萌えゲーアワード出来てからは月間受賞だけ追いかけるだけで話題に付いていけるようになったからな
465それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:03:12.20ID:+bjg8bsH0 でじこだにょ
23時30分からYouTubeで令和のデ・ジ・キャラット始まるにょ
23時30分からYouTubeで令和のデ・ジ・キャラット始まるにょ
466それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:03:18.66ID:eCmiCOT60 >>440
やっぱり多くの人材がアニメにいったんやなぁ
やっぱり多くの人材がアニメにいったんやなぁ
467それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:03:26.12ID:orK6VI9V0 >>462
沖縄は生きてたぞ
沖縄は生きてたぞ
468それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:03:31.46ID:5H70uO+IM >>450
草
草
469それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:03:32.21ID:cdu5uTRp0470それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:03:34.11ID:8XuCHbhX0471それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:03:36.59ID:e3MaDGkX0 >>437
よく見たらやってるとこ地元の寿司屋で草
よく見たらやってるとこ地元の寿司屋で草
473それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:03:45.97ID:C1GaNF5H0474それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:04:00.99ID:qOASrq1Q0 >>447
エロゲ以前にゼロ年代中盤まではまだパソコンも高かったから、ちょっと選民意識もあったんや
エロゲ以前にゼロ年代中盤まではまだパソコンも高かったから、ちょっと選民意識もあったんや
475それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:04:03.39ID:+Ynf6hoB0 >>465
令和のギャラクシーエンジェルやれ😡
令和のギャラクシーエンジェルやれ😡
476それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:04:07.49ID:Pin4wbsv0477それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:04:15.04ID:cdu5uTRp0 話変わるけどお前らのおすすめのアニソン教えてくれや聞くから
478それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:04:28.95ID:Uw6/MpP50479それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:04:30.37ID:XBilbi+3a 3話はむしろ唐突過ぎて何か笑えたわ
この作品が上手いのってその後の演出とかやろ
この作品が上手いのってその後の演出とかやろ
480それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:04:32.10ID:e3MaDGkX0 >>450
草
草
481それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:04:46.22ID:YYl0ys2K0 >>477
覚醒都市
覚醒都市
482それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:05.75ID:Uw6/MpP50 >>469
メインクラスの演者複数に問題がね…
メインクラスの演者複数に問題がね…
483それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:08.57ID:+Ynf6hoB0 >>477
コネクト
コネクト
484それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:18.34ID:OvAU92Wy0 虚淵のオススメゲーいっぱい出てきて草
メモしとくわ
メモしとくわ
485それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:21.87ID:Pin4wbsv0 >>475
やるならエッチな感じにして欲しいわ
やるならエッチな感じにして欲しいわ
486それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:23.41ID:D4itort70 >>477
kotokoのagonyとshooting star
kotokoのagonyとshooting star
487それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:30.95ID:orK6VI9V0 >>477
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック
488それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:32.15ID:5H70uO+IM >>477
ガンバの唄
ガンバの唄
489それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:33.55ID:lKmOMo0C0 >>477
この間サブスク解禁されたシンフォギアを聞け
この間サブスク解禁されたシンフォギアを聞け
490それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:43.14ID:Aq71FDlV0 >>479
10話で詐欺と言われてたOPの歌詞が紐解けるのすごい良かった
10話で詐欺と言われてたOPの歌詞が紐解けるのすごい良かった
491それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:51.04ID:eCmiCOT60 真祖とかほとんど月姫の影響やろ
それ以前に使われた事ってあるんか?
それ以前に使われた事ってあるんか?
492それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:54.74ID:3GhbN/Ni0 >>482
万引きホモさぁ…
万引きホモさぁ…
493それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:05:58.98ID:qOASrq1Q0494それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:06:00.00ID:cdu5uTRp0 >>482
まあ1人はほぼモブで2人は作中で死んでるからヘーキヘーキ
まあ1人はほぼモブで2人は作中で死んでるからヘーキヘーキ
495それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:06:02.54ID:W0Xi4Lesa 今のエロゲ業界で面白いシナリオ書けるのもうすかぢくらいしか居ない
https://i.imgur.com/VKec06s.jpg
https://i.imgur.com/VKec06s.jpg
496それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:06:04.25ID:Qk9IULJT0 正直型月よりニトロの方が好きだったんだけど
あっちに完全に上行かれたな
あっちに完全に上行かれたな
497それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:06:15.34ID:UeEQG5Q50 >>434
惨めに泣いているところ一騎総士が戦い始めて驚くマリスすこ
惨めに泣いているところ一騎総士が戦い始めて驚くマリスすこ
498それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:06:16.77ID:+Ynf6hoB0 >>485
露出は減らして朝からやれ😡
露出は減らして朝からやれ😡
499それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:06:29.59ID:9lfPlkKO0 >>488
EDの方がよくない?
EDの方がよくない?
500それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:06:30.89ID:Uw6/MpP50 >>492
酔っ払い抱きつき魔もいるんだよなぁ
酔っ払い抱きつき魔もいるんだよなぁ
501それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:06:33.23ID:yz849XWpM502それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:06:46.44ID:h8z7nKm30 >>498
パイズリ穴埋めたのは許されんぞ
パイズリ穴埋めたのは許されんぞ
503それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:06:59.35ID:bxtXond/0504それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:07:02.72ID:D4itort70 叛逆のバッドと見せかけて実はわりと幸せな世界すき
なんとなくナルトの無限月読が成功した世界っぽさある
なんとなくナルトの無限月読が成功した世界っぽさある
505それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:07:19.79ID:tMf/Ql540 なのは FORCEとVividシリーズが死んで過去編の映画化しか出来ないうえに映画いつやるか不明
まどか 映画制作発表したがいつやるか不明
このベテラン魔法少女どもなんとかしろ
まどか 映画制作発表したがいつやるか不明
このベテラン魔法少女どもなんとかしろ
506それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:07:33.11ID:eCmiCOT60508それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:07:44.19ID:350lSmPF0509それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:07:53.01ID:e3MaDGkX0 >>491
BASTARD!!とか吸血鬼ハンターD辺りが元ネタと言われることはあるけど、流行らせたのはほぼほぼ月姫やろな
BASTARD!!とか吸血鬼ハンターD辺りが元ネタと言われることはあるけど、流行らせたのはほぼほぼ月姫やろな
510それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:07:57.58ID:KxlD3+Zu0 >>458
ちょっと違うかもしれんが
日常ものアニメかと思ったらシリアスを匂わせてタイトルもはいふりからハイスクール・フリートに改題する演出があったけど見続けたらシリアスでも日常ものでもない何かで肩透かし食らったなあ
そういうビックリ箱的な演出で気を引こうとするのが流行ってたわね
ちょっと違うかもしれんが
日常ものアニメかと思ったらシリアスを匂わせてタイトルもはいふりからハイスクール・フリートに改題する演出があったけど見続けたらシリアスでも日常ものでもない何かで肩透かし食らったなあ
そういうビックリ箱的な演出で気を引こうとするのが流行ってたわね
511それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:08:02.51ID:3GtJWkL+0 >>477
ダンバインとぶ
ダンバインとぶ
512それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:08:28.09ID:Pin4wbsv0 >>495
儲からないからな商業エロゲ 優秀な人材が来るはずないんよな
1人で作って声とか委託で手払いの同人の方が市場でかくなってるそうだ
https://i.imgur.com/wv5e1YJ.jpg
儲からないからな商業エロゲ 優秀な人材が来るはずないんよな
1人で作って声とか委託で手払いの同人の方が市場でかくなってるそうだ
https://i.imgur.com/wv5e1YJ.jpg
513それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:08:38.89ID:eCmiCOT60514それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:08:40.40ID:yj16dlSh0 ほむらがループするところよりマミからまどかがノート貰うシーンとラストの方がなんか泣ける
515それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:08:40.95ID:h2/iCEJAd >>496
型月は信者向け貫いて手堅く稼いどるけどニトロは外出て空気になったな
型月は信者向け貫いて手堅く稼いどるけどニトロは外出て空気になったな
516それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:08:45.85ID:PBFA2RSu0517それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:08:48.82ID:8ObtdwFNa エロゲスレになってない...?
518それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:00.17ID:9TSj4VLO0 首から食われて一瞬で死ぬあの感じがええよな
声あげることすらないっていう
声あげることすらないっていう
519それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:16.58ID:KxlD3+Zu0 >>477
megrockのCLOVERや
megrockのCLOVERや
520それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:18.75ID:PALEj1qba ゆゆゆ
521それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:19.84ID:qOASrq1Q0 >>517
まどマギやからしゃーない
まどマギやからしゃーない
522それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:20.43ID:3GtJWkL+0 >>458
同時期に放送されてたフラクタルでも3話でショッキングな虐殺シーンがあったけど誰も覚えてなさそう
同時期に放送されてたフラクタルでも3話でショッキングな虐殺シーンがあったけど誰も覚えてなさそう
523それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:21.44ID:E5lVZxer0524それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:26.24ID:xcSr8bW5a >>506
エロゲじゃないけど新作だしたで
エロゲじゃないけど新作だしたで
525それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:29.43ID:O9tG7XN80 >>418
リリカルなのはは元々とらいあんぐるハートってエロゲのオマケ
後にまどかマギカや化物語の監督をする新房がとらいあんぐるハートのOVAを作って
脚本の都築がほぼ内容変更して TVアニメ化
2期以降は新房は関わってないけど魔法少女またやりたいってことで虚淵と組んでまどかマギカに繋がったって流れやったかな
リリカルなのはは元々とらいあんぐるハートってエロゲのオマケ
後にまどかマギカや化物語の監督をする新房がとらいあんぐるハートのOVAを作って
脚本の都築がほぼ内容変更して TVアニメ化
2期以降は新房は関わってないけど魔法少女またやりたいってことで虚淵と組んでまどかマギカに繋がったって流れやったかな
526それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:30.43ID:5H70uO+IM >>505
やるやる詐欺のガンダムSEEDが動き出したんだからどんな作品でもなんとかなるという希望が残ってるんや
やるやる詐欺のガンダムSEEDが動き出したんだからどんな作品でもなんとかなるという希望が残ってるんや
527それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:36.44ID:8XuCHbhX0 >>477
明日ちゃんOPとかげきしょうじょED好きだわ
明日ちゃんOPとかげきしょうじょED好きだわ
528それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:37.02ID:3R4z8U0Q0 G'sマガジン休刊やしゆゆゆもな
まあ実質ラブライブになってたけどよく持った方だわ
まあ実質ラブライブになってたけどよく持った方だわ
529それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:38.49ID:FOXX2c6m0 >>495
ヤマグチノボルは本当に偉大だったな
ヤマグチノボルは本当に偉大だったな
530それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:45.82ID:PXC1LThYa531それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:52.61ID:6lk+NKUu0 この辺りのエロゲが乗り込んできた感すき
すでに陰り見えてたのにアニメにノリ持ち込んだら斬新新鮮やらやもんな
すでに陰り見えてたのにアニメにノリ持ち込んだら斬新新鮮やらやもんな
532それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:09:53.60ID:orK6VI9V0 >>518
トータル・イクリプスみたいに悲鳴あげながら食われてくのもええぞ
トータル・イクリプスみたいに悲鳴あげながら食われてくのもええぞ
533それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:10:25.07ID:mZeqv/DZ0 >>496
デモンベインのアニメで決着ついてたやろ
デモンベインのアニメで決着ついてたやろ
534それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:10:25.95ID:+Ynf6hoB0535それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:10:40.10ID:xE1745tf0 今ねるか
あと1時間50分がんばって起きてジョジョみて寝るか
それが問題だ
独占配信やめちくりー
あと1時間50分がんばって起きてジョジョみて寝るか
それが問題だ
独占配信やめちくりー
536それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:11:01.28ID:3GtJWkL+0 ガンダムSEEDの劇場版
鉄血のオルフェンズのソシャゲ
ミリオンマスターのアニメ
まどマギ回天
どれが一番先にできるか熱いわね
鉄血のオルフェンズのソシャゲ
ミリオンマスターのアニメ
まどマギ回天
どれが一番先にできるか熱いわね
537それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:11:06.93ID:e3MaDGkX0538それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:11:19.02ID:OvAU92Wy0 虚淵やとどうしてもエロゲ界隈の話になるけど
まどマギ当時って既にエロゲ原作アニメは下火だったんだよな
そういう意味では虚淵っていい時期にヒット作に恵まれたわ
まどマギ当時って既にエロゲ原作アニメは下火だったんだよな
そういう意味では虚淵っていい時期にヒット作に恵まれたわ
539それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:11:28.41ID:D4itort70 まどマギってさやかの物語の面も大きいよな
実質中盤の主役だし叛逆でもいいかんじの役割だし
実質中盤の主役だし叛逆でもいいかんじの役割だし
540それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:11:35.51ID:yj16dlSh0 >>477
ORESAMAの曲無二で好き
ORESAMAの曲無二で好き
541それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:11:36.71ID:Pin4wbsv0 一体なぜ・・・
542それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:11:40.73ID:eCmiCOT60 >>496
アニメの出来はfate/zeroが一番よくて草
アニメの出来はfate/zeroが一番よくて草
543それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:11:55.06ID:9lfPlkKO0544それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:12:03.66ID:yj16dlSh0 なんやかんやまどか割と好きなんやなみんな
545それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:12:07.68ID:orK6VI9V0 >>539
ダイの大冒険のポップみたいなもんや
ダイの大冒険のポップみたいなもんや
546それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:12:19.77ID:O9tG7XN80547それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:12:49.63ID:UeEQG5Q50549それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:12:56.38ID:tMf/Ql540 エロゲアニメって円盤大して売れんよな
ゲーム自体の販促もハードル高くて買う気にならんしアホみたいやな
ゲーム自体の販促もハードル高くて買う気にならんしアホみたいやな
550それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:13:00.64ID:350lSmPF0551それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:13:34.40ID:+Ynf6hoB0 >>549
クラナドを信じろ
クラナドを信じろ
552それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:13:40.92ID:3GtJWkL+0553それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:13:45.31ID:PkwHBtcGd 仮面ライダー龍騎のパクリ定期
554それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:13:58.02ID:NU9Btd/d0 こういう風潮作る側が変わったっていうよりは見る側が変わったって言う方が正しい気がするよな
555それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:13:58.55ID:5H70uO+IM >>529
病気で療養してたヤマグチノボルを誹謗中傷したゴミまとめサイトが未だにのうのうと生きてるという事実
病気で療養してたヤマグチノボルを誹謗中傷したゴミまとめサイトが未だにのうのうと生きてるという事実
556それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:14:24.62ID:6YNLZ5QZ0557それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:14:41.42ID:h8z7nKm30 >>549
ヒロイン格差露骨に出るし負け犬は滑り台やからな、そら売れんて
ヒロイン格差露骨に出るし負け犬は滑り台やからな、そら売れんて
558それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:14:43.82ID:Xl4ppvkT0 ストーリーしか追えない奴はかわいそう
559それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:14:45.33ID:C1GaNF5H0 ファフナーて島の外旅するのはええけどあんなフル武装のファフナーもってったら外の人びっくりするやろ
560それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:14:48.38ID:Pin4wbsv0561それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:14:51.21ID:9TSj4VLO0 yunoとかいうエロゲのループものの金字塔と目されてアニメ化されたはずの作品
562それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:15:09.18ID:O9tG7XN80 >>549
1クールで中途半端に各ルートをアニメ化するから原作ファンもたいして買わんという
1クールで中途半端に各ルートをアニメ化するから原作ファンもたいして買わんという
563それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:15:22.04ID:WN8fNVj/0 まどマギ以降にストーリーパクってるわけちゃうけどかわいい絵柄で重い内容のアニメちょっと流行ったよな
564それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:15:22.77ID:BgM0UQvwM565それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:15:37.93ID:e3MaDGkX0566それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:15:44.32ID:eCmiCOT60567それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:15:52.84ID:JQBCMj6xd 「このゲームずーっとシリーズ続いてるけど誰がやってんだ?」何を思い浮かべた? [226839424]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665150300/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665150300/
568それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:16:08.13ID:PDO9QfA2M >>544
パチスロになってファンめっちゃ増えたと思うわ
パチスロになってファンめっちゃ増えたと思うわ
569それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:16:12.18ID:3GtJWkL+0570それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:16:21.88ID:rcflNocp0 エロゲってまじで長いよな
大作になると50時間とか平気でかかるし20、30時間は当たり前
あれをアニメ12話にまとめるとか絶対無理やろ
大作になると50時間とか平気でかかるし20、30時間は当たり前
あれをアニメ12話にまとめるとか絶対無理やろ
571それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:16:27.60ID:LuShQ2xB0 ギアス全盛期はパクリみたいなアニメがいっぱい出てぇ
ギルクラ
ヴァルブレイブ
ギルクラ
ヴァルブレイブ
572それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:16:34.05ID:Pin4wbsv0573それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:16:53.56ID:kAW85DA30 >>57
杏子もっと小さいイメージやったわ
杏子もっと小さいイメージやったわ
574それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:16:55.78ID:+Ynf6hoB0 マギアレコードはどうなったんや?
575それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:16:58.66ID:6lk+NKUu0 しかしfateってほんま龍騎やな
主人公もそうやが根幹の契約システムもまんまや
裏切ったり再契約したりこっそり人食わせてたり
主人公もそうやが根幹の契約システムもまんまや
裏切ったり再契約したりこっそり人食わせてたり
576それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:17:07.13ID:e3MaDGkX0 エロゲ原作でたい焼き好きなイマジナリー女が出てくる奴なんやっけ
あのアニメも大概ダイジェストみたいに次から次へとヒロインごとの話消化してくだけやったな
あのアニメも大概ダイジェストみたいに次から次へとヒロインごとの話消化してくだけやったな
577それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:17:18.92ID:4JAlfNyq0 ファフナースレと聞いて
578それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:17:35.69ID:dEUEnYuXM579それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:17:46.85ID:PBFA2RSu0 >>559
一騎が真矢誘ってたけどあの二人と違って真矢はファフナー普段使い出来んよなって帰り道でボーッと考えてた
一騎が真矢誘ってたけどあの二人と違って真矢はファフナー普段使い出来んよなって帰り道でボーッと考えてた
580それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:17:48.79ID:bxtXond/0581それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:08.27ID:3GhbN/Ni0 >>574
上でも書いたけど主人公が神になって完結やぞ
上でも書いたけど主人公が神になって完結やぞ
582それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:15.54ID:mZeqv/DZ0583それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:18.03ID:9TSj4VLO0 昔の名作エロゲの影響受けたクリエイターが既にヒット作を出したりしてるから今さらそれを映像化しても
って感じはある
って感じはある
584それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:18.30ID:3GtJWkL+0 >>575
似たような設定でも契約するのがモンスターかデリヘル偉人かでここまで変わるのもすごい
似たような設定でも契約するのがモンスターかデリヘル偉人かでここまで変わるのもすごい
585それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:21.58ID:rnXbqZhs0586それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:26.17ID:Pin4wbsv0587それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:33.70ID:9lfPlkKO0 出崎がAIRかなんかで改変したらしくてそれでえらく叩かれてたけど当時のインタビュー見る限り全部出崎の方が正しいと思う
588それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:35.34ID:orK6VI9V0589それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:48.78ID:qOASrq1Q0590それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:52.57ID:C1GaNF5H0 >>579
同化耐性はかなりあるんやなかったか
同化耐性はかなりあるんやなかったか
591それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:18:57.56ID:+Ynf6hoB0 >>581
まどマギのパクリみたいなアニメやん
まどマギのパクリみたいなアニメやん
592それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:01.30ID:6lk+NKUu0593それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:10.32ID:6YNLZ5QZ0 きのこは高校生時代にFateのプロトタイプ書いてたらいしけどどこまで本当なんやろ 魔界転生から影響受けたことは公言してるから偉人バトルは書いてたんだろうけど
594それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:26.86ID:QW02YFVb0595それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:30.09ID:qANF/1vb0 ヲケルとか?
まあ直接的にはまほいくやろな
まあ直接的にはまほいくやろな
596それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:32.64ID:5H70uO+IM >>576
主人公のCVが中村緑川杉田だとどんな作品でもギャグになる恐怖
主人公のCVが中村緑川杉田だとどんな作品でもギャグになる恐怖
597それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:35.24ID:9TSj4VLO0 最近話題になったエロゲってぬきたしくらいしか思い付かんのやが何か面白いの出たりしてるんか?
598それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:40.63ID:fa2HP+6+0 ヨスガとスクイズはもはやお笑い枠や
599それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:40.96ID:eCmiCOT60600それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:41.38ID:CRtcagbV0 >>588
あまつめルートや眼鏡ルート良改変しててエロ以外でも成功してるエロゲアニメ
あまつめルートや眼鏡ルート良改変しててエロ以外でも成功してるエロゲアニメ
601それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:42.63ID:O9tG7XN80602それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:19:58.84ID:GK3+agrd0 まどマギフォロワーって思ったよりでえへんかったよな
なんならまどマギと同期のISのパチモンみたいな奴の方がよっぽど多かった気がするわ
まあ模倣し易さが段違いなんやろうけど
なんならまどマギと同期のISのパチモンみたいな奴の方がよっぽど多かった気がするわ
まあ模倣し易さが段違いなんやろうけど
603それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:20:06.88ID:qOASrq1Q0604それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:20:27.70ID:+SH0Iuk30 『悠木まどかは神かもしれない』
↑
🤔
↑
🤔
605それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:20:37.24ID:orK6VI9V0 >>599
倫理的にも今じゃでけへんやろなぁ
倫理的にも今じゃでけへんやろなぁ
606それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:20:41.84ID:C1GaNF5H0 エロゲーは長大な完結した物語を一括でやれるメディアだから実はアニメと相性悪い
わりと成功の部類のうたわれるものも分岐もともとなくて日常パートぜんぶカットとしてギリギリ詰め込めたかんじだし
わりと成功の部類のうたわれるものも分岐もともとなくて日常パートぜんぶカットとしてギリギリ詰め込めたかんじだし
607それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:20:44.92ID:UadxBf800 関係ないけどモンストで40連してもまどか出んくて辛いわ
杏子が3人も出たのに
杏子が3人も出たのに
608それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:20:45.12ID:mhXqoTUo0 >>593
柳生忍法帖と魔界転生もアニメ化すべきだよなぁ?🤨
柳生忍法帖と魔界転生もアニメ化すべきだよなぁ?🤨
609それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:20:50.58ID:bxtXond/0610それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:20:59.54ID:3GtJWkL+0611それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:21:00.50ID:AYzlDB/60 田中ロミオがKeyで出した新作めちゃくちゃ面白かったわ
キネティックノベルって系列のロープラ作品だけどなぜかロミオのやつだけはフルプラ並みの熱量を感じるくらい凝ってた
サマポケみたいな焼き直しはもうええからKeyは毎回こういうの出せ
キネティックノベルって系列のロープラ作品だけどなぜかロミオのやつだけはフルプラ並みの熱量を感じるくらい凝ってた
サマポケみたいな焼き直しはもうええからKeyは毎回こういうの出せ
612それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:21:22.61ID:qOASrq1Q0 >>592
言うて、映画だって名作言われる作品はスロースターターが多いやん
言うて、映画だって名作言われる作品はスロースターターが多いやん
613それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:21:23.35ID:+Ynf6hoB0 >>608
バジリスクで我慢しろ
バジリスクで我慢しろ
614それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:21:42.71ID:rcflNocp0 そもそもまどマギがアレのパクリこれのパクリって言われまくってた気がすんな
615それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:21:58.70ID:poz514/Fa >>561
シュタゲが「これバタフライエフェクトじゃん」言われまくってた頃に
「違う!元ネタはYU-NO!」「バタフライエフェクトもYU-NOのパクリ!」って
ブチギレエロゲおじさんに持ち上げられたことでしか知らないタイトル
シュタゲが「これバタフライエフェクトじゃん」言われまくってた頃に
「違う!元ネタはYU-NO!」「バタフライエフェクトもYU-NOのパクリ!」って
ブチギレエロゲおじさんに持ち上げられたことでしか知らないタイトル
616それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:00.39ID:mhXqoTUo0 エロゲアニメ化といえば、ダイナミックコードもそのくくりなのかな?
