X



高橋由伸監督時代は楽しかったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:50:36.98ID:tGPv35EXd
マギーとか居たし
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:51:32.72ID:2Ub5CTJfd
亀井怒りのサヨナラ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:52:17.10ID:y0QazGjh0
メモ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:54:50.03ID:2Ub5CTJfd
菅野 17勝5敗 1.57 沢村賞
マイコラス 14勝7敗 2.24
田口 13勝4敗 3.04

うおおおおおお!!!!!wwwwww
2022/10/07(金) 23:55:06.71ID:9B0Rxl2Z0
楽しくはなかった
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:55:21.98ID:eb+Zr9FnM
地蔵っぷりと村田真一のゴミっぷりにイライラしてたぞ
2022/10/07(金) 23:55:59.27ID:f9tPeUMz0
記憶喪失かな?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:56:15.90ID:oClYhqUx0
広島ファン「高橋由伸時代は楽しかったよな」

これならわかる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:56:47.87ID:lpI4vMpQp
坂本菅野が全盛期やったから救いはあった
次は割と地獄やろな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:57:33.12ID:YQlLV+rld
由伸は不運すぎた
全盛期広島と被るし
2022/10/07(金) 23:57:50.20ID:eWRh8O6sF
阪神にはやたら強かった、広島には犬
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:58:15.19ID:n/lN7kFR0
https://i.imgur.com/9Dg3z0M.jpg
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:59:20.81ID:tGPv35EXd
田中弟も活躍してた
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 23:59:51.28ID:YQlLV+rld
田中広輔
菊池

鈴木誠也
■■■■■
西川
下水流
會澤
久里
2022/10/08(土) 00:00:49.56ID:fiKUHvTd0
カルビに苦しめられるか原に苦しめられるか選べよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:01:22.48ID:+4o2FPkl0
初年度は首位まで5ゲームくらいまで迫ったし来年度行けるぞ感はあった
なお
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:01:24.66ID:TLJ1AXufd
>>14
トラウマ打線
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:02:46.53ID:csfVQ5Ja0
カルビって今何してんの?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:03:08.35ID:oj8q8cg00
今年はここ20年で3本の指の入るくらいつまらなかったよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:03:59.22ID:TLJ1AXufd
>>18
解説したりYouTube出たりしてる
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:04:02.56ID:JWHv+XAr0
>>12
メモザイルほんま好き
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:04:06.86ID:iECGcamV0
あの頃の広島より今のヤクルトのが強いやろ
ちなCやで
2022/10/08(土) 00:05:02.66ID:pP8McfBe0
セカンドマギーとかやってたな
意外とイケた
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:05:49.09ID:wkzP68N00
今年マイコラスがいたら2位になってそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:06:12.16ID:o+rBN4dp0
野球本当に好きな人に監督やらせないとアカンのやなと
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:06:48.53ID:r1Iw3QZkM
>>23
なお坂本は死んだ模様
2022/10/08(土) 00:08:46.94ID:16jAOzBo0
打線死んでたから今季のがまだ楽しかった定期
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:09:10.49ID:o+rBN4dp0
坂本って監督になれるんかな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:09:18.54ID:lWyWPqVXd
慎之助も打ってたしな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:09:29.39ID:DBl6lNgt0
伝説の13連敗
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:09:31.93ID:c4cP1Prdd
1番中井
2番立岡
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:09:47.25ID:foqCI/vEa
https://i.imgur.com/TZL2EW4.jpeg
クルーズ使え

https://i.imgur.com/zPrGAfR.jpeg
https://i.imgur.com/G0shsE0.jpeg
https://i.imgur.com/mhmzCIr.jpeg
不吉な予感

