X



水星の魔女のストーリーのギミック凄くない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 07:22:35.68ID:mM5xQZen0
0話1話小説それぞれ話のベクトル違うけど
物語の補完してるの純粋に感心してる
売れるべくして売れるわこれ
2022/10/08(土) 08:39:33.38ID:NWMlTYrIa
>>449
アマプラは今回遅い
木曜日とかだったかな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:42.09ID:uwqLS8jT0
>>443
最速で手軽なのはdアニメやな
無料配信系は遅いしアマプラは最速じゃない
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:42.63ID:VK5hPsADp
関係ないけどアマゾンプライムにククルスドアンの島来てるやん
早すぎて草
2022/10/08(土) 08:39:50.15ID:ZB/GtrFJd
>>446
吉本プラモデル部のジオラマおじさんが買って勉強してたな
ローカルテレビやテレビの前説とかで割りと忙しそうなのに熱心で感心する
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:53.65ID:xtD+7KTm0
>>451
助かる
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:39:59.12ID:RVpUkmD70
>>431
そらそうよ
サンガツ
https://i.imgur.com/ZeMXh8X.png
2022/10/08(土) 08:40:19.48ID:Q5frqN7C0
>>451
こいつ多分重要キャラだよな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:40:25.24ID:BmX/8wzRH
鬼滅は説明が多いって叩いてた割に説明が足りないって暴れるの多いよなこの板
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:40:53.12ID:dDDZhOGs0
>>450
多分リアルタイムで見てたオタク達はこんな感想やぞ
事前→百合か?
1話→石鹸枠やんけ!
ラスト→神アニメやんけ!
2022/10/08(土) 08:40:55.79ID:ZB/GtrFJd
>>459
そらエアリアル君ボンキュッボンのドスケベボディやしな
2022/10/08(土) 08:41:06.41ID:MXk75Jp10
ファンネルで攻撃するなら人型である必要全くないよね
2022/10/08(土) 08:41:14.14ID:8EZ2lHbV0
ドアンなんで出世してすごい超人設定になったんや
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:33.51ID:IOvA3/NKa
463 メロン名無しさん sage 2022/10/07(金) 21:45:56.30
俺は高校の頃から森永みるく読んでる本物の百合オタクだけど、水星の魔女はかなり期待してる

・普通に男もいる世界で敢えて女同士を選ぶということ
・互いの両親が敵対勢力という二人の間の障害の大きさ

この二点をしっかり描いて百合婚成立させたら、水星の魔女は「美少女動物園」ではなく「上質な百合」になれる
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:41:38.44ID:B7VPR96W0
やっぱり男キャラ多い百合作品のほうが面白いな
本当に百合ENDになるのか男とくっつくのかのハラハラ感がたまらんからな
百合豚は女ばっかの作品は爆死してる現実を認めるべき
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:07.35ID:af4/TBLg0
麻呂眉好きなんやけどあんまり人気ないんかな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:21.20ID:OxPjebKz0
>>470
プロローグでファンネルメタされてたし
どうせ何の特殊能力もないのに素でファンネル系の攻撃かわすアスランみたいなやつうじゃうじゃ出てくるで
2022/10/08(土) 08:42:31.26ID:Q5frqN7C0
0話のガキと1話のスレッタさん別人説は草
まぁ0話のおっさんどもが1話でジジイになりすぎてるという根拠は説得力はあるが
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:35.10ID:9Ms9YCHF0
>>428
グエルやろ
たぬき堕ちしそうだし
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:48.34ID:CtTlmK80d
>>473
まどマギ
ラブライブ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:42:55.24ID:81aJwk3/0
ゼロの使い魔の決闘の流れって分かりやすくて優秀やったんやな
当時ルイズss流行ったのも分かる
ガンダムの話の流れも分かりやすかった
2022/10/08(土) 08:43:08.62ID:aeRBoQB20
>>459
ガンプラなんて放っといても売れるやん
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:18.20ID:1NV3KtG70
人死の演出が弱くて下手
キャラのインパクトが弱い
政治要素も下手
ロボットの動きもインパクト弱い

