X



【悲報】巨人、森友から怒りの撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:12:25.18ID:kAjNCrRVM
「お互い、デキてるってもっぱらですよ」

 関西の球界OBがこう言った。

 FA権を行使する可能性が高まっている西武の正捕手・森友哉(27)に関して、「オリックス入りで決まり」との情報が球界を駆け巡っているのだ。
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:21.13ID:rU9ZTBij0
>>215
オリックスに森友が来るとしたら捕手がサブポジになるわ
メインは外野かDH
バッティングに集中して首位打者狙ってもらうような使い方
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:29.53ID:K3jlisrwp
森→オリックス
西川→オリックス
近藤→ロッテ
西→ソフトバンク
中村→阪神

ここまでのFA予想はパリーグ無双やな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:31.72ID:KHm39dcla
ソフトバンクはないの?
開拓屋さんであと何年いくんや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:38.76ID:n+wImQYr0
森は山岡専用捕手でそれ以外はライトやろな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:52:44.31ID:faN83G7N0
>>222
岡田がリード厨やから森友が耐えられんわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:05.92ID:rU9ZTBij0
>>221
負担デカい捕手やめたら打撃成績もう少し上がるやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:19.34ID:uhdXoZN3d
捕手としては若月の方が上やし打者としては頓宮の方が上やからDHか外野じゃ無いと出れんやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:22.09ID:BmX/8wzRH
>>224
西武はFA取られた球団とは仲悪くなるから取ったら終わりやぞ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:26.76ID:OlPh10sO0
巨人は打てる捕手が欲しいのに若月欲しがるかよ伏見ならまだ分かるが
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:43.77ID:n18bK6lf0
>>227
あと出て行きそうなのは中日松葉か
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:49.28ID:m2Q8xqeh0
おい😡若月嫁に不幸にさせるな😡
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:53.63ID:af4Do53ja
>>208
セリーグ知らないなら無理に書き込むなよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:05.20ID:gjhg4e1/0
来季頓宮はもう正一塁手か
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:24.48ID:n18bK6lf0
>>234
許さんは許された
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:32.93ID:fcqhH6H3M
>>234
ハムだけズッ友でいられそうやな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:41.63ID:rU9ZTBij0
>>240
椋木先発の時はスタメン捕手やったけど、椋木TJだしな…
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:42.37ID:nD3SEg1n0
>>235
若月 .718
伏見 .615
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:43.18ID:zErasYIo0
4吉川
8丸
7近藤
3中田
9森
5岡本
6坂本
2大城
捕手として使わんならええな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:03.20ID:BmX/8wzRH
>>235
伏見は言うほど打てる捕手ではないぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:10.56ID:djuAbC2L0
>>234
ソフトバンクには長らく取られてないから好感度も回復してきたように見える
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:12.85ID:xou1RQQVd
>>227
こうなれば吉田の分はマイナスならなさそうやな
山本があれやけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:24.72ID:9dqyh6y9p
やっぱりオリックスが本命か
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:55:52.90ID:FI0ofJRS0
>>208
坂倉?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:04.44ID:MQR+nYzG0
>>194
嫁さん何の仕事してるんか知らんけどそんなもん関西に来させたらええねん

