X



12球団ドラフトのくじを全部当ててたらどうなってたか検証する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:26:16.65ID:0OWEvvyg0
くそう、くじさえ当ててれば!くじさえ当てたら勝てるのに!!
いや、本当にそうなのか?その入札は正しかったのか?

高卒と大社統合後の2008年以降の競合ドラフトを、そのチームが全部引き当てていたらどうなっていたかを検証してみた
競合選手を獲得した代わりに、外れ一位の選手は獲得できなかったものと考える

単独入札やくじを当てた年は除外して、くじを外した年のみ記載していく
今季のドラフトウェーバー順に行くで
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:26:29.28ID:0OWEvvyg0
日本ハム

入団していた選手
 佐々木朗、根尾、田中正、高橋純、松井裕、菊池雄

入団していなかった選手
 河野、吉田輝、堀、上原健、渡邊諒、中村勝

11年は巨人以外拒否の菅野、12年はMLB行きを表明していた大谷を強行指名するなど、毎年話題をさらう日ハム。
甲子園のスターも大好きで、見事斎藤清宮を引き当てる。
外れ一位で入団した選手も戦力になっているのは良い。
20年は伊藤を、21年も達を一本釣りしており、少し指名の傾向が変わったか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:26:48.18ID:QZPOklHG0
おもしろそうやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:26:57.38ID:0OWEvvyg0
中日

入団していた選手
 中村奨、高橋純、松井裕、菊池雄

入団していなかった選手
 鈴木博、小笠原、鈴木翔、岡田


14年間でくじを外したのは4度だけ。そもそも多くのチームが競合しそうな選手は避ける傾向。15年に外れ一位で獲得した小笠原がエース格に成長。
ナゴドホームでデーブに会わなかった菊池はダルマー級になってたかもしれない。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:27:20.61ID:0OWEvvyg0
ロッテ

入団していた選手
 早川、清宮、田中正、藤浪、斎藤佑

入団していなかった選手
 鈴木昭、安田、佐々木千、松永昂、伊志嶺

14年間で外したのが5回に対し当てたのが4回とくじ引き強者。
外れ一位で入団している鈴木、安田、佐々木、松永も競合で当てている。
外れ一位で獲得した選手は大当たりこそ少ないが戦力にはなっている。
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:27:44.06ID:0OWEvvyg0
広島

入団していた選手
 隅田、田中正、有原、森雄大、大石

入団していなかった選手
 黒原、加藤(矢崎)、野間、高橋大樹、福井

一本釣り大好きで競合にはあまり行かない印象。
競合した中で外して痛かったのは有原くらいだが、外れ一位で活躍できたのも野間くらいだった。今年後半に矢崎がセットアッパーとして覚醒の兆し。
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:28:02.36ID:TV0grjxm0
ヤクルト地獄のようなチームになってそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:28:05.26ID:0OWEvvyg0
楽天

入団していた選手
 佐々木朗、藤原恭、清宮、平沢、藤岡貴、大石、菊池雄、野本圭

入団していなかった選手
 小深田、辰己、近藤弘、オコエ、武藤好、塩見貴、戸村、藤原紘

14年間で単独入札は16年の藤平と21年の吉野のみで、競合を恐れず果敢にくじを引く。
早川、安楽、松井、森と4回当てているが8回の外れをどう見るか。
外した選手で結果的に痛かったのは佐々木と菊池くらいだが、外れ一位で大当たりと言える選手もいないか。
近藤弘は僅か3年で戦力外、ヤクルトに移籍して活躍した。
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:28:26.38ID:0OWEvvyg0
巨人

入団していた選手
 隅田、佐藤輝、奥川、根尾、清宮、田中正、石川歩、菅野

入団していなかった選手
 大勢、平内、堀田、高橋優、鍬原、吉川尚、小林、松本竜

菅野は翌年入団してるけど、もし11年に獲れてたら12年は藤浪や大谷が獲れたかも?
いや、それよりも菅野の一年のブランクが無くなっていればと思わずにいられない。
ましてや外れ一位で入ったのが賭博で退団とは。
21年に外れ一位で入った大勢が大活躍し救世主となった。
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:28:57.90ID:0OWEvvyg0
西武