奇跡の出来だったな
奇跡の出来だったな
617それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:14.75ID:e3MaDGkX0 >>608
石川賢のコミカライズ準拠の魔界転生はアニメで見てみたいわ
石川賢のコミカライズ準拠の魔界転生はアニメで見てみたいわ
618それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:15.68ID:sKDlqtltd >>251
| 俺、まだいるよ
\
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д`)
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| 俺、まだいるよ
\
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´Д`)
____/ /
σ/∴∵/ |
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
619それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:16.33ID:6YNLZ5QZ0 >>608
魔界転生とかいつになったら十兵衛様でるんや😡ってなりそう
魔界転生とかいつになったら十兵衛様でるんや😡ってなりそう
620それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:19.18ID:ETcGK6nL0 願いを叶えるために同業と化物両方と戦うって元祖は龍騎なんか?
621それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:20.13ID:QW02YFVb0 >>592
正直エロゲは明らかに文字稼ぎみたいな虚無シーン多すぎてこの部分は擁護しないわ
正直エロゲは明らかに文字稼ぎみたいな虚無シーン多すぎてこの部分は擁護しないわ
622それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:20.33ID:Pin4wbsv0 >>575
龍騎も当時流行ってたバトロワと遊戯王みたいな要素取り入れろ!って言われて龍騎が出てきたんだよな
龍騎も当時流行ってたバトロワと遊戯王みたいな要素取り入れろ!って言われて龍騎が出てきたんだよな
623それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:25.50ID:sDzQESz5M 瀬戸口の新作誰かやったか?
624それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:25.64ID:5H70uO+IM625それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:25.67ID:6lk+NKUu0626それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:22:47.41ID:3GhbN/Ni0 エロゲじゃないけど去年初めてひぐらしにハマってCS版のに手を出したら全部読むのに200時間掛かったわ
そらこういうのは全部アニメ化なんて不可能やな
そらこういうのは全部アニメ化なんて不可能やな
627それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:23:38.18ID:eCmiCOT60629それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:23:49.99ID:9TSj4VLO0 剣豪たちを妖術で復活させて柳生十兵衛と能力バトルさせたろ!そこに幕府の陰謀も絡めたろ!
この発想を遥か昔にやってる山田風太郎とかいう天才
この発想を遥か昔にやってる山田風太郎とかいう天才
630それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:23:55.26ID:kAW85DA30631それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:23:58.53ID:6YNLZ5QZ0 >>625
そういえば最近こんなん流行ってるし昔書いてたあれ使えば面白くなりそうやな!みたいな流れなのかね
そういえば最近こんなん流行ってるし昔書いてたあれ使えば面白くなりそうやな!みたいな流れなのかね
632それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:24:13.16ID:BCE+vxnp0 shuffleのOP好き
633それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:24:33.23ID:3GtJWkL+0 龍騎は本来かなり異端な仮面ライダーだったはずやが今や平成ライダーの極々スタンダードになったな
クウガの方がよっぽど浮いてるわ
クウガの方がよっぽど浮いてるわ
634それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:24:35.41ID:mZeqv/DZ0635それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:24:37.16ID:QW02YFVb0 >>626
ひぐらしはカットし過ぎてマジでワケ分からんのによう流行ったなって思うわ
ひぐらしはカットし過ぎてマジでワケ分からんのによう流行ったなって思うわ
636それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:24:50.68ID:6lk+NKUu0637それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:24:53.24ID:XAg94JA/0638それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:25:13.54ID:1+6V52+20 エロゲアニメは恋姫が結構面白かった
639それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:25:29.22ID:gKi7e09I0 まどまぎ見たことない
どんなイメージ?
どんなイメージ?
640それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:25:41.96ID:h2/iCEJAd >>601
1番人気のヒロインでも作品ファンの半分も推してないやろうから作る方からしたら不安になるんやろな
1番人気のヒロインでも作品ファンの半分も推してないやろうから作る方からしたら不安になるんやろな
641それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:25:45.38ID:lbzzGPyg0 つよきすとデモンベインのアニメは?
642それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:25:55.64ID:OvAU92Wy0 エロゲアニメっていうとヨスガは良かったなぁ
玄姦とかネタにもされてたけど
玄姦とかネタにもされてたけど
644それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:26:02.82ID:O9tG7XN80645それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:26:03.23ID:+Ynf6hoB0 >>638
格ゲーもやるんやで🤗
格ゲーもやるんやで🤗
646それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:26:07.94ID:orK6VI9V0 >>638
恋姫無双?
恋姫無双?
647それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:26:29.20ID:Pin4wbsv0 エロゲアニメはマブラヴが受けなかったし完全に終わりやろな
648それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:26:30.01ID:PzbQb0be0 まどマギがそもそもパクリやん
649それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:26:42.24ID:5H70uO+IM >>641
絶対許さない
絶対許さない
650それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:26:45.30ID:6lk+NKUu0 >>599
今やると序盤の主人公がキツすぎてガチで無理やと思うわ
今やると序盤の主人公がキツすぎてガチで無理やと思うわ
651それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:26:58.90ID:h8z7nKm30 搾精病棟とかいう勘違い作品が一般展開してアニメ化しようとしてるで
652それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:27:01.24ID:3GhbN/Ni0 >>635
綿流し目明し編なんて端折りすぎやんって原作やコミカライズ読んだ今だと特に思うわ
綿流し目明し編なんて端折りすぎやんって原作やコミカライズ読んだ今だと特に思うわ
653それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:27:03.64ID:9TSj4VLO0 fateは今やると士郎のあの感じで挫折しそう
桜ルートまでモチベ保たんやろ
桜ルートまでモチベ保たんやろ
654それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:27:06.04ID:BCE+vxnp0 kotokoって一昔前のアニソン歌いがちだよな
655それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:27:18.68ID:eCmiCOT60 >>639
最後は割りとハッピーエンドやで🤗
最後は割りとハッピーエンドやで🤗
656それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:27:20.63ID:7y2nk9lC0 Ever17
657それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:27:21.56ID:Aq71FDlV0 エロゲブランド蘇生させるならどこ?
ワイメイビーソフト
あのオタク臭い作品をまたやりたいんや
ワイメイビーソフト
あのオタク臭い作品をまたやりたいんや
658それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:27:24.14ID:GIf/R7pNa >>645
人おらんやんけ
人おらんやんけ
659それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:27:30.06ID:qOASrq1Q0660それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:27:33.93ID:WVSJu6YjM リコリコはまどマギのパクリ
661それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:27:47.84ID:O90eV4zUM リコリスが実質車輪アニメ化したようなもんや
662それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:28:01.04ID:bWQC6E/C0 大河内×富野
・∀ガンダム
・キングゲイナー
大河内×谷口
・プラネテス
・コードギアス
大河内×荒木
・ギルティクラウン
・甲鉄城のカバネリ
大河内×熊谷
・ヴァルヴレイヴ
大河内×小林
・水星の魔女
・∀ガンダム
・キングゲイナー
大河内×谷口
・プラネテス
・コードギアス
大河内×荒木
・ギルティクラウン
・甲鉄城のカバネリ
大河内×熊谷
・ヴァルヴレイヴ
大河内×小林
・水星の魔女
663それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:28:13.68ID:5H70uO+IM >>647
最近でもグリザイアシリーズは割と良かったからセーフ
最近でもグリザイアシリーズは割と良かったからセーフ
665それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:28:31.33ID:C1GaNF5H0 >>644
原作のハクオロさんわりとしょうもないおっさんなのにアニメだとシリアスパートばっかりだから完璧超人になってるの草
原作のハクオロさんわりとしょうもないおっさんなのにアニメだとシリアスパートばっかりだから完璧超人になってるの草
666それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:28:37.46ID:Pin4wbsv0667それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:28:39.19ID:3GtJWkL+0 >>662
松尾じゃなくて熊谷なのか…
松尾じゃなくて熊谷なのか…
668それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:28:55.58ID:O9tG7XN80669それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:29:06.19ID:QW02YFVb0 >>663
言うほど最近か?
言うほど最近か?
670それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:29:18.30ID:9TSj4VLO0 ISの異常に都合の良いハーレムを臆面もなく出してくる精神は今も受け継がれてると思う
671それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:29:21.85ID:5H70uO+IM >>654
NEEDY GIRL OVERDOSEのOP歌ったのは痺れたわ
NEEDY GIRL OVERDOSEのOP歌ったのは痺れたわ
672それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:29:27.81ID:XAg94JA/0 ・Fate/stay night→『仮面ライダー龍騎』+『魔界転生』
・士郎→『ブギーポップは笑わない』霧間凪→他が死んで自分だけ生き残ってしまった結果のメサイアコンプレックス
自分の命を救った故人の夢を継いで「正義の味方」を目指して戦う。
・アーチャー→『少女革命ウテナ』鳳暁生→理想を求め多くの人を救おうとして自己を犠牲にしてきた結果
疲弊し絶望し暗黒面に堕ちた、主人公の理想の存在の未来の姿。
白髪で色黒で紅い服の体躯のいい男になっている、心象風景は無数の剣。
・バーサ-カー→『ベルセルク』不死のゾッド
見た目までほぼまんまパクリ。
・魔法、魔術理論→『魔術士オーフェン』から造語をそのまま盗用。
・空想具現化、固有時制御→混淆世界ボルドーから造語をそのまま盗用。
・HF→『少女革命ウテナ』→憎悪を受け続けて育ち愛する人に依存し暗黒面に堕ちて魔女となったヒロインと世界を両方助けるために、主人公は自分を犠牲にして世界から消える。
助けだされたヒロインだけが主人公の帰りを待つ。
・士郎→『ブギーポップは笑わない』霧間凪→他が死んで自分だけ生き残ってしまった結果のメサイアコンプレックス
自分の命を救った故人の夢を継いで「正義の味方」を目指して戦う。
・アーチャー→『少女革命ウテナ』鳳暁生→理想を求め多くの人を救おうとして自己を犠牲にしてきた結果
疲弊し絶望し暗黒面に堕ちた、主人公の理想の存在の未来の姿。
白髪で色黒で紅い服の体躯のいい男になっている、心象風景は無数の剣。
・バーサ-カー→『ベルセルク』不死のゾッド
見た目までほぼまんまパクリ。
・魔法、魔術理論→『魔術士オーフェン』から造語をそのまま盗用。
・空想具現化、固有時制御→混淆世界ボルドーから造語をそのまま盗用。
・HF→『少女革命ウテナ』→憎悪を受け続けて育ち愛する人に依存し暗黒面に堕ちて魔女となったヒロインと世界を両方助けるために、主人公は自分を犠牲にして世界から消える。
助けだされたヒロインだけが主人公の帰りを待つ。
673それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:29:32.70ID:6a6e+ASHa >>657
light君をfantiaから引きずりだせ
light君をfantiaから引きずりだせ
674それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:29:43.68ID:/S266TtUd ワイが男だった時仮面ライダーって子供に人気やからもっと勧善懲悪な話かと思ってたわ
実際は憂鬱な展開多めやった
実際は憂鬱な展開多めやった
675それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:29:47.51ID:lbzzGPyg0 HFの映画もヒットしたし月姫リメイクも今の時代にしては爆売れしてるし
面白いなら長くても読むの苦にはならんやろ
面白いなら長くても読むの苦にはならんやろ
676それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:30:12.46ID:cdu5uTRp0 最近コンテンツの消費速度が上がってるから制作にかなり時間を要するアニメって割と向いてないんじゃないかと思い始めてきた
アニメ自体の裾野は広がって鬼滅みたいに一般層に波及してメガヒット飛ばすような作品は多く出てきたけど
アニメ自体の裾野は広がって鬼滅みたいに一般層に波及してメガヒット飛ばすような作品は多く出てきたけど
677それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:30:27.67ID:eCmiCOT60678それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:30:34.36ID:6lk+NKUu0679それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:30:37.81ID:tzqS38QO0 >>674
何で急に性転換したん
何で急に性転換したん
680それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:30:43.39ID:5H70uO+IM682それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:30:57.83ID:ZI8O2r7Ya >>675
月姫はFGOリリース後に書いたであろう部分がうんちすぎて後半に期待が持てないのがヤバい
月姫はFGOリリース後に書いたであろう部分がうんちすぎて後半に期待が持てないのがヤバい
683それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:31:08.44ID:orK6VI9V0 >>677
話の特性上絶対映像化できないのがね
話の特性上絶対映像化できないのがね
684それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:31:17.70ID:SEFCKXR00 奈須きのこはユリイカの少女革命ウテナ特集に投稿してたしめっちゃ影響受けてるよね
685それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:31:17.85ID:PzbQb0be0 >>674
今は女なんか…?