普通に考えたら若月本人のが稼ぎええんやから
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:13.54ID:fcqhH6H3M
>>247
アグー…
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:14.56ID:HLjRV1Bk0
>>239
状況は違えど西もソフバン阪神でかなり条件に差があったらしいけど結局阪神行ったからなぁ
最近は条件だけではない気がするわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:39.56ID:ratc6RX3p
楽天が取るって説はどうなったんだよ
師匠の炭谷いるし補強ポイントドンピシャだろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:39.74ID:eb4Ymb0AM
>>234
取られたも何も選手が自分の意志で移籍してるだけやん
逆恨みやでそれは
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:43.16ID:GEmyEI5fa
どんでんになったけど梅野どうすんの
あいつ解説でいつも梅野にもったいない配球しやがってとか批判してたが
坂本と矢野も愛人だったけど
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:43.25ID:BM7AX9Kt0
森はファン人気の高い球団でスポットライトを浴びるのがよいのか、不人気球団だけどファンからあーだこーだ言われず自由にやってるのが良いのか判断しづらい
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:50.31ID:LabZ6sTF0
森から撤退となると巨人は誰に行くのかね
最終的には田村とかになってそうだけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:56:56.81ID:Kd9y9BXN0
球界っていうかなんGの間違いじゃないのか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:00.48ID:faN83G7N0
>>252
昌の元嫁は関東からずっと出てこなかったからそういうタイプもおる
なお引退後離婚したもよう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:12.32ID:uhdXoZN3d
>>246
名前に反して北海道出身なの草
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:17.46ID:rU9ZTBij0
>>249
同一りーの優勝球団に移籍するのが気が引けると思うならば残留も十分あるやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:41.49ID:10Bo7GQ30
巨人ブランド消え去ったな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:57:58.50ID:HLjRV1Bk0
>>207
4年前は結局環境変えたくないから言うて阪神行ったのに
今更東京行くか?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:01.04ID:fcqhH6H3M
>>259
最近は後者のメンタル持ちがほんと増えたわね
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:10.99ID:OCNHt7sK0
>>260
優勝しそうにない年だけ活躍してチームが優勝狙えそうな年は微妙になる事でお馴染みの西勇輝さんじゃない?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:17.05ID:VljmiRAdd
>>37
阪神が好きなのと入りたい球団は別やろ
森とか基本的に引っ張りタイプの中距離打者だから1番浜風の影響受けるし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:37.99ID:B7N4yLfyr
ゲンダイや夕刊フジで何回も巨人オリしか名前出てないしな

阪神とかソフトバンクは撤退なんやろな



阿部慎之助作戦兼ディフェンスチーフコーチ(43)以来の打てる捕手を補強ポイントに挙げ、FA権行使が有力な19年パ・リーグ首位打者の森に5年20億円超の大型契約を用意。対抗馬のオリックスの提示は4年契約とされ、条件面では優位に立っている。

森は契約年数を重視しているとの情報をつかみ、5年総額20億円超の大型契約を用意する構えだという。
条件面で太刀打ちできる球団はないはず。8年探しても見つからなかった阿部の後釜として、巨人は森を迎え入れることができるか。 (片岡将)
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:38.55ID:zErasYIo0
>>260
松葉近藤
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:45.11ID:rU9ZTBij0
>>266
単にオリックスから出たかっただけの可能性もあるし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:54.29ID:pBCVlnIf0
ゲンダイソースでスレを伸ばす時代よ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:23.05ID:fxI57cZaM
>>272
どんでんと合わないならどっちみち出て行きそう
ソフバン手挙げるんちゃうのV逸で禿が歯軋りしてそうやし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:24.23ID:djuAbC2L0
>>253
まだ何も公式発表はないからな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:00:25.59ID:DU7hD5xA0
西武は単年5億出せるんかな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:10.09ID:7BN1iZlR0
一方で、森は埼玉・所沢を本拠地とする西武で長年プレーしてきたこともあり、在京球団にも関心があるとか。

「マイペースな性格の森は、グラウンド内外で注目度が高く、自身のトレードマークである金髪とヒゲが認められない巨人よりも、チームの雰囲気が明るく、正捕手がいないDeNAにも好意を抱いていると聞きました」