ガンダムなのに、戦闘やキャラ演出が弱い
ジャンプ作家がガンダム描いた方がよっぽど面白いやろな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:30.48ID:CtTlmK80d
>>479
ギーシュを倒したところでエタる小説多数だったなw
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:31.40ID:hKmFogrG0
>>384,>>387
一応表記は正しいんよ
でもやっぱあかんわな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:43.52ID:9dZ1BIBo0
>>470
結局ファンネルは撃ち落としたり切り落とされるっしょ
その後に近接戦闘するなら人型なんでない
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:43:54.97ID:CtTlmK80d
今日、グエル機買いに行く?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:05.24ID:i4Tjp4/wr
>>471
原作ドアンが超人やからや
2022/10/08(土) 08:44:08.12ID:pqMpZlG70
グエル君語呂が語呂だからヘマやらかしたら草グエルやら頭グエルと言われそう
2022/10/08(土) 08:44:13.49ID:aHuaiPZi0
グエルとかもたぬきに横恋慕してたぬき無双ハーレムにしてくれ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:44:25.18ID:OxPjebKz0
>>480
株主総会で議題にあがるくらい鉄血はダメだったぞ
2022/10/08(土) 08:44:36.16ID:8EZ2lHbV0
境界もガンダムとつければプラモ売れたんやろか?
2022/10/08(土) 08:44:55.74ID:ZB/GtrFJd
>>467
鬼滅は設定や状況の説明が足りなくてどうでもいい心情の説明が多い→不要な説明ばっかり印象に残る
水星は設定や状況の説明が足りなくてギミックの為心情の説明もない→何も説明されてないように感じる

多分こういう事違うかな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:12.05ID:4Rq7TUNw0
全部で24話ってマジ?
悲しいわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:15.66ID:G2EMdrUk0
ガンダム全く見たことないけど見た方がええか?
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:23.63ID:eQFCLlnMd
エアリアルがチェインバー超えられる未来が見えないわ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:23.64ID:81aJwk3/0
>>482
取り敢えずなんでもコラボさせてそこで止まるんよな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:38.30ID:Ev10zS1BM
エアリアル「ボクの体を皆んなに貸すぞ!、呪縛から解き放つんだ」
熱い展開くるで
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:43.54ID:pwquyvL10
エリーが1話では偽名になってたけど小説では水星行ってすぐ改名した感じなんか
2022/10/08(土) 08:45:44.42ID:aeRBoQB20
>>489
転売屋バブルがなかったころと比べるとかアホちゃう
2022/10/08(土) 08:45:45.33ID:7StRS/W30
>>490
デカくて高いからなぁ
まぁそれでも今よりは売れるやろ
2022/10/08(土) 08:45:57.12ID:Q5frqN7C0
>>493
今回はそういう奴がメインターゲットなので見た方がいい
ガンダムはただの添え物要素に過ぎん
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:45:58.60ID:dDDZhOGs0
やっぱりエアリアル複座化する気がする
大河内なら後ろで何もせずにふんぞり返ってたルルーシュとかいるからミオリネもなんか適当やらせりゃいいし
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:02.04ID:1YJAuoFH0
Lynnって気づかんかったわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:19.38ID:VQqUI8k/0
>>20
パルコとコラボしたり一般層に擦り寄りたいんやろなあ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:23.35ID:uJNkoiTr0
>>476
へー宇宙やと老化早くなる現象実際にあるしスレッタは偽名でエアリアルの中身はルブリスなんやろなあ

普通に年月経ってただけかい!