https://i.imgur.com/VcSs9SP.jpeg
ブチギレ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:09:54.60ID:r1Iw3QZkM
>>28
今回の件で厳しくなったんちゃうか
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:10:15.24ID:lWyWPqVXd
今年は過去1つまらなかったわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:10:30.50ID:V6GhBB+Y0
嘘つくなよ
そんなの言ってたやつ1人もいねえよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:10:32.61ID:CKjX4EJ30
>>33
原でもなれるのが巨人の監督やぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:10:43.96ID:NeLS528X0
中井
立岡
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:11:51.82ID:lWyWPqVXd
菅野
山口
田口
内海
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:13:24.43ID:syXxUkZbM
まあ同じ4位なら今年よりは由伸時代のほうがマシやな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:13:34.14ID:syXxUkZbM
楽しくはないが
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:14:28.85ID:SF5/5CAh0
メモガイジ呼ばわりってどこから始まったんか知らんけど誰でもやっとるよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:14:32.20ID:r1Iw3QZkM
>>39
坂本の覚醒は嬉しかったなあ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:14:35.58ID:vdcZfGSPr
選手としての由伸は好きやったけど
監督としては不評
2022/10/08(土) 00:15:17.75ID:ZHpC9Y9l0
本人曰く最後の砦がデータだからメモしてたと
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:15:38.43ID:r1Iw3QZkM
>>44
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:19:46.92ID:OkLyEeHua
ユニフォームは今よりこんときのが好き
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:20:30.41ID:lWyWPqVXd
長野も活躍してたよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:21:51.86ID:dOzW/UODM
>>22
いや広島のが無限一三塁食らってどうにもならんイメージ強いわ
ヤクルトはなんかいけそうからのらりくらりやられる感じ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:22:01.48ID:8XPqb3bfM
ぜってえ当時知らねえだろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:22:02.51ID:r1Iw3QZkM
>>47
膝逝ってもうパッとしないイメージ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:22:55.08ID:8XPqb3bfM
2018の前半ってずっと最下位だったよな
菅野が神懸かってて最終的に借金1の3位
そりゃ由伸もクビだわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:24:12.46ID:8XPqb3bfM
>>4
こいつらが今の巨人にいたら優勝だろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:24:24.85ID:lWyWPqVXd
おまえらマギー神とか言ってたくせに
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:25:20.33ID:8XPqb3bfM
ゲレーロと会話したことがない監督
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:25:21.78ID:r1Iw3QZkM
>>51
ずっと最下位ではない
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:25:46.70ID:ngQPmep0r
2017ベストオーダー
1陽岱鋼(30) 中
2マギー(34) 二
3坂本(29) 遊
4阿部(39) 一
5村田(37) 三
6長野(33) 右
7亀井(35) 左
8小林(28) 捕
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:28:00.46ID:ngQPmep0r
2017 72勝68敗 4位

オフに30億補強しながら、13連敗でGM更迭。
トレードで出した大田の活躍で、交流戦でハムに負ける。
ドラフト1位吉川尚輝、2位畠が揃って故障離脱(中日2位京田が新人王)
どすこい暴行事件、澤村針事件。
菅野マイコラス田口の3本柱がいながらBクラス
横浜応援団に\読売一生Bクラス!/と煽られる
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:28:03.11ID:AybjBGaeM
謎の勢力「由伸は補強をせず育成をしていた!」

陽森福山口俊野上マギーゲレーロ獲得
30億補強を行ってもBクラス
大田を放出しハムで覚醒される
2022/10/08(土) 00:28:16.63ID:rZnKKrkL0
嘘つけ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:28:57.42ID:p/AH3TCZ0
>>12
これ好き
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:30:08.48ID:ngQPmep0r
>>58
堤GMとかいうキングオブ無能

・ドラフト
2015年1位桜井俊貴2位重信慎之介
・外国人
ギャレット、クルーズ、ウーゴ、アブレイユ、ガルシア、ガブリエル
・トレード
吉川光、石川←→大田、公文
柿澤←→小山
・FA
山口俊 3年7億、いつでも好きなときにポスティング確約、人的補償 平良
森福允彦 3年4億
陽岱鋼 5年15億
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:30:11.86ID:AybjBGaeM
>>57
最終戦では最終戦セレモニー待ちで待機中に阪神応援団に「弱い巨人にまた勝った」と煽られる(いつもは二次会のラストなのに巨人に聞かせるためにわざわざ最初に行った)
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:31:44.07ID:c4cP1Prdd
村田「ひまーーーーーっ!!!」
2022/10/08(土) 00:31:45.25ID:LUz3UCaT0
由伸辞める必要はなかったよな
ようやく岡本っていう財産が一つ出来てこれからがスタートだったじゃん
投手コーチとかを入閣させるだけでよかった
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:32:50.74ID:AybjBGaeM
>>64
悪いけど2019は丸が来てようが由伸じゃ優勝できなかったと思うで
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:32:56.68ID:ngQPmep0r
>>4
内海哲也2勝7敗
大竹寛4勝4敗
山口俊1勝1敗
吉川光夫1勝3敗
宮國椋丞1勝7敗
高木勇人1勝2敗
今村信貴0勝2敗
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:33:33.76ID:AybjBGaeM
糸井が巨人に来てたらどうなってたことか
金本に口説かれるまでほぼ確定だったみたいだし
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:34:19.90ID:bBHQ70Kn0
2016年 .251 519得点 128本塁打 112犠打(リーグトップ)
2017年 .249 536得点 113本塁打 87犠打
2018年 .257 625得点 152本塁打 96犠打