 とは、西武OBだ。


最後の一文だけデスクが喋ってないの草
わりとあるんか?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:11.07ID:8Vo3lbrrM
西は不倫するために今度は関東方面か九州方面までいくだろ
関西はお手つき済みやし開拓せた
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:12.42ID:1HEvR6qc0
>>228
森取るくらいなら渡邉陸に機会与えて育てろやって思うわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:15.91ID:+OwwUEkY0
阪神は森来たら億超え捕手2人になるのに取るわけ無いやん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:28.61ID:f6JbB5qo0
若月ってFA取れるほどの選手やったんか
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:28.80ID:KMBFOhqY0
>>234
割りと乱闘騒ぎ起こしやすいけど仲ええンか?
辻も舐め腐った発言しとるし、見下してるやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:29.37ID:xg5YiNH7p
>>273
まあゲンダイでもなんG民の完全妄想よりはマシやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:01:35.92ID:JoglIcopM
巨人阪神は移籍NGの暗黙のルールあるよな
江川と小林くらいしか知らん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:16.02ID:YgwOrFNN0
もっとさぁ巨人にはアホな補強をしてほしいわけよ
小さなゴミ拾いじゃなくてもっとでかいゴミかどうかわからんモンを取って欲しいんだよなあ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:18.75ID:qzF8UKoE0
巨人に興味あるなら西みたいに
黒髪アピールするわな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:24.53ID:NM1cWhfs0
>>278
読売の雰囲気が悪いみたいじゃないか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:31.92ID:M4cvEjqYp
>>277
5億は高いやろ
出しても4億ぐらいやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:45.65ID:4xuDf1IrM
巨人て最近パの目玉とれてないよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:52.92ID:MQR+nYzG0
>>285
最近やと山本には驚かされたな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:56.44ID:10Bo7GQ30
>>277
森の成績見て来たけどあれで5億は高すぎん?
インフレし過ぎやな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:24.35ID:1b0dXYhk0
若月、伊藤光ペア再結成や
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:26.97ID:PC9gwdvra
>>280
怪我持ちと捕手が下手過ぎるから
コンバートして外野にさせるとか聞いたけど
マジなんかな?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:36.50ID:724Dtl1fa
>>15
ほんまこれ
何をどうしたらゲンダイなんかを信じられるのか
親の顔が見てみたい
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:54.43ID:n18bK6lf0
>>290
増井や糸井にお断りされていたらしいからな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:15.04ID:HSzTYxVB0
>>277
高すぎる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:25.42ID:YEJezcpc0
オリは森友来たら有意義やと思うわ
捕手出来る野手が二人になるからバックアップ体制が万全になる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:45.67ID:Rw8p0KDK0
流石に記者名出しての記事なら信憑性あるぞ

夕刊フジの片岡将とか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:47.48ID:UYzgEM3Ja
紳士たれで黒髪禁止と長髪禁止はまだギリギリわからんでもないが髭禁止って意味わからんわ
外国人は除いてる時点で上2つもアホらしいが
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:59.05ID:djuAbC2L0
>>285
NGというより球界屈指のブランドだったやん
最近になって引退打診・事実上の戦力外通告からの移籍は見られるけど
巨人阪神で現役生活終えた方が人生としてのプラスだった時代も長かったんじゃない
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:04:59.29ID:xbnjiB+20
>>291
金銭トレードはたまにあるやろ交換トレードとFAはお互い空気読んでる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:06.12ID:ED32IKSQ0
巨人選手のメリットがなくなってきてるよな
昔は巨人ブランドのあるなしで引退後の仕事が変わってたが
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:05:58.26ID:+O6ydUnK0
>>285
広澤
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:01.10ID:Z78BEPuj0
阪神じゃなかったんか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:10.34ID:9Fwrv00d0
オリックスこのまま強くなったら
結構阪神ファンが流れてきたりもあるんか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:07:13.45ID:bc5XRF+j0
>>252
若月の嫁が声優としてどれだけのポジションかよう知らんけどネタになるくらいにはそこそこ有名なんちゃうんけ
そしたら関東で地位固めさせた方が若月より稼ぎ安定する可能性ありそう
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:08:19.13ID:uhdXoZN3d
>>307
野球界で例えれば若月くらいのポジションや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:13.51ID:HSzTYxVB0
巨人 西、松田、森
便器 近藤
ロッ 近藤
オリ 森

浅村、外崎、松葉ぐらいかあとは
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:09:44.87ID:n18bK6lf0
>>306
阪急黄金時代やイチロー青波時代でも無理だったから
たぶん無理
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:10:10.86ID:rBwAl8MV0
山本はなんで巨人からトレードで阪神にきたんやっけ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:10