あると思います
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:35.44ID:B7VPR96W0
>>488
グエルはキービジュアルでスレッタに手を伸ばしてるから負けた恨みかなんかで執着してくるやろうな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:43.45ID:OxPjebKz0
>>497
こんな説がある
https://i.imgur.com/nFdujr4.jpg
2022/10/08(土) 08:46:47.87ID:ZB/GtrFJd
>>485
あれダンボール戦機のプラモ改造して作れそう、ダンボール戦機なら買えそうだし
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:46:50.90ID:k5tANBhiM
百合オタとしては正直納得いかん部分があるわ
面白い百合アニメ今までにもたくさんあったのに全然話題にならず
ガンダムが百合やった途端こんだけ盛り上がるの何やねん
そんなに百合好きならもっと百合アニメ見ろや
2022/10/08(土) 08:47:32.72ID:uYnrhUYIa
>>508
ファッション百合とは違うからやろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:38.35ID:CtTlmK80d
>>496
何と無くラストバトルはマッマの復讐に囚われて闇堕ちしたルブリスに取り込まれたスレッタを
エアリアルに乗ったミオリネが救い出すパターンな気がする
1話でミオリネにはファンネル使わせない塩対応した
エアリアルくんが最終話では力を貸してファンネル全開になったりしたら熱くない?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:47.24ID:wgAMtiuH0
>>471
単独で核弾頭守り抜く任務についたんやろ?
そりゃシャア並みのハイパー超人じゃなきゃつとまらんやろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:59.28ID:il9ZFsRMd
>>491
1話見ただけじゃ設定の羅列と登場人物とりあえず出しただけやからな
話の軸とかが小説、MV、0話見ても分からんのよね
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:07.30ID:r1688Je90
>>506
はえー
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:07.99ID:pwquyvL10
スレッタ→たぬき 分かる
ミリオネ→きつね わからない
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:21.17ID:zo+N8+bur
富野ってもう作詞せんの?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:26.24ID:dDDZhOGs0
エリクトはあの後なんやかんや死んでてスレッタはクローンでエリクトでキマリスヴィダール化したマッマが出てくる気がするんやけどな
2022/10/08(土) 08:48:37.30ID:ZB/GtrFJd
>>510
ミオリネの操縦じゃまず勝てないやろな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:49.28ID:+tN7zSOHp
どうせなら少女革命ウテナみたいなめちゃくちゃわけわからん内容にしたれや
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:48:59.54ID:cw1L0hqF0
ソニーあたりがゴリ押ししてそうなマーケティングやな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:02.47ID:1NV3KtG70
世帯視聴率3%のアニメなのに今更観る必要あるか?
2022/10/08(土) 08:49:09.40ID:l4m9avGR0
ウテナガンダム
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:14.34ID:ffyW2G3G0
家族と観て大丈夫?
昔のガンダムはなんか全裸とかあったけど
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:19.13ID:CtTlmK80d
>>517
だからこそエアリアルくんに意思がある設定なんやと思うわ
ミオリネ乗せてるけど半分エアリアルくんが自分で戦ってるみたいな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:23.10ID:pwquyvL10
>>84
主人公と姫と従者の三角関係かと思ったら
姫が普通にポッと出のモブ王族と結婚したロボアニメ思い出した
タイトルは出てこない
2022/10/08(土) 08:49:28.88ID:uYnrhUYIa
>>506
MVの白シャツがエリクトと言われとるな
今のスレッタより幼いから11歳くらいで死んだと言われとる
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:37.89ID:6dRiKzFw0
>>329
逆に聞くけど



まだ1話なのに馬鹿みたいに絶賛しすぎじゃね?
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:49:47.32ID:B7VPR96W0
>>508
百合とかいいつつ友情程度でぼかしてる保守的な作品が大半だったからな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:05.86ID:9dZ1BIBo0

 
480:それでも動く名無し:[sage]:2022/10/08(土) 08:43:08.62 ID:aeRBoQB20
>>459
ガンプラなんて放っといても売れるやん
498:それでも動く名無し:[sage]:2022/10/08(土) 08:45:44.42 ID:aeRBoQB20
>>489
転売屋バブルがなかったころと比べるとかアホちゃう
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:07.88ID:af4/TBLg0
>>506
これだとスレッタとミオリネの世代ずれるしデリングが年甲斐もなくハッスルしてしまったことになってしまう
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:28.88ID:kPrAEO9c0
>>526
絶賛出来るときにしとかないと後で後悔するぞ
2022/10/08(土) 08:50:31.69ID:Jhvb4xbr0
>>514
ミオリネはキツネより鳥っぽい気がするわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:40.87ID:OxPjebKz0
この芸はこれからも続けろ
https://i.imgur.com/aaTmzQf.jpg
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:43.44ID:/9CnsC1N0
>>506
ルブリスって複数あるんかな?
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1443605.html
https://i.imgur.com/u4Kd58w.jpg
https://i.imgur.com/aclD1g2.jpg
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:55.27ID:E2B8g/MP0
>>473
美少女動物園の百合は俺嫁厨だからな
浅い
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:03.43ID:9dZ1BIBo0
どっちというとたぬきと猫やん
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:10.97ID:AscFVrTc0
この後ガチ戦争要素も入れるならグエルはそのうち評価上がりそうで楽しみや
風花雪月は第一印象が悪い奴はおるけど生徒みんな良い奴ばっかりやからその後の戦争パートも盛り上がったし
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:17.98ID:ESPRLZwp0
今期の逆張りガイジ血管ビッキビキ枠は百合ガンダムみたいやな