今は女なんか…?
686それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:31:35.46ID:orK6VI9V0 >>661
ミカがあれやった部分だけやろw
ミカがあれやった部分だけやろw
688それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:32:06.28ID:3GtJWkL+0 車輪と魔王を映像化したのがななしゃんやろ
よって映像化はせずに思い出の中でじっとしておくべき
よって映像化はせずに思い出の中でじっとしておくべき
689それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:32:22.81ID:qOASrq1Q0690それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:32:28.93ID:6lk+NKUu0691それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:32:34.53ID:e3MaDGkX0 >>654
シンカリオンの歌歌った時はたまげたわ
シンカリオンの歌歌った時はたまげたわ
692それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:32:46.88ID:CKTe50yc0 可愛い絵柄でエグいことをやるってのはちょいちょいあるしそれなりに受けがいい
まどマギとは関係ないんだけどメイドインアビスとか
まどマギとは関係ないんだけどメイドインアビスとか
693それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:32:48.85ID:GK3+agrd0694それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:33:04.43ID:0X0/z3My0 まどマギの上手さって展開やらオチとか言われるけど
キュゥべえのキャラの便利さだと思うわ。質問すれば全部説明してくれる
それでいて願いは断れないという。使うには便利すぎる
キュゥべえのキャラの便利さだと思うわ。質問すれば全部説明してくれる
それでいて願いは断れないという。使うには便利すぎる
695それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:33:17.31ID:9TSj4VLO0 ウテナのエンディングのバーチャルスター発生学の歌詞を初聴で聞き取るの不可能説
696それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:33:17.45ID:E5lVZxer0 >>662
やっぱ荒木ってオリジナルクソアニメしか作れなくないか?
やっぱ荒木ってオリジナルクソアニメしか作れなくないか?
697それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:33:56.06ID:38rn5RuT0 まどマギも6.5号機で人気復活すると思うと腹立つな
そのまま死んでればいいのに
そのまま死んでればいいのに
698それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:34:05.90ID:rnXbqZhs0 >>662
なんだかんだ打率は高い
なんだかんだ打率は高い
699それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:34:15.58ID:3GtJWkL+0700それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:34:27.73ID:O9tG7XN80 奈須きのこ「原作改変させて」
FateHF須藤監督「ダメ」
これが無かったらFateHFもヒットしてない可能性が高い
FateHF須藤監督「ダメ」
これが無かったらFateHFもヒットしてない可能性が高い
701それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:34:30.35ID:XAg94JA/0 西尾維新「京極夏彦しゅき…めっさ影響受けてるけど小説書くか。題名は…【化物語】…と」
西尾維新「パクリと思われたくないから京極堂から思いっくそ設定をパクッた忍野メメはアロハ服のチョイ悪オヤジにするか」
化物語爆売れ
講談編集「京極先生w西尾先生みたいな小説書いてくださいよw」
京極夏彦「は?講談社と縁切るわ」
発刊予定だった鵺の礎「」
京極夏彦「ちょっとは憂さも晴れたけど、ついでに編集と西尾とかいう奴はちょっと名前を変えて邪魅の雫でバカにしてやろう」
西尾維新「何これ」
西尾維新「パクリと思われたくないから京極堂から思いっくそ設定をパクッた忍野メメはアロハ服のチョイ悪オヤジにするか」
化物語爆売れ
講談編集「京極先生w西尾先生みたいな小説書いてくださいよw」
京極夏彦「は?講談社と縁切るわ」
発刊予定だった鵺の礎「」
京極夏彦「ちょっとは憂さも晴れたけど、ついでに編集と西尾とかいう奴はちょっと名前を変えて邪魅の雫でバカにしてやろう」
西尾維新「何これ」
702それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:34:49.27ID:tKMpbFg9a まどマギ劇場版て訳分からなくなったわ
たぶんエヴァと一緒で考えるだけ無駄だから雰囲気モノやと思うわ
たぶんエヴァと一緒で考えるだけ無駄だから雰囲気モノやと思うわ
703それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:34:51.75ID:kidZErbTM 龍騎のパクリがよお
704それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:34:55.47ID:eCmiCOT60 マブラヴはアンリミテッド ザ・デイアフターの方がアニメ化向きだったと思うわ
主人公が好感度高い
あと安っぽくなるからエロスーツと男女比率考え直せ
主人公が好感度高い
あと安っぽくなるからエロスーツと男女比率考え直せ
705それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:35:34.62ID:SEFCKXR00 アサウラはもともと百合とガンアクションでデビューしてたし源液は初期作にある
『リコリス・リコイル』とアサウラ先生:百合ラノベでデビューした作家とその後のお話:その1 スーパーダッシュ文庫編
https://note.com/mmm_bluefilm/n/nd24690c5822a
『リコリス・リコイル』とアサウラ先生:百合ラノベでデビューした作家とその後のお話:その1 スーパーダッシュ文庫編
https://note.com/mmm_bluefilm/n/nd24690c5822a
706それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:35:36.50ID:9TSj4VLO0 ジャンプアニメはちゃんとクオリティ高いの作るとファン規模も知名度も段違いだからメガヒットするとやっと気付いた感じがする
707それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:35:43.86ID:c+EsLwS00 >>703
虚淵「浅倉から名前取って佐倉でええか…」
虚淵「浅倉から名前取って佐倉でええか…」
708それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:35:44.45ID:afj4IpHK0709それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:35:55.13ID:SHuWb+uwa 最近h2oのアニメ見たけど普通に面白かったわ
710それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:36:01.28ID:CKTe50yc0711それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:36:24.45ID:eCmiCOT60712それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:36:41.57ID:O9tG7XN80713それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:36:48.39ID:9lfPlkKO0 叛逆は俺には合わなくてそれでこれを評価しなきゃならないみたいな雰囲気がとても嫌だった
714それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:36:55.26ID:Qk9IULJT0715それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:37:05.60ID:5H70uO+IM >>701
西尾維新は精々賀東招二や谷川流レベルなのに評価され過ぎ
西尾維新は精々賀東招二や谷川流レベルなのに評価され過ぎ
716それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:37:07.34ID:e3MaDGkX0717それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:37:41.71ID:6lk+NKUu0718それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:37:45.39ID:QW02YFVb0 >>708
子供の頃はよ戦えよ思いながら見とったわ
子供の頃はよ戦えよ思いながら見とったわ
719それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:37:51.44ID:xE1745tf0 プリンセスラバー覚えてる?
王女のシャルロットたそが可愛くてエロくて陽キャですきだった
王女のシャルロットたそが可愛くてエロくて陽キャですきだった
720それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:38:07.77ID:h8z7nKm30 >>710
公共事業レベルで関わってる会社や人間が多いから止まれないんや
公共事業レベルで関わってる会社や人間が多いから止まれないんや
721それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:38:29.37ID:3GtJWkL+0722それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:38:32.08ID:CKTe50yc0723それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:38:34.96ID:tKMpbFg9a マブラヴ絶対アニメ向きじゃないわ
楽しむためにエクストラ編て苦行やらなあかんのにそれアニメで再現したらコケるの確定やし
楽しむためにエクストラ編て苦行やらなあかんのにそれアニメで再現したらコケるの確定やし
724それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:38:43.02ID:L/duHt5m0 まどマギファンでありまほいくファンやが断じてパクリでは無い
まほいくがオモロいのはアニメ化された1巻以降やねん
まほいくがオモロいのはアニメ化された1巻以降やねん
725それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:38:53.46ID:rnXbqZhs0 >>699
今って通年でやってるジャンプアニメはワンピとボルトくらい?
今って通年でやってるジャンプアニメはワンピとボルトくらい?
726それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:38:58.94ID:hPaJoaJe0727それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:39:04.71ID:u7Iv+LpU0 まだやってたのか…
728それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:39:06.50ID:BCE+vxnp0 ワイが唯一見た仮面ライダーはおっさんが主人公のやつやったわ
あと水嶋ヒロのも見た気がする
あと水嶋ヒロのも見た気がする
729それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:39:09.86ID:0X0/z3My0 まどか観て深夜アニメって面白いじゃんと思って色々観てみたけど
その幻影追っただけで終わったわ。最近はあんま観てない
その幻影追っただけで終わったわ。最近はあんま観てない
730それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:39:15.57ID:IVPGD9BP0 まほいくの原作ってまどマギより前じゃないん
731それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:39:21.99ID:OvAU92Wy0 マブラヴが大コケしてるのに2期やってるの見てて悲しくなるわ
732それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:39:42.41ID:j129OmuB0 関係ないんやけどメガテン3って面白い?
セールなんやけどリマスターって当たり外れあるから評判教えてほしい
セールなんやけどリマスターって当たり外れあるから評判教えてほしい
733それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:40:12.01ID:3GtJWkL+0734それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:40:35.55ID:qOASrq1Q0 >>731
ダイの大冒険「」
ダイの大冒険「」
735それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:40:42.67ID:tzqS38QO0736それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:41:06.60ID:6lk+NKUu0 >>712
ほんまにノベルゲームって媒体をフルに活かした作品なんよな
日常反転までを適度な長さにしたら原作もアニメもヒットしたシュタゲみたいになれたんかね
オルタアニメなんかまゆしぃ死んだ後から始まってるようなもんや
ほんまにノベルゲームって媒体をフルに活かした作品なんよな
日常反転までを適度な長さにしたら原作もアニメもヒットしたシュタゲみたいになれたんかね
オルタアニメなんかまゆしぃ死んだ後から始まってるようなもんや
737それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:41:28.04ID:3GtJWkL+0 >>730
ググったらまどマギの一年後に発表されてたわ
ググったらまどマギの一年後に発表されてたわ
738それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:41:41.81ID:CKTe50yc0739それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:41:44.68ID:orK6VI9V0740それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:42:43.27ID:tKMpbFg9a741それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:43:13.21ID:9TSj4VLO0 マブラブってビジュアルとグロシーンしか知らんからロボに乗る退魔忍みたいなイメージや
742それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:43:21.90ID:PXC1LThYa マブラブってビジュアルとグロシーンしか知らんからロボに乗る退魔忍みたいなイメージや
743それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:43:34.35ID:afj4IpHK0 >>718
中盤あたりまでながら見してるとそれが決定打なん?みたいな戦闘ばっかやしバトル楽しみにしてる子供はしんどそう
中盤あたりまでながら見してるとそれが決定打なん?みたいな戦闘ばっかやしバトル楽しみにしてる子供はしんどそう
744それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:44:18.12ID:3GhbN/Ni0 ワイのマブラブのイメージ未だにピロピロゴーウィwゴーウィwな模様
745それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:44:42.65ID:6lk+NKUu0 今やエロゲより一般ゲーのが過激になってるのもおもろいよな
アサギ参入したところで浮かないどころか見た目健全な方やもん
メルブラにマシュ参戦したときもなんやこの痴女みたいなカッコはと思ってしまったし
アサギ参入したところで浮かないどころか見た目健全な方やもん
メルブラにマシュ参戦したときもなんやこの痴女みたいなカッコはと思ってしまったし
746それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:45:33.98ID:rcflNocp0 東映アニメってここ10年弱DBとワンピで荒稼ぎしまくってクオリティも上がってんのに新作来てくれないよね
747それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:45:42.82ID:CKTe50yc0 >>745
そりゃデリヘル偉人バトルやし
そりゃデリヘル偉人バトルやし
748それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:46:03.19ID:L/duHt5m0 >>735
困ってる心の声が聞こえる能力が進化して相手の弱点や行動予測が筒抜けになるチート能力手に入れて無双しとる
2巻以降の魔法少女狩が本番でアニメはいわばまほいくZEROみたいなもんなんやがラノベはマンガやアニメと違って薦めづらいから布教できへんわ
困ってる心の声が聞こえる能力が進化して相手の弱点や行動予測が筒抜けになるチート能力手に入れて無双しとる
2巻以降の魔法少女狩が本番でアニメはいわばまほいくZEROみたいなもんなんやがラノベはマンガやアニメと違って薦めづらいから布教できへんわ
749それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:46:23.78ID:9lfPlkKO0 やっぱり今やってるのもDVDのCMは「一巻二巻武道館」なん?
750それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:46:24.66ID:eCmiCOT60751それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:46:35.07ID:vRWylUGv0 まどマギコードギアスハルヒ化物語とかが好きやったけど多分今見たら普通やろな
そういうのが基本になったから
そういうのが基本になったから
752それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:47:26.74ID:+e5A54Pf0 未だにまどマギが一番おもろい深夜アニメやわ
1クールであれはすごい
1クールであれはすごい
753それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:47:55.45ID:VrVqXn4L0 >>676
プロにお絵描きA Iが割と受け入れられてんのって
生産性上げるために仕方無い部分があるからだと思うで
明らかに需要に対して供給が間に合ってない状態
3Dで生産性上げようと思ったけどそれでも間に合ってない状態だし
消費速度に対して生産出来る体制は出来つつあるな
プロにお絵描きA Iが割と受け入れられてんのって
生産性上げるために仕方無い部分があるからだと思うで
明らかに需要に対して供給が間に合ってない状態
3Dで生産性上げようと思ったけどそれでも間に合ってない状態だし
消費速度に対して生産出来る体制は出来つつあるな
754それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:47:58.50ID:3/mZRKyRM そもそもマブラブはオルタだけアニメ化しようって意味が分からん
2クールもやるなら最初の3話だけでもいいから超早巻きでエクストラとアンリミやったほうがええやろ
2クールもやるなら最初の3話だけでもいいから超早巻きでエクストラとアンリミやったほうがええやろ
755それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:48:03.01ID:L/duHt5m0 まどマギはOPとEDの使い方がずば抜けて上手いと思うわ
完璧に計算されとる
完璧に計算されとる
756それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:48:07.93ID:3eDfQPHdp お
757それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:48:48.52ID:O9tG7XN80 ロボット書かれへんから人が飛んだりして戦うようにしたろ!
敵のキモイ宇宙人書かれへんから巨大人間にしたろ!
作中で一番衝撃的なシーンから始まるようにしたろ!
有能すぎるやろこの漫画家
敵のキモイ宇宙人書かれへんから巨大人間にしたろ!
作中で一番衝撃的なシーンから始まるようにしたろ!
有能すぎるやろこの漫画家
758それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:49:27.46ID:AYzlDB/60 マブラヴって原作からしてほとんどセリフしかないしアニメみたいなもんやろ
尺さえあればそのままアニメ化できたと思うわ
まあそれでもロボットものの時点で売れなかったやろうけどさ
尺さえあればそのままアニメ化できたと思うわ
まあそれでもロボットものの時点で売れなかったやろうけどさ
759それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:49:29.47ID:afj4IpHK0 まどマギリアタイ勢羨ましいわ
毎週考察が活発になる感じのアニメ最近ないな
毎週考察が活発になる感じのアニメ最近ないな
760それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:49:31.85ID:TKIk02P10 まどマギは演出がすごいわ
3話からED出すとか
3話からED出すとか
761それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:49:40.28ID:PzbQb0be0 >>715
その2人と違って筆の速さが1番の評価ポイントだから…
その2人と違って筆の速さが1番の評価ポイントだから…
762それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:49:41.26ID:+e5A54Pf0763それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:50:07.13ID:VrVqXn4L0 >>251
らいむ色戦記ってそうだったんだ
らいむ色戦記ってそうだったんだ
764それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:50:27.18ID:M45ZA4ald >>755
その辺の拘りはエロゲ上がり感あるな
その辺の拘りはエロゲ上がり感あるな
765それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:50:53.86ID:+e5A54Pf0766それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:50:57.43ID:3GtJWkL+0 エヴァンゲリオンなんかもそうやがまどマギはリアタイで見たかどうかでだいぶ評価変わってくるな
まどマギはともかくエヴァのリアタイ勢はなんGにはいなさそうやが
まどマギはともかくエヴァのリアタイ勢はなんGにはいなさそうやが
767それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:51:03.08ID:3GhbN/Ni0 それにしてもシャフト演出というか新房アニメも古臭く感じるようになったわ
あとまどか新作映画いつになるんや…
あとまどか新作映画いつになるんや…
768それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:51:16.94ID:tzqS38QO0 >>757
多分「あの世界的大ヒットまんがの元ネタ!(という噂)」って言うことだけで掘り起こされちゃったと思われる令和のマブラブさん
多分「あの世界的大ヒットまんがの元ネタ!(という噂)」って言うことだけで掘り起こされちゃったと思われる令和のマブラブさん
769それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:51:45.89ID:CKTe50yc0770それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:51:51.47ID:L/duHt5m02022/10/07(金) 23:51:59.41ID:sBTI0Uih0
>>752
面白さで言ったらワイもまどマギがナンバーワンやな
面白さで言ったらワイもまどマギがナンバーワンやな
772それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:52:16.07ID:JVTpvQ/L0 フォロワーを大量に生み出したという意味でストライクウィッチーズの方が上だよな
773それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:52:19.92ID:rcflNocp0 まどマギリアタイって割りと地獄だったぞ
2chとかいつ見ても煽られまくってた
2chとかいつ見ても煽られまくってた
774それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:52:34.77ID:CKTe50yc0 >>765
それはどっちかというとちいかわ考察にノリが近いんじゃ…
それはどっちかというとちいかわ考察にノリが近いんじゃ…
775それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:52:46.74ID:orK6VI9V0 >>772
ビビッドレッド・オペレーションきらいやないで
ビビッドレッド・オペレーションきらいやないで
776それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:52:52.07ID:O9tG7XN80 >>759
10話放送後に震災やったっけ?
10話放送後に震災やったっけ?
777それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:52:53.88ID:ag33f4Sb0 なぜリアタイ勢=2ちゃんユーザーという思考になるのか
778それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:53:12.35ID:TKIk02P10 未だにまどマギまどマギ言われるってアニメ業界どうなってんねん
まどマギって東日本大震災のときやぞ
まどマギって東日本大震災のときやぞ
779それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:53:18.74ID:3GhbN/Ni0 まどか最終回徹夜どころか翌朝まで起きてたわ
もう社畜だからそんなことできんけど…
もう社畜だからそんなことできんけど…
780それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:53:38.28ID:NGE5SH2OM781それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:53:46.86ID:GK3+agrd0 ワイの好きなアニメランキング
1位まどマギ
2位ギアス
3位シュタゲ
どんなイメージ?
1位まどマギ
2位ギアス
3位シュタゲ
どんなイメージ?
782それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:54:06.65ID:XQA1c4y70783それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:54:17.84ID:CRtcagbV0 >>781
30前後
30前後
784それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:54:17.88ID:CKTe50yc0 >>777
考察リアタイってなると当時は2chが主流じゃないのか?
考察リアタイってなると当時は2chが主流じゃないのか?
785それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:54:20.40ID:O9tG7XN80786それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:54:33.43ID:R/V2Lb41M 明らかに魔法少女要素を入れたアニメは増えた
787それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:54:34.21ID:eCmiCOT60 ひぐらしの方が話題になるけど、影響元の屍鬼の方が好きやわ
もっと評価されるべき典型やな
もっと評価されるべき典型やな
788それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:55:10.20ID:3GtJWkL+0 リアタイ勢って身内で盛り上がってたって意味で使ったんやがナチュラルに2chが出てきて困惑
789それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:55:12.38ID:h5/wMZqQ0 >>773
ステマ騒動でニュー速終わった頃やったな
ステマ騒動でニュー速終わった頃やったな
791それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:55:23.79ID:+e5A54Pf0792それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:55:33.47ID:SEFCKXR00 >>782
もうアニメ板にスレがないし10年付いてきたファンを一掃しただけだったわ
もうアニメ板にスレがないし10年付いてきたファンを一掃しただけだったわ
793それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:55:35.31ID:h2/iCEJAd >>766
エヴァテレビ版リアタイしてたら最後でアンチになってそうや
エヴァテレビ版リアタイしてたら最後でアンチになってそうや
794それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:55:48.10ID:afj4IpHK0795それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:55:51.14ID:C1GaNF5H0 >>766
エヴァは深夜の再放送でブレイクしたパターンだから厳密には当時見ててもリアタイ勢はおらん
エヴァは深夜の再放送でブレイクしたパターンだから厳密には当時見ててもリアタイ勢はおらん
796それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:56:08.12ID:xz5GtpXD0 結構まどマギは狙ってヒットさせようとしてたよな
梶浦の曲数とか異様に多い。そこらのアニメじゃそこまでやらんでしょ
梶浦の曲数とか異様に多い。そこらのアニメじゃそこまでやらんでしょ
797それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:56:16.27ID:3GhbN/Ni0 ワイみたいな新規ファンもおるんやでひぐらし…
まあ古参ファンがキレるのはしゃーないとは思う
まあ古参ファンがキレるのはしゃーないとは思う
798それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:56:19.40ID:LLBXmDYsd 今考察盛り上がってるの真面目にワンピとちいかわらへんやろ
799それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:56:20.53ID:fIsc9E9Td 実はまほいくはまどマギ前に執筆じゃなかったか
800それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:56:31.06ID:CKTe50yc0801それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:56:39.38ID:CzgLjh8Id802それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:56:39.77ID:XQA1c4y70803それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:56:50.38ID:qOASrq1Q0 >>765
たしかに、あれこそネット込みでリアルタイムで観てこそのアニメやったな
たしかに、あれこそネット込みでリアルタイムで観てこそのアニメやったな
2022/10/07(金) 23:56:55.37ID:sBTI0Uih0
まどマギが13話であれほどまとめあげたの見るとリコリコとか鼻くそに思える
うんこ回とか無駄なことやってるからや
うんこ回とか無駄なことやってるからや
805それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:56:55.72ID:/HypAQ690 ワッカのおかげで
コネクトがちょっと売上増えた話すき
なんでやねん…
コネクトがちょっと売上増えた話すき
なんでやねん…
806それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:57:01.30ID:+e5A54Pf0 エヴァは流石にリアタイちゃうけどリアタイであの最終回と旧劇見たかったわ
絶対感情ぐちゃぐちゃなって忘れられへん作品になってそうや
絶対感情ぐちゃぐちゃなって忘れられへん作品になってそうや
807それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:57:01.91ID:3GhbN/Ni0 >>794
謎のキレてる関係者が3話放送前にマミは死ぬってリークもしてたわ
謎のキレてる関係者が3話放送前にマミは死ぬってリークもしてたわ
808それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:57:31.44ID:afj4IpHK0809それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:57:32.95ID:GK3+agrd0810それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:57:37.85ID:KZbckDuY0 どっちかってーとまどマギや虚淵がオレンジレンジみたいな扱いされてた記憶の方が多いな
めちゃくちゃ曖昧やけど本人からしてなんかのインタビューでなんとかを俺のパクリみたいに言われると俺に跳ね返ってきちゃう
みたいな話してたと思うんやがなんやっけなあ
めちゃくちゃ曖昧やけど本人からしてなんかのインタビューでなんとかを俺のパクリみたいに言われると俺に跳ね返ってきちゃう
みたいな話してたと思うんやがなんやっけなあ
811それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:57:39.63ID:eCmiCOT60 >>802
キャラデザはうん...髪型がおかしいわ
キャラデザはうん...髪型がおかしいわ
812それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:57:50.78ID:3GhbN/Ni0 >>805
ワイまどかファンもFF10買おうかなって気になってる
ワイまどかファンもFF10買おうかなって気になってる
813それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:58:05.35ID:+e5A54Pf0814それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:58:11.48ID:3GtJWkL+0 ガンダム00の劇場版の内容も公開の数ヶ月前にリークされてたらしいしアニメ業界人の倫理観はボロボロ
ゲーム業界より酷い
ゲーム業界より酷い
815それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:58:17.34ID:BscF67ea0 相撲の刃皇コラであった困難に立ち向かうのが好きなんであって云々
816それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:58:17.51ID:O9tG7XN80817それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:58:18.91ID:rPMCBLNG0818それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:58:33.26ID:FhlpQcava 何でも「ガンダムのパクリ!」おじさんとか
何でも「攻殻のパクリ!」おじさんとか
何でも「エヴァのパクリ!」おじさんとか
何でも「まどマギのパクリ!」おじさんとか
世代ごとに色々いるけど
やっぱ一番「濃い」のは何でも「デビルマンのパクリ!」おじさんだよな
https://i.imgur.com/hJdDFPg.jpg
何でも「攻殻のパクリ!」おじさんとか
何でも「エヴァのパクリ!」おじさんとか
何でも「まどマギのパクリ!」おじさんとか
世代ごとに色々いるけど
やっぱ一番「濃い」のは何でも「デビルマンのパクリ!」おじさんだよな
https://i.imgur.com/hJdDFPg.jpg
819それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:58:33.27ID:X2FKaTpz0 まどマギは流行ってなんでピンドラは流行らんかったんや?
820それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:58:37.96ID:CKTe50yc0 >>802
なんで藤崎版をアニメ化してしまったのか未だに疑問やな
なんで藤崎版をアニメ化してしまったのか未だに疑問やな
821それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:58:46.57ID:LrJRAz5Ga >>804
速攻で水星やスパイに行った連中がチンイナゴって呼ばれてるな
速攻で水星やスパイに行った連中がチンイナゴって呼ばれてるな
822それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:58:49.94ID:g2GIcbuE0 >>801
うんこマン好き
うんこマン好き
823それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:59:02.74ID:mZeqv/DZ0824それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:59:11.21ID:CRtcagbV0 まどマギは正直テレビ見終わったときはあーおもろしかったなぁくらいだったけど映画見てどちゃくちゃに草生えちらかしてはまったわ
ネタバレ聞いてなお面白かった
ネタバレ聞いてなお面白かった
825それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:59:15.38ID:QW02YFVb0 >>818
グロ
グロ
826それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:59:19.54ID:KZbckDuY0 >>819
関連性あるか?
関連性あるか?
827それでも動く名無し
2022/10/07(金) 23:59:40.85ID:4C7RWnjta 魔法少女なんてもういいですから
アース・スターエンターテイメント
アース・スターエンターテイメント
828それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:00:04.34ID:3EXPkg0a0 >>796
外伝コミックを放映と同時にやったり力入ってた割にグッズ展開がクッソ遅くて最初はゴミみたいなアイテムばっか出てた印象あるわ
酷いのは初期グッズのさやかは原案がそのまま使われて剣とソウルジェムのデザインがアニメと違う
外伝コミックを放映と同時にやったり力入ってた割にグッズ展開がクッソ遅くて最初はゴミみたいなアイテムばっか出てた印象あるわ
酷いのは初期グッズのさやかは原案がそのまま使われて剣とソウルジェムのデザインがアニメと違う
829それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:00:17.76ID:4yT4s9ND0 \ファンタジスッタドー/がまどマギフォロワーという風潮
830それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:00:26.92ID:AxgJz29b0 ナデシコの時代にネットがあったら劇場版でどんな風になってたかな
831それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:00:41.87ID:QobjLQGD0 スマガは主題歌がええ曲やったのだけ知ってるわ
832それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:00:59.37ID:8IKEmxLPa ステマで積み上げた円盤売上もラブライブやウマ娘にボロ負けした模様
2022/10/08(土) 00:01:02.64ID:2fq5hosL0
834それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:01:12.65ID:+IgoKKeX0835それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:01:22.98ID:AxgJz29b0 いや別にあったかネット
836それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:01:31.28ID:muPl69qor >>801
ニトロは細々と続いてたソシャゲも今年6月にサ終してもう本当に終わった…
ニトロは細々と続いてたソシャゲも今年6月にサ終してもう本当に終わった…
837それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:08.42ID:os9AQs3l0 >>818
永井豪が一番影響与えたのは80年代の有象無象のエログロアニメであってそれ抜きで図にしてもしょうがないんですよ
永井豪が一番影響与えたのは80年代の有象無象のエログロアニメであってそれ抜きで図にしてもしょうがないんですよ
838それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:09.26ID:r/2aeDWJ0 3話よりさやかが闇堕ちする回が個人的にはピークやと思うけどな
839それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:15.00ID:fxLbsojE0 ラブライブもアイマスも没落してもうたな
840それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:18.47ID:ts6npR7cp イカ娘
841それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:33.60ID:Hd00SwCB0842それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:42.34ID:ODTMmYB00 >>834
草
草
843それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:43.70ID:pW2XRslI0 >>759
リコリスリコイルは全ての考察が無駄になった
リコリスリコイルは全ての考察が無駄になった
844それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:44.07ID:APC//Dd80 逆にデビルマンの元ネタはなんなん?
あの時代の漫画家ってこぞってSFからネタの奪い合いしてたらしいし
デビルマンもなんかあるやろ
あの時代の漫画家ってこぞってSFからネタの奪い合いしてたらしいし
デビルマンもなんかあるやろ
845それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:54.74ID:2aylOAun0 >>818
勝手に系譜認定するの草
勝手に系譜認定するの草
846それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:58.10ID:JOJcjQPI0 >>801
スマが無印のベストエンドはほんま爽快感あってよかったな
スマが無印のベストエンドはほんま爽快感あってよかったな
847それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:02:59.53ID:IPagniu80848それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:03:10.97ID:+IgoKKeX0 >>801
これのライターが爆笑もんのクソアニメ脚本書いてて虚淵はあれでもエロゲ界ではマシな方やったんやなあと思ったわ
これのライターが爆笑もんのクソアニメ脚本書いてて虚淵はあれでもエロゲ界ではマシな方やったんやなあと思ったわ
849それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:03:32.76ID:1ID2CpIw0 70年代ヤマト
80年代ガンダム
90年代エヴァ
00年代?
10年代まどマギ
アニメ史に影響与えた作品やけど00年代はなんになるん?
80年代ガンダム
90年代エヴァ
00年代?
10年代まどマギ
アニメ史に影響与えた作品やけど00年代はなんになるん?
2022/10/08(土) 00:03:42.78ID:2fq5hosL0
>>838
マミる回、ソウルジェムの真実明かされる回、さやか闇堕ち回、魔女化回、ほむら回想回とほぼ毎回続きが気になる展開やし伏線も回収するしほんま良かった
マミる回、ソウルジェムの真実明かされる回、さやか闇堕ち回、魔女化回、ほむら回想回とほぼ毎回続きが気になる展開やし伏線も回収するしほんま良かった
851それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:03:53.43ID:eKgYcTul0 >>844
そら聖書やろ
そら聖書やろ
852それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:04:00.04ID:0g9qTluu0 >>714
それワンピースがすごいだけでは?
それワンピースがすごいだけでは?
853それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:04:03.04ID:HSudZB5oa デビルマンは作者が後書きに気づいたらあのラスト描き上げてたみたいなこと書いてたな
854それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:04:35.59ID:1DgBVRKV0855それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:04:38.08ID:oylagKCo0 >>826
まどマギシュタゲピンドラ辺りは世界改変ってとこで比較対象やと勝手に思ってたけどちゃうんか?
まどマギシュタゲピンドラ辺りは世界改変ってとこで比較対象やと勝手に思ってたけどちゃうんか?
856それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:04:40.28ID:T9idVtW80857それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:04:40.32ID:IPagniu80 >>846
スタッフロールでよくある最後にand youくるやつの気持ち良さがすごかった
スタッフロールでよくある最後にand youくるやつの気持ち良さがすごかった
858それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:04:41.42ID:ahRAwh9ma エヴァ→ハルヒ→まどマギが社会現象クラスのアニメか
ハルヒはホンマに凄かったわ、面白かったし長門は俺の嫁みたいなウンコみたいな事言うやつがネットミームになっとったし
ハルヒはホンマに凄かったわ、面白かったし長門は俺の嫁みたいなウンコみたいな事言うやつがネットミームになっとったし
859それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:04:45.02ID:rYTVNuvop 可愛い女の子に酷いことするアニメブームきつかった
860それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:04:47.89ID:eqCCz8gB0 >>849
ハルヒかけいおん?
ハルヒかけいおん?
861それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:04:49.80ID:AxgJz29b0 売れないけど評価が高いライターってある程度いたが
虚淵がここまで跳ねるとはなあ
まあやたら理屈っぽいのとか哲学系のとかは基本売れんとして
わりとエンタメ系て評価高いのになんか売れない人って感じだったと思うけど
丸戸なんかぶっちぎって売れるんは想像しとらんかった
虚淵がここまで跳ねるとはなあ
まあやたら理屈っぽいのとか哲学系のとかは基本売れんとして
わりとエンタメ系て評価高いのになんか売れない人って感じだったと思うけど
丸戸なんかぶっちぎって売れるんは想像しとらんかった
862それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:05:06.28ID:QobjLQGD02022/10/08(土) 00:05:09.96ID:2fq5hosL0
>>849
ラノベ系に影響与えたハルヒ、日常系に影響与えたけいおん!ってイメージ
ラノベ系に影響与えたハルヒ、日常系に影響与えたけいおん!ってイメージ
864それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:05:32.80ID:clSSZtD+d865それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:05:34.48ID:61yIARrMa >>849
ハルヒやろ
ハルヒやろ
866それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:05:38.04ID:pW2XRslI0 >>838
さやか魔女化のシーン劇場版でBGM変えたの許せんわ
さやか魔女化のシーン劇場版でBGM変えたの許せんわ
867それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:05:40.96ID:1DgBVRKV0 デビルマンのラストは現代にも通ずるしな
世界を作り直した方がいいと思わなくないからな
世界を作り直した方がいいと思わなくないからな
869それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:05:47.15ID:os9AQs3l0870それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:05:47.79ID:Hd00SwCB0871それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:05:52.35ID:r/2aeDWJ0 00年代は種やろ
872それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:05:53.25ID:T9idVtW80873それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:06:03.20ID:3EXPkg0a0 >>839
ラブライブはもう無理だろ
独自性であるスクールアイドルって縛りが重過ぎる枷になってて話に広がりが無いから初代が敷いたレールに初代が残した余力で走るだけのコンテンツになっとる
いきなり新キャラ新グループ出さずにスクフェスが天下獲ってた時に大量にいたモブにもスポット当ててデレマスみたいな延命してたらもう少し上手に世代交代できたと思う
ラブライブはもう無理だろ
独自性であるスクールアイドルって縛りが重過ぎる枷になってて話に広がりが無いから初代が敷いたレールに初代が残した余力で走るだけのコンテンツになっとる
いきなり新キャラ新グループ出さずにスクフェスが天下獲ってた時に大量にいたモブにもスポット当ててデレマスみたいな延命してたらもう少し上手に世代交代できたと思う
874それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:06:11.71ID:4yT4s9ND0 >>853
打たせる気なかったけどホームラン打っちゃったみたいやな
打たせる気なかったけどホームラン打っちゃったみたいやな
875それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:06:24.87ID:iquh/g9e0 なんやかんやでまどマギは10年代代表になったのは凄いわ
20年代はまどマギ超えるオリアニメ出るんかなぁ
20年代はまどマギ超えるオリアニメ出るんかなぁ
876それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:06:36.56ID:HSudZB5oa 劇場版ナデシコはルリちゃんが一瞬で敵のコンピューター掌握してて草はえたな
あんなん反則やろ
あんなん反則やろ
877それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:06:56.14ID:4ytVhs0t0 実はまどマギの初情報公開時は虚淵の名前は一切なく脚本は未公開情報にしておくつもりだったんやで
だけど売りスレのまとめブログ(売りスレまとめR)が脚本虚淵玄って漏らしたせいで結局脚本の名前出ることになってしまった
で、売りスレまとめRは虚淵玄を漏らした後謎の閉鎖をすることになった
だけど売りスレのまとめブログ(売りスレまとめR)が脚本虚淵玄って漏らしたせいで結局脚本の名前出ることになってしまった
で、売りスレまとめRは虚淵玄を漏らした後謎の閉鎖をすることになった
878それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:06:57.12ID:TQfQCgGm0879それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:06:58.79ID:IPagniu80 >>861
何年か前にFGOでメインライター担当してた章やったけどそれはめっちゃ普通やったわ
文読みやすいし頭ええキャラをちゃんと頭良く見せれたり虚淵やなって感じもしたけど凡寄りやった
エロゲ系の物書きよりアニメとかのが向いてたんかもな
何年か前にFGOでメインライター担当してた章やったけどそれはめっちゃ普通やったわ
文読みやすいし頭ええキャラをちゃんと頭良く見せれたり虚淵やなって感じもしたけど凡寄りやった
エロゲ系の物書きよりアニメとかのが向いてたんかもな
880それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:07:20.57ID:AxgJz29b0881それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:07:26.33ID:2ZMFxiRj0882それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:07:32.93ID:KYSvbu7nd883それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:07:33.23ID:4ytVhs0t0 エロゲライターバカにされてるけどアニメでヒットしてるのエロゲライターばっかよな
884それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:07:37.50ID:d9gj+iai0 ヨスガノソラの11話BSパート好き
885それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:07:38.30ID:BwRy+GcVd >>804
ぶっちゃけまどかは1話も無駄な話が無いのがエグい
ぶっちゃけまどかは1話も無駄な話が無いのがエグい
886それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:07:49.33ID:F0v3sYQI0 3話ばかりインパクト有って言われるけど、6話の魂を石にしたって事が面白かった
その事に拒絶するのもわかるけど、実際便利じゃんって思う気持ちがわかる矛盾
その事に拒絶するのもわかるけど、実際便利じゃんって思う気持ちがわかる矛盾
887それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:07:53.42ID:1DgBVRKV0 ハルヒは作者が寝て金入るモード入って
やる気なくなってて草
結構文章力高いと思ったんやけどな
やる気なくなってて草
結構文章力高いと思ったんやけどな
888それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:07:55.52ID:T9idVtW80889それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:08:01.70ID:eKgYcTul0890それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:08:27.60ID:BwRy+GcVd891それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:08:29.93ID:pW2XRslI0892それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:08:39.53ID:0ehlXS6v0 まどかと同じクールにやってたのがヤマカンのつまんねえフラクタルという事実
893それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:08:40.47ID:os9AQs3l0 ラブライブはとにかく9人縛りがきつい
アストロ球団じゃあるまいに
アストロ球団じゃあるまいに
894それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:08:50.82ID:Hd00SwCB0 >>882
ラブライブファンってそんなだから嫌われてるんや
ラブライブファンってそんなだから嫌われてるんや
895それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:08:59.60ID:kz9WA0Ww0 >>646
おう
おう
896それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:09:19.99ID:qcF8RVIC0 >>892
津田ちゃんのコスプレが可愛かったからセーフ
津田ちゃんのコスプレが可愛かったからセーフ
897それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:09:24.46ID:iquh/g9e0898それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:09:34.60ID:2ZMFxiRj0 10年代も前半と後半でかなり雰囲気違うしこういう雑な括りはあんま良くないと思う
しかもまどマギの影響を受けてヒットした作品って全くないし
しかもまどマギの影響を受けてヒットした作品って全くないし
899それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:09:37.59ID:r/2aeDWJ0 ウテナオマージュのスタドラもまどかと同期
今回のガンダムはどうなるのやら
今回のガンダムはどうなるのやら
900それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:09:41.24ID:T9idVtW80 >>892
それで東浩紀がまどマギ嫉妬しまくってたのほん草
それで東浩紀がまどマギ嫉妬しまくってたのほん草
901それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:09:44.43ID:+wepHrPfa そういえば今年古典部シリーズの新刊出すとか言ってたのにもう10月になってしまった
902それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:09:57.83ID:KYSvbu7nd2022/10/08(土) 00:10:13.31ID:2fq5hosL0
>>898
10年代後半ならごちうさかな?
10年代後半ならごちうさかな?
904それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:10:16.30ID:IRMn2byE0 まどマギって影響自体は大してなくないか?
2022/10/08(土) 00:10:28.02ID:yUYRuJTG0
まどマギ自体パクリだろ
マミルとかマブラブのパクリやし
ストーリーとかスマガのパクリやん
マミルとかマブラブのパクリやし
ストーリーとかスマガのパクリやん
906それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:10:31.11ID:pW2XRslI0 まどマギって群馬の町おこしには一切貢献してないよな
907それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:10:36.05ID:iquh/g9e0 >>898
ゆゆゆってエヴァの真似したファフナーとかラーゼフォンと同等くらいはないか?
ゆゆゆってエヴァの真似したファフナーとかラーゼフォンと同等くらいはないか?
908それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:10:42.78ID:3NPK3/Pb0909それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:10:52.75ID:3EXPkg0a0 虚淵なんだかんだ凄いわ
賛否あるけどガイムなんかはあんだけの数いるキャラ捌き切れたのはエロゲ畑で鍛えられた賜物やわ
最近の多人数ライダー酷過ぎて目も当てられん
賛否あるけどガイムなんかはあんだけの数いるキャラ捌き切れたのはエロゲ畑で鍛えられた賜物やわ
最近の多人数ライダー酷過ぎて目も当てられん
910それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:11:04.25ID:Jxp9ysoBr >>849
2006年放映アニメ
コードギアス(一期)
BLACK LAGOON
涼宮ハルヒの憂鬱(一期)
ひぐらしのなく頃に(一期)
DEATHNOTE
ゼロの使い魔
Fate/sn
うたわれるもの
攻殻機動隊SAC
ARIA
HELLSING
ゼーガペイン
蒼穹のファフナー
マリア様がみてる
2006年放映アニメ
コードギアス(一期)
BLACK LAGOON
涼宮ハルヒの憂鬱(一期)
ひぐらしのなく頃に(一期)
DEATHNOTE
ゼロの使い魔
Fate/sn
うたわれるもの
攻殻機動隊SAC
ARIA
HELLSING
ゼーガペイン
蒼穹のファフナー
マリア様がみてる
911それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:11:13.49ID:iquh/g9e0 >>905
それエヴァがイデオンとかVガンのパクリって言ってるのと同じようなもんだからなぁ
それエヴァがイデオンとかVガンのパクリって言ってるのと同じようなもんだからなぁ
912それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:11:26.44ID:1DgBVRKV0 町おこし最強はガルパンやな
ガチで潤ってるし色んな店が恩恵もらえた
ガチで潤ってるし色んな店が恩恵もらえた
913それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:11:28.99ID:TQfQCgGm0 >>849
アニメやないけどオタク文化的にはニコニコのmad文化とか初音ミクとかが一番影響大きかったな
アニメやないけどオタク文化的にはニコニコのmad文化とか初音ミクとかが一番影響大きかったな
914それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:11:39.60ID:2ZMFxiRj0915それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:11:42.71ID:Hd00SwCB0916それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:12:01.69ID:+XH1tFn80 つか完走すんのかよ
2022/10/08(土) 00:12:15.65ID:yUYRuJTG0
919それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:12:30.71ID:AxgJz29b0920それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:12:32.66ID:oylagKCo0 10年くらいアニメ見てないんやが虚淵ってまだオワコンじゃないんか?
921それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:12:33.00ID:r/2aeDWJ0 00年代は前半と後半で分けるべき
時代の進歩が半端ねえ
時代の進歩が半端ねえ
922それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:12:35.66ID:HSudZB5oa なろう系の元祖ってなんなん?
923それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:13:00.77ID:jIdFIpJ3d >>920
オワコンやぞ
オワコンやぞ
924それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:13:05.31ID:0ehlXS6v0 影響受けたならともかくパクリパクリ言ってる奴は糖質の毛あるやろ
925それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:13:06.69ID:IPagniu80 3話→マミる
5話→石放り投げゾンビ判明
8話→QB射殺正式名称判明、さやか魔女化
10話→ループで全体の種明かし
ちゃんとフックになる回が多くて飽きんのがよかった
ワイはまどかいつ変身すんねんで興味引っ張られて10話でもう変身してましたってなったのでやられたわ
5話→石放り投げゾンビ判明
8話→QB射殺正式名称判明、さやか魔女化
10話→ループで全体の種明かし
ちゃんとフックになる回が多くて飽きんのがよかった
ワイはまどかいつ変身すんねんで興味引っ張られて10話でもう変身してましたってなったのでやられたわ
926それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:13:11.28ID:Hd00SwCB0927それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:13:32.25ID:4ytVhs0t0928それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:13:42.96ID:2ZMFxiRj0 ガンダムSEEDがガンダムじゃなくて完全オリジナルアニメならハルヒ以上に00年代の代表にふさわしいんやがなぁ
929それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:13:45.75ID:1DgBVRKV0930それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:13:56.79ID:F0v3sYQI0 同時期のタイバニは何故死んだのか、これもネット上でかなり賑わってたのに
931それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:14:00.33ID:VIc6RizS0 虚淵は前科は多すぎるんだわ
932それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:14:04.52ID:oylagKCo0 >>923
そうかもうアカンのやな
そうかもうアカンのやな
933それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:14:07.37ID:spOvnTrP0 10年代のアニメ業界
なろう系の台頭
アイドルアニメの増加
ソシャゲのメインストリーム化
こう考えると
SAO、ラブライブ、ウマ娘
ここら辺やろ
なろう系の台頭
アイドルアニメの増加
ソシャゲのメインストリーム化
こう考えると
SAO、ラブライブ、ウマ娘
ここら辺やろ
934それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:14:08.81ID:RnNMFpwp0935それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:14:19.03ID:iquh/g9e0 水星見てて思うのは