入団していた選手
 早川、佐々木朗、田嶋大、東浜

入団していなかった選手
 渡部健、宮川哲、斉藤大、増田

ドラ1は独自路線を行くことが多く、競合は少なめ。
東浜を外しても増田を獲れたのは良かったが、それ以外は現状厳しい。
17年ドラフトの斎藤大は先日戦力外となってしまった。
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:29:24.46ID:0OWEvvyg0
阪神

入団していた選手
 小園健、奥川、藤原恭、清宮、有原、大瀬良、大石、菊池雄、松本啓

入団していなかった選手
 森木、西純、近本、馬場、横山、岩貞、榎田、二神、蕭

以前は外れ一位の外れっぷりが酷かったが、18年の外れ一位近本が大成功。その後も西純、森木とプロスペクトを獲得している。
奥川、有原、大瀬良、菊池あたりを引けてないのは残念だが投手の目利きは確かとも言える。
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:29:41.80ID:VyAMvD2X0
中日とロッテだけくじ当てすぎだと思う
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:29:48.78ID:4KRAL61ja
期待
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:30:02.30ID:0OWEvvyg0
ソフトバンク

入団していた選手
 佐藤輝、石川昂、小園海、清宮、松井裕、斎藤佑、大田泰

入団していなかった選手
 井上朋、佐藤直、甲斐野、吉住、加治屋、山下斐紹、巽

くじには強い印象があったが思ってたより外してた。
近年外してるのはスラッガータイプの打者揃い。外れで獲れた選手にも大当たりはなく、ドラ1指名はあまり上手くない。
無名指名で話題になった吉住はくじを3回外した後のハズレハズレハズレ指名だった。
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:30:34.17ID:0OWEvvyg0
横浜

入団していた選手
 小園海、柳、有原、松井裕、東浜、藤岡貴、大石

入団していなかった選手
 上茶谷、濱口、山崎康、柿田、白崎、北方、須田

横浜はくじさえ当たってれば全然違ってたんだろう。ハズレ一位で濱口山崎が獲れているが、柳有原が獲れていたことを考えると勝ちではない。
一位入札の目利きは良いが、外した時のリカバリー能力に疑問。
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:30:43.01ID:4KRAL61ja
ヤクルトすごそう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:31:07.20ID:0OWEvvyg0
オリックス

入団していた選手
 佐藤輝、石川昂、小園、藤浪、高橋周、大石

入団していなかった選手
 山下舜、宮城、太田椋、松葉、安達、後藤駿太

10年からハズレ一位の競合も外し続け、くじ引きの勝率は12球団最下位。
13年から4年連続で単独入札で山岡や吉田正の一本釣りに成功していたが、その後3年はまた競合で外している。
この3年はハズレ一位で高校生を指名し、中でも宮城を獲れたことは大きい。
21年は久々に椋木を単独指名し、1年目から活躍したが故障。TJ手術を受けることを発表した。
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:31:30.15ID:0OWEvvyg0
ヤクルト