2019年 .257 663得点 183本塁打 84犠打
2020年 .255 532得点 135本塁打 59犠打
2021年 .242 552得点 169本塁打 48犠打
2022年 .242 548得点 163本塁打 73犠打

1年目はバント厨で点も入らずつまらなかった記憶
2022/10/08(土) 00:34:27.49ID:LUz3UCaT0
>>65
原の投手運用凄かったよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:34:49.01ID:EEI49QUt0
楽しくはない
今よりマシだし岡本とか希望もあったけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:35:43.39ID:AybjBGaeM
>>69
大竹がセットアッパーとして蘇ったり戸郷が胴上げ試合でデビューしたりな
今はどうしてこうなった
桑田のせいなのか
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:35:46.12ID:EEI49QUt0
マイコラスっていつ帰ってくるんだ?
約束したはずやけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:35:50.21ID:r1Iw3QZkM
>>69
あの頃は「さすが原」やと思ったもんやw
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:36:11.21ID:g0RjcOBl0
地蔵連呼してたやんけ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:36:15.22ID:iHLd9Bxfp
>>68
坂本のパーフェクトフォルムは2016やっけか
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:37:17.18ID:ngQPmep0r
>>64
2018 67勝71敗 −*4 3位

ゲレーロ造反(由伸との面談拒否)
岡本個人軍と揶揄される打線
中継ぎ完全崩壊(マシソン山口衰え、カミネロイマイチ、中川覚醒前)

ムリムリ無理のカタツムリ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:37:27.15ID:SD3SAK2UM
>>67
優勝してた可能性あり
2022/10/08(土) 00:37:36.73ID:LUz3UCaT0
>>71
単純に選手がゴミなだけやろ
あらゆる指標が悪いし誇れるのはHR数くらいだよ
データで見たら3位争いしてるのが凄いと思う
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:39:20.83ID:AybjBGaeM
>>76
清原村田ゲレーロも原の時は言うこと聞くんだよな
中田も次の監督になったらまた暴れ出すんだろうか
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:39:39.61ID:ngQPmep0r
>>73
原復帰1年目2019開幕前の中継ぎ構想
坂本工→吉川光夫→クック

最終的には
中川→沢村→デラロサだったな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:40:51.74ID:mLIzp6u8H
なんJで何度も聞いたわ
監督だった当時の広島打線についてウッキウキで語ってたって
2022/10/08(土) 00:41:06.76ID:LUz3UCaT0
デラロサ獲得は幸運だったわ
あとクックで今永撃破は完全に心折ったわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:41:37.15ID:AybjBGaeM
原政権下で三年連続V逸は過去に一度もない
来年優勝できなかったらいよいよ終わりや
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:41:45.20ID:r1Iw3QZkM
>>82
デラちゃんは来年残留?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:42:36.99ID:7ptDPHBK0
ほんま由伸可哀想
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:43:42.34ID:EEI49QUt0
>>83
3年連続負け越しで原は巨人から追放やろな
今の2年連続ですら原しかいない
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:44:12.93ID:AybjBGaeM
広島ガー
なお

2016はDeNAにCS敗退
2017は阪神DeNAより下位
2018はヤクルトより下位
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:45:32.20ID:IZ18I18m0
Q.あのメモは一体何だったんですか?
A.悪口!

これすき
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:45:33.98ID:DmejvAss0
わいが野球毎日見てたときから結構経ったけど阪神の時代だけはこんな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:45:45.35ID:3JrukHLY0
2017年は13連敗が全てだろ
今年よりは断然強いチームだったわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:45:45.72ID:xl+UBAks0
由伸時代はキレつつも真剣に応援してた。
今はもうどうでもいい感じ。
ぶっちゃけ試合もあんまり見てへん
2022/10/08(土) 00:46:06.08ID:hkYf7VSR0
中井
立岡

うっ、…
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:46:18.45ID:pK4ZkL340
2017年は打線がやばかったやろ
短縮の2020年とほとんど得点変わらず本塁打は少ないんやで
コンパクト教全盛期
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:46:33.25ID:EEI49QUt0
>>92
消せ消せ消せ消せ消せ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:46:48.15ID:ngQPmep0r
2016 若手主導でスタートも前半最下位とボロボロ。後半は阿部村田内海らベテランの力で2位に

2017 大補強のはずが全部外れ。球団史上最悪の13連敗でGM辞任。後半やや盛り返すも中盤の借金は重く4位に

2018 マイコラス退団+田口が勝てなくなり菅野以外は誰も勝てなくなる。特にカープ相手にはまず負ける、マツダでは1回も勝ってないレベル。岡本覚醒も坂本吉川尚離脱で内外野はスカスカ

こんな思い出やわ由伸の3年間
2022/10/08(土) 00:46:50.15ID:wqaFVs/f0
>>61
重信は巨人じゃなければもっとやれてたやろし大田は巨人じゃ絶対芽が出なかったやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:47:33.03ID:AybjBGaeM
>>88
賭け金ちゃうんか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:47:46.26ID:/qheJ93Z0
原戻ってきて優勝したのにオールブラックス連発で余計に恥をかいたのが笑える
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:48:04.28ID:mLIzp6u8H
来季ダメなら原辞めろと言ってもここ数年の球界は監督の人手不足起きてる気がするわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:48:55.18ID:IZ18I18m0
中井立岡をバカにしてた奴らすら黙らせる重信松原岡田の破壊力よ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:48:57.73ID:0SFOECdh0
オレが巨人。のスローガンは中々良かったな
AHRAやとあんま映えんねん
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:49:02.90ID:MKESQnEI0
対広島
2016 12勝13敗
2017 7勝17敗
2018 7勝18敗

これはキツイ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:49:22.59ID:ngQPmep0r
>>99
監督の采配とか奇策って言う時代じゃなくて、
良い選手集められるかどうかって時代になってる気がする

メジャーもちょっと前からそんな感じやから時代かね
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:49:29.01ID:TIaPXcJKr
>>86
昔の巨人て優勝しても日シリ4連敗で辞表を出して遺留されるくらいやったんやろ?
2年連続リーグ負け越しでお咎め無しって…?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:49:37.04ID:AybjBGaeM
>>100
去年の松原で全員蹴散らせるんですが
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:49:38.94ID:r1Iw3QZkM
>>102
2016はほぼ互角やったんや
2022/10/08(土) 00:49:54.26ID:3YJLm9rd0
松井に監督やってほしいわ
2022/10/08(土) 00:50:03.93ID:9q7PHimb0
弱かったけど雰囲気は悪く無かったよな
今は弱い上に殺伐としすぎ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:50:26.34ID:ijsoI9iA0
岡本育てたとか言われてるがその前年は142試合目まで全試合村田使ってたからな
それで翌年は全試合岡本とかめちゃくちゃすぎたわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:50:51.45ID:3JrukHLY0
>>106
2016年は澤村が3連戦3戦目菊池に被弾するまでは善戦してたからな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:50:51.63ID:AybjBGaeM
>>108
監督ヤクザ
主将けつあな
四番暴行犯

これじゃねえ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:51:19.90ID:ngQPmep0r
>>102
2016、そんなに勝ってたっけ?
2018、7勝もしてたっけ?