やっぱオリジナルアニメは楽しいなって事
まどマギとかリアルタイムだったらどんだけ楽しかったんやって思うわ
やっぱオリジナルアニメは楽しいなって事
まどマギとかリアルタイムだったらどんだけ楽しかったんやって思うわ
936それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:14:25.97ID:noPzCfO40 まどマギっておジャ魔女よりプリキュア思い出す
2022/10/08(土) 00:14:31.32ID:2fq5hosL0
938それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:14:56.23ID:ATM3rcN+a 実際「まどマギみたいなの作ってよ」「はい」で作られた感じのやつも確かにいくつかあったとは思うが
女の子(グループ)が変身して戦ってリョナられる奴全般
雑に「まどマギフォロワー」認定されてただけの面も強いよな
女の子(グループ)が変身して戦ってリョナられる奴全般
雑に「まどマギフォロワー」認定されてただけの面も強いよな
939それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:14:58.31ID:eggdpCWi0940それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:15:06.45ID:4ytVhs0t0 >>922
そんなものはない
ゼロ魔2次の影響影響言われてるけどぶっちゃけkanonの二次創作のクロスで異世界に行く作品とかが似たようなのあってそれが人気やったしな
なろう上の俺tueeeものの台頭は勇者以上魔王以上だけどこれはなろうガチ勢にしか通じんし
そんなものはない
ゼロ魔2次の影響影響言われてるけどぶっちゃけkanonの二次創作のクロスで異世界に行く作品とかが似たようなのあってそれが人気やったしな
なろう上の俺tueeeものの台頭は勇者以上魔王以上だけどこれはなろうガチ勢にしか通じんし
941それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:15:10.78ID:noPzCfO40942それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:15:13.02ID:iquh/g9e0 >>925
こんだけフックがある話出し続けるのはマジで凄いわ
こんだけフックがある話出し続けるのはマジで凄いわ
2022/10/08(土) 00:15:18.29ID:yUYRuJTG0
944それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:15:35.80ID:T9idVtW80945それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:15:38.17ID:pW2XRslI0 ヤマトってSFアニメの起源でリメイクも成功してるのになんGじゃ語られないよな
https://i.imgur.com/oeKIZxP.jpg
https://i.imgur.com/oeKIZxP.jpg
946それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:15:47.89ID:d9gj+iai0 >>910
強すぎるやろ
強すぎるやろ
947それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:15:49.86ID:3EXPkg0a0948それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:16:14.92ID:r/2aeDWJ0 なろうは元祖って概念無いけど
火付け役はリゼロやろ
火付け役はリゼロやろ
949それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:16:19.79ID:Hd00SwCB0950それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:16:26.93ID:spOvnTrP0951それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:16:41.72ID:sztbjgb80 サイコパスすきだから期待してまどマギ見たけどしょぼかった
952それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:16:50.01ID:ns9TclYgd 2011年はまじで凄いんだよな
まどマギ、シュタゲ、あの花、タイバニ、ペルソナ4
他の年だったら覇権取れたアニメばっかり
まどマギ、シュタゲ、あの花、タイバニ、ペルソナ4
他の年だったら覇権取れたアニメばっかり
953それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:16:52.93ID:2ZMFxiRj0954それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:17:04.31ID:ahRAwh9ma >>922
そんなモノないけど俺妹がヒットしてこんなタイトル長いのでもいけるやんて元祖的なモノにはなった
そんなモノないけど俺妹がヒットしてこんなタイトル長いのでもいけるやんて元祖的なモノにはなった
955それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:17:06.48ID:pW2XRslI0956それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:17:07.89ID:0ehlXS6v0957それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:17:11.20ID:AxgJz29b0958それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:17:19.64ID:4ytVhs0t0 >>948
リゼロの前にオバロと劣等生あるからリゼロが火付け役ではない
リゼロの前にオバロと劣等生あるからリゼロが火付け役ではない
959それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:17:26.81ID:IPagniu80960それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:17:34.95ID:eKgYcTul0 >>933
と言うか深夜アニメ増えすぎてゴールデンタイムにアニメ見る事が無くなったよな
と言うか深夜アニメ増えすぎてゴールデンタイムにアニメ見る事が無くなったよな
961それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:18:00.71ID:2ZMFxiRj0962それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:18:04.61ID:WJ/QillOa 関西に住んでるからまどマギは関東より早くてちょっと嬉しかったわ
963それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:18:04.76ID:tB2HA9510 恋姫無双とかいうエロゲ原作なくせに男主人公の存在滅殺してレズアニメにする暴挙に出たアニメすき
964それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:18:04.77ID:d9gj+iai0 まどマギって1クールなのがすごいと思うわ
あと震災で最終話かその前が放送延期になったのもある意味引き伸ばされて惹きつけた気もする
あと震災で最終話かその前が放送延期になったのもある意味引き伸ばされて惹きつけた気もする
965それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:18:12.07ID:4ytVhs0t0 >>960
ゴールデンタイムのアニメなくなったのは単純に少子化では
ゴールデンタイムのアニメなくなったのは単純に少子化では
966それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:18:22.52ID:6q5+5DMBd ぶっちゃけ今の時代にまどマギが初放送されててもおそらく同じように大ヒットしたと思うわ
リコリコ見てて確信した
リコリコ見てて確信した
967それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:18:30.56ID:T9idVtW80 >>965
それと塾やな
それと塾やな
968それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:18:34.25ID:K84+Ou0EM969それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:18:35.22ID:4ytVhs0t0 >>963
まあ原作も種馬でしかないし
まあ原作も種馬でしかないし
970それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:18:45.03ID:9tMo0mhz0 >>962
MBS見るために関西遠征してるやつもいたな
MBS見るために関西遠征してるやつもいたな
971それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:19:01.32ID:/yJM4a2V0 >>951
サイコパスは虚淵より本広克行の作品やと思ってる
サイコパスは虚淵より本広克行の作品やと思ってる
2022/10/08(土) 00:19:03.82ID:yUYRuJTG0
ゼロ魔→なろうの元祖
SAO→俺tueeeの火付け役
ラブライブ→アイドルアニメの火付け役
まどマギ→少女によるダークファンタジーの火付け役
SAO→俺tueeeの火付け役
ラブライブ→アイドルアニメの火付け役
まどマギ→少女によるダークファンタジーの火付け役
973それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:19:08.21ID:T9idVtW80974それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:19:13.81ID:4ytVhs0t0975それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:19:23.88ID:r/2aeDWJ0 アニメ進撃が次でやっと完結するみたいだが残り12話分も話無いやろ
エレン戦めちゃ引き伸ばしそう
エレン戦めちゃ引き伸ばしそう
976それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:19:46.80ID:eKgYcTul0977それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:19:47.71ID:2J2YAYIy0 >>251
今のだーまえの代表作ってなんや?
今のだーまえの代表作ってなんや?
978それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:19:54.03ID:4ytVhs0t0 >>972
SAO俺tueee言うけどボス戦は苦戦してるからなろうの俺tueeeとはまた違ってると思ってるわ
SAO俺tueee言うけどボス戦は苦戦してるからなろうの俺tueeeとはまた違ってると思ってるわ
979それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:19:55.22ID:pW2XRslI0 >>970
ハルヒ最速で見るために西宮に遠征するオタクもおったな
ハルヒ最速で見るために西宮に遠征するオタクもおったな
980それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:07.46ID:2ZMFxiRj0 ギアスはエンターテイメントに全振りした作品として恐ろしく完成度が高いだけで別に新しいことはやってないと思う
981それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:10.04ID:T9idVtW80 >>971
だとしたら2、3も上手く行ってるはずやろ
だとしたら2、3も上手く行ってるはずやろ
982それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:10.81ID:spOvnTrP0 >>977
クラナドやろ今も昔も
クラナドやろ今も昔も
983それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:14.80ID:AxgJz29b0 ラノベを押し上げたのはスレイヤーズあたりの印象だなあ
ハルヒはそれを違う土壌に組み替えた
今もまた組み変わってるしなんならスレイヤーズも似たようなもんか
特に発展はしてってない印象
ハルヒはそれを違う土壌に組み替えた
今もまた組み変わってるしなんならスレイヤーズも似たようなもんか
特に発展はしてってない印象
984それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:14.90ID:3EXPkg0a0 影響受けた作品は全部パクリとか暴論もええとこや
それじゃエヴァもウルトラマンのパクリやん
それじゃエヴァもウルトラマンのパクリやん
985それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:20.48ID:lWNYcJKF0 >>939
ごうちゃんがこんなんいうわけ無いだろ…
ごうちゃんがこんなんいうわけ無いだろ…
986それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:29.68ID:oylagKCo0 >>962
アニメイズム枠はええ作品多かったな
アニメイズム枠はええ作品多かったな
987それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:41.01ID:CVFMLrR60 パクリとか言い出したらアニメなんか初期から全部ツギハギやんけ
988それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:47.36ID:De7HcmR9r ■■■『魔法少女まどか★マギカ』(11年 TV版)
■09年発売のノベルエロゲ『魔法少女えれな 〜肉姦淫獄の果てに〜』
がこんな感じの話。
・宇宙から来た他の星の生命体で、地球人と倫理観が違う、白くて
金の輪が付いてる耳の長い奴が、ツインテールの主人公に魔法少女に
なってほしいと言う。「契約」と明言する。
・白いのは最初は普通に思えるが、後半では地球が滅びても何とも
思わない精神性だと判る。
・白いのが主人公に魔力幇助するのを「コネクト」と呼称する。
・白いのには英単語から名前が付けられる。
・契約した主人公は、異空間に潜む敵を探し出して倒す。
・主人公は信頼していた母に裏切られる。
・ぱっつんロングストレート髪で黒っぽい魔法少女へ変身する主人公の
妹が、主人公にガチレズ惚れしている。
・主人公は宇宙での最終決戦時に、光の翼を持ち、光の矢を放つ弓を
武器に使う「究極の魔法少女」(←作中文章ママ)に変身する。
・主人公は、敵と同じ存在になって地球の文明を滅ぼすか、自分は
消滅するが敵を滅ぼすかを選ぶ。
(ゲームなので選択肢を選ぶのはプレイヤー。
ほむらの時間遡行がセーヴポイントにしか戻れないのは…?)
・脚本担当の名前が“和知まどか”(わちまどか)。
https://i.imgur.com/roNM6N8.jpg
宇宙で光の矢 乳首消し
■上記要素をTVで放送可能な状態に変え、知っていた刺激的で効果が高い
要素を足してみたら、偶然『まどマギ』が出来たものか。
■虚淵玄は『えれな』製作会社のゲームをチェックしているようである。
■雑ながら上記まとめ記事。
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7333416.html
■09年発売のノベルエロゲ『魔法少女えれな 〜肉姦淫獄の果てに〜』
がこんな感じの話。
・宇宙から来た他の星の生命体で、地球人と倫理観が違う、白くて
金の輪が付いてる耳の長い奴が、ツインテールの主人公に魔法少女に
なってほしいと言う。「契約」と明言する。
・白いのは最初は普通に思えるが、後半では地球が滅びても何とも
思わない精神性だと判る。
・白いのが主人公に魔力幇助するのを「コネクト」と呼称する。
・白いのには英単語から名前が付けられる。
・契約した主人公は、異空間に潜む敵を探し出して倒す。
・主人公は信頼していた母に裏切られる。
・ぱっつんロングストレート髪で黒っぽい魔法少女へ変身する主人公の
妹が、主人公にガチレズ惚れしている。
・主人公は宇宙での最終決戦時に、光の翼を持ち、光の矢を放つ弓を
武器に使う「究極の魔法少女」(←作中文章ママ)に変身する。
・主人公は、敵と同じ存在になって地球の文明を滅ぼすか、自分は
消滅するが敵を滅ぼすかを選ぶ。
(ゲームなので選択肢を選ぶのはプレイヤー。
ほむらの時間遡行がセーヴポイントにしか戻れないのは…?)
・脚本担当の名前が“和知まどか”(わちまどか)。
https://i.imgur.com/roNM6N8.jpg
宇宙で光の矢 乳首消し
■上記要素をTVで放送可能な状態に変え、知っていた刺激的で効果が高い
要素を足してみたら、偶然『まどマギ』が出来たものか。
■虚淵玄は『えれな』製作会社のゲームをチェックしているようである。
■雑ながら上記まとめ記事。
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7333416.html
989それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:48.62ID:os9AQs3l0 SAOとリゼロはなろうと違うって主張が見苦しい
990それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:50.15ID:x5+TfGrR0 ハルヒってあんなウケたのになんでもう書かないんやろな
書けば売れるドル箱状態やったろうに
書けば売れるドル箱状態やったろうに
991それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:20:56.03ID:6q5+5DMBd ハルヒけいおんは物語が今語られることはもう無いけど
ギアスとまどマギは語られる。この差やね。
ギアスとまどマギは語られる。この差やね。
992それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:21:06.05ID:Afh2fFKAp ギアスは別に革命的では無い
ハルヒだな
ハルヒだな
993それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:21:20.64ID:Hd00SwCB0994それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:21:40.13ID:b4TOIBe2d >>922
鬱作品量産されてた時代に救済系のSS書いてた層が大元やと思う
鬱作品量産されてた時代に救済系のSS書いてた層が大元やと思う
995それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:21:51.66ID:TQfQCgGm0 ぎあすはその前にDEATH NOTEがあるからな
2022/10/08(土) 00:22:16.40ID:yUYRuJTG0
でも寄生獣はデビルマンパクってると思うわ
997それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:22:26.57ID:AxgJz29b0 ギアスはひたすらトレンド意識して市場の調査もしてたんやなかったっけ
998それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:22:50.65ID:IPagniu80 >>990
物書きに金渡すとすぐサボるから遊び教えたり女紹介したりするんやで
物書きに金渡すとすぐサボるから遊び教えたり女紹介したりするんやで
999それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:22:54.88ID:sztbjgb80 >>971
ウィキ見たら確かにそうかも
ウィキ見たら確かにそうかも
1000それでも動く名無し
2022/10/08(土) 00:23:07.02ID:9xQE5FlL010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ジョジョ5部とか好きな腐女子だけど全レス
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]