後は逆張り持ち上げマイオナ空気エクハー枠が決まったらいつもの逆張りガイジなんカスアニ豚スレ完成、やなw🤣
2022/10/08(土) 08:51:20.00ID:uYnrhUYIa
>>532
チョッパー
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:37.04ID:2TDhZFk/H
>>522
ダメや
1人でアマプラで見てニチャりながらなんGのお友達と実況しろ
2022/10/08(土) 08:51:37.43ID:ZB/GtrFJd
>>512
この学校はどういう目的で作られて~とか説明入れれるタイミングいくつもあったけどBGMに載せて綺麗な背景流すだけやったし説明足りんて言う人の気持ちは分かる
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:39.15ID:/9CnsC1N0
>>522
何があるかわからんから気まずくなりたくないならやめたほうが無難かも
2022/10/08(土) 08:51:41.77ID:uYnrhUYIa
>>535
公式はクマとオカメインコやで
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:43.46ID:B7VPR96W0
>>534
それな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:46.14ID:kPrAEO9c0
グエルとバエルが似とる
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:51:46.35ID:wgAMtiuH0
>>526
分析は出来なくても期待はしてええやろ
2022/10/08(土) 08:51:55.16ID:8EZ2lHbV0
権力にぎって最初にやるのがアホ学園作るのはなんG民みたいやな
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:00.95ID:81aJwk3/0
たぬきが結構可愛いよな
なんか昨今の事情に考慮した黒人かと思ったけど
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:07.39ID:6C5gJTvN0
麻呂眉は可愛くない…
https://i.imgur.com/aKqtMXv.jpg
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:08.80ID:CtTlmK80d
>>533
量産型ルブリスがそもそもある
パッパが乗ってたのは量産型ルブリス
2022/10/08(土) 08:52:09.37ID:ZB/GtrFJd
>>523
でもリンクするから足引っ張られるんだよな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:21.53ID:kPrAEO9c0
>>547
チュチュミ!!
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:22.95ID:emxE+3ph0
>>514
赤のたぬきと白のきつねやぞ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:52.62ID:ffyW2G3G0
>>539
>>541
今後まで考えたらまあそうか
的確なアドバイスほんまありがとう
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:04.42ID:/9CnsC1N0
>>549
あ、あれもルブリスだったのか
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:06.96ID:kPrAEO9c0
ガンダムは人種に寛容やったけどホモやレズはおらんかったよな
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:08.67ID:dMdi3dSs0
>>473
女しかいなくて女とくっつくのが当たり前の超レズ空間はギャグでしかないわね
2022/10/08(土) 08:53:09.13ID:uYnrhUYIa
>>546
負荷無しでパーメットリンクできるのが若い世代しかおらんからやと言われとる
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:09.19ID:xtD+7KTm0
>>508
やが君みたいに完全に恋愛物やとある程度客層限定されてまうのはしゃーないし
ライトなのだと今度は恋愛から逃げすぎてようわからん関係になってたりするし

ガンダムのような誰もが知ってる一般向けシリーズで第一話で
同性婚約まで踏み込んだらそら話題になるやろ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:11.71ID:1NV3KtG70
>>537
でもこんだけ不人気なの数字で出てるのに敢えて持ち上げる奴って頑固な老害アニ豚と同じだよな
アニ豚って絶対自分が正しいって壺信者みたいに譲らんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況