カープ戦は結果分かりきってるから見なかったぞ2018
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:52:21.49ID:bAzc1Y+B0
亀井の怒りのサヨナラ3ラン現地で見られてよかったわ
外野で興奮しすぎて持ってた村田のタオルどこかになくした
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:52:28.65ID:r1Iw3QZkM
>>112
CSもきっちり3タテ喰らってたなw
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:52:34.42ID:kTKHCodG0
>>103
そんなの昔からだろ
采配で勝てるならノムさんが3年連続最下位なんてならんわ
采配なんてただの結果論で意味ない
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:53:09.86ID:r1Iw3QZkM
>>103
高校野球ですらそんな感じやで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:53:40.99ID:TIaPXcJKr
>>86
ロッテの井口は4つ負け越し勝率.486で辞表提出して受理されたんやで
天下のジャイアンツも落ちたんやなあ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:53:51.67ID:ngQPmep0r
>>104
今年は「育成と発掘」だとかで補強がほとんどなかったのもあるんちゃうか
あとセゲオがたぶんヤバくて

2017か2018にナベツネとセゲオのダブル入院があったけど、その時に原じゃないと耐えられんとなったんじゃないかな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:53:58.41ID:GDyAd0R40
今の巨人って選手仲悪そうに見える
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:54:21.17ID:3JrukHLY0
>>103
そもそも阪神の監督二度目の岡田かてオリックスじゃボロボロだったやろ
監督の影響なんて微々たるもんよ
原が何度も優勝できたのだって阿部坂本のおかげやし
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:54:22.88ID://DBE1LK0
由伸時代に丸いたら優勝できたん?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:54:31.50ID:AybjBGaeM
>>103
そもそも昔から原の奇策を優秀な選手がカバーして結果として成功という形だからな
原の采配は昔からイマイチ
選手運用とか戦力を整えることが長けている監督
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:54:37.88ID:r1Iw3QZkM
>>117

217 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/10/07(金) 20:32:31.49 ID:BlC2rv550
これさ、井口派閥と球団派閥(吉井はどっちでもないけど仕事上こっちになる)で分裂してて
当初は球団の構想でやってもらえれば来季もだったんだろうけど
その中には来季のコーチ陣を井口派閥を薄めたいという思惑もあって、それが報道の通りに井口が急遽辞任するという流れに持って行かせていたと。

派閥もそうだが、球団の構想ってのには佐々木朗希の起用法も大きく関係してそう。
そう考えると、吉井が次監督に上がるのも分かるわ。
あとは万が一用(代行)に福浦をヘッドに据えておくと。
何よりゴタゴタの割に準備が早すぎる。
これで他のコーチ陣も即座に決まったら、いよいよそうだと思うな。

球団は井口が方針に従わないとわかった時点で吉井に話持って行ってたと思うな。これ

と妄想しておく
2022/10/08(土) 00:54:40.25ID:PrCtkGx70
>>109
上から圧力あったんやろな
2022/10/08(土) 00:54:41.63ID:LUz3UCaT0
>>115
スポーツなんて運動能力の衝突だからな
いいヤツがたくさんいれば勝つだけ
だからドラフトやってるんよ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:55:26.37ID:AybjBGaeM
>>117
変わりが阿部だから球団も慰留するしかないんだろ
阿部が優秀だったら2020か2021に辞めてる
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:55:47.45ID:3JEJFVExd
覚醒前中川を使いまくっててクッソ叩かれてた思い出
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:56:33.79ID:0SFOECdh0
あの頃の胸に背番号がないスタイルのユニが好きやわ
シンプルやけどスッキリしとったというか
2022/10/08(土) 00:56:38.93ID:LUz3UCaT0
>>127
中日戦で20点くらい取った試合あったよな
あそこで9回に出てきて炎上して草生えたわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:57:28.77ID:TIaPXcJKr
>>115
そらそうや
どんだけ戦力揃えるかや
獲得して育成して戦力になるのは順調でも2,3年後やから
戦力不足で弱いのは前監督のせいやし
戦力充実で強いのは前監督のおかげ
2,3年から後はその監督のせいおかげや
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:57:52.39ID:Pa3tSUsL0
岡本のピークも3割30本やな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:58:03.26ID:ngQPmep0r
>>125
2015
1桜井2重信
2016
1吉川尚2畠
2017
1鍬原2岸田
2018
1高橋優2増田陸
2019
1堀田2太田龍
2020
1平内2山崎
2021
1大勢2山田

あれ、ひょっとして巨人が弱いのってドラフトのせいなんか?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:58:52.92ID:AybjBGaeM
由伸だけは叩かないとはなんだったのか
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:59:41.50ID:EEI49QUt0
原が焼け野原するのはもう恒例なんだけど毎回辞めて後任が再建してたからな
今回は焼け野原の"その先"が見れそうやね
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:59:46.33ID:ia+KIoD90
原と由伸の違いは丸がいるか居ないかだけという風潮
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 00:59:48.14ID:ngQPmep0r
>>133
1年目はさすがに叩かれてなかったで!

3年目は無能地蔵ゴミパンダ呼ばわりやったが
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:00:04.00ID:r1Iw3QZkM
>>118
由伸監督誕生の後ろ盾の2人の入院で影響力が薄まり
山口オーナー主導で原復帰の流れ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:00:08.75ID:3JEJFVExd
>>129
あの頃はマジで左で投げてるだけの人やったな
フォーム変えたのが覚醒のきっかけやと思うけど由伸時代に経験積めたのはよかったかもな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:00:30.82ID:bAzc1Y+B0
>>131
甲子園のシーズン最終打席でホームラン打って3割30本100打点に乗せたときやなぁ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:00:39.33ID:4PKUZ8ne0
野手育成って結局どんだけ贔屓できるかやな
吉川ですらレギュラー怪しい状況にするのがやばいわ原
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:00:58.24ID:AybjBGaeM
>>134
堀内の焼け野原再建したの原だし2019は菅野の前年の勤続疲労で苦労したんやけど?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:01:17.49ID:ngQPmep0r
>>134
菅野(26)
マイコラス(27)
高木勇(26)
ポレダ(29)
田口(20)

戸根(23)
マシソン(31)
山口鉄(32)
澤村(27)

投手はしっかり残してたと思うんですけどね・・
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:01:29.57ID:iHLd9Bxfp
>>132
こう見ると相対的に2016は悪くないな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:01:44.88ID:r1Iw3QZkM
>>139
あの頃は甲子園やナゴドでもホームラン打ってたイメージ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:02:18.72ID:3JrukHLY0
原は野手の運用もおかしい
若林とか北村とかいつまで使ってんだよ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:02:25.72ID:eScP3UtX0
由伸時代に選手由伸がいればな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:02:27.69ID:AybjBGaeM
>>140
ウォーカーも夏場干されかけてたよな
あいついないのじゃ打線の迫力大違いや
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:02:43.50ID:A+9v0lCa0
マギー、阿部らの一二塁間
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:02:49.53ID:AybjBGaeM
>>146
すぐ引退定期
2022/10/08(土) 01:03:07.85ID:WQ/fNcFy0
全然楽しくなかったぞ
13連敗のあとの勝利は不覚にも泣いたが
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:03:22.84ID:AybjBGaeM
>>145
ろくな野手いないだろ
昔に比べてベンチの層が薄すぎる
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:03:29.30ID:3JEJFVExd
クルーズがオスナにロッテ行き勧めたらしいやん
絶対巨人には来てくれへんな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:03:38.83ID:tvVR1A1R0
こういう歴史修正がたった数年で行われるんだから100年前になにがあったかなんて正確に捉えてるやつなんかおらんはな
2022/10/08(土) 01:04:38.56ID:LUz3UCaT0
>>147
疲労困憊でゴミクズだったから休養しただけだろ
9月は復活して無双してたぞ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:04:59.62ID:Wzol3J5N0
>>132
20162021は当たりやけどそれ以外は終わってる
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:07.42ID:EEI49QUt0
2連覇時ワイ「原さん!原さん!」

ほんまちょろいわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:42.29ID:ngQPmep0r
どっかの記者が由伸政権崩壊後にゲロってたけど、
「クルーズあげろ!カミネロ下げろ!」やったのって今の山口オーナー(当時はオーナーじゃないけど)なんだよな

そのあと「やっぱりカミネロ戻せ!」→堤GM「10日たってませんから無理」のオマケつきで
2022/10/08(土) 01:06:36.89ID:cJQqbyNBa
>>155
平内山崎も結構良さそうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況