X



【疑問】若者、風呂にすら入らなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:03:58.64ID:rosWok1C0
「風呂に入らない若者」が増え、個人消費減少?

若者の「お風呂」離れが進み、20代の4割はほとんど湯船につからない。
その背景には、風呂につかっている「時間がない」ことのほか、「風呂に入るコストがもったいない」という節約心理があるようだ。

そんな若者に、高額の消費を期待するのはもはや難しいのかもしれない。


https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/248790/062400050/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:04:04.73ID:rosWok1C0
なぜなのか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:04:13.65ID:uBLcb0+r0
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:04:24.76ID:FMmOuGq2p
えぇ…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:04:36.07ID:Ovp3T7IA0
湯船つからんと汚いやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:04:37.21ID:+FYmlmYe0
コスパが悪いから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:04.10ID:QnC8elSr0
ガス代がね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:14.64ID:FO0vsVLW0
もう終わりだよこの国
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:20.61ID:/zAkFDt8p
特に金使わんけど風呂は毎日入るぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:22.83ID:xbGSMumQ0
だから臭い奴増えたんか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:24.38ID:zdQ/O0JN0
10円玉で温めりゃええやん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:26.39ID:SLOwiXfQ0
ワイタブレット持ち込んで1時間くらい入ってるわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:34.82ID:lEi0Fl6A0
流石にこれは貧困とは関係ないやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:39.64ID:bJAqwZXz0
いや、いちいち湯を張るんか?
SDGsに逆行しとるで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:48.78ID:NxkUGnfi0
シャワーで十分なんだよね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:06:02.86ID:ZK4T/EKl0
温泉以外入らない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:06:05.10ID:IoDhxBA70
風呂すらあかんか…

無気力すぎないか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:06:13.03ID:f8Z2v2hC0
くっさ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:06:18.47ID:dj4zTFFNp
なんでもコスパコスパ

生きてて楽しいんかね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:06:19.42ID:I7ihHGGda
湯船って言えやアホなんか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:06:29.43ID:PwnLv8qk0
>>6
これ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:06:33.71ID:Rqszuiwf0
SDGsやね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:06:48.38ID:gK5jf5R90
シャワーだけの奴ってすぐ分かるよな


「臭い」から
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:06:53.00ID:nn5b7q9fr
スマホ弄る場所を風呂にするだけや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:06:57.22ID:Ff/xtIVE0
風呂は命の洗濯よ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:07:13.71ID:/C3xaIyK0
これからの時期に風呂入らんのは地獄
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:07:19.38ID:m6CtFeIh0
これ若者に限らない気がするが
実家帰った時もシャワーで済ませてるから
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:07:34.84ID:8W+z3rWM0
ええやん
臭くても耐性付くし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:07:55.10ID:NxpYmdpT0
シャワーで済ませるのほんまやめろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:08:07.45ID:LLcUS68j0
一人暮らしであの水の量は贅沢やわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:08:08.26ID:NxpYmdpT0
くせえんだよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:08:13.13ID:5XipIZkEd
海外じゃ入らない人の割合の方が多いしな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:08:32.33ID:ecCYid1I0
シャワーで体洗ってるならええやん
問題はそれすら一切しない奴臭いねん死ね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:08:43.06ID:Ms0gJjze0
追い焚き機能付きならええけどね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:09:07.54ID:ymysbS6c0
時間がないのにソシャゲやってるのは何故
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:09:08.57ID:kMFWdV5V0
こういう拡声器みたいな記事ほんと不愉快だわ
トリニクってなんの肉とか見てそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:09:39.80ID:PWDMBgU70
こどおじは毎日風呂沸かすことにどれだけ手間とコストが掛かってるのか知らんのやろな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:10:09.09ID:HpoZLfEQ0
週一くらいで入るようにはしとるけど湯船に浸かる方が気持ちいいのにな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:10:14.54ID:bUjVofMy0
>>24
お前は風呂に入ってても臭えぞ汚物😂
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:10:17.41ID:B5finN5M0
湯船って言えよボケナス
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:10:23.82ID:nHzSr4150
家はシャワーだけや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:10:33.21ID:/pqu8QYk0
ワイもう数年入ってないわ 面倒やし銭湯とかは汚いから嫌やし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:10:41.26ID:cjPduYInd
シャワーってことやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:10:48.59ID:62zpy6TZp
>>41
効いてて草
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:10:57.45ID:TKiW/p1T0
風呂入るとかカマホモかよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:11:08.08ID:Q/qX+0f4p
温泉も若者人気無くなってきてるみたいやしな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:11:09.18ID:CpjJ329b0
ちょっと汗かいたらすぐ湯船浸かっちゃうわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:11:26.76ID:HDN+kf9BM
ワイひとり暮らし風呂無しシャワールームのみの部屋を借りてる
コスパ最高やろこれ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:11:30.41ID:MXywQ1swa
湯舟なんて外国では使わんぞ
無駄だから日本でも禁止にしろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:11:30.76ID:m6CtFeIh0
旅行行った時くらいかなぁ
マジで
風呂入るの年数回だわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 01:11:33.84ID:JHSP8ehx0
え、シャワーだけって臭くなるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況