入団していた選手
 隅田、早川、根尾、清宮、高山、安楽、大瀬良、藤浪、高橋周、斎藤佑、菊池雄

入団していなかった選手
 山下、木澤、清水、村上、原樹理、竹下、杉浦、石山、川上竜、山田、中澤

ザ・ミーハー路線。くじ引きを恐れず目玉選手にはとりあえず突っ込む。
結果14年間で11回外すという惨状だが、痛かったのは早川、大瀬良、菊池くらい。
なんと言っても外れ一位で山田村上を獲れてるのが大きすぎる。他にも石山、清水、原、木澤と優勝に貢献した選手をハズレ一位で獲得しており、リカバリーが上手い。
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:31:52.07ID:0OWEvvyg0
以上やで
寸評めいたこと書いたけど、あくまで個人的な感想やから許してな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:32:22.37ID:0+Pfr30QM
ヤクルト高橋周平のifは気になる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:33:14.55ID:0OWEvvyg0
くじを外すことが多い少ないはよく言われるけど、その入札がほんまに正しかったのかってあんまり語られない気がする
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:33:40.12ID:4KRAL61ja
まあそのチームに入ってたらどうなったかは分からんわな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:34:14.98ID:izeWGn0/0
>>22
ヤクルト高山も気になる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:34:18.62ID:0OWEvvyg0
あと思うのは、外れ一位でリカバリー上手いチームだから競合ガンガン行けるとかもあるんかなって
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:34:33.17ID:GgKWsA4Hd
ハズレで山田村上清水取るの悪質すぎる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:34:36.25ID:CCqFj4Zc0
>>20
でも川上が周平だったらなとは思うわ
ヤクルトなら周平もっと活躍させれたやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:34:48.39ID:4KRAL61ja
村上とか巨人いたらどうなったんやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:35:41.04ID:0OWEvvyg0
ヤクルトはくじを全部当ててたら今より弱くなってそう
さすがにそんなチームはここくらいやな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:35:58.51ID:AknHbbOa0
>>29
さすがに打てる捕手は一昨年あたりで諦めとるやろか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:36:15.46ID:4KRAL61ja
>>17
横浜は目利きええな
くじ運良ければすげえチームだ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:36:15.62ID:eVgDLk4S0
ヤクルト高橋周平はマジでどうなってたんやろな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:37:40.25ID:izeWGn0/0
>>29
巨人って野手の1位はほぼ活躍してるから、今ほどじゃなくてもいい選手にはなってそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:37:43.85ID:4KRAL61ja
>>32
本人や高校の監督はプロでキャッチャーやれるなんてサラサラ思ってなかったらしい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:38:19.57ID:xSpqWeA90
>>13
リカバリー上手いし何なら外れた方が良いの引いてね?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:38:30.27ID:0OWEvvyg0
ヤクルト周平とか中日菊池雄星は見てみたかったわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:38:32.33ID:Wv9w7y7S0
村上は中日楽天ロッテ以外はある程度ものになってそう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:39:05.27ID:4KRAL61ja
>>2
ハムのミーハー具合もすごいな
知ってたけど
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:39:42.31ID:4KRAL61ja
>>12
西武は競合から逃げすぎじゃね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:39:43.56ID:GBwr+iNed
柿田は柿田で一応当たりくじという悲しい事実
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:39:59.35ID:vHr2LNKn0
中日じゃなかった高橋周平と阪神じゃなかった藤浪は気になる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:40:21.02ID:0OWEvvyg0
>>37
阪神は近年良くなったな
昔はそれは酷いもんだった
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:41:30.28ID:0OWEvvyg0
>>44
藤浪も確かに他のチームで見てみたかった
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:42:03.21ID:4KRAL61ja
根尾とか中日やなくても無理やったかなあ
才能はあると思ったんやけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:42:23.58ID:3+Ku6aCJ0
ヤクルトは清宮当ててただけで去年今年の2連覇なかったと思うと面白いな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:43:22.25ID:h0f1g2ZU0
これでどこの真似したらええのか分かるのか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:43:35.21ID:4KRAL61ja
>>19
オリックスもこれだけ外しててよう連覇こぎ着けたな
スラッガー欲しかったけど、獲れんかったんやな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:43:40.48ID:eVgDLk4S0
オリックス高橋周平←こいつが残しそうな成績
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:44:01.68ID:iSEi3Nrha
>>16
もうドラフトで遊ぶの嫌なんや…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:44:10.13ID:ndPHZRC50
大正義巨人軍が出来上がるだけじゃないの
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:44:18.19ID:upchxuL40
>>50
清宮が村上になってたのかもしらんし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:44:33.41ID:0OWEvvyg0
>>50
山田じゃなくて斎藤当ててたら2013年は優勝できてたかもとは言われてたな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:44:54.04ID:5I2Dy8lNa
>>51
首脳陣も変わってるわけだしこの球団が良いとかは無いと思うわ 
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:45:09.26ID:P8bsU+Bta
>>28
八重樫「1位は高橋周平で2位に川上のつもりだった」

どちらにせよ川上から逃げられないゾ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:45:17.02ID:4KRAL61ja
>>53
今と変わらなそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:45:21.83ID:CCqFj4Zc0
青木と出会わなかった村上は今ほどの成績にはならなそう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:45:35.22ID:VY7cADdG0
>>11
ロッテが地雷
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:45:40.31ID:jMF0WdUg0
ヤクルトはてょの外れで楽天塩見を当ててれば2011は優勝できたかも?
そうなると2015は無理だったろうけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:46:00.85ID:4KRAL61ja
>>60
八重樫の更迭が最大の補強やったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:46:38.61ID:0OWEvvyg0
>>64
13年やなく11年やったか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:46:49.48ID:h0f1g2ZU0
>>20
ハズレてねえ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:46:57.34ID:CCqFj4Zc0
>>58
楽天の塩見とってたら2011年とれたはよく聞くけど
2013なんて最下位やん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:47:08.30ID:6Ij9T5/P0
ロッテと中日はクジ運強くて目玉を引きまくるわりにはチームが全く強くならないよな
そして最終的には「素材が悪かった」という
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:47:10.84ID:4Wagu7nw0
めっちゃ楽しそう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:47:33.14ID:h0f1g2ZU0
>>23
とりあえず興業で入札してるとこあるやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:47:44.16ID:0OWEvvyg0
言うてなんでこいつが競合したんやろってのはあんまりないな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:48:35.31ID:P3we19vYa
>>19
いや、田嶋当てただろ
間違ってるぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:48:40.24ID:hRqvgSiU0
>>58
山田欠けても201520212022全部優勝できなさそう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:49:24.18ID:0OWEvvyg0
>>72
それは当然あるよね
村上じゃなくて清宮に集中したのも興行面からってのは絶対ある
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:49:50.44ID:izX92P0I0
>>70
でも藤原や周平が他球団で活躍してる姿は想像できないわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:49:57.06ID:tyTg2zPc0
山田外してたら間違いなく2015と21は優勝出来てねえわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:50:00.51ID:1YCX0MIU0
巨人堂上直倫とかどうなってたやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:50:13.45ID:0OWEvvyg0
>>74
あれ、マジか
ちょっと確認するわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:51:40.83ID:0OWEvvyg0
>>74
あ、競合で当てた選手は省いてるで
これはあくまでももし当たってたらのifやから
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:51:42.72ID:aTR1vZ320
>>10
こう見るとやっぱ指名センスねえな
インチキの菅野除くと石川歩ぐらいか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:51:51.05ID:zs/oCb4H0
11 十亀
12 東浜
13 森友
14 髙橋
15 多和田
16 今井
17 田嶋
18 松本
19 佐々木
20 早川
21 隅田

西武の入札に外れなし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:53:02.09ID:0OWEvvyg0
>>16
ソフバンって高橋純平と田中正義を連続で引いたからドラフト強いイメージあったわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:53:20.18ID:P3we19vYa
>>81
その後3年って言うと田嶋の年も含むように聞こえるぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:54:00.30ID:I48jIzipa
https://i.imgur.com/T2p8xcM.jpeg
根尾がもし平凡な苗字の公立校出身だったら競合しないんじゃないかとか言われてた
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:54:20.37ID:0OWEvvyg0
>>83
わりと渋目のチョイスやけどええよね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:54:43.71ID:ZqfZyour0
>>17
有原とヤマヤスならヤマヤスで良かったかな
濱口と柳もそう変わらんし

やっぱ小園のとこやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:54:49.37ID:W4w8uABC0
佐藤吉住加治屋巽とか居なかったも同然やしてょ一人の経済効果でお釣り帰ってきそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:55:08.87ID:h0f1g2ZU0
>>73
入ってからすごいか入る前はすごいのどっちかしかないからな
どっちもあれなのたまにおるけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:55:19.73ID:0OWEvvyg0
>>85
そっちか、間違ってたなすまん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:55:29.35ID:aTR1vZ320
ヤクルト高山俊
.277 28 70
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:56:09.70ID:5I2Dy8lNa
>>86
実際根尾は1年目の2軍成績見てもしんどすぎたな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:56:22.75ID:h0f1g2ZU0
>>86
九州生まれとかなら中日他行ってそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:57:14.17ID:7fFMegcGr
くじ外しといえばオリックスやと思ってたけどヤクルトも大概やな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:57:25.07ID:jpAVtjyV0
>>73
清宮の7球団競合は当時からずっーと謎
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:57:26.51ID:W4w8uABC0
>>84
数少ないその当たり2つが故障品やからね
全米ドラ2のスチュワートJrも結局欠陥品やしもうドラフト上位の投手は信用ならんわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:57:40.07ID:0OWEvvyg0
>>92
それくらいいけそうな気はするな
ていうか高山ハヤタとかはタニマチのせいやろ
近年の阪神ルーキーが2年目以降失速せんのはコロナでタニマチが近寄れんからやと思ってるわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:58:11.81ID:vHr2LNKn0
>>86
ブライト健太も田中健太とか言う名前の日本人なら指名されてないよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:59:26.73ID:0OWEvvyg0
>>96
清宮の才能は本物やったし、話題性考えてもそりゃ行くよ
巨人とかが村上に行ってたら絶対逃げたってめちゃくちゃ叩かれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況