「風呂に入らない若者」が増え、個人消費減少?
若者の「お風呂」離れが進み、20代の4割はほとんど湯船につからない。
その背景には、風呂につかっている「時間がない」ことのほか、「風呂に入るコストがもったいない」という節約心理があるようだ。
そんな若者に、高額の消費を期待するのはもはや難しいのかもしれない。
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/248790/062400050/
【疑問】若者、風呂にすら入らなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:03:58.64ID:rosWok1C02それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:04:04.73ID:rosWok1C0 なぜなのか
3それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:04:13.65ID:uBLcb0+r0 草
4それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:04:24.76ID:FMmOuGq2p えぇ…
5それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:04:36.07ID:Ovp3T7IA0 湯船つからんと汚いやろ
6それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:04:37.21ID:+FYmlmYe0 コスパが悪いから
7それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:05:04.10ID:QnC8elSr0 ガス代がね
8それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:05:14.64ID:FO0vsVLW0 もう終わりだよこの国
9それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:05:20.61ID:/zAkFDt8p 特に金使わんけど風呂は毎日入るぞ
10それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:05:22.83ID:xbGSMumQ0 だから臭い奴増えたんか
11それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:05:24.38ID:zdQ/O0JN0 10円玉で温めりゃええやん
12それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:05:26.39ID:SLOwiXfQ0 ワイタブレット持ち込んで1時間くらい入ってるわ
13それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:05:34.82ID:lEi0Fl6A0 流石にこれは貧困とは関係ないやろ
14それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:05:39.64ID:bJAqwZXz0 いや、いちいち湯を張るんか?
SDGsに逆行しとるで
SDGsに逆行しとるで
15それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:05:48.78ID:NxkUGnfi0 シャワーで十分なんだよね
16それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:06:02.86ID:ZK4T/EKl0 温泉以外入らない
17それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:06:05.10ID:IoDhxBA70 風呂すらあかんか…
無気力すぎないか?
無気力すぎないか?
2022/10/08(土) 01:06:09.22ID:fzNEM4xr0
風呂なし物件やろ
19それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:06:13.03ID:f8Z2v2hC0 くっさ
20それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:06:18.47ID:dj4zTFFNp なんでもコスパコスパ
生きてて楽しいんかね
生きてて楽しいんかね
21それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:06:19.42ID:I7ihHGGda 湯船って言えやアホなんか?
22それでも動く名無し
2022/10/08(土) 01:06:29.43ID:PwnLv8qk0 >>6
これ
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています