X

水星の魔女のストーリーのギミック凄くない?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:22:35.68ID:mM5xQZen0
0話1話小説それぞれ話のベクトル違うけど
物語の補完してるの純粋に感心してる
売れるべくして売れるわこれ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:23:24.89ID:mM5xQZen0
学園ガンダムと聞いて最初は花より団子的なイケメンにチヤホヤされるだけのガンダムになると思ってた
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:23:52.11ID:mM5xQZen0
SEED超えるわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:24:09.91ID:38ycrOfh0
0話がないと従来のガンダムオタクは視聴継続しないだろうから良い判断
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:24:39.05ID:l/R0rLRX0
0話見てワクワクしながら1話見たら騙された気分になったわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:25:13.81ID:mM5xQZen0
0話と1話見ただけじゃエアリアルに自我があること何か知る由もないけど
ゆりかごの星読むことで点と点がつながる感じゾクゾクする
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:25:59.88ID:mM5xQZen0
マジでマーケティングに必要な要素考え抜かれてる
本気で売りに来てる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:26:24.32ID:uJNkoiTr0
ルブリスとエアリアルって中身は同じなん?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:26:25.32ID:7/IEMM270
知らんけど魔女狩りに合う鬱ストーリーやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:26:35.23ID:gn8JZqHA0
なんで自我あるのか教えて
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:26:54.44ID:mM5xQZen0
>>10
凄いAIだから
2022/10/08(土) 07:27:02.96ID:ZB/GtrFJd
>>2
花団も最初対立して面白い奴だwwでチヤホヤされてなかったか?同じ流れやと思うが
2022/10/08(土) 07:27:34.15ID:PVSRFakZd
どうせ最後全滅なり精神崩壊なりするんやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:27:40.25ID:mM5xQZen0
>>12
道明寺の生き写しみたいな奴居るしな
性格も道明寺だったしな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:28:29.78ID:mM5xQZen0
>>13
本気で売りたいなら鉄血みたいなことせんよ
2022/10/08(土) 07:28:47.23ID:shsKydlN0
結局学園メインらしいからちょっと残念だわ
プロローグがよかっただけに
2022/10/08(土) 07:29:28.12ID:mM5xQZen0
絶対大ヒットするわこれ
もう既にガンプラ売れまくってるけど
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:29:33.80ID:gn8JZqHA0
放送前からなんとなく気になってたワイみたいなのもいるから割と従来のファン以外にも取り込めてる気はする
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:29:48.88ID:vogPo6jz0
まだ1話だけのに叩きまくってるやつには感心するわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:29:53.78ID:eRcfpq830
水星の魔女 インタビュー
岡本プロデューサー:
水星の魔女を企画していたとき、社会見学にきた中学生にガンダムと名がついているだけで
すごくハードルが高い、自分たちに向けられた作品じゃないという話を聞き衝撃を受けました。
当初は戦争をメインとしたハードな路線もアイデアとしてありました。
実はその方向で脚本も一度アップしていたのですが、いったん立ち止まって学園を舞台にした新しい方向に舵を切る決断をしました。
ガンダムだと身構えて観るよりは水星の魔女という作品のタイトルを観ようという気持ちでご覧ください。

この中学生さえいなければ…
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:30:04.28ID:dMdi3dSs0
モロ少女革命ウテナじゃない
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:30:30.02ID:JFPIMjM0a
ロリコンガンダム
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:31:06.19ID:i+C41cZu0
いつガンダム破壊おじさん学園に攻め込むの?
2022/10/08(土) 07:31:11.97ID:ZB/GtrFJd
>>14
そしたら人気の少女漫画なぞってるだけです、操縦は女の子には難しいからAIがサポートしてます、でストーリーギミック的にももポリコレ的にもなんか浅くないか?
2022/10/08(土) 07:31:35.81ID:PVSRFakZd
>>21
脚本か誰か忘れたけど同じなんやっけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:31:49.88ID:eLAnHeT70
本編がウテナやスタドラやからガンダムっぽくなくて新鮮やね
鉄オタの写真みたいなこと言いそうなガノタには合わないやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:32:23.73ID:gn8JZqHA0
>>20
サンキューキッズ
2022/10/08(土) 07:32:28.07ID:mM5xQZen0
>>24
話の主軸がイケメンハーレムだったら浅いけど
そうじゃないやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:32:30.67ID:rr8wd+1b0
ニカナナウラちゃんすこ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:32:48.46ID:C+R6rrGI0
ガンダムで親が役に立って死ぬこと珍しくね?
富野だと特に足手まといになったり無惨に殺されたりしてるイメージだけど
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:33:03.59ID:hSl2gwyk0
鉄血のせいでガンダムに時間割くのトラウマなんやけど見るようにしたほうがええか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:33:18.93ID:zJDYIONdM
不安があるとしたら戦闘が微妙になっていうかどうかやなマジで一話のクオリティ保って欲しい
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:33:21.62ID:qsWNUCns0
>>17
転売ヤーの在庫
2022/10/08(土) 07:33:28.19ID:RDxfwTnY0
配信ある?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:33:43.07ID:K76A/h740
0話の子供が1話の主人公ちゃうんかいってなったけどまだ同一人物かわかってないみたいやな
今後のためにあえて濁してるんか
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:33:55.76ID:mM5xQZen0
>>31
脚本家と監督が違えばガンダムって名前が付いてるだけの中身別物だから
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:34:08.27ID:gn8JZqHA0
>>35
え?違うの?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:34:13.23ID:zJDYIONdM
>>31
なら、完結してから観れるええやん!!!!
実況はリアルタイムでアレコレ言えるのが特権やからそこに魅力感じないなら無理してみる必要ないで
2022/10/08(土) 07:34:51.39ID:shsKydlN0
>>20
これとあとスレッタの声優のコメントで察したわ
1話みたいなノリで最後までやるんだろうなって
プロローグにまんまと釣られたわ…
2022/10/08(土) 07:34:58.25ID:rZ8kdIk90
どうせガンプラは鉄血みたいな手抜きちゃうの?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:35:00.60ID:zJDYIONdM
>>35
プロローグ名前呼んでなかったっけ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:35:11.38ID:ddgXel8d0
>>5
わかる
しかも会話とろとろしててかったるかったしな
明日見るか分からん
2022/10/08(土) 07:35:14.63ID:ZB/GtrFJd
機動戦艦とか機動警察とか機動新撰組とかタイトルにガンダムが付かない作品もあるから
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:35:49.72ID:ddgXel8d0
>>33
ありがとう転売ヤー
バンダイは潤ったんやね
2022/10/08(土) 07:35:52.12ID:mM5xQZen0
前作が糞だとハードル低くなるけど
視聴者の確保が難しくなるよな
その問題はクリアした
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:36:14.88ID:C+R6rrGI0
あの一話叩いとる奴おるんや
プロローグも一話もワイは結構好きやけど
2022/10/08(土) 07:36:16.01ID:ZB/GtrFJd
>>28
まだ1話しかやってないから判断付かんやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:36:35.03ID:XEoFxPm0d
正直、「水星はお堅いのね」「宜しくね花婿さん」で一気に持ってかれたわ
どうせファッション百合なんやろうなぁって思ってたから
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:36:57.30ID:Q/9uWOJ1r
ミオリネはなんかもう既にデレててつまらんのやが
もう少しイライラツンツンしたキャラ継続して欲しい
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:36:58.38ID:9dZ1BIBo0
ガンダムという作品に裏切られ続けて脳を壊された人が多いのが書き込みから分かるの凄いな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:37:09.57ID:kTKHCodG0
>>25
ウテナのノベライズの小説書いた人だから原作には何ら関与してないで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:37:13.00ID:+wNTBQmmM
今日発売やぞ
https://i.imgur.com/Bi7l2i2.jpg
2022/10/08(土) 07:37:17.85ID:/5bmbogAM
>>19
逆に褒めまくってる奴に感心するわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:37:43.41ID:XEoFxPm0d
>>49
インタビュー読む限りは当分そんな感じらしいぞ
ミオリネ的にはスレッタはグエルよりは都合の良い花婿候補ってだけらしい
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:37:56.24ID:gn8JZqHA0
>>48
ワイもここすき
2022/10/08(土) 07:38:13.83ID:mM5xQZen0
>>52
もうブースト入ってるから
こういう噛ませ機体でもエアリアルとセットで飾るために売れまくる
2022/10/08(土) 07:38:24.37ID:PVSRFakZd
>>51
そうなんかよう知らんかったわサンガツ
2022/10/08(土) 07:38:26.42ID:shsKydlN0
>>35
エリーとスレッタの声優は同じだし同一じゃね
濁すならこういうとこは伏せると思うし
エンドロールでも普通に名前載ってたから
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:38:44.38ID:Hg6Fk5ov0
ゆりかごの星って映像化する気ないんか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:38:52.25ID:zr8/7WoF0
1話のストーリーだけ見て評価してる人はそんなにいないでしょ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:38:53.24ID:Q/9uWOJ1r
>>54
マジ!?
イライラした女キャラすこやから最終回までこの感じキープして欲しい
たまに優しいくらいでいい
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:39:21.25ID:rnwHBVxB0
たった一話でよくそこまで確信持って言えるな
鉄血だって一話の評判良かったの忘れたのか
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:39:29.00ID:ddgXel8d0
>>26
鉄血オタクはこの世に何人いるんだろうな
主要スタッフですら全容把握してないんだし
2022/10/08(土) 07:39:42.00ID:mM5xQZen0
もう2話やってるんだよなぁ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:39:46.86ID:XEoFxPm0d
>>61
スレッタとミオリネの声優の対談で言ってるから間違いない
スレッタはミオリネが初めての友達だから仲良くしたいけど
ミオリネ的には特に友達が欲しいわけじゃ無いから冷たいらしい
2022/10/08(土) 07:39:48.99ID:/5bmbogAM
褒めてる奴ってストーリーじゃなくて百合やん
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:39:49.16ID:YdzOENBm0
むしろ1話だけなら微妙だったが
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:39:55.37ID:gn8JZqHA0
ミオリネがそのうちスレッタの事好きになりすぎて精神不安定になりそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:39:58.34ID:Q/9uWOJ1r
>>52
鉄血と比べたらおもちゃ感あるデザイン多くてすこくないわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:40:28.60ID:q10QVANb0
地味にガンダムがニコニコでリアルタイム配信されるのって初めて?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:40:30.14ID:wgAMtiuH0
>>48
そもそもあの状況が嫌で宇宙漂流してでも逃げ出そうとしてたんやから額面通り受け取るセリフやないやろ

どちらかと言うと自虐の方が近いんちゃうか
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:40:37.42ID:wo4lbEPw0
>>42
ワイはもうみないで決闘とかアホくさ😅
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:41:15.07ID:Q/9uWOJ1r
>>63
オルガとミカの間に何があったのか最後まで謎なのとか草やわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:41:26.99ID:ddgXel8d0
>>48
大河内の言葉のセンスよな
欲張りキングになろうももっと評価されて欲しい
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:41:42.03ID:sHc+M362M
ヤフコメのあのジジイみたいなのが発狂してると思うと面白いな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:41:44.42ID:Q/9uWOJ1r
>>65
ほーんええやん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:41:45.54ID:XEoFxPm0d
>>71
現時点ではミオリネの心情的にはその解釈が正しいと思う
ただアニメ的に1話の掴みでこんなセリフ入れた以上は
最終的にはそういう関係になるのを示唆してるだろう
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:42:25.59ID:C+R6rrGI0
アーマードコアのアリーナみたいな形式でも別にええけどな
ビルドファイターズっぽくなるのやったら勘弁やが
まあ量産機おるし企業vs学園の構図から水星vs企業なるやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:42:26.86ID:dubKECWh0
4歳のガキに無自覚で人殺させるとかエグいなーと思ってたらヌルい学園アニメ始まってて困惑した
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:42:37.50ID:wgAMtiuH0
そもそも鉄血の1話がよかったってのも眉唾もんやけどな

1軍の奴らにどう虐げられてきたのか具体的に描写することもなくスカッとジャパンごっこし始めたりして最初からボロは出てたわ

その点水星の魔女はきちんと庭荒らしてたから丁寧やわ
2022/10/08(土) 07:42:40.79ID:shsKydlN0
>>5
俺はまだその後に期待してたからワクワクしてたわ
プロローグのあの重みがあったから序盤は軽めなんだと思ってたけどプロデューサーや声優のコメントみる限りではあの1話のノリで最後までいきそう…
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:43:02.34ID:XEoFxPm0d
>>74
大河内は本当に決まった時の引きに持ってくる言葉のセンスが凄い
ギアスなんかもこのパワーだけで相当期待値上げていったからな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:43:06.27ID:1vNg/2Qp0
現状ミオリネが惚れる要素無いからな
悪い虫追っ払うための便利な盾としてスレッタを利用する気満々やし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:43:36.26ID:USyC2oUe0
百合嫌って後から男とくっついて~って言うやついるけどキービジュに二人メインで描かれて一話で運命的な出会いした二人がお互いそっちのけで他とくっついたら百合とか関係なくボーイミーツガールだとしても作品として逆張りやろ
2022/10/08(土) 07:43:40.66ID:mM5xQZen0
もし0話なかったら温いガンダムだなーで終わってたけど
相乗効果でブースト掛かった
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:08.10ID:fIAWJQB+d
ガンダムって毎回1話はベタ褒めされるやん
いい加減学習しろよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:17.53ID:TG4vF2Uv0
これから花婿として権力を手に入れようと迫り来る男を決闘でバッタバッタとなぎ倒して、時には喧嘩をしながらも自分を助けてくれるスレッタにミオリネはベタ惚れに

ミオリネ「スレッタ~好き好き~🥰」
スレッタ「も~そんなに抱きつかれたら動きづらいよ~」
ミオリネ「んふふ、照れちゃって」
スレッタ「あっ、そうだ!」
ミオリネ「どうしたの?突然」
スレッタ「ミオリネちゃんに言おうと思ってたんだけど…実はね私のお父さんは貴女のお父さんのせいで死んだんだ」
ミオリネ「…え?」

ワイはこれが観たいんよ
絶対ミオリネはたぬきに恋するからそこから真実知って苦悩してほしい
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:23.15ID:ddgXel8d0
>>69
これも靴デザイナーがやってるのかな?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:24.00ID:JmbppRkOa
アフィ特有のいつもの持ち上げまくってから少しでも勢いが落ちてきたら叩くマッチポンプの為の初期段階やな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:48.76ID:7rpGC3t/0
一話でギミックとか言ってて草
判断が早過ぎるわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:50.57ID:Q/9uWOJ1r
まあガノタは狂暴だからそのうちボッコボコに叩かれるのは確定やで

あとはどこまで持つかや
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:52.82ID:XEoFxPm0d
>>81
1クールはそのノリで行くだろうけど
明らかに不穏な画面マッマとかいるから
2クール目はプロローグのノリになるやろ、多分
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:45:00.43ID:ILeSxY1q0
勝ち取りたい物もない無欲なバカにはなれなそう
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:45:21.35ID:ddgXel8d0
水星: SEED超え
鉄血: おしん超え

ガンダムの未来は明るい
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:45:46.22ID:TG4vF2Uv0
昔のガノタ「ファンネル飛ばして遠距離からピュンピュンやってれば最強じゃね?」

これが現実になったのワイは嬉しいで
ファーストから度々ファンネル論争起きてたのにやっと主人公機でファンネル主軸のガンダムが出てきたわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:46:00.27ID:/9CnsC1N0
>>30
シーブック父
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:46:03.52ID:wgAMtiuH0
>>84
それを本当にやってしまったのがんほぉ~やからな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:46:05.48ID:9dZ1BIBo0
結局は鉄血パターンと見てる人のが多そうだな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:46:14.88ID:qdUcrFQ70
プラモデルの発売スケジュールを見ると後発のガンダムも何機かでるみただけどいつ頃でるんやろ
2022/10/08(土) 07:46:35.84ID:mM5xQZen0
大体こういう系のスレ語るだけ語ったら鉄血反省会になる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:46:51.83ID:ddgXel8d0
>>93
ガンダムでそういう主人公っているんだっけ?
ドモンは親の復讐って目的があったけど
アムロなんか逃げる先がなくてしょうがなく戦ってただけだし
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:47:03.64ID:gn8JZqHA0
>>87
ええな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:47:55.07ID:khsWeQDk0
テレビジョンの対談読む限りじゃ、ミオリネはスレッタを男避け程度にしか思ってなさそうだけどな
今後の進展はわからんけど、あんま百合期待しすぎるとガッカリするかもよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:48:06.93ID:iquh/g9e0
1話の時点でTwitterフォロワー数鉄血超え
ぶっちゃけ1話も盛り上がりだけ比較しても
明らかに水星のが盛り上がってる

https://i.imgur.com/X0Q2eIk.jpg
https://i.imgur.com/aS96x3o.jpg
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:48:11.33ID:wgAMtiuH0
>>95
プロローグでメタ貼られてるしファンネルも中盤からは噛ませにしかならんやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:48:30.83ID:ddgXel8d0
>>95
ガンダムが義肢の延長で服って言われてるのがいいよな
これで文字通りモビルスーツになったんだ
どんどん宇宙の戦士に近づけていこ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:48:49.57ID:1VTRdQrG0
主人公が男なら間違いなく覇権だったわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:48:50.57ID:iquh/g9e0
最初の機体でファンネルついてるから
パワーアップ後のギミックが気になるよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:49:00.77ID:Q/9uWOJ1r
>>95
最強ではないやろ
ララァが遠距離から戦艦撃墜しまくってたけどアムロに討伐されたやん
結局パイロットの強さやろ
2022/10/08(土) 07:49:04.28ID:mM5xQZen0
鉄血1話で絶賛してたの古参ファンばっかだからな
やっと俺たちの望んだガンダム云々で
2022/10/08(土) 07:49:21.63ID:kUmleIQK0
マアア!!
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:49:34.80ID:wqSpTQIP0
>>100
鉄血の魅力は凄まじいな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:49:54.75ID:ddgXel8d0
>>104
いや、鉄血は硬派な展開を望んでた人が多いだろ
水星は今のところ性欲で見てる奴ばかり
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:49:55.13ID:iquh/g9e0
>>110
てか、俺も古参の方だが
鉄血でそんな感情全くなかったわ
ビーム使わないとかただの逆張りにしか見えなかったし
派手さがねーなとしか感じなかった
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:49:55.80ID:uJNkoiTr0
>>95
シロッコ「ニュータイプ同士の戦いになったらファンネルなんか効かんからジオ作るぞ」
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:50:03.32ID:A9G2h0m8a
何もない機体から乗り換えて行って最終的にファンネル搭載機になるみたいなの飽きたしな
SEEDも00もAGEもこのフォーマットだし
2022/10/08(土) 07:50:10.28ID:ZB/GtrFJd
>>74
逃げればひとつ、進めば2つみたいなのはなんかダサかったわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:50:59.90ID:2rdCLClI0
ワイ整備科、レンチで決闘を申し込む
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:51:03.20ID:ddgXel8d0
>>108
ファンネル使うと弱体化するやつもあったし逆に盾と合体して接近戦始めるかもな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:51:08.63ID:9Ms9YCHF0
カルド博士が黒幕やな
ガンドアームで機体と融合してるわ
2022/10/08(土) 07:51:35.16ID:QqJcShDQ0
小説あるなら終わりもう決まってんの?
マシン中毒みたいなたぬきアトピーガサガサで死ぬの?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:51:51.86ID:/9CnsC1N0
>>95
AGE FX
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:52:21.55ID:xtD+7KTm0
>>87
小説からすると「なんも知らなかったスレッタが真実知って…」
みたいな展開のがありそやけどな

まあ仲良くなってからパッパのことで一度離れてそこからまた
復讐心を乗り越えるて仲良くなるんは脚本がトチ狂って逆張りに
走らん限り鉄板やろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:52:40.41ID:cnGpYtuz0
でもその先に俺はいるから
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:52:43.16ID:6RtzTbh1a
>>110
おもろけりゃなんでも良かったけどヤクザごっこからん?ってなりはじめたわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:52:45.95ID:VkEf7K0TM
>>95
地上じゃ使えないゴミじゃんファンネル
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:53:12.06ID:uJNkoiTr0
>>116
ストフリの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:53:45.37ID:Ih7mu3BF0
>>104
どっちも大したこと無くて草
2022/10/08(土) 07:53:46.62ID:pqMpZlG70
ペイル社不穏なロゴしてて草
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:53:48.08ID:rgJvJXyk0
>>126
地上で使えるものの方が多いでしょ
2022/10/08(土) 07:53:55.46ID:IJ5KTd5V0
>>123
てかロミオとジュリエットやろ
最後はたぬき死ぬでいいよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:54:01.34ID:wgAMtiuH0
>>121
小説って言っても文庫本なら10ページも行かないぐらいの分量で前日譚書いてるだけやで

OP歌ってるアーティストが小説からイメージ広げて曲を作るってやり方やからその為に用意しただけやし
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:54:08.13ID:khFeJ6wL0
YOASOBI補正かかってるからかMVとかOPとか令和感あってええわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:54:10.29ID:9Ms9YCHF0
ここまで絶賛されてるのは百合ってのもあるな
百合で叩かれてるアニメとかないし
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:54:37.22ID:YdzOENBm0
最近のガンダムの機体デザイン00フォロワーみたいなの多くないか?
そろそろSEEDみたいな宇宙世紀ライクなデザインに戻して欲しいんやが
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:54:48.00ID:C+R6rrGI0
>>119
ビルド神拳方向はやめてほしいわ・・・
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:54:58.48ID:iZDlnIpW0
つーか2話放送が怖いわ
ここまで絶賛されてると叩かれ方もエグそうで
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:55:02.94ID:eHM/B3nua
>>108
ファンネル無効化兵装が既にあるから、最終的に格闘戦がベストみたいなとこに行き着くんじゃね
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:55:35.87ID:Q/9uWOJ1r
ファンネルなんか雑魚一掃するのに使う兵器だしな
ボスキャラがファンネルに翻弄されてたらなんか悲しいしというか卑怯だし
主人公側に使う装備じゃねえよな

雑魚数秒で一掃するのだってそんなことばっかしてたら主人公中心のヒーローモノ感が強くなって、世界観の重みが薄くなるだけ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:55:38.50ID:9Ms9YCHF0
>>137
2話は日常学園編だから叩かれる要素ないぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:55:58.83ID:A9G2h0m8a
>>138
プロローグのあれファンネル無効化じゃなくてガンダム無効化だけどな
ガンドアームとパイロットのリンクを無効化する
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:56:04.50ID:rgJvJXyk0
>>138
でも殴りあいしすぎると魔女らしさはなくなるよな
少なくともビルドナックル路線には絶対できない
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:56:05.49ID:T0xW5Fqt0
エリーとスレッタは別人とか言ってるやつはワンピースの考察とか好きそうやね
落合を見習えよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:56:11.15ID:47fIkFzS0
>>20
じゃあプロローグみてえなくらいはなしにはならんのやね
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:56:13.46ID:ddgXel8d0
>>100
鉄血は語り甲斐があるよな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:56:14.59ID:/9CnsC1N0
>>58
バーダック悟空悟り飯
…はともかくクローンとかの可能性はあると思う
2022/10/08(土) 07:56:23.76ID:wXzE7JkS0
もう見ないって言ってるやつほどスレ来てアピールするよな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:56:26.74ID:h7hBiMxZ0
水星で初ガンダムのTwitter民「ほんとだwあのたくさん飛んでいくのまるでファンネルみたいw」

終わりだよこのSNS
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:56:39.42ID:A9G2h0m8a
>>139
ファンネルビュンビュンは魔女っぽさだぞ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:56:39.94ID:iquh/g9e0
>>135
エアリアルくんもエクシア感ちょっとあるんだよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:56:57.98ID:E2B8g/MP0
どう見てもコラみたいなガンプラで草
https://i.imgur.com/apEWc2S.jpg
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:57:11.82ID:BmgFSGdVH
直後のガノタ評価一覧

G これまでで一番強く攻撃的な最低作品
W 近年にない最低作品
X 過去2年のものより最低作品
∀ 10年に1度の最低作品
SEED 例年のように最低作品
SEEDD 過去最高と言われた前作を上回る最低作品
OO 10年ぶりの最低作品
AGE 今後語り継がれる最低作品
Gレコ 前年と同程度の最低作品
鉄血 みずみずしさが感じられるすばらしい最低作品
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:57:28.61ID:JmbppRkOa
>>137
少しでも叩かれる要素あればアフィが煽りまくるぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:57:35.77ID:ddgXel8d0
>>136
それでも!それでも!それでも!ユニコオオオオオオオン!!!

これならええな
2022/10/08(土) 07:57:37.48ID:mM5xQZen0
ペイル社はエルノラと裏で繋がってるんだろうな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:57:54.79ID:r1688Je90
わいじじいやけどおもろいと思うで
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:58:08.63ID:iquh/g9e0
>>137
ガバガバ脚本でもTwitterではずっと絶賛されていたリコリスリコイルを信じろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:58:15.06ID:pqdR5/8f0
スケジュールのサブタイトル全部伏せてたり
ネタバレ回避徹底してるみたいなんやが
海外のサブスクの2話用のサムネで1枚だけ2話のキャプが判明してしまってた
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:58:40.34ID:ddgXel8d0
>>147
鉄血の話はしたいから
日曜の5時って必ず家にいるわけじゃないしなぁ
2022/10/08(土) 07:58:41.19ID:pqMpZlG70
>>152
ワインかな?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:58:42.56ID:9Ms9YCHF0
>>157
百合はハードル下がるからな
百合ってだけで叩かれにくくなる
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:58:46.57ID:R2XsBly0a
>>148
???
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:58:59.18ID:YdzOENBm0
ファンネルでも映える戦闘作れるのはこれが証明しとる
https://i.imgur.com/ciVaOi2.gif
2022/10/08(土) 07:59:13.10ID:ZB/GtrFJd
>>151
スタイルがダサいよな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:59:18.22ID:dMdi3dSs0
エアリアルくん顔が対象年齢低いロボットっぽくてあんまり好きじゃない
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:59:33.67ID:wgAMtiuH0
>>141
ファンネルが意志を感知して動くのもガンドアームの能力やろ?

ファンネルでボコっただけであいつガンダムやんって偉い人が察してたし
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:59:44.02ID:pqdR5/8f0
>>131
同じシェイクスピアのテンペストなんや
最後はスレッタのマッマがミオリネのパッパを許しスレッタとミオリネは結婚する
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:59:56.28ID:A9G2h0m8a
>>165
まぁAI搭載してるし実質勇者ロボットや
2022/10/08(土) 08:00:01.07ID:FBoGVthC0
>>132
YOASOBIのために書いたのか
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:00:02.11ID:iquh/g9e0
>>163
ぶっちゃけこれをやった富野が
ファンネルじゃ外連味が無くなるからって
次から使わなくなったのが信じられんわ
逆シャアのファンネル戦超える描写今だにないやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:00:10.49ID:T0xW5Fqt0
>>161
かなめも、ささめきこと、青い花
みんな二期がないんだ😂
今ならやれるのか?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:00:12.50ID:rgJvJXyk0
>>148
ガンダムを見るのは初めてだけど概念としてのファンネルは知ってるって事?
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:00:24.00ID:HZYlcUIK0
調べたらまだ2話しか配信されてなくて草
これだけじゃまだ面白いかどうかも判断出来ないやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:00:52.03ID:dMdi3dSs0
>>168
目下なんかな?丸いから表情あるように見える
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:00:55.96ID:9Ms9YCHF0
シロッコがキュベレイのファンネル撃ち落とすシーンはかっこいいぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:01:00.22ID:1ID2CpIw0
とりあえず毎週楽しみにみるわ
どうあがいても鉄血GレコAGEよりは酷い作品にはならんやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:01:04.36ID:A9G2h0m8a
>>166
ファンネル無効化じゃなくてガンダム無効化だから接近戦メインになったらより無効化されやすくなって詰みゲーになるだけよって話
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:01:08.57ID:iquh/g9e0
>>172
Twitterでは有名人が自分のファンを使って誰かを叩くのをファンネルと呼ぶから
その概念だけ知ってるとかやないか?
2022/10/08(土) 08:01:24.87ID:ZB/GtrFJd
>>172
そのアカウント自体がファンネルなんや
2022/10/08(土) 08:01:31.39ID:8EZ2lHbV0
最近はエスパー設定ないままファンネル使っていいやろか?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:01:36.45ID:E2B8g/MP0
団長😭
https://i.imgur.com/3PJm91T.jpg
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:01:48.21ID:pqdR5/8f0
>>173
プロローグ+1話+小説+YOASOBI「祝福」のMV
この流れが完璧なんよ
明日からはラジオも始まるな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:01:52.38ID:rgJvJXyk0
>>178
あっそっか確かにTwitterだとその使われ方多いな
目から鱗だわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:01:58.01ID:iquh/g9e0
>>180
ドラグーン以降は自動操縦ファンネルみたいなの増えた気がする
2022/10/08(土) 08:02:06.34ID:ZB/GtrFJd
>>176
AGEはそこまで酷くないぞ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:02:15.00ID:rgJvJXyk0
>>179
ひゑ~~~
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:02:15.18ID:1GhHhj0up
なんかいうほど百合百合してなかったな
政略結婚したくないなら田舎もんのたぬきがトップになってラッキーくらいの感じだし
2022/10/08(土) 08:02:21.66ID:mM5xQZen0
Twitter見てるとこれが初ガンダムって奴多いわ
鉄血とかレコンギスタじゃ聞かなかった感想
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:02:39.46ID:545q14lF0
>>173
むしろ1話だけ切り取ってみるのなら微妙やからな、昨今の1話以降下がるだけのスパイファミリーやら怪獣8号にすら並べてない
2022/10/08(土) 08:02:44.37ID:p1aH/ar/0
たぬきちゃんが偽名使ってるのって
敵に誕生日祝ってるの聴かれてるからだよな?
2022/10/08(土) 08:03:15.67ID:shsKydlN0
>>104
鉄血は50話やって16万
魔女は1話で20万
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:03:16.54ID:i4Tjp4/wr
>>181
女が描いてそう
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:03:37.35ID:RN/RJa6u0
まず主人公が女な点でプラスで更にヒロインがおってもう歴代最高
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:03:46.81ID:h7hBiMxZ0
>>188
何が良かったんやろうな
久々のガンダムやからか、女主人公やからか、Twitter人口が増えたからか、リコリコからの流れか
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:03:54.74ID:qdUcrFQ70
脳波コントロール系じゃないファンネルって何で操ってるか謎よな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:13.75ID:xtD+7KTm0
>>187
打算だけの関係から本気になってくのがええんやろ
んで仲良くなったとこでパッパの仇と判明
2022/10/08(土) 08:04:20.05ID:8EZ2lHbV0
たぬきも情緒不安定だから強化人間なん?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:21.18ID:/9CnsC1N0
>>181
地獄でもこの輪っかってつくのかな?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:21.52ID:BmgFSGdVH
>>194
ぜんぶかな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:29.57ID:9Ms9YCHF0
あとウテナ好きなオールドファンも取り込んでるからな今回は
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:40.02ID:uJNkoiTr0
>>181
なんか普通に殺せちゃいそうだけど合意の決闘だから免責なんかね?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:53.85ID:r1688Je90
この決闘ってある意味ガンダムファイトでええのか?
2022/10/08(土) 08:05:00.12ID:mM5xQZen0
SEED世界のファンネルってどうやって操ってるんだっけ
2022/10/08(土) 08:05:29.06ID:/RIw+5v70
鉄血も1話でなんか違うと思ってみてたが
今回のは「燃え」「深み」がなくて浅いんだよな
ガンダムを見たって感覚がないっていうか

まぁプロローグでパイロットが壊れながら戦闘してるのにMSが平然と機能してるののアンチテーゼ的に
意思持つエアリアルが不可逆の損傷受けながら特攻する展開ありそうだよね
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:05:52.81ID:545q14lF0
>>194
YOASOBIが気軽な入り口になってると思うわ、流して見てたけどYOASOBIのMVで惹かれたし
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:05.40ID:pqdR5/8f0
やっぱミカはすげぇよ
https://i.imgur.com/vxuhjnX.jpg
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:14.41ID:l5/Luwun0
>>205
ねーよガイジ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:25.89ID:l5/Luwun0
>>205
それはちょっと的外れやな
2022/10/08(土) 08:06:25.92ID:mM5xQZen0
あの道明寺みたいな敵キャラが負けたらお前退学なって言ってて
一応あんな感じでも殺しはしないんだって謎の安心感があった
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:33.35ID:xtD+7KTm0
>>201
相手どころか無関係な生徒まで普通に巻き込まれて死にそうな決闘やしな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:33.66ID:BmX/8wzRH
鉄血→硬派感出しておいてホモ&コックピット子作り
水星→百合アニメ感出しておいてプロローグで硬派
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:34.58ID:uJNkoiTr0
>>203
当たれー!ってお願いする
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:52.54ID:a72uSxe3a
お前らもう見ないの?
じゃあわいが代わりに楽しんどくわ😁
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:58.34ID:l5/Luwun0
>>205
ないない
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:03.90ID:wgAMtiuH0
>>187
まぁここから仲良くなっていくのが見どころやろ

相性の悪い凸凹コンビが仲良くなるのは異性でも同性でも王道やし
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:04.33ID:/9CnsC1N0
>>195
ミノフスキー粒子さえなければ本体のコンピューターみたいなのが動かして電波で伝えれるのでは?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:10.64ID:YdzOENBm0
>>203
量子インターフェイスかなんかで指示出して動かすんやなかったか
ほんまに一握りしか使いもんにならなかったが
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:12.85ID:7q5+4Pgc0
>>10
小説はあくまで主題歌の原作小説って立ち位置で
主題歌がエアリアルくん目線やからああなってるだけで
あの人格がそのまま搭載されてるわけやないと思う
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:13.93ID:drStR8ik0
プロローグ詐欺で終わりそうやから今がピークやな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:30.91ID:545q14lF0
>>207,208,214
典型的な老害カノタイライラw
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:32.53ID:RN/RJa6u0
>>209
そんな巫女さんおったっけ?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:32.60ID:FMjB8uOB0
たぬきが重粒子化してエアリアルと一体化するんやろ
この展開は間違いなくあるわ
2022/10/08(土) 08:07:32.52ID:mM5xQZen0
>>212
ムウのクローン連中とキラしか操って無かったよな
特殊な才能居るんだっけか
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:35.43ID:iquh/g9e0
>>203
第一世代ドラグーンは脳波制御でムウとかクルーゼ みたいなニュータイプっぽい奴しか使えない
キラさんとか使ってるスーパードラグーンはAI制御だからそこまで空間認識能力無くても使える
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:44.88ID:9dZ1BIBo0
>>181
鉄血じゃなくて経血だろもう……
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:07:53.40ID:wgAMtiuH0
>>205
なんでか1人のガイジから粘着されてて草

そのルートも普通にあると思うで
2022/10/08(土) 08:08:05.20ID:ZB/GtrFJd
>>191
50話やって16万人残ってたら最初500万人くらい居たんか?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:34.10ID:BmX/8wzRH
チェンソーマンと水星の魔女は見事になんGの叩き枠になったようで成功が確約されたもんや
2022/10/08(土) 08:08:42.85ID:mM5xQZen0
>>224
ムウの父親ってナチュラルなのにキラよりやべー奴なんだっけか
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:43.93ID:+gXQ4TWX0
ギミック(笑)
馬鹿そう
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:09:06.43ID:l5/Luwun0
>>226
ねーよ障害者
2022/10/08(土) 08:09:18.46ID:QqJcShDQ0
1−2ワ見たけどこれ絶対グロいガンダムだよな
開幕から死にまくり争いまくりで良くないとこ出てる
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:09:26.54ID:l5/Luwun0
>>226
あったら打ち上げ花火は爆死してないっすよね
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:09:38.32ID:wgAMtiuH0
>>191
言うて完結して5年以上前のアニメやぞ

ろくに更新されるわけもないしライトな層ならフォロー外しててもおかしくないわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:09:59.70ID:l5/Luwun0
>>205
打ち上げ花火

はい論破
2022/10/08(土) 08:10:06.05ID:shsKydlN0
>>227
誰もがきくちゆうきだと思うなよ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:10:49.35ID:MuLtu5tN0
OPの祝福って親が呪いみたいになってることへのアンチテーゼよな
エアリアルくんは弟感あるけど本質的にはスレッタちゃんによって生み出された子っぽいし
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:10:57.89ID:a72uSxe3a
>>233
何打ち上げ花火って?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:01.55ID:XPE1awVR0
むしろ見せ方下手くそやなって思ってた
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:14.33ID:i4Tjp4/wr
伝播障害系の設定がないと二足歩行ロボが強い理由がよくわからないし
伝播障害がある系の世界でもファンネル系の武器があったらじゃあどうやって動かしてるの?ってなるよな

鉄血のテイルブレードは有線だからええけど
あとドラグーンは量子暗号通信?とかだっけ?
2022/10/08(土) 08:11:17.67ID:ZB/GtrFJd
>>236
きくちゆうき程バズってないからな鉄血は
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:24.52ID:l5/Luwun0
>>238
ほらな
主題歌なんて所詮そんなもんよ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:27.82ID:a72uSxe3a
yoasobiの打ち上げ花火って何かあった?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:28.09ID:h7hBiMxZ0
>>236
草生える
2022/10/08(土) 08:11:41.33ID:mM5xQZen0
>>237
統一2世問題が注目されてる今の情勢と奇跡的にマッチしてるよな
同性婚含めて
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:54.35ID:a72uSxe3a
>>242
いやだから打ち上げ花火って何?
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:55.68ID:YdzOENBm0
>>236
今見に行ったら普通に100万割ってたわ
https://i.imgur.com/yOO8DLr.png
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:57.26ID:l5/Luwun0
>>243
負けお前の
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:01.05ID:iquh/g9e0
水星の1番の功績は毎日なんGにガンダムスレが立つ事
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:01.58ID:xtD+7KTm0
>>232
新規引き入れたいってのが本気なら死にまくりはプロローグだけに
抑えるんやない?
本編メインキャラ死にまくりとかやって引き入れた新規にトラウマ
植え付けてどうすんねん
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:23.95ID:545q14lF0
>>235
おっちゃんイライラで草
https://i.imgur.com/dEJvsUj.png
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:25.97ID:A9G2h0m8a
>>238
映画だろ
そして映画はYOASOBIじゃないっていう
DAOKOとYOASOBIの区別が付かないジジイなんだろw
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:25.99ID:a72uSxe3a
>>248
おーい打ち上げ花火って何
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:28.67ID:h7hBiMxZ0
>>247
ざまw
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:50.99ID:dDDZhOGs0
>>172
モンハンとかでもファンネルって言うからな
そっちで知ってる人が多いんやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:03.29ID:7q5+4Pgc0
>>248
もうレスしないほうがええで
まだ引き返せる
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:05.50ID:pqdR5/8f0
キャラデザがキャッチーでBGMがいいから見やすい
あとはエンディングがどんなのかやな
https://i.imgur.com/UMmmQ7S.jpg
https://i.imgur.com/T9NjEck.jpg
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:05.55ID:l5/Luwun0
>>252
YOASOBIより米津玄師のほうが格上っすよ
2022/10/08(土) 08:13:11.50ID:8EZ2lHbV0
Gガンダムは最後のほうまで見ると面白いらしいな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:23.65ID:BmX/8wzRH
打ち上げ花火は米津&DAOKOだしあれも曲のお陰で興行収入は結構良かったから効果あったのに的外れすぎて草
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:24.59ID:mM5xQZen0
0話で古参ファンを獲得して
1話で新規ファンを獲得する


商売上手やんけ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:24.68ID:E2B8g/MP0
エアリアルすこ
https://i.imgur.com/6BxZAUi.jpg
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:40.26ID:l5/Luwun0
>>260
で、いくらだったの?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:13:43.24ID:mlMbytxda
>>252
まさか米津とのコラボのやつyoasobiと勘違いしてるって事?まさか無いやろこんな自信満々にイキッてるのに
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:15.48ID:h7hBiMxZ0
>>261
ウテナ要素入れておっさん喜ばせたろ!
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:17.88ID:545q14lF0
>>264
論破とかガイジとかすぐ使っちゃうあたり発達なんやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:28.92ID:xtD+7KTm0
>>257
キャッチーかなあ
たぬきは攻めすぎやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:31.27ID:0HSs50/Va
>>258
yoasobiの打ち上げ花火って何?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:34.96ID:l5/Luwun0
主題歌が水星の盛り上がりに関係あると思ってるガイジおって草
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:49.26ID:Vz0ihPuJ0
ロボットってだけで見る気なくすわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:14:51.07ID:nLElfUYQM
でもこれからは本放送分しかないやろ
毎回補完小説出すんか?
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:03.22ID:pqdR5/8f0
>>104
これ全部いただきたいな
https://i.imgur.com/guVtBfw.jpg
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:08.38ID:iquh/g9e0
>>257
むしろスレッタのデザインは叩かれてたぞ
放送前のエクシアくらい叩かれてたイメージだわ
放送されたら掌返されたけど
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:12.97ID:l5/Luwun0
主題歌の影響力なんてチンカス程度しか無いんやで
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:27.24ID:/9CnsC1N0
>>249
もとから建ってる
24時間ではないけど
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:35.07ID:tuIVk6tZa
>>269
何で急に打ち上げ花火の話題出したの?
2022/10/08(土) 08:15:45.15ID:QqJcShDQ0
>>250
良くないとこ全力で出しておじさんキャッキャさせるのが趣味のおじいちゃんじゃん!
2022/10/08(土) 08:15:47.57ID:ZB/GtrFJd
>>257
EDはGの閃光でええやろ
日曜の夕方こそアレを聞かせるべき
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:48.68ID:l5/Luwun0
>>272
やっぱこれ難民が移動しただけっぽいな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:15:54.51ID:uJNkoiTr0
>>267
愛嬌があってええやん
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:07.71ID:4z4gmX9c0
主人公がここ最近のガンダムで1番ヒネてないのはええと思う
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:08.15ID:545q14lF0
>>274
チンカスなのになんで絡んできたの?ガイジだから?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:11.58ID:BmX/8wzRH
自演失敗したからもう無敵の人ごっこするしかないんやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:16.71ID:A0UkhxLb0
プロローグ見てシリアス路線かと思ったら1話で落差やばすぎたわ。正直小説無かったらリアタイはせんかったから売り出し方としてはええんやろね。
2022/10/08(土) 08:16:19.39ID:p1aH/ar/0
主題歌は今回かなりええやよな
エアリアル君目線とわかると凄く切ない曲や
2022/10/08(土) 08:16:22.49ID:8EZ2lHbV0
ロボット出せばガンダムだとバンダイ騙してウテナの新作を作った感じやな
2022/10/08(土) 08:16:26.18ID:QqJcShDQ0
>>280
慣れると可愛いわ
白髪よりええわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:34.64ID:l5/Luwun0
>>276
お前みたいなガイジにも理解できるかなと

なおww
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:34.72ID:TVIevhCMM
ファンネルなんか強キャラ相手ならこうやぞ
https://i.imgur.com/QT92iNA.gif
https://i.imgur.com/nqt4KEg.gif
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:36.14ID:iquh/g9e0
>>272
盛り上がり次第では抜けそうだな
先週から既に3万くらいフォロワー増えてるし
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:16:57.96ID:l5/Luwun0
>>282
お前はチンカス?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:13.82ID:IOvA3/NKa
家電屋「アカン、ガンプラ売り切れで並べる商品がない……せや!」

https://i.imgur.com/jCAbmqQ.jpg
https://i.imgur.com/bcXZHKT.jpg
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:14.42ID:/9CnsC1N0
>>286
イデオンかな?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:15.15ID:545q14lF0
>>288
なお君のロジックは君の名はには完敗する模様w
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:17.50ID:iquh/g9e0
>>289
アムロの動きがキチガイ過ぎて草生える
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:17.86ID:4ZYxYJ+4a
打ち上げ花火結構前だけど5億回YouTubeで再生されてるし当時結構話題になってたしそもそもテレビと映画じゃ違うのになぜ?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:20.50ID:a0IVkavfd
パチンコ化したら流行りそう
2022/10/08(土) 08:17:20.59ID:KI6R/sJrd
>>289
ビットこれでやられたら縦なくなるから防御やばそう
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:22.48ID:i4Tjp4/wr
ウテナ程変な世界観ではないよな
表面だけ拝借しただけや
2022/10/08(土) 08:17:23.75ID:25lXxEBs0
最終的にタヌキちゃんとエアリアルが恋仲になってエアリアルの年増の元カノが捨てられる展開になるんだろ?
2022/10/08(土) 08:17:27.64ID:pqMpZlG70
>>262
2022/10/08(土) 08:17:30.42ID:IJ5KTd5V0
ファンネルってこの形だからファンネルっていうのに最近節操なさすぎないか
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:43.45ID:iquh/g9e0
>>292
草生える
2022/10/08(土) 08:17:49.26ID:mM5xQZen0
>>289
終盤のマシュマーってこんな強かったっけ
2022/10/08(土) 08:17:51.30ID:KI6R/sJrd
>>297
既定路線やろユニコーンも出たし
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:58.38ID:uJNkoiTr0
>>273
エクシアそんな叩かれてたっけ?
キャラデザがBLなのとガンダムマイスターとかのネーミングセンスが叩かれてたのは覚えてる
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:17:58.41ID:7q5+4Pgc0
>>292
2022/10/08(土) 08:18:12.44ID:4Bmeapni0
主人公のキャラデザが逆張り太眉でクロンボってなんなん
性格も一昔前のウジウジ主人公で不快度MAX
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:18:15.65ID:r1688Je90
>>292
ワロタ
2022/10/08(土) 08:18:25.21ID:KI6R/sJrd
>>304
強化されてさらにハマーン様のために覚醒してる状態だからか
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:18:26.31ID:Mg2yR3dip
見た感じキルラキル的なストーリー?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:18:31.05ID:l5/Luwun0
水星が1話時点で話題になれた理由

・百合
・リコリコ難民
・ガンダムブランド

たったこれだけや
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:18:33.98ID:IOvA3/NKa
>>289
このザク3に乗ってるの誰だっけ?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:18:52.22ID:iquh/g9e0
>>306
ビーダマンとかコーンダサいとか散々言われてたで
2022/10/08(土) 08:19:04.70ID:/RIw+5v70
>>302
ビットステイヴやから…
2022/10/08(土) 08:19:11.19ID:KI6R/sJrd
>>306
最初から00嫌いだったけどエクシアだけは買うくらい良かったぞデザイン
2022/10/08(土) 08:19:17.38ID:mM5xQZen0
>>313
マシュマーセロって言うイケメン
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:22.85ID:A9G2h0m8a
>>302
ガンビットやビットステイブって公式の名称あるけど言っても伝わらないやろ?
だからファンネルって言ってるだけやろ
2022/10/08(土) 08:19:32.70ID:ZB/GtrFJd
>>313
強化人間になったマシュマー
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:32.97ID:wgAMtiuH0
誰が主題歌歌ったかもよく分かってない奴からしたらそりゃ主題歌は重要じゃないと思うやろなぁ…としかならんやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:34.20ID:o73vyfT6F
>>278
EDの情報一切出さないのはこれも使い方に自信ありそうやな
OPよりこっちが本命という可能性まであるやろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:35.81ID:i4Tjp4/wr
初見だと全然ファンネル捌けなかったキラって実は大したことないのでは?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:19:47.09ID:h8R8HsRAa
エロスレばっか書き込んでて草
ID:l5/Luwun0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221008/bDUvTHV3dW4w.html
2022/10/08(土) 08:20:06.31ID:KI6R/sJrd
>>322
ドラグーンシステムはまた違うから
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:08.88ID:545q14lF0
>>312
https://i.imgur.com/dEJvsUj.png
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:24.55ID:9Ms9YCHF0
>>281
ミカはひねてないんだが
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:28.68ID:iquh/g9e0
>>321
まどマギで初めてmagiaが流れた時の衝撃狙ってそうな気がする
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:38.47ID:l5/Luwun0
>>325
お前さっきからブチギレてて草
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:47.16ID:g0eDbOEl0
ワイが知らないだけで何話もやってんのかと思ったらまだ一話なのかよ
にしては叩かれ過ぎじゃね
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:56.43ID:xtD+7KTm0
リコリコ難民というかリコリコが結局百合無しで肩透かしされて
フラストレーション溜まってたとこに「同性婚なんて普通」て
ぶっこんできたのが効いた感
2022/10/08(土) 08:21:00.21ID:KI6R/sJrd
>>326
確実に種付け成功させる孕ませマン
2022/10/08(土) 08:21:06.06ID:ZB/GtrFJd
>>322
ひたすら反復練習して立ち向かったガロードの勤勉さ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:11.82ID:A7i2jR/d0
たぬきが可愛すぎる
2022/10/08(土) 08:21:12.51ID:/RIw+5v70
>>321
スパイファミリー2クールも放送まで隠してたし
別に大したことないのは隠すのが流行りなんちゃうか
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:15.26ID:545q14lF0
>>328
ハッタショガノタおっちゃん自分の人生歩めよw
https://i.imgur.com/dEJvsUj.png
2022/10/08(土) 08:21:18.56ID:aHuaiPZi0
2話が楽しみや
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:20.81ID:l5/Luwun0
ID:545q14lF0

YOASOBI信者発狂しすぎだろwwwww
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:47.38ID:MuLtu5tN0
境界ナンチャラもガンダムの顔くっ付けてガンダムって事にすればそこそこ話題になって売れたんかな……
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:21:47.53ID:STRXX8hsr
1話から小説+祝福で売り出していくの賢いわ
こういう別の視点からの語りって中盤〜後半のイメージあるけど最初からエアリアル君目線で見させてくれるのありがたい
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:09.69ID:qQfmpSAR0
ゲイ要素もちゃんとあるなら評価する
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:12.60ID:4z4gmX9c0
>>326
ひねてないけどオルガ至上主義やん
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:12.97ID:l5/Luwun0
【爆笑】YOASOBIガイジ、踊る🕺
2022/10/08(土) 08:22:21.57ID:WtzXPuMF0
>>289
マシュマーかっこいいけど壊れちゃったんだよなあ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:21.57ID:/9CnsC1N0
>>329
いつものガンダムだよ
たぶんZ開始から40年ぐらい同じことしてる
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:23.89ID:AdOR5BSy0
これ何話ぐらいやるんや?
分割二期とも聞いてないし半年で終わるんか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:31.54ID:l5/Luwun0
>>340
リコリコで射精しとけガイジ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:43.43ID:iquh/g9e0
>>339
エアリアルくんの内面いきなり見せてくれたおかげで
ラストバトルで大破するエアリアルくんだけでもう泣ける自信あるわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:22:45.96ID:MuLtu5tN0
>>321
YOASOBIのパソコン弄ってタコ踊りしてる方のソロデビュー曲ってウワサが……
2022/10/08(土) 08:22:48.73ID:12G5zJHp0
ガンダムを今まで一度も見てこなかったワイが今回は全話視聴しようとしてる
やっぱ女主人公+百合は新しい層に響いてるわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:07.16ID:l5/Luwun0
>>349
やっぱこれやんけ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:07.42ID:rgJvJXyk0
>>302
それはAGEのCファンネルでもう強引に押し切ったから
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:20.14ID:l5/Luwun0
>>349
わかる
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:34.20ID:h7hBiMxZ0
>>292
🌿大草原不可避🌿
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:47.35ID:l5/Luwun0
>>349
正解大卒
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:23:55.34ID:2W/WBcLCa
>>329
いつものガンダムだけど今回はリコリスが忘れられない人達が褒めてるからアンチもついてきた感ある
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:24:15.64ID:uJNkoiTr0
>>302
最近…?
2022/10/08(土) 08:24:16.51ID:pqMpZlG70
お菓子のエアリアルとコラボしそう
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:24:34.31ID:l5/Luwun0
>>357
チー牛と相性良さそうだしな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:24:42.56ID:gn8JZqHA0
>>347
やっぱ最後エアリアル壊れるよね
歌詞読んでワイも思った
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:24:48.39ID:YYyq+F+1d
宇宙世紀以外気に食わんってやつは連邦のプロパガンダ番組として見ればええやないか
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:01.13ID:BmX/8wzRH
>>329
最近のなんGはこうやろ
人気がある、盛り上がってる作品は粗捜して叩く人気のないアイドルアニメは絶賛する
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:09.00ID:CtTlmK80d
>>349
まどマギ以降百合アニメは結構覇権取ってるからな
ガンダムに導入するの遅すぎる感もあるわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:27.06ID:TkKemFWXa
>>358
確かにお前みたいにチー牛もたくさん鳴いてるし相性ぴったりだわ
2022/10/08(土) 08:25:31.20ID:8EZ2lHbV0
今に白髪のねーちゃんの胸から剣が出てきそうなアニメ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:32.06ID:FMjB8uOB0
エアリアルの精神モデルは男の子女の子どっちなんやろか?
男の子ならちょっと違った意味のボーイミーツガールなんかな
2022/10/08(土) 08:25:40.18ID:ZB/GtrFJd
>>310
プルツーが大して強くない気がする
攻撃的なセリフでイキってくるけどすぐ誰かのプレッシャーにビビってるイメージあるわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:40.14ID:PSkLvTzL0
エアリアルの中身がエリィだと思ってたけどスレッタの母親がエリィ説もまだ残ってる
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:52.17ID:l5/Luwun0
>>363
お前住所どこ?
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:52.92ID:S+y98Pp3a
>>363
正解大卒
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:25:56.08ID:cIlMWlkvr
富野「ファンネルは単調でおもんない」
流石や
https://i.imgur.com/woDhFZM.jpg
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:08.08ID:qknUoCx2a
>>368
ひんやめべ
2022/10/08(土) 08:26:13.99ID:4Bmeapni0
中盤辺りに
制作「ここで竿役をひとつまみ…w」
してきたら阿鼻叫喚になるんやろか
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:18.42ID:hKmFogrG0
質問なんやけどAmazonのあとで買うに入れてたら何故か定価割れてたから購入手続きしたんやがこれ届くと思う?
https://i.imgur.com/evHP9Dl.jpg
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:28.46ID:l5/Luwun0
>>369
そいつ中卒だよ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:45.47ID:CtTlmK80d
>>372
真島は辞めろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:26:52.01ID:STRXX8hsr
>>347
いつものワイ「主人公機は壊れるのがお約束!はよ壊れろや」
水星視聴ワイ「エアリアル君壊れないでくれ😭😭😭」
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:27:05.05ID:7PIy2SVs0
人命に配慮されてないのが気になってイライラするのワイだけ?
急にガンダムの操縦始めて人踏みそうになっても軽く流されたり生徒が退避するのを待たず決闘始めたりするのが意味わからん
作画とかリアルで先進的な未来感ある割にそこガバガバやからチグハグに感じる
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:27:11.18ID:wgAMtiuH0
>>370
これガセネタやぞ

まぁ言っててもおかしくないけど
2022/10/08(土) 08:27:18.64ID:8EZ2lHbV0
次は生徒会の誰が決闘するん?
2022/10/08(土) 08:27:25.40ID:dUwlL4WWM
>>348
タコ踊り草
あれ実際何操作しとるんや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:27:47.68ID:tj/h/D5xa
>>374
ひん
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:27:48.30ID:xtD+7KTm0
>>372
ネタ元のウテナが無意味におちんぽぶちこまれとるのが懸念材料
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:27:48.68ID:l5/Luwun0
>>377
いつもの大河原じゃん
2022/10/08(土) 08:27:49.64ID:ZB/GtrFJd
>>373
不穏な出品者で草
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:01.67ID:A9G2h0m8a
>>365
どっちにしろ精神的には姉弟の家族やろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:12.37ID:MsNQ12W0a
>>347
それじゃあただの劣化ガルガンティアやん
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:19.21ID:YdzOENBm0
>>373
店長就任おめでとうやで
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:44.10ID:hCqUdmTpr
最強のファンネル
https://i.imgur.com/dpXxjiQ.jpg
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:51.49ID:dDDZhOGs0
リコリスと違ってリコリスで微妙な顔してたガチの百合豚がこっち来てるのもでかいと思う
リコリス後で下がってたハードルを不意打ちでフルスイングしたのがインパクトとしてデカい
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:01.15ID:qQfmpSAR0
評判次第では今後の脚本変わるんか?
でもちむどんどん見るにそんな事せんか
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:04.02ID:/FebFkYip
新作が注目されるのは嬉しいことやけど、ガンダムやし日5やし大して百合アニメにはならんと思うから、そういうの目当てに寄ってきた層に叩かれそうで怖いわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:20.79ID:uJNkoiTr0
>>367
ミオリネの父親がやたら老けてるのってそっちの可能性もあるのか
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:45.55ID:CtTlmK80d
>>389
ガンダム要素→鉄血でハードル下げ
百合要素→リコリコでハードル下げ

ハードル下がっとる時に飛ぶのは大事やね
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:47.58ID:A9G2h0m8a
>>390
12月までの1クール目は変わらんやろうけど2クール目は変わる可能性はあるな
わざわざ分割やし
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:49.72ID:OxPjebKz0
ずっと言ってることだけど百合とレズって違うよな?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:29:53.66ID:UNoPKMap0
ウクライナや台湾有事の可能性の今こそ種の時みたいなファーストオマージュで戦争の悲惨さやその中での愛をやるべきじゃないのかね?
2022/10/08(土) 08:30:03.92ID:ZB/GtrFJd
>>388
スパロボとかいう信者飛ばして界隈に非公式設定浸透させようとする最強ファンネル使い
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:14.03ID:NgMTyq8Fa
このままだと百合だけが目当てで入ってきた奴からシリアス展開になったときに叩かれそうやな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:28.88ID:rZlDzrNgM
暗い話やリアル調路線はハサウェイで間に合ってるんで
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:36.37ID:CtTlmK80d
>>397
バーニィはザクが大好きなんですよね!
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:41.14ID:Db1glmk70
>>80
こういう風に鉄血レベルのもん下げないと評価できないオタクに目をつけられた時点で水星の魔女が嫌われそうなのはもうどうしようもないな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:30:58.69ID:pqdR5/8f0
>>391
でもまさか初回百合婚約するとは予想してなかったやろ
ほんま何が起こるかわからんで
情報めちゃくちゃ隠してるけど初回はそれで成功したな
2022/10/08(土) 08:31:07.97ID:8EZ2lHbV0
1クールは生徒会のメンバーと次々決闘してく流れなんやろか?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:31:33.06ID:xtD+7KTm0
>>395
マリみてあたりでお上品なものというイメージ広がったけど
由来としてはガチなゲイ雑誌薔薇族からの派生語やぞ
2022/10/08(土) 08:31:59.61ID:ZB/GtrFJd
>>399
一番若者向けのGレコを深夜にやってユニコーーン!!をニチアサで流したの意味不明過ぎるよな
あれ社内アンチの仕業やろ
2022/10/08(土) 08:32:02.72ID:Q5frqN7C0
>>389
いずれにせよリコリスの直後ってのがデカいわ
やっぱタイミングって大事だわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:14.92ID:anl8S0pOa
ご覧の通りガンダムってだけですぐ昔話になるし
水星だけ見ても話題についていけんから結局新規には無理なコンテンツや
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:32.22ID:wgAMtiuH0
>>401
ワイが指摘してる内容は間違ってないやろ

そもそも描写不足をなぁなぁで誤魔化してきたのはビルドトライ辺りから顕著やったし
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:32:56.81ID:CtTlmK80d
>>407
直近の鉄血すら7年前だからな……
2022/10/08(土) 08:33:03.10ID:Q5frqN7C0
>>391
まぁ今イナゴしてる百合豚どもからは手のひら返されるやろな
まっとうな評価はその後になるやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:03.90ID:E2B8g/MP0
ミオリネが男避けだと思ってたスレッタにガチ恋するのが楽しみなんだ🥰
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:06.49ID:RVpUkmD70
0話の日競馬で負けて放心してて見忘れたんやけどどっかで見れないんかな?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:17.53ID:y0yUahUi0
>>377
わかる
いきなり花嫁がガンダム乗って戦ってんのも意味不明
生体認証ねえのかよプロローグでやってただろうが
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:25.83ID:AdOR5BSy0
UCって早朝にやってたっけ
あの頃謎に朝アニメやってたよな
ワートリとか
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:56.35ID:OxPjebKz0
>>410
プリキュアですら百合認定されるんやから百合豚の需要満たすハードルかなり低いぞ
2022/10/08(土) 08:34:02.08ID:ZB/GtrFJd
>>412
バンダイチャンネル登録したら昔のガンダムも見れるで!
2022/10/08(土) 08:34:17.75ID:8EZ2lHbV0
白髪のねーちゃんが学園に来る前から決闘システムあるんか?
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:23.96ID:0E5DGKRfd
>>389
ワイがまさにそれや
リコリコは何でこんなもんで盛り上がってるんやって状態のに水星の魔女は一気に引き込まれたわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:34:42.97ID:OxPjebKz0
>>377
決闘なんて頭おかしいことが認められてる時点でキチガイ私立高校ってわかるやろ?
2022/10/08(土) 08:35:04.83ID:Q5frqN7C0
>>415
作中に男がいる

これだけで全然違う
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:21.55ID:yxnCQ4Oxd
>>407
しかもすぐ老害ガイジが暴れて突っかかっていくからな
ガンダム衰退させたのはファンだっちゅうのに
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:27.32ID:wgAMtiuH0
>>405
Gレコは若者に向けて作られてるけど若者向けのアニメじゃないし残当としか…

そもそもあのクセの強さじゃどの年代相手にしても信者以外上手くいかんわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:41.86ID:yHIk9lIkp
>>397
キラ貶すの本当に嫌い
そのせいでスパロボ買わなくなった
2022/10/08(土) 08:35:44.28ID:KjtfQwRq0
>>289
撃ち抜かれるならまだしもサーベルで切られる距離にファンネル飛ばす馬鹿ってなんなん?
2022/10/08(土) 08:35:45.64ID:t8fzpeAJM
何が面白いのかガチでわからんかった
決闘までの展開もきついしバトルも最強機体持ち込んでファンネルピュピュピュで圧勝とか
もうこんなんしか若い子には受けねえんだな
あ、百合は良かったです
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:46.08ID:MsNQ12W0a
内容面白いで盛り上がるならいいけど百合で盛り上がってるのほんまきっしょいわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:49.41ID:PUDZfjFi0
AIとか絶対暴走するやつじゃん
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:56.73ID:gi6DDrSla
今回の脚本、大河内
コードギアスのオレンジ枠は誰ですか?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:35:59.78ID:pqdR5/8f0
MGエアリアルを自作する中国人
https://youtu.be/akrjIMnXNMA
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:06.44ID:xtD+7KTm0
>>415
そもそも序盤でそれっぽい雰囲気出して釣っただけで以降なんもなしだった
リコリコがブチ切れられてないしな

トチ狂って男とくっつけたりウテナオマージュで男とセックスさせたり
しなきゃ大丈夫やろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:19.40ID:/9CnsC1N0
>>412
アマプラとかでもみれるみたい
デアタク軸か?
2022/10/08(土) 08:36:30.05ID:JH87WMoP0
学園続くならゴミ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:30.50ID:l5/Luwun0
百合豚ウッキウキで草
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:32.55ID:dMdi3dSs0
>>382
ウテナが百合なのか百合じゃないのかという難しい問題があるけど魔女も百合厨虐殺して荒れる未来が見える
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:34.42ID:AdOR5BSy0
>>423
作品借りてやることちゃうよな
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:36.35ID:dDDZhOGs0
>>418
ワイもや
2022/10/08(土) 08:36:44.88ID:Q5frqN7C0
とりあえず横恋慕さんは滑り倒し続けてもらいたいし
コーラサワーどころかイオク様の足元にも及ばないキャラになりそう
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:36:53.90ID:OxPjebKz0
>>430
男とくっつけるセーラームーンだって百合アニメ扱いされるしな
2022/10/08(土) 08:36:58.69ID:NWMlTYrIa
>>420
百合って男がいる中で背徳的に行われるのがいいのであって女しかいない状況で百合っててもつまらんやろが😧
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:00.42ID:B/2Fv/Qnr
>>377
プロローグでガイジ思想披露したあいつが権力持った結果がこれですって話やろ
狂ってるけどイライラはせんわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:10.67ID:uWr09SMEa
>>377
ビームは壁にあたってもバリアで弾かれてたからちゃんと対策してんだなと思ってたらMSは普通に突っ込んできて笑った
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:16.04ID:wgAMtiuH0
>>412
どっかのサブスク入ってるなら見れると思うで
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:18.74ID:4Rq7TUNw0
ネットで最速で見れるとこってどこや?
2022/10/08(土) 08:37:20.39ID:Q5frqN7C0
>>426
真上におって草
2022/10/08(土) 08:37:29.77ID:Jhvb4xbr0
人類が水星まで進出してるくらい未来なのに決闘だなんだとすげえ前時代的な思想あるのちょっと違和感あるよな
深く考えず百合を楽しむアニメって思えばいいのかもしれんが
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:34.16ID:A9G2h0m8a
>>429
日本のガンプラYouTuberももっと3Dプリンタ使えばええのにな
まぁ3Dモデル作る別の技量が必要だからハードル高いんやろうけど
クラフタがちょろっと使ってたのを見たくらいや
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:40.67ID:9dZ1BIBo0
ミノフスキー粒子があるから無線全部死ぬ設定だけど
それだとパイロット同士の熱い思想合戦みたいなのが描けないからテレパシーだけはミノフスキー撒いても会話出来ますよになって
ミノフスキー粒子下でもテレパシー使えるからファンネルも思考で動くの容認されてたんやろなぁ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:02.61ID:A9G2h0m8a
>>443
U-NEXTは18時から見られる
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:07.63ID:wgAMtiuH0
>>443
アマプラとかU-NEXTは地上波終了直後の配信やなかったかな?
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:10.55ID:CtTlmK80d
水星は1話だけで百合に対する溜めからの解放が凄い

事前情報→これ百合なのかな?
開始数分→「責任取りなさいよ」これ百合だよね?
開始10分→2人で手を繋いでモビルスーツ戦の下走るのハサとギギのパロで百合だよね?
決闘開始→2人でコックピット乗るの百合だよね?
ラスト→「水星はお堅いのね」「宜しくね花婿さん」うおおおおおおおお!!!!

って感じ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:45.92ID:OxPjebKz0
多分重要だから覚えとくんやで
https://i.imgur.com/9yhqpCw.jpg
https://i.imgur.com/SFiB40I.jpg
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:58.57ID:XBzJCkBx0
百合婚ガンダムは草
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:38:59.10ID:Ev10zS1BM
スレッタ多分全身義体やろ?
BBA「宇宙に出るにはこの体は脆弱すぎる、ガンドを纏うことで云々」
2022/10/08(土) 08:39:05.04ID:3m6aO/f5M
0話だけみたけどこれは売れないと思った
幼女が主人公とか斬新だけど流石にロリコンしかみないわ
2022/10/08(土) 08:39:17.16ID:Q5frqN7C0
>>439
百合豚は男がいなけりゃそれでいいんだよあいつらは
要は美少女動物園を言い換えただけや
普通に百合の定義を語っても不毛やちなハゲてない
2022/10/08(土) 08:39:18.66ID:8EZ2lHbV0
ミノフスキー粒子はでてきてないから今回の世界はないっぽい
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:23.18ID:rgJvJXyk0
>>451
なんだよこの画像……
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:28.00ID:/9CnsC1N0
>>451
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:31.80ID:OxPjebKz0
>>454
売れたぞガンプラ
2022/10/08(土) 08:39:33.38ID:NWMlTYrIa
>>449
アマプラは今回遅い
木曜日とかだったかな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:42.09ID:uwqLS8jT0
>>443
最速で手軽なのはdアニメやな
無料配信系は遅いしアマプラは最速じゃない
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:42.63ID:VK5hPsADp
関係ないけどアマゾンプライムにククルスドアンの島来てるやん
早すぎて草
2022/10/08(土) 08:39:50.15ID:ZB/GtrFJd
>>446
吉本プラモデル部のジオラマおじさんが買って勉強してたな
ローカルテレビやテレビの前説とかで割りと忙しそうなのに熱心で感心する
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:53.65ID:xtD+7KTm0
>>451
助かる
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:59.12ID:RVpUkmD70
>>431
そらそうよ
サンガツ
https://i.imgur.com/ZeMXh8X.png
2022/10/08(土) 08:40:19.48ID:Q5frqN7C0
>>451
こいつ多分重要キャラだよな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:40:25.24ID:BmX/8wzRH
鬼滅は説明が多いって叩いてた割に説明が足りないって暴れるの多いよなこの板
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:40:53.12ID:dDDZhOGs0
>>450
多分リアルタイムで見てたオタク達はこんな感想やぞ
事前→百合か?
1話→石鹸枠やんけ!
ラスト→神アニメやんけ!
2022/10/08(土) 08:40:55.79ID:ZB/GtrFJd
>>459
そらエアリアル君ボンキュッボンのドスケベボディやしな
2022/10/08(土) 08:41:06.41ID:MXk75Jp10
ファンネルで攻撃するなら人型である必要全くないよね
2022/10/08(土) 08:41:14.14ID:8EZ2lHbV0
ドアンなんで出世してすごい超人設定になったんや
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:33.51ID:IOvA3/NKa
463 メロン名無しさん sage 2022/10/07(金) 21:45:56.30
俺は高校の頃から森永みるく読んでる本物の百合オタクだけど、水星の魔女はかなり期待してる

・普通に男もいる世界で敢えて女同士を選ぶということ
・互いの両親が敵対勢力という二人の間の障害の大きさ

この二点をしっかり描いて百合婚成立させたら、水星の魔女は「美少女動物園」ではなく「上質な百合」になれる
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:38.44ID:B7VPR96W0
やっぱり男キャラ多い百合作品のほうが面白いな
本当に百合ENDになるのか男とくっつくのかのハラハラ感がたまらんからな
百合豚は女ばっかの作品は爆死してる現実を認めるべき
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:07.35ID:af4/TBLg0
麻呂眉好きなんやけどあんまり人気ないんかな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:21.20ID:OxPjebKz0
>>470
プロローグでファンネルメタされてたし
どうせ何の特殊能力もないのに素でファンネル系の攻撃かわすアスランみたいなやつうじゃうじゃ出てくるで
2022/10/08(土) 08:42:31.26ID:Q5frqN7C0
0話のガキと1話のスレッタさん別人説は草
まぁ0話のおっさんどもが1話でジジイになりすぎてるという根拠は説得力はあるが
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:35.10ID:9Ms9YCHF0
>>428
グエルやろ
たぬき堕ちしそうだし
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:48.34ID:CtTlmK80d
>>473
まどマギ
ラブライブ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:55.24ID:81aJwk3/0
ゼロの使い魔の決闘の流れって分かりやすくて優秀やったんやな
当時ルイズss流行ったのも分かる
ガンダムの話の流れも分かりやすかった
2022/10/08(土) 08:43:08.62ID:aeRBoQB20
>>459
ガンプラなんて放っといても売れるやん
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:18.20ID:1NV3KtG70
人死の演出が弱くて下手
キャラのインパクトが弱い
政治要素も下手
ロボットの動きもインパクト弱い

ガンダムなのに、戦闘やキャラ演出が弱い
ジャンプ作家がガンダム描いた方がよっぽど面白いやろな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:30.48ID:CtTlmK80d
>>479
ギーシュを倒したところでエタる小説多数だったなw
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:31.40ID:hKmFogrG0
>>384,>>387
一応表記は正しいんよ
でもやっぱあかんわな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:43.52ID:9dZ1BIBo0
>>470
結局ファンネルは撃ち落としたり切り落とされるっしょ
その後に近接戦闘するなら人型なんでない
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:54.97ID:CtTlmK80d
今日、グエル機買いに行く?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:05.24ID:i4Tjp4/wr
>>471
原作ドアンが超人やからや
2022/10/08(土) 08:44:08.12ID:pqMpZlG70
グエル君語呂が語呂だからヘマやらかしたら草グエルやら頭グエルと言われそう
2022/10/08(土) 08:44:13.49ID:aHuaiPZi0
グエルとかもたぬきに横恋慕してたぬき無双ハーレムにしてくれ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:25.18ID:OxPjebKz0
>>480
株主総会で議題にあがるくらい鉄血はダメだったぞ
2022/10/08(土) 08:44:36.16ID:8EZ2lHbV0
境界もガンダムとつければプラモ売れたんやろか?
2022/10/08(土) 08:44:55.74ID:ZB/GtrFJd
>>467
鬼滅は設定や状況の説明が足りなくてどうでもいい心情の説明が多い→不要な説明ばっかり印象に残る
水星は設定や状況の説明が足りなくてギミックの為心情の説明もない→何も説明されてないように感じる

多分こういう事違うかな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:12.05ID:4Rq7TUNw0
全部で24話ってマジ?
悲しいわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:15.66ID:G2EMdrUk0
ガンダム全く見たことないけど見た方がええか?
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:23.63ID:eQFCLlnMd
エアリアルがチェインバー超えられる未来が見えないわ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:23.64ID:81aJwk3/0
>>482
取り敢えずなんでもコラボさせてそこで止まるんよな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:38.30ID:Ev10zS1BM
エアリアル「ボクの体を皆んなに貸すぞ!、呪縛から解き放つんだ」
熱い展開くるで
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:43.54ID:pwquyvL10
エリーが1話では偽名になってたけど小説では水星行ってすぐ改名した感じなんか
2022/10/08(土) 08:45:44.42ID:aeRBoQB20
>>489
転売屋バブルがなかったころと比べるとかアホちゃう
2022/10/08(土) 08:45:45.33ID:7StRS/W30
>>490
デカくて高いからなぁ
まぁそれでも今よりは売れるやろ
2022/10/08(土) 08:45:57.12ID:Q5frqN7C0
>>493
今回はそういう奴がメインターゲットなので見た方がいい
ガンダムはただの添え物要素に過ぎん
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:58.60ID:dDDZhOGs0
やっぱりエアリアル複座化する気がする
大河内なら後ろで何もせずにふんぞり返ってたルルーシュとかいるからミオリネもなんか適当やらせりゃいいし
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:02.04ID:1YJAuoFH0
Lynnって気づかんかったわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:19.38ID:VQqUI8k/0
>>20
パルコとコラボしたり一般層に擦り寄りたいんやろなあ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:23.35ID:uJNkoiTr0
>>476
へー宇宙やと老化早くなる現象実際にあるしスレッタは偽名でエアリアルの中身はルブリスなんやろなあ

普通に年月経ってただけかい!

あると思います
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:35.44ID:B7VPR96W0
>>488
グエルはキービジュアルでスレッタに手を伸ばしてるから負けた恨みかなんかで執着してくるやろうな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:43.45ID:OxPjebKz0
>>497
こんな説がある
https://i.imgur.com/nFdujr4.jpg
2022/10/08(土) 08:46:47.87ID:ZB/GtrFJd
>>485
あれダンボール戦機のプラモ改造して作れそう、ダンボール戦機なら買えそうだし
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:50.90ID:k5tANBhiM
百合オタとしては正直納得いかん部分があるわ
面白い百合アニメ今までにもたくさんあったのに全然話題にならず
ガンダムが百合やった途端こんだけ盛り上がるの何やねん
そんなに百合好きならもっと百合アニメ見ろや
2022/10/08(土) 08:47:32.72ID:uYnrhUYIa
>>508
ファッション百合とは違うからやろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:38.35ID:CtTlmK80d
>>496
何と無くラストバトルはマッマの復讐に囚われて闇堕ちしたルブリスに取り込まれたスレッタを
エアリアルに乗ったミオリネが救い出すパターンな気がする
1話でミオリネにはファンネル使わせない塩対応した
エアリアルくんが最終話では力を貸してファンネル全開になったりしたら熱くない?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:47.24ID:wgAMtiuH0
>>471
単独で核弾頭守り抜く任務についたんやろ?
そりゃシャア並みのハイパー超人じゃなきゃつとまらんやろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:59.28ID:il9ZFsRMd
>>491
1話見ただけじゃ設定の羅列と登場人物とりあえず出しただけやからな
話の軸とかが小説、MV、0話見ても分からんのよね
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:07.30ID:r1688Je90
>>506
はえー
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:07.99ID:pwquyvL10
スレッタ→たぬき 分かる
ミリオネ→きつね わからない
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:21.17ID:zo+N8+bur
富野ってもう作詞せんの?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:26.24ID:dDDZhOGs0
エリクトはあの後なんやかんや死んでてスレッタはクローンでエリクトでキマリスヴィダール化したマッマが出てくる気がするんやけどな
2022/10/08(土) 08:48:37.30ID:ZB/GtrFJd
>>510
ミオリネの操縦じゃまず勝てないやろな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:49.28ID:+tN7zSOHp
どうせなら少女革命ウテナみたいなめちゃくちゃわけわからん内容にしたれや
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:59.54ID:cw1L0hqF0
ソニーあたりがゴリ押ししてそうなマーケティングやな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:02.47ID:1NV3KtG70
世帯視聴率3%のアニメなのに今更観る必要あるか?
2022/10/08(土) 08:49:09.40ID:l4m9avGR0
ウテナガンダム
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:14.34ID:ffyW2G3G0
家族と観て大丈夫?
昔のガンダムはなんか全裸とかあったけど
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:19.13ID:CtTlmK80d
>>517
だからこそエアリアルくんに意思がある設定なんやと思うわ
ミオリネ乗せてるけど半分エアリアルくんが自分で戦ってるみたいな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:23.10ID:pwquyvL10
>>84
主人公と姫と従者の三角関係かと思ったら
姫が普通にポッと出のモブ王族と結婚したロボアニメ思い出した
タイトルは出てこない
2022/10/08(土) 08:49:28.88ID:uYnrhUYIa
>>506
MVの白シャツがエリクトと言われとるな
今のスレッタより幼いから11歳くらいで死んだと言われとる
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:37.89ID:6dRiKzFw0
>>329
逆に聞くけど



まだ1話なのに馬鹿みたいに絶賛しすぎじゃね?
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:47.32ID:B7VPR96W0
>>508
百合とかいいつつ友情程度でぼかしてる保守的な作品が大半だったからな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:05.86ID:9dZ1BIBo0

 
480:それでも動く名無し:[sage]:2022/10/08(土) 08:43:08.62 ID:aeRBoQB20
>>459
ガンプラなんて放っといても売れるやん
498:それでも動く名無し:[sage]:2022/10/08(土) 08:45:44.42 ID:aeRBoQB20
>>489
転売屋バブルがなかったころと比べるとかアホちゃう
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:07.88ID:af4/TBLg0
>>506
これだとスレッタとミオリネの世代ずれるしデリングが年甲斐もなくハッスルしてしまったことになってしまう
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:28.88ID:kPrAEO9c0
>>526
絶賛出来るときにしとかないと後で後悔するぞ
2022/10/08(土) 08:50:31.69ID:Jhvb4xbr0
>>514
ミオリネはキツネより鳥っぽい気がするわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:40.87ID:OxPjebKz0
この芸はこれからも続けろ
https://i.imgur.com/aaTmzQf.jpg
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:43.44ID:/9CnsC1N0
>>506
ルブリスって複数あるんかな?
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1443605.html
https://i.imgur.com/u4Kd58w.jpg
https://i.imgur.com/aclD1g2.jpg
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:55.27ID:E2B8g/MP0
>>473
美少女動物園の百合は俺嫁厨だからな
浅い
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:03.43ID:9dZ1BIBo0
どっちというとたぬきと猫やん
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:10.97ID:AscFVrTc0
この後ガチ戦争要素も入れるならグエルはそのうち評価上がりそうで楽しみや
風花雪月は第一印象が悪い奴はおるけど生徒みんな良い奴ばっかりやからその後の戦争パートも盛り上がったし
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:17.98ID:ESPRLZwp0
今期の逆張りガイジ血管ビッキビキ枠は百合ガンダムみたいやな

後は逆張り持ち上げマイオナ空気エクハー枠が決まったらいつもの逆張りガイジなんカスアニ豚スレ完成、やなw🤣
2022/10/08(土) 08:51:20.00ID:uYnrhUYIa
>>532
チョッパー
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:37.04ID:2TDhZFk/H
>>522
ダメや
1人でアマプラで見てニチャりながらなんGのお友達と実況しろ
2022/10/08(土) 08:51:37.43ID:ZB/GtrFJd
>>512
この学校はどういう目的で作られて~とか説明入れれるタイミングいくつもあったけどBGMに載せて綺麗な背景流すだけやったし説明足りんて言う人の気持ちは分かる
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:39.15ID:/9CnsC1N0
>>522
何があるかわからんから気まずくなりたくないならやめたほうが無難かも
2022/10/08(土) 08:51:41.77ID:uYnrhUYIa
>>535
公式はクマとオカメインコやで
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:43.46ID:B7VPR96W0
>>534
それな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:46.14ID:kPrAEO9c0
グエルとバエルが似とる
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:46.35ID:wgAMtiuH0
>>526
分析は出来なくても期待はしてええやろ
2022/10/08(土) 08:51:55.16ID:8EZ2lHbV0
権力にぎって最初にやるのがアホ学園作るのはなんG民みたいやな
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:00.95ID:81aJwk3/0
たぬきが結構可愛いよな
なんか昨今の事情に考慮した黒人かと思ったけど
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:07.39ID:6C5gJTvN0
麻呂眉は可愛くない…
https://i.imgur.com/aKqtMXv.jpg
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:08.80ID:CtTlmK80d
>>533
量産型ルブリスがそもそもある
パッパが乗ってたのは量産型ルブリス
2022/10/08(土) 08:52:09.37ID:ZB/GtrFJd
>>523
でもリンクするから足引っ張られるんだよな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:21.53ID:kPrAEO9c0
>>547
チュチュミ!!
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:22.95ID:emxE+3ph0
>>514
赤のたぬきと白のきつねやぞ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:52.62ID:ffyW2G3G0
>>539
>>541
今後まで考えたらまあそうか
的確なアドバイスほんまありがとう
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:04.42ID:/9CnsC1N0
>>549
あ、あれもルブリスだったのか
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:06.96ID:kPrAEO9c0
ガンダムは人種に寛容やったけどホモやレズはおらんかったよな
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:08.67ID:dMdi3dSs0
>>473
女しかいなくて女とくっつくのが当たり前の超レズ空間はギャグでしかないわね
2022/10/08(土) 08:53:09.13ID:uYnrhUYIa
>>546
負荷無しでパーメットリンクできるのが若い世代しかおらんからやと言われとる
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:09.19ID:xtD+7KTm0
>>508
やが君みたいに完全に恋愛物やとある程度客層限定されてまうのはしゃーないし
ライトなのだと今度は恋愛から逃げすぎてようわからん関係になってたりするし

ガンダムのような誰もが知ってる一般向けシリーズで第一話で
同性婚約まで踏み込んだらそら話題になるやろ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:11.71ID:1NV3KtG70
>>537
でもこんだけ不人気なの数字で出てるのに敢えて持ち上げる奴って頑固な老害アニ豚と同じだよな
アニ豚って絶対自分が正しいって壺信者みたいに譲らんやん
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:30.97ID:r1688Je90
>>553
さすがに夕方5時放送やし大丈夫やないか?
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:34.17ID:GEmyEI5f0
だから10代はガンダム見ないってデータ出てんのになんで中途半端にそこ狙うの
大人向けのアニメなんだよガンダムは
2022/10/08(土) 08:53:47.85ID:uYnrhUYIa
>>555
鉄血におったで
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:48.81ID:il9ZFsRMd
ごちうさ民とかのきららガイジのSNS拡散維持能力見ると媚びた方がええのはまぁ間違いないからな、悔しいだろうが仕方ないんだ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:53.57ID:E2B8g/MP0
>>508
見てるぞ🤗
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:05.19ID:/9CnsC1N0
>>555
御曹司
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:08.78ID:W0rgjPsV0
さかな〜チンイナゴ〜
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:16.12ID:9dZ1BIBo0
>>542
鳥か!
本当は鳥って言おうとしたけどピッタリなの思い付かなかったんだよ
そーか鳥なのか
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:25.66ID:kPrAEO9c0
めっちゃ強い
めっちゃモテる
家柄最高
優しくて後輩に慕われる

アスランとかいう理想の主人公
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:29.66ID:2TDhZFk/H
>>548
まあカルタ割と純情で良かったと思うしこいつと仲良くしてればなんも悲劇になってないんだよな
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:24.99ID:bJ65GtgV0
ガンダムシリーズって話は繋がってるんか?
気になってるけど歴代ガンダムまで見る気力はない
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:28.75ID:Vz0ihPuJ0
>>556
こんなこと言っても捏造トラップは見てないんやろなぁ
2022/10/08(土) 08:55:32.65ID:ARNQGzWK0
>>536
グエルも主人公視点では感じ悪いけど、なんでも与えられたお坊ちゃんというより、なんでも実力で手に入れようとしてる雰囲気あるし、個人的には現時点でそんなにキライでもない
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:39.65ID:kPrAEO9c0
アスランの優れた点ってなろうみたいなスペックなのになろうっぽさを感じさせないところよな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:55.87ID:B7VPR96W0
>>556
それなメンス
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:56.67ID:CtTlmK80d
>>569
マクギリスは素直にカルタとくっついて
ガエリオと仲良くしてれば10年後には余裕で
ラスタル超える権力手に入れて大勝利してたのにな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:59.31ID:xtD+7KTm0
>>570
繋がってるシリーズと独立してるのがあって、これは後者や
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:59.36ID:4Rq7TUNw0
https://i.imgur.com/Ffhx4cu.jpg
このシーンめっちゃ好きなんやけど分かるやつおる?
たぬきの可愛らしさと敵方がそこまで対立してるわけやなくて子供のじゃれつきの範疇やって分かるのと
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:04.50ID:af4/TBLg0
>>548
マクギリスがけつなあな確定されてなければワンチャンあった悲しい女
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:13.93ID:81aJwk3/0
鉄血でガンダムデビューしたけど
鉄血はなんか常に危機感や暗くて気が滅入ったなぁ
評判いいSEEDってのも常に辛気臭い?見てみようとおもうんやが
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:14.62ID:9Ms9YCHF0
>>572
ドミニコス隊のエースになるために努力してるだけやからな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:23.36ID:diCLHdQH0
対人経験に乏しいと言うだけで性格は真っ直ぐやしスレッタはガンダム健常主人公ランク高い
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:33.93ID:CtTlmK80d
>>573
ネタキャラとして優秀だからなアスラン
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:38.19ID:uJNkoiTr0
>>549
なんか上のはそのパッパともう一人の女が乗ってたの鹵獲して改修したやつって見たわ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:43.86ID:OxPjebKz0
>>568
いやーシンとアスランは仲良しでしたねー
https://i.imgur.com/j3EKVVl.jpg
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:48.72ID:81aJwk3/0
>>577
どちらかというと敵対してる相手に隠れるのは好き
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:51.52ID:kPrAEO9c0
>>577
たぬきちゃんはみんなと仲良くなってキツネはまだ一人ぼっちとかなりそう···
2022/10/08(土) 08:56:56.77ID:xfdpghpH0
鉄血よりは上なんやろ
あれはアカンかったもんな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:07.85ID:MsNQ12W0a
キービジュと水星の魔女ってタイトルとYOASOBIがいいと思う
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:08.96ID:pwquyvL10
スレッタがけつ引っ叩くシーンほんと好き
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:10.19ID:c+yBFtb3M
10代向けに水星の魔女1クール見せておいてハサウェイとかNTをぶち込んでくる
これはとんでもないことですよ
説明セリフ全くなしで進むし訳分からんやろなぁ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:38.65ID:pwquyvL10
>>581
小説見ると水星の過酷な環境でよくまともに育った感
2022/10/08(土) 08:57:43.35ID:25lXxEBs0
>>577
喧嘩売った相手の舎弟に隠れるの草生える
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:46.52ID:bJ65GtgV0
>>576
じゃあこれだけ見ても大丈夫そうやな
見てみるわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:52.65ID:s2vsXP+Da
これからは少女におっさん殺させとけばいい時代か
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:53.63ID:4Rq7TUNw0
https://i.imgur.com/LWFevnv.jpg
ふたばで拾ったんやけどコイツらなんなん?
二話に出てくるの?
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:57.98ID:EOeZ6NyTa
>>579
萌え豚の分際で無理に話題に加わろうとすんなよ



きもいんじゃ
きららアニメを繰り返し見てろよハッタショ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:10.08ID:EOeZ6NyTa
>>579
萌え豚の分際で無理に話題に加わろうとすんなよ



きもいんじゃ
きららアニメを繰り返し見てろよハッタショ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:10.46ID:9dZ1BIBo0
>>586
こっちの展開がいいな
そうなれば嫉妬からの展開もあるっしょ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:18.15ID:B7VPR96W0
>>571
コダマナオコ作品好きやから全巻読んだで
ただ百合姫に載ってるような作品って恋愛メインばっかりでシンプルにつまらんのよな
だから今は水星の魔女のように百合+他の要素を組みあわせたアニメが流行ってるんや
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:19.26ID:EOeZ6NyTa
>>579
萌え豚の分際で無理に話題に加わろうとすんなよ



きもいんじゃ
きららアニメを繰り返し見てろよハッタショ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:32.41ID:OxPjebKz0
>>589
素材として優秀かもしれん
https://i.imgur.com/JKBlNLT.jpg
https://i.imgur.com/0bFemFa.jpg
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:39.14ID:CtTlmK80d
>>590
ハサウェイはおしゃれな感じだしそれなりに受けるはず
放送順はハサウェイ→ナラティブ→サンボルにした方が良い
水星からのハサウェイならそれなりに宇宙世紀に興味持たせられると思うわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:49.62ID:af4/TBLg0
>>595
会社のCEOらしい
2022/10/08(土) 08:59:14.04ID:uYnrhUYIa
>>292
トマトのアフターサービス
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:59:24.22ID:emxE+3ph0
ワイは鉄血つまんなくて1期の途中で観るの止めちゃったけど最後まで観てる奴多いんだな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:59:25.44ID:wgAMtiuH0
>>561
小形P「それじゃ尻すぼみになるので若い子向けに作らせてますね、僕みたいな年長者はあまり口を出さないようにしてます」って発言してるで
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:59:26.02ID:2TDhZFk/H
>>584
アンタって人はーッ!
2022/10/08(土) 08:59:29.41ID:ZB/GtrFJd
>>572
親からミオリネを嫁にしろって言われてるんやろしな
女子からは横恋慕wwとか言われてるけど寮の男子からは兄貴分として慕われてるとかなら好感度上がるな
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:59:57.61ID:4Rq7TUNw0
>>581
手足ぶった斬った後対空のまま頭の飾りも切ってるから戦闘に関してはめちゃくちゃエリート説好き
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:59:59.05ID:drStR8ik0
どうせピンクちゃんが強キャラできつねは?どこ行った状態なるんやろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:02.54ID:6C5gJTvN0
キツネ要素、なし!w
https://i.imgur.com/bL8IbJC.jpg
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:03.57ID:dMdi3dSs0
>>571
すまんな見てへんわ
捏造トラップは女しか出てこないのにちゃんとした百合作品と言いたいのか男もいるけどクソって言いたいのか分からんけどどっちや?
2022/10/08(土) 09:00:11.29ID:uYnrhUYIa
>>595
クローン四姉妹
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:12.94ID:0KYc9Aeqd
>>292
トマトは草
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:19.46ID:i4Tjp4/wr
>>578
けつあな確定されなければファリド家にいられないやろ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:21.57ID:B6oUm8KO0
ほぼウテナとは聞いていたけどヒロインが温室で植物育ててるのは笑った
やりすぎやろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:21.72ID:5rfDvX0/p
>>408
描写濃くした結果序盤が酷評されとったなリライズは
2022/10/08(土) 09:00:37.12ID:pqMpZlG70
>>601
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:42.19ID:pwquyvL10
ミオリネは兄弟おらんの?
一人娘なん?
2022/10/08(土) 09:00:42.17ID:aHuaiPZi0
>>611
こう見ると確かにインコみてぇだな
2022/10/08(土) 09:00:54.32ID:l+xQvp/p0
>>292
うおおおおおおおおおお
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:10.47ID:pwquyvL10
>>611
鳥っぽい髪型してんな
2022/10/08(土) 09:01:16.89ID:ARNQGzWK0
>>608
横恋慕っていっても、グエルさん側も恋愛感情ない感じだしなぁ
あったとしたら取り巻きが花嫁バカにするの許さんだろうし
2022/10/08(土) 09:01:19.51ID:V4BV4rTY0
>>601
2枚目すこ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:32.62ID:9dZ1BIBo0
>>292

駄目でしょ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:35.48ID:rgJvJXyk0
たぬきたぬき言いまくったけど正直スレッタも髪型的には鳥だよな
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:42.94ID:DATymvgj0
大河内脚本に何でそんな期待してるのかわからん
ヴヴヴ、ギルクラ、カバネリ見たことないんか
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:44.60ID:uwqLS8jT0
>>611
どっちかというと鳥とか文鳥やな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:45.29ID:wgAMtiuH0
>>601
2枚目フォームぐちゃぐちゃで草
2022/10/08(土) 09:01:52.93ID:l+xQvp/p0
エアリアルのガンプラ欲しいけど売ってない・・
代わりになるようなカッコよくて在庫のあるガンプラ、無いかなぁ・・
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:05.35ID:ddgXel8d0
>>302
逆シャアでちゃんとフィンビットって言ってればね
2022/10/08(土) 09:02:29.99ID:ZB/GtrFJd
>>577
主人公おでこキャラぽいけどおでこ狭いし前髪も微妙に中心からズレてて描くの大変そうなデザインよな
中盤から作画怪しくなりそう
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:34.31ID:MsNQ12W0a
>>627
そいつら並べるけどギアスとスケボーのがゴミだろ内容は
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:41.80ID:B/2Fv/Qnr
>>572
確かに
そう考えるとファンネルでガン処理されたの可哀想やな
2022/10/08(土) 09:02:56.40ID:8EZ2lHbV0
ワイにはカバネリうんこだった、ファンの人いたらごめん
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:00.52ID:ybLOBklwa
>>292
さすがに草
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:08.69ID:E2B8g/MP0
>>630
コンビニに置いてあるぞ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:15.22ID:kPrAEO9c0
>>627
カバネリは兄様が出てくるまでは良かったぞ!!
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:22.98ID:ph+wTXDRp
横恋慕くんは終盤いいやつになって誰か庇って死ぬんやろな
死ななかったら適当な女キャラと最後結婚してそう
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:41.91ID:af4/TBLg0
>>615
それは確かにやな
2022/10/08(土) 09:04:02.73ID:ARNQGzWK0
>>634
といっても家庭菜園ぐしゃぐしゃのお仕置きとしてはしゃーないし、けっこういい塩梅のキャラ扱いだと思う
2022/10/08(土) 09:04:07.23ID:uYnrhUYIa
>>630
コンビニにたくさんあったで
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:13.21ID:kPrAEO9c0
いやマクギリスには妻がおるし
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:15.25ID:ddgXel8d0
>>414
朝にやってたのはXや
2022/10/08(土) 09:04:25.42ID:7StRS/W30
>>630
EGストライク
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:25.82ID:dDDZhOGs0
プリプリやらエスケーエイトやらこっち系の大河内は近年信頼出来るしなにより既にいける時の大河内感がしてる
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:27.78ID:pwquyvL10
男子寮で盛り場あったりするんか
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:27.72ID:nC7yg0b6d
>>80
1話ってツカミなんやからそこら辺ネチネチ描写するより格好いいシーンぶち込むの方が大事やないか?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:31.58ID:rgRkIdqU0
>>506
スレッタが「エアリアルは産まれたときから一緒にいる」って言ってたからこれだろ
エリクトはルブリスより先に産まれてるからこの台詞だと整合性が保てない
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:42.10ID:af4/TBLg0
https://i.imgur.com/Erxo9gS.jpg
あんまり触れられてないけど地味にこいつがかわいい
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:56.90ID:/9CnsC1N0
>>414
日曜朝7時にやってた
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:58.13ID:E2B8g/MP0
>>647
こっちじゃ全然ありよ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:01.35ID:ddgXel8d0
>>477
ショーコ枠は誰ですか?
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:04.47ID:MsNQ12W0a
>>646
どっちもゴミ定期
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:09.48ID:pwquyvL10
>>414
エウレカセブンとか朝から見るアニメじゃない感あった
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:15.30ID:rgJvJXyk0
>>414
ニチアサキッズタイムに参戦した唯一のガンダム
でも子供見てたんかなテレビ版UC
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:23.92ID:CTPsdduU0
面白くはないけど女の子かわいいし観るわ
百合じゃなかったら最高にクソやろこれ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:26.13ID:wgAMtiuH0
>>644
ユニコーンも無理やり2クールのテレビアニメとして日曜日の朝に流れてたで
2022/10/08(土) 09:05:29.76ID:Y8q0kB0v0
アマプラでみれん
2022/10/08(土) 09:05:32.49ID:8EZ2lHbV0
カバネリみたいに学園がゾンビに襲われる展開はないといいな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:33.09ID:l5/Luwun0
>>627
これらの共通点は何や?
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:39.39ID:uQt5TlAT0
小説読んで前日譚も見なあかんとか面倒くさいわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:44.71ID:l5/Luwun0
>>627
で、共通点は?
2022/10/08(土) 09:05:45.85ID:8T9Kflmc0
で?鉄血並にエッチな同人誌は出そう?
https://i.imgur.com/LgU61fI.jpg
https://i.imgur.com/fJEtTXO.jpg
2022/10/08(土) 09:05:50.12ID:Q5frqN7C0
まずとりあえずキャラ名を憶えなきゃならんのに
たぬききつね横恋慕とかもはや覚える気もない…
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:54.74ID:l5/Luwun0
>>657
大卒
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:56.40ID:gYx1i5Hep
白いガンダムとキツネとたぬき
2022/10/08(土) 09:06:11.41ID:QqJcShDQ0
>>377
これ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:13.50ID:l5/Luwun0
>>664
いらね
2022/10/08(土) 09:06:19.13ID:ZB/GtrFJd
>>641
グエルのこと嫌いじゃないけどあそこは擁護しようが無いからな。ヒステリー起こして暴れたみたいで糞ダサかったし
2022/10/08(土) 09:06:19.90ID:uYnrhUYIa
>>650
がんばるぞいの声
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:22.77ID:9DMJMQpE0
https://i.imgur.com/ETuttUA.jpg
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:22.99ID:GEmyEI5f0
>>606
で子供向けに作ったつもりでも見てんのは中途半端な子供向けガンダムが好きな大人なんだよね
ファーストガンダムですら人気出たのはガンプラきっかけやアニメ自体は高尚な大人が見てるだけの小難しいコンテンツなんや
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:40.02ID:/9CnsC1N0
>>656
なんか子どもからイラストのお手紙届いてた
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:47.64ID:CtTlmK80d
>>650
シンコウウィンディみたいですこ

https://i.imgur.com/j8uzcfh.jpg
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:49.92ID:l5/Luwun0
>>672
加藤じゅん!?
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:50.81ID:GaHvn7F3M
エリーとスレッタ別人説みたいなのどこから来たんやと思ってたけど小説読んだらガチっぽいやん
確かにデリング年取りすぎやとは思ったわ
2022/10/08(土) 09:06:56.16ID:uYnrhUYIa
>>647
なんGじゃ全然アリよ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:59.33ID:rgJvJXyk0
>>674
マジかよ草
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:15.58ID:ddgXel8d0
>>538
巨人の星な?
2022/10/08(土) 09:07:22.98ID:ARNQGzWK0
>>627
ヴヴヴもギルクラもそんなにキライじゃないんだよね俺は
というか、脚本が話の内容全部考えてる訳じゃなく、設定や話の配分って監督なりも大きく関与するものじゃないん?
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:32.14ID:kPrAEO9c0
義体がキーワードになっとるからアンドロイドがおるんちゃう?
2022/10/08(土) 09:07:53.96ID:aHuaiPZi0
>>665
フルネームでカタカナ5~6文字くらいが丁度ええよな
2022/10/08(土) 09:08:03.18ID:eQFCLlnMd
ギアス再放送やっとるけど何度みてもクソアニメにしかみえないよな
オレンジの忠誠とかギアスキャンセラーとか意味不明なガバガバゴミや
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:08:13.12ID:2TDhZFk/H
>>643
あれだって家柄手に入れる為の結婚やしカルタの家ギャラルホルンの筆頭やからそっちでも良くないってなるやろ
2022/10/08(土) 09:08:42.72ID:uYnrhUYIa
>>672
スレッタでこの太ももだとセセリアはドムやろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:08:51.74ID:CtTlmK80d
>>685
カルタが美少女だったらな……
そしたらマクギリスの運命も変わっていた
2022/10/08(土) 09:09:00.22ID:Q5frqN7C0
おっさんAがおっさんBを殺して自分の息子をきつねの婿入りさせて会社ごと乗っ取るとか
ああいう裏の大人パートをちゃんと書けるとは思えないし書く気もなさそう
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:04.29ID:ddgXel8d0
>>620
後ろから見るとしめじみたいな頭や
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:14.36ID:wgAMtiuH0
>>648
それを言うならギャラルホルンとは別に1軍とのスカッとジャパンごっこを挟み込んだ結果尺が足りなくなった鉄血の構成自体がアレやろ

それに別にネチネチ描写しなくても尺の中で分かりやすく表現してた方がええやん

だから水星はきちんと庭荒らしてるのが丁寧でええねって話をしてるんや
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:14.79ID:4Rq7TUNw0
ダブルオー鉄血から続くガンダムmad文化今回も楽しみやわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:21.32ID:ybLOBklwa
健気なエアリアルくん
http://imgur.com/mZpXB4U.jpg
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:21.89ID:ab/LSQUw0
こいつのけつあな確定したい
https://i.imgur.com/6b9N6I7.png
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:27.34ID:ddgXel8d0
>>664
いいね
2022/10/08(土) 09:10:25.93ID:ZB/GtrFJd
>>683
刹那F精鋭くらいインパクトないと覚えられないよな
2022/10/08(土) 09:10:29.58ID:Q5frqN7C0
>>685
マクギリスはほっといてもついてくるであろう味方2人を自分から切ってるし
何がしたいのかホンマガイジやったなあ
お前お家再興してギャラホのトップになりたいんじゃなかったのかと
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:10:52.37ID:Mf5d/nKN0
>>20
持ち上げてるやつ中学生みたいなやつしかおらんなと思ってたが、やっぱり中学生向けなんやけ
2022/10/08(土) 09:10:53.23ID:7StRS/W30
>>688
半沢直樹の脚本家読んで書かせればよかったな
2022/10/08(土) 09:11:01.61ID:8EZ2lHbV0
どうせ偉そうなメンバーとはみんな決闘するんやろ?
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:03.53ID:ONrDzwYVx
>>20
終った
2022/10/08(土) 09:11:04.69ID:ZB/GtrFJd
>>692
令和のヌービアム
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:18.74ID:pqdR5/8f0
脚本家繋がり
https://i.imgur.com/Wpjf0DN.jpg
2022/10/08(土) 09:11:20.21ID:NWMlTYrIa
>>684
そもそもオレンジの一言でジェレミアに裏があるってなって信用ガタ落ちなのがおかしいよ
もっと意味のあるワードならともかく
2022/10/08(土) 09:11:20.61ID:Q5frqN7C0
>>690
まるでヤクザとコロニーパートが必要だったみたいな言い方っすね…
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:26.48ID:wgAMtiuH0
>>673
それ種だけで一蹴されるガバガバ論やぞ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:30.47ID:uQt5TlAT0
おっさん「ガンダムやべーから作ってるやつぶっ殺します!」

ガンダム学園
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:31.86ID:CtTlmK80d
>>696
鉄華団ええなぁってなったのが運の尽きやね
2022/10/08(土) 09:11:37.09ID:3C+8R9F30
>>627
10のクソの中からギアスみたいな大当たりを偶に出すのを期待してる
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:47.08ID:benATbMEa
サンライズは百合キャッキャして油断させておいて激重展開入れてくるんだ
舞himeで学んだんだ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:56.96ID:cTAgCvlcd
申し訳ねえけどステマにしか見えん

もし違うならこの国が悪い
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:21.05ID:l5/Luwun0
>>710
大卒
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:21.77ID:Bj8C5g+10
コクピット全天周囲モニターで合ってる?
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:27.36ID:rgJvJXyk0
>>20
2クール尺で戦争なんて大きいイベントやれるのかとも思うしなあ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:32.60ID:/9CnsC1N0
>>709
もうサンライズじゃないので…
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:33.71ID:wgAMtiuH0
>>706
MS学園の中にガンダム混ざり込んでるやんけ!?ってなったのが1話のラストやろ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:34.82ID:n0UeNhIda
チンイナゴ〜
https://i.imgur.com/qOw3wHR.jpg
https://i.imgur.com/JpLvRf4.jpg
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:40.28ID:MsNQ12W0a
>>708
今はゴミアニメだけどなギアスは
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:46.05ID:OAo842R5r
>>696
革命ごっこがしたい英雄ごっこがしたいって気持ちは出自を考えるとわからんでもないわ
2022/10/08(土) 09:12:50.58ID:WtzXPuMF0
>>429
鉄血フレームに引きずられてショタ感なくなってるやんけ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:51.02ID:d8VKlMw7r
>>706
MSはええけどガンダムはあかんで~って話やったろ
2022/10/08(土) 09:13:15.61ID:ZB/GtrFJd
>>693
ワイは金太郎みたいな前掛けしてる奴
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:13:25.37ID:U3Yn84yD0
>>706
自分頭悪いですってアピールか?
アドステラのガンダムっていうのはGUND搭載機のことやし
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:06.09ID:/EEsa0uj0
>>696
外伝読むとギャラルホルン幹部の若い世代はみんなまともだから余計にガイジ感高まっておススメ
なんもせんでもセブンスターズの過半数がついてきたという事実
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:09.07ID:CRa+r/1g0
ファンネルでシールド作ったとき驚かれてたけどあの世界って敵の攻撃防ぐって概念無いのかな
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:10.87ID:9DMJMQpE0
https://i.imgur.com/9B2zrTB.jpg
てかライフルから剣みたいなの出るんやな
2022/10/08(土) 09:14:11.98ID:QqJcShDQ0
>>20
有能キッズ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:14.11ID:G2EMdrUk0
今1話見てきたけどおもろかったわ
あの主人公のガンダムかっこええやん
2022/10/08(土) 09:14:18.21ID:Q5frqN7C0
>>718
ほんで錦の御旗ごっこか
つまり岩倉具視ごっこやな
2022/10/08(土) 09:14:26.78ID:ZB/GtrFJd
>>709
サンライズ×花田先生
ラブライブ!も不穏な話になるんか?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:28.89ID:DATymvgj0
>>708
期待するには打率が低すぎないか…
2022/10/08(土) 09:14:34.23ID:NWMlTYrIa
>>706
ガンダムは人間が犠牲になるからよくないよね
ってことやぞ
ガンダムじゃない既存のMSはガンダムほど人間に負荷がかからんからええねん
2022/10/08(土) 09:14:49.11ID:ARNQGzWK0
グエルとりまきのグレーの髪の毛でポニテみたいなやつがなんか印象に残った
見た目すきだけど、たぶんひどい目に遭う立ち位置
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:50.60ID:sxjO3UMIM
>>684
そらもうライブ感よ
スレの伸びがエグかったもんよ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:52.51ID:WGmU+93k0
どうせテロ組織でてきてそのリーダーのイケメンとヒロインどっちかがいい雰囲気になるんやろ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:58.68ID:pwquyvL10
ガンドってファンネル使える機体のこと?
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:15:14.55ID:kPrAEO9c0
百合に男が混ざらないと思ってるなんて頭が固いんじゃない?
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:15:19.35ID:uTB+qUPZa
>>710
ステマとか気にしてたら楽しめなくない?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:15:21.81ID:rr8wd+1b0
花江夏樹のキャラもガンダム乗るらしいけどええんか
2022/10/08(土) 09:15:31.84ID:KGRlyZI80
幼児だったとはいえプロローグと1話でキャラが違いすぎない?
何なら小説とも違うし
水星で何かあったのか実は違う人物(クローン)なのか特に何もないのか
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:15:38.75ID:2TDhZFk/H
>>732
ネーナトリニティみたいな悲惨な死に方しないか心配や
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:15:38.90ID:G2EMdrUk0
ガンダムってシリーズ共通の設定ってあるん?
ロボという点以外は割と自由な感じ?
2022/10/08(土) 09:16:00.97ID:ARNQGzWK0
>>684
キレイな絵柄やキャッチーなキャラで、内容はバカ映画のそれだもの
2022/10/08(土) 09:16:08.99ID:WtzXPuMF0
>>529
実際1世代ズレてるんちゃうかなあ
水星の距離が分からんけど木星帰りみたいにウラシマ効果とかあったりして
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:16:13.68ID:A9G2h0m8a
>>724
ファンネルはガンダムしか使えないからファンネル使ってることにビビったんやろ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:16:36.69ID:rgJvJXyk0
>>741
宇宙対地上みたいな流れは共通してるかなあ
2022/10/08(土) 09:16:55.54ID:QqJcShDQ0
>>684
長くやるとゴミしか出来ん
ネット評価気にしすぎや
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:16:56.05ID:gWzrIK7Jr
>>152
逆ボジョレー
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:00.52ID:uJNkoiTr0
>>725
銃剣スタイルはZの頃からあるな
2022/10/08(土) 09:17:00.59ID:ARNQGzWK0
>>740
ネーナほど罪背負わないだろうしそこまでにはならんとはおもうが、どうだろ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:02.36ID:9dZ1BIBo0
>>693
半ズボンはそういう女性層狙いなん?
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:14.67ID:kPrAEO9c0
>>741
人種差別がない
2022/10/08(土) 09:17:19.15ID:Q5frqN7C0
エリーとスレッタ別人説はともかく
0話のエリー母の立ち位置が気になる
さすがにラスボスってこたーないやろけど
あと死んだと思われる博士な。あれ死んでないやろ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:25.31ID:4Rq7TUNw0
>>715
ガンダム詳しくないと分からんと思う
ワイもエアリアルをガンダム!?って言ったとこでここの学園のやつはガンドアーム由来やないモビルスーツってやつかなって気づいたし
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:51.07ID:uTB+qUPZa
>>741
めっちゃ自由
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:52.65ID:pqdR5/8f0
>>725
プロローグでルブリスがやってたで
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:52.90ID:wgAMtiuH0
>>741
せやね
全部に当てはまる共通点といえば主人公ロボの顔の色味が大体似てるぐらいしかないわ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:17:58.55ID:GEmyEI5f0
>>705
それおまえが種を10代のときに見てたからそう思うだけでパイは変わってねぇんだわ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:18:02.65ID:2TDhZFk/H
>>743
火星に行くより近いらしいからそんなことないやろ
https://i.imgur.com/Lhd4tyh.jpg
2022/10/08(土) 09:18:03.50ID:ZB/GtrFJd
>>741
ストーリーの大まかな流れが正義の怒りで巨大な敵を討つくらいやな
2022/10/08(土) 09:18:06.25ID:7StRS/W30
子供にウケなくても大人にウケればネットでは絶賛される
ダイ大やルパパトが証明してる
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:18:28.97ID:BsSwh01Gr
にわか発見
https://i.imgur.com/7SSEbhM.jpg
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:00.73ID:kPrAEO9c0
火星の王の次は水星の女王かよ!!
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:04.11ID:2TDhZFk/H
>>761
あーあ
イナゴがよ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:11.43ID:q9mzoxiV0
長丁場の作品で今から期待値上げまくってどうすんねん
10話ぐらい見んと評価なんかできんやろ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:15.62ID:E2B8g/MP0
>>736
😡
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:29.80ID:DATymvgj0
>>761
逆やないか
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:39.34ID:1/P54yU4d
これやリコリコやルリドラゴンが流行るってほんま今のオタクって百合豚ばっかなんやろうな
ワイ含めて百合じゃない作品が好きな奴らはもうアニメや漫画卒業せなあかんのやろうな
寂しいわ
2022/10/08(土) 09:19:40.84ID:Q5frqN7C0
>>761
エアプやん
釣られるエアプ多そう
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:42.33ID:sxjO3UMIM
>>752
死んではないけど捉えられた後に全身サイボーグ化して敵対関係として復活するやろなぁ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:47.82ID:OAo842R5r
>>750
ポリコレやりたいから制服は男女で揃えなあかん

スラックスだと女が映えないな

せや
ってことやろ多分
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:53.15ID:xvBTntULd
許嫁云々で学園の決闘ルールに大人が従ってるのが異常
独裁者の決めたことって言われたらそれまでやけど
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:54.83ID:4Rq7TUNw0
ダブルオーは女キャラがエロすぎて見てるだけでちんぽイライラしてたが今回は安全そうやな
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:58.97ID:CtTlmK80d
実際に種は無理でも00くらいはいけるんちゃうかな?
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:02.68ID:2TDhZFk/H
>>736
マリア様がみてるは男が混ざろうとして排除されまくってたしそういう観点もあるやろ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:09.20ID:d8VKlMw7r
機械と人体を接続して義手だのなんだのを動かす技術がガンド
ガンドで動くMSがガンドアームでガンダムや
2022/10/08(土) 09:20:12.23ID:ZB/GtrFJd
>>761
いやこっちの方がモハメド寄りのアリ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:15.70ID:pnxBbbmQr
これが分かるやつはロボアニメマイスターやな
https://i.imgur.com/viszh9L.jpg
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:22.65ID:E2B8g/MP0
>>767
せやでおっちゃんは卒業や
2022/10/08(土) 09:20:38.33ID:jnRbJp0BM
プロローグと一話で話の重さが違いすぎて、これからどういうテンションで観ればいいのかわからん
プロローグみたいな重い話の方が好きなんやがゆる~い学園コメディやるなら付き合えんぞ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:44.48ID:rgJvJXyk0
>>761
ミオリネは胸なさそうだからこっちにドレス着せたいって事ならわかる
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:53.90ID:tV7r4DcZp
お前ら始まる前は

「ガンダムで女を主人公にする」とか
「ポリコレガンダムくそ萎える」とか
「フェミシネ」とか

散々言ってたやんけ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:54.93ID:CRa+r/1g0
>>761
単なるリバ厨かもしれんからそこは良いけど身長差はもっとあるやろ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:55.19ID:CtTlmK80d
>>772
女キャラ主役だけどエロさは無いよな
どちらかと言うと可愛さの方
そう言う意味では女ファンも見やすそうではある
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:04.48ID:4Rq7TUNw0
>>761
まあマレーシア人やしどこが萌えるポイントなのか日本の創作にまだ慣れてなくて分からんのやろ
2022/10/08(土) 09:21:22.71ID:ZB/GtrFJd
>>777
アイマスでいいじゃん
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:23.19ID:AktPJKyNd
>>767
ラノベやきららの美少女動物園好きが行き場を失って他の美少女動物園に行き着いただけやと思う
声のデカさは共通しとるし
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:30.34ID:2TDhZFk/H
プロローグでイデオンみたいに殺しまくっててその落差でビビるよね
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:48.12ID:/EEsa0uj0
ところでワイが見落としてるだけかもしれんのやけど
わざわざMS作って学校で訓練させるほど兵隊が必要な状況なんか?
どことどこで戦争してますみたいな説明いまんとこ無いよな?
小説でもとりあえず水星が過酷で貧乏ってぐらいしか書いてなかったし
2022/10/08(土) 09:21:49.80ID:aHuaiPZi0
>>761
まあスイッチは一回は試すやろ
2022/10/08(土) 09:21:50.14ID:NCQla2KqM
もうアニメとかやめたら…?
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:51.35ID:9dZ1BIBo0
>>761
絵師の未来AIに食われそう
2022/10/08(土) 09:21:51.91ID:Q5frqN7C0
>>775
エクスアームみたいな言い方やめてもらえませんかね…
2022/10/08(土) 09:21:56.72ID:WtzXPuMF0
>>761
でもミリオネが勝手にスレッタを婿認定してるあたりお硬いのはミリオネよな
自分で嫁探すくらいの気概でやれ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:01.49ID:pwquyvL10
>>783
スレッタが素直な性格でかわいいから
2022/10/08(土) 09:22:13.78ID:ARNQGzWK0
>>753
プロローグみてればガンダムがふつうのモビルスーツとは別カテゴリってわかるだろし、みてないなら706みたいな疑問も出ないだろし、特に問題なかろ
そこらへんの説明もまた改めてあるだろし

たしかSEEDも一話時点ではコーディネーターやナチュラルの対立ってそんなに説明なかったような気がするし
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:13.78ID:4Rq7TUNw0
>>770
御曹司とか半ズボンのせいでなんかガキ大将感あるよな
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:21.56ID:E2B8g/MP0
>>783
百合にエロはいらない
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:22.22ID:/0Lflilc0
昨日普通にガンプラ売ってたけどほんまに品薄なんか
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:26.02ID:3MJ8fvIg0
別に凄くないけどウテナも知らないにわかにはびっくりなんか
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:27.11ID:CtTlmK80d
>>781
ハサウェイも放送前は
主題歌がクソ過ぎるとか
声が全然ダメとか
富野以外の映像化は有り得ないとか

散々言われたから様式美だぞ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:46.71ID:rr8wd+1b0
>>779
スレッタの原動力である母親が復讐に取り憑かれてるからこのまま緩い感じで終わるとは思えんわ
2022/10/08(土) 09:22:49.44ID:mM5xQZen0
別人説が本当ならクローン技術じゃね
あのCEOもクローン技術の臭わせってぽい
それだとラスボスはスレッタになりそう
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:57.70ID:pqdR5/8f0
>>761
これはこれでアリやろ
スレッタにめっちゃ女の子っぽい格好させて辱めたいわ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:59.12ID:pwquyvL10
なんで企業毎にロボット開発競争してるんや
2022/10/08(土) 09:23:16.92ID:jnRbJp0BM
>>792
アニメがあかんだけで話はそこそこ面白いから…
2022/10/08(土) 09:23:19.62ID:Q5frqN7C0
>>767
深夜アニメは百合豚が焼き畑したってのはあるかもね
処女厨がエロゲを焼き畑したようなもん
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:27.07ID:cRx4K2M70
けどこうなるんやろ
https://i.imgur.com/TWuiZTc.jpg
https://i.imgur.com/WAbCtBK.jpg
https://i.imgur.com/163Kafe.png
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:28.89ID:q10QVANb0
>>761
これは普通にスイッチしてるだけやろ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:33.98ID:+nr9ENK+a
>>767
アニメーターも豚ばっかで人手不足や
https://i.imgur.com/2iyHIry.jpg
2022/10/08(土) 09:23:42.02ID:ZB/GtrFJd
>>796
わんぱくな感じで好感が持てる
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:43.84ID:/9CnsC1N0
>>751
独裁者が
2022/10/08(土) 09:24:07.46ID:jnRbJp0BM
>>801
母子対決をやるならキルラキル並みにガチに対立して欲しいわ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:12.25ID:KDkN/YD/M
エアリアル「復讐なら僕とお母さんでやろうよスレッタは関係ないよ」

これ
2022/10/08(土) 09:24:12.87ID:hSxWjkkX0
王道のボーイミーツガールでよかったやろ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:18.80ID:pwquyvL10
進めば2つの先でミオリネとの別離を迫られるシーンは絶対ありそう
2022/10/08(土) 09:24:29.56ID:jnRbJp0BM
>>761
乳の描き方がエロい
2022/10/08(土) 09:24:44.70ID:ARNQGzWK0
>>809
おじさんって描くのが難しいってなんかの漫画家がいってたな
美男美女は描きやすいとも
そこらへんで避けられてるのもあるかも?
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:48.53ID:E2B8g/MP0
>>761
これは花嫁が男装してもいいって言うことやぞ
2022/10/08(土) 09:24:48.84ID:7StRS/W30
>>809
今のアニポケスタッフがやる気ない理由がこれか
2022/10/08(土) 09:24:51.80ID:4cY0FoYcM
一話でダルマにされたのって後々横恋慕さんがダルマになるフラグかなんかかな
2022/10/08(土) 09:24:55.26ID:KGRlyZI80
>>761
花婿がドレス着るのなんて普通でしょ
地球人ってお堅いのね
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:37.57ID:1/P54yU4d
百合とか美少女動物園とかじゃなくて単純にかっこいいアニメや漫画が好きなんやけどここ最近そんなんねえもんな
ほんまもう終わりを感じるわ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:40.40ID:kF+QT0aa0
まだ一話で絶賛て
鉄血も一話だけなら大絶賛されてたわ
実際1話だけは面白かった
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:58.38ID:AscFVrTc0
ドミニコス隊ってプロローグで親父達の基地に襲撃してきた連中やっけ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:00.72ID:DmOQU9O1a
たった2話で評価固めようとしてる奴らって鉄血から何も学んでないのか
2022/10/08(土) 09:26:13.39ID:jnRbJp0BM
>>823
鉄血は3話までは面白かった
2022/10/08(土) 09:26:18.75ID:7StRS/W30
>>822
鬼滅の刃は?
2022/10/08(土) 09:26:28.34ID:ZB/GtrFJd
>>815
進めば経験とプライド手に入る理論だ逃げたら敗北者にならんのかな?とちょっと引っ掛かったワイは今後もワードセンスで度々違和感覚えそう
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:31.30ID:CTPsdduU0
花婿の母と花嫁の父が仲良くなる未来が無さそうだからどうなるんやろうな
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:34.47
>>807
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:39.77ID:62tsLdn1r
鉄血は1クール目は普通に良かったやろ
2022/10/08(土) 09:26:51.42ID:itlzIXX30
中盤はマッマが二人を争わせて終盤は二人でマッマこらしめるで終わりやろ
2022/10/08(土) 09:26:59.08ID:Q5frqN7C0
>>823
鉄血はスカっとジャパンまでは面白かった
あそこからあんなに話を広げるとは思わなかった
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:03.57ID:1/P54yU4d
>>827
最近言うとるやんけ…
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:05.32ID:9dZ1BIBo0
>>823
せやで
これから80%以上の確率で死ぬ奴を今神輿として担いでんのや
落ちたら落ちたで
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:05.61ID:usvSN7kPa
>>815
母親から逃げて1つ(ミオリネ)を取る展開はあるやろな
2022/10/08(土) 09:27:08.02ID:WtzXPuMF0
>>826
鉄血は3話目でありがパンパンやったから頭おかしかったやろが
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:11.82ID:2TDhZFk/H
>>832
キルラキルかな
2022/10/08(土) 09:27:12.65ID:jnRbJp0BM
>>832
キルラキルじゃねーか
2022/10/08(土) 09:27:16.84ID:bBU+QVDT0
>>823
1話すら面白くないアニメが闊歩しとるしな
2話がしっかり気になる作りならクリフハンガーが上手いってことやし
2022/10/08(土) 09:27:33.35ID:ARNQGzWK0
そもそもガンダムで話がずっと面白いってあんまりない気がする
ゼータガンダムはあんだけキャラや陣営がぐしゃぐしゃしてるのに中弛み気味になるとかワケワカランことになってるし
2022/10/08(土) 09:27:54.54ID:jnRbJp0BM
>>837
観てる時はそこまで違和感なかったわ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:57.02ID:rgJvJXyk0
>>828
とりあえず選択の結果得られるものだけ見てるんやろ
マイナスの面は一旦全部無視
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:00.93ID:1gLToE2e0
DTBみたいに半分洋ドラ見てる感に浸れるアニメもうねえな…
2022/10/08(土) 09:28:15.66ID:itlzIXX30
確かにキルラキルやなw
2022/10/08(土) 09:28:17.93ID:4685rNrV0
>>809
エロ同人なら無駄に竿役の作画頑張っちゃう奴ら多いのにな
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:25.02ID:AscFVrTc0
逃げればひとつ~ってやつスパロボ参戦した時に攻撃前に言うセリフに絶対採用されるよなあれ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:26.06ID:DmOQU9O1a
その辺で突然決闘をおっぱじめて生徒轢き殺しそうになったシーンが効果的だったと思うわ
あれで真面目に考察すべき作品じゃないことがよくわかった
マジレスツッコミしてる奴らがおかしい
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:35.52ID:cRx4K2M70
>>837
あそこはそこまででもないやろ
2022/10/08(土) 09:28:38.12ID:mM5xQZen0
>>844
エッジランナーズ
2022/10/08(土) 09:28:39.02ID:ARNQGzWK0
>>828
あくまで得られるもの基準だからね
進んだ場合だって安寧は失うけど、別にそこはカウントしてないし
2022/10/08(土) 09:28:41.18ID:p1aH/ar/0
>>844
サイバーパンクがあるやんか
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:42.73ID:Fs1+0fVka
鬱展開なら見ないぞ
2022/10/08(土) 09:28:59.34ID:jnRbJp0BM
>>841
他のアニメ考えても本筋に関係ない話一切やらないで終わらせようとしたら1クールとかになっちゃうからしゃあないんちゃう
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:29:00.10ID:62tsLdn1r
パッパマッマ両方しばいてENDや
2022/10/08(土) 09:29:04.23ID:itlzIXX30
>>844
91daysすこ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:29:23.59ID:9dZ1BIBo0
ガイ「鉄血から学べ」
ガイ2「鉄血見てなかったんか」
ガイ3「鉄血は◯◯だった〜」
 
鉄血からガンダム卒業出来てなくて草
2022/10/08(土) 09:29:27.35ID:mM5xQZen0
エッジランナーズ見ないで最近のアニメは軟弱とか言うなや
2022/10/08(土) 09:29:34.83ID:VuETLx+NM
>>822
百合豚ばっかになって漫画アニメも衰退やろなぁ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:29:37.43ID:L+hZF5oFr
>>844
最近だとオッドタクシーとか面白かった
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:29:38.56ID:E2B8g/MP0
>>844
でも売れないよね
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:29:43.26ID:l5/Luwun0
>>844
リコリコ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:29:45.53ID:/EEsa0uj0
>>841
一話一話のエピソードで何とかなってるけど地上と宇宙行ったり来たりしてんのになんも話進んでないのウンチ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:29:50.98ID:J95fKfLr0
途中で人体改造された頭おかしい女が出て来ればワイは満足
2022/10/08(土) 09:30:06.47ID:bBU+QVDT0
>>857
頭鉄血やね 心にオルガを飼ってる
2022/10/08(土) 09:30:10.07ID:VuETLx+NM
>>858
あれは洋ゲーメーカーが関与しとるし
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:21.25ID:wJvsX5Cj0
>>823
それでええやろ
最後まで面白いアニメなんて殆ど無いし
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:27.02ID:1/P54yU4d
基本的にキャラクターの可愛さとかが話題に上がる漫画アニメは論外やな
百合や萌えアニメはそんなんばっか
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:29.32ID:uTB+qUPZa
>>847
スパロボはもう…
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:29.62ID:2TDhZFk/H
>>864
強化人間なのか機械化されてるのか
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:36.28ID:sgkFhZXja
ここからVガンダムばりに人が死んだらネットの反応がどうなるか見てみたい
2022/10/08(土) 09:30:44.68ID:ARNQGzWK0
>>863
けっしてキライじゃないんだけど、「なんかめっちゃ行き来してるのに話進んでねえな?」ってモヤモヤはあるわな
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:44.72ID:liIycioX0
>>446
ガンプラじゃないけどミニ四駆のシャーシを3Dプリンタで作るやつおったな
2022/10/08(土) 09:30:45.07ID:itlzIXX30
>>867
ガンダムは特にその傾向強いしな
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:47.31ID:DmOQU9O1a
>>20
ワイも子供の頃にガンダム=小難しいワード連呼してくる難解な作品ってイメージあって敬遠してたしなぁ
ガノタが言う「泥臭い硬派なガンダム」ってそのイメージを増長させるし、定期的にライトでキャッチーな作風で作るのは大正解や
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:48.32ID:pwquyvL10
>>844
洋ドラ見たこと無いけどACCAみたいなアニメ?
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:51.40ID:62tsLdn1r
鉄血もここまでインパクト残してるならもはや成功やろ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:30:56.60ID:2TDhZFk/H
>>871
まだキャラ少ないからもうちょい名有りキャラ増やしてからやな
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:31:00.05ID:DyQF3Z+u0
なんも凄くねーよ
今のところ鉄血のがまだ面白い
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:31:05.11ID:mDGyLw1s0
ミオリネ「田舎の水星から来た生娘をママが作ったトマト漬けにする」

ええんか…?
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:31:05.49ID:g5OPKrONa
>>844
それUC2ガンドゥムでやるから
ドラマ調(一時間枠)で12話や!
何年後かはしらんハサウェイ終わるのが2030年の後や!
2022/10/08(土) 09:31:12.53ID:Q5frqN7C0
ミオリネの父親(顎髭)が理事長やってる学園に
MSを作ってる会社のご子息がこぞって入学して
水星からスレッタさんも入学して
ほんでなにすんの?

あと顎髭さんガンダム否定してねっけ
それは顎髭の元上司で本人はそうでもないのか
2022/10/08(土) 09:31:20.25ID:ARNQGzWK0
>>857
いまの朝ドラがちむどんどんと比較されまくるみたいなもんか
2022/10/08(土) 09:31:35.69ID:ZB/GtrFJd
>>851
進めば勝てなくても経験やプライドは手に入るから
逃げれば敗けだけど命は手に入るみたいな事言われたらすんなり入ってきたと思うわ
何か同じ地点から前と後ろを見てるんじゃないようなダブスタ感がある
2022/10/08(土) 09:31:46.30ID:VuETLx+NM
>>868
ついていけないよな
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:03.70ID:E2B8g/MP0
>>20
サンキューガッキ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:03.91ID:cRx4K2M70
トマトのシーンの「私も同じです」って台詞そういうことだよなやっぱ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:05.56ID:SrJObNt2a
種死も一話はくっそ面白いしな
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:06.05ID:AscFVrTc0
お母さんが作ったトマトで品種の方をイメージする奴そんなおらんよな
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:08.57ID:BkdXcdIq0
学園が軍隊になってヴァルヴレイヴになりそう
2022/10/08(土) 09:32:18.65ID:bBU+QVDT0
1話面白かったねで済ませればいいのに既に名作確定だの百合は売れ線だの過剰に持ち上げるバカは嫌われると何故気づかないのか
2022/10/08(土) 09:32:28.14ID:VuETLx+NM
>>880
こういうのアホくさいわ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:29.37ID:Kq6Sp3nXd
なんかシャドバのアニメに似てるよな
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:32.61ID:L+hZF5oFr
>>875
Gガンみたいに前後の繋がりそんなないマジでほぼ一話完結型のガンダム作りゃいいのに
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:35.85ID:9dZ1BIBo0
鉄血を語ってる奴が1番面白いまである
2022/10/08(土) 09:32:41.97ID:KGRlyZI80
ニカ以外糞野郎だらけだったのは若干不安要素
逆に敵対したときに気にならなくなる可能性もあるけど
2022/10/08(土) 09:32:46.94ID:ARNQGzWK0
>>884
あれはあくまで奮い立たせるための詭弁みたいなもんだとおもう
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:49.36ID:g5OPKrONa
これお母さんの形見なんです
これお母さんのトマトなんです
ええやん
2022/10/08(土) 09:32:58.55ID:Q5frqN7C0
>>883
ハードル低すぎて楽勝やろという下馬評から
ちむどんの巻き添え食らって叩かれてるっぽくて草
2022/10/08(土) 09:33:07.02ID:BKMe2TsFa
>>20
Gガンダムの臭いしかしないわ…
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:33:21.00ID:CtTlmK80d
グエル機買いに来たけどヨドバシ整理券で売り切れやんけ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:33:42.86ID:Kmxm+WEZd
吃りやめて欲しいわ
キャラ付けなんやろうけどテンポ悪い
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:33:44.29ID:wgAMtiuH0
>>881
UC2の洋ドラっぽい展開って売れる限りズルズル続けていくって意味やったろ
大まかなストーリーは決まってても12話以上続く可能性高いってことやろ
2022/10/08(土) 09:33:55.26ID:ZB/GtrFJd
>>897
雑魚相手に奮い立たつ必要無いですよね
2022/10/08(土) 09:33:59.60ID:ARNQGzWK0
>>899
ちむどんどんのあとに発熱ヒロイン出されたら視聴者は不安よな
ちむどんどんラストイベントが発熱からのエアとうちゃんの「大丈夫や…」だったし
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:04.12ID:X3GWCPNyp
これガチのステマやってんのか?
2022/10/08(土) 09:34:04.24ID:Q5frqN7C0
>>901
あんなんでも売り切れるんやな…
横流ししても値が付かんやろと思うんだが
2022/10/08(土) 09:34:21.52ID:7StRS/W30
>>899
むしろ見る側がちむどんで朝ドラ叩きに味覚えたからな
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:38.72ID:cRx4K2M70
スレッタってあんな顔して何人も命救ってるんだよな
小説映像化せんかなぁ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:41.00ID:g5OPKrONa
>>894
カウボーイビバップガンドゥム始まる
1話完結で最後は闇の組織に乗り込んで止まるんじゃねえぞ!ってお亡くなりになって伝説のアニメにしようや(^^)/
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:41.63ID:2TDhZFk/H
取り巻き2人が明日スレッタの取り巻きになってたら神
2022/10/08(土) 09:35:00.42ID:Q5frqN7C0
>>902
あれが男主人公だったら炎上もんやな
どもりは一部の奴には刺さるから
2022/10/08(土) 09:35:02.64ID:jnRbJp0BM
百合豚百合豚言うとる奴おるけどそんなのが市場に影響与えると本気で思ってるのか…?
2022/10/08(土) 09:35:20.17ID:ARNQGzWK0
>>904
あのシーン単体じゃなくて、あの台詞の根底部分のことね詭弁云々は
子供をしつけるときにそれっぽいこというみたいなもん
主人公は大きくなってもそれが染み付いちゃってるけど
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:35:27.48ID:/EEsa0uj0
>>908
愛と誠でおぼえとけ定期
2022/10/08(土) 09:35:34.64ID:ZB/GtrFJd
>>907
棚の守護神にすらなれないグエル兄さん
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:35:40.77ID:2TDhZFk/H
>>908
ワイはおちょやんで朝ドラ叩きを覚えたから
2022/10/08(土) 09:36:05.41ID:KGRlyZI80
>>915
謎ポエムのやつ?
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:09.48ID:1/P54yU4d
>>913
実際与えてるからルリドラゴンだのリコリコだの水星だの百合じゃなかったら話題にもならんような作品が流行ってるんやろ…
2022/10/08(土) 09:36:16.83ID:ZB/GtrFJd
>>914
詭弁で子供しつけるなよ録な親じゃねーな
2022/10/08(土) 09:36:20.44ID:aHuaiPZi0
>>902
同世代の人間が全くおらん世界からきたばっかでテンパってるだけや
やがてハーレムの王になる
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:38.65ID:AscFVrTc0
朝ドラの一番の駄作って純と愛やろ?
2022/10/08(土) 09:36:41.16ID:ARNQGzWK0
>>920
そらあきらかに録な親ではないだろあのかーちゃん
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:56.30ID:Kmxm+WEZd
>>912
ご、ごめんなさい!とかあ、ありがとうございます!ぐらいの軽い吃りならええけど実際は
ごごご、ご、ごめんなさい!みたいに吃りすぎやわ
見ててキツい
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:37:03.07ID:cRx4K2M70
ガンダムパーク昨日行ったけどプロローグに出てきたガンドキャンセラー持ってるアイツのプラモなら山ほど売ってたわ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:37:06.25ID:m4H/3eqj0
ほとんど初対面の吃り転校生がイキり御曹司のケツひっぱたいて横恋慕さん呼びなんてやったらワイが取り巻きなら確実に気に入るわ
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:37:09.67ID:4Rq7TUNw0
>>844
3期天獄戦争編やって欲しいわマジで
2022/10/08(土) 09:37:33.74ID:jnRbJp0BM
>>919
それ百合豚憎しで認知が歪んでるだけやろ
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:37:48.86ID:cRx4K2M70
>>924
その内普通に喋り出すやろ
水星では普通だったし
2022/10/08(土) 09:37:50.58ID:ARNQGzWK0
>>927
漆黒の花のアニメでもやってくれねえかな
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:37:58.18ID:HOwBN0uUd
>>919
百合豚は金出さないって聞いたけど
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:01.09ID:ieZVH7uaa
>>20
有能
老害ガノタ向けの作品ちゃうんや
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:01.43ID:mDGyLw1s0
>>882
グエンが自分を企業連のトップ兼理事長の娘の夫だと思い込んでいた精神異常者だったことからわかるように
決闘で各企業陣営の子供がミオリネを奪い合う事で競争を促している

グエンの親父は息子が婚約者でいる間にミオリネパパ暗殺しようとしてたし
勝つ為ならガンダムだろうと卑怯な手は何でも使うぞ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:12.29ID:q2XyBbiw0
>>913
オタクが十年前に通過した道をパンピーが通ってるんや
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:16.49ID:/EEsa0uj0
>>912
主人公女である必要ってポリコレとか百合云々よりそこよな
男だったらやってることが一昔前のラノベとかなろう臭すぎてもっとぶっ叩かれとる
「陰キャだけど天才パイロットで学園一の実力者をボコってお嬢様の許嫁になった件」だからな
2022/10/08(土) 09:38:35.48ID:+XVJPv1U0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41195052
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:44.99ID:pwquyvL10
吃りは激しいけど素直な性格でいい子に育った感ある
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:56.46ID:E2B8g/MP0
>>922
半分青いやぞ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:39:02.11ID:2TDhZFk/H
>>933
グエンって書かれるとどうしても御曹司のホモが思い浮かぶわ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:39:08.85ID:cRx4K2M70
>>933
火星から少年兵編入させたらええな!
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:39:09.40ID:4Rq7TUNw0
>>20
ええやん
ハードな世界観はちゃんと背後にある訳やしこの方式今に合わせてて有能やわ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:39:29.76ID:ieZVH7uaa
>>931
リコリコ円盤伸びて3万まで積みそうな勢いやぞ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:39:33.23ID:1/P54yU4d
>>928
え、逆にお前リコリコ水星ルリドラゴンの主人公が男だったら流行ってたと思う?
2022/10/08(土) 09:39:37.83ID:17G/+C3D0
学園からビジネスに発展してくんやろけど
あの世界観じゃ戦争までにはいかなそうでストーリーしょぼそう
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:39:55.27ID:cRx4K2M70
>>939
ローラかわええからセーフやぞ
https://i.imgur.com/aaMbx5u.jpg
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:39:59.27ID:emxE+3ph0
>>903
UC2ってハサウェイの一年後の0104年やろ?

ジオン解体が0100年でもう4年も経ってるのにジオン残党でダラダラ続けるの無理なくないか?
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:13.89ID:l5g9iAxh0
水星からきた女の名前がマーキュリーって他の生徒どう思ってるんやろ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:14.34ID:wgAMtiuH0
>>931
実際には金出すんやろ
やからきららアニメとかやたらと増えたしリコリコの円盤売り上げが27000ぐらいいったんちゃうの?
2022/10/08(土) 09:40:20.60ID:ZB/GtrFJd
>>924
ごごごごの後のセリフも聞き取りづらいし普通に下手くそと思われそう
声優には損しかない演技だよな
2022/10/08(土) 09:40:23.01ID:Q5frqN7C0
>>935
うわぁこれはまごうことなき糞アニメ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:27.17ID:cRx4K2M70
>>944
ACみたいにはなりそう
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:28.02ID:g5OPKrONa
水星で虐められてたスレッタちゃん
水星は老人ばかり
演説してたおっさんは老け込んでる
つまり🤔
2022/10/08(土) 09:40:39.12ID:XDAeCgDgd
百合のテンプレみたいなの連打してきたら笑う
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:45.18ID:itlzIXX30
てかハサウェイあくしろ😡
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:45.85ID:/9CnsC1N0
>>946
一年後?
一年前じゃなくて?
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:41:17.78ID:1NV3KtG70
まだ議論してて草
百合豚も老害しかおらんのやな
他人の批判は絶対に受け付けない
数字で人気無いって出ても認めない社会のゴミ
2022/10/08(土) 09:41:30.46ID:ZB/GtrFJd
>>952
スレッタちゃんおはD説?
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:41:31.57ID:NwIRn6H10
今年マジで百合以外で流行ったアニメないしどんどん百合じゃないアニメ減ってくると思うで
作り手が百合豚やもん
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:41:45.48ID:L+hZF5oFr
>>935
たしかに一気にいやみな感じになるな
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:42:16.76ID:CXlZAlQv0
>>151
いや
コラやろ
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:42:18.34ID:cRx4K2M70
>>935
完全になろうアニメだわ
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:42:27.61ID:itlzIXX30
エアリアルに最初からファンネル積んだのはミスやったろうな
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:42:30.10ID:62tsLdn1r
>>901
横恋慕売れるんか…
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:42:31.86ID:ieZVH7uaa
>>958
着せ恋流行ったやろ
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:42:32.98ID:g5OPKrONa
>>958
若葉アニメーター「おっさんなんか描きたくないんや!」
2022/10/08(土) 09:42:42.50ID:KGRlyZI80
小説の水星だと吃ってる印象薄いけどエアリアルに乗ってるところしかないからか?
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:42:49.74ID:/9CnsC1N0
>>960
たぶんコラじゃない
アニメ塗りしてある
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:42:56.23ID:wgAMtiuH0
>>946
元々は100年前後のジオン自治権返還辺りの話にしたかったけどハサウェイの後にした方が売れそうだし迷うな~ってPが言ってたで
2022/10/08(土) 09:43:17.05ID:Q5frqN7C0
しかしガンダムのスレは昔話もしつつ伸びまくるからヒマつぶしにええな
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:43:23.21ID:cRx4K2M70
>>966
産まれて初めて同年代の子供と会うんやぞ
そりゃああもなるやろ
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:43:24.54ID:2TDhZFk/H
>>945
ロランは女装してるより普段の方がだいぶ可愛ええなって見てる時ずっと思ってたわ
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:43:24.79ID:NwIRn6H10
>>964
それ原作がまず人気やし原作何年も前のやつやし今年流行ったとは言わんやろ
2022/10/08(土) 09:43:42.37ID:FyyQlMhr0
学園を卒業して戦場に駆り出されて学園のメンバー死にまくるんやろ?
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:43:56.98ID:l5g9iAxh0
ガンエボにエアリアル追加でアクティブ爆増や!
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:03.86ID:2TDhZFk/H
>>973
学園メンバー死にまくりはやりそうや
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:12.09ID:ieZVH7uaa
>>972
まあ確かにせやけど
アニメはアニメで流行ったやろ
スパイより円盤売れたし
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:16.65ID:cRx4K2M70
>>971
女装させて女でもパイロットなれる云々って今やったらちょっと炎上しそうだよな
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:44:46.86ID:cRx4K2M70
オリジナルアニメでは間違いなく今期1やろな
2022/10/08(土) 09:44:51.47ID:Q5frqN7C0
>>973
名もなきモブは何人か死にそうではある
2022/10/08(土) 09:44:51.62ID:yuxMVwPAa
ホモもレズもいるんやろ?
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:45:33.86ID:itlzIXX30
>>973
せっかくYOASOBI起用したりキャデザ女ウケよくしたのに女性ファンを離れさすことするんかな
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:45:45.03ID:ieZVH7uaa
>>978
リコリコでも水星でも結局カテゴリ的には百合アニメの天下やな
チェンソーとか含めてええならチェンソーやろけど
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:46:04.85ID:l5g9iAxh0
>>981
女も好きな鬼滅は割とキャラ死ぬやん
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:46:14.75ID:cRx4K2M70
>>981
プロローグの時点でアレやし間違いなく死人は出るやろ
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:46:18.67ID:IG7hq8ls0
>>955
2は一年後や
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:46:37.37ID:2TDhZFk/H
>>983
終わってみると大半死んでもうたからな
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:07.06ID:4Rq7TUNw0
>>935
ポリコレはついでってことか
これええアイデアやな
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:08.35ID:itlzIXX30
>>983
最近の女はああいうの好きなんか
>>984
それはそうやな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:16.10ID:ieZVH7uaa
てか水星って2クールあるよな?
途中で絶対失速wwwとか適当スレ立てる水星人出てくるやろな
2022/10/08(土) 09:47:18.05ID:Q5frqN7C0
そういや0話でエリーのおっさんに特攻されたイキりパイロットはあれ限りか
今さら出てきてもおっさんやろし
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:38.71ID:/9CnsC1N0
>>985
じゃあuc0106やんけ
2022/10/08(土) 09:47:47.63ID:aHuaiPZi0
>>981
セーラームーンもほとんど死んだし何とかなる
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:53.26ID:cRx4K2M70
>>989
今の時点で本スレで元気に暴れとるアンチおるしな
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:57.70ID:FGyn1IXi0
>>980
実際ホモも出てきてもおかしくないで
それを百合アンチはなんでこんなイライラしよるんや
これが多様性の時代に置いていかれた老害の末路なんやね・・・
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:48:05.52ID:E2B8g/MP0
>>989
分割らしいで
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:48:06.67ID:/EEsa0uj0
>>966
ワイも田舎生まれで近所のジジババとばっかり過ぎしてたから同世代とはうまく喋れないのは分かる
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:48:10.94ID:mDGyLw1s0
学園の決闘制度が企業間の代理戦争みたいな感じやけど
戦闘はこれだけで話進めていくんやろか
2022/10/08(土) 09:48:19.92ID:sixXFTAe0
進んでく主人公がどうなるのかやな
逃げた母親が出てきて対極の存在として対立するのか
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:48:20.34ID:itlzIXX30
>>992
セーラームーンってそんなエグいんか...
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:48:40.19ID:/9CnsC1N0
>>999
はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 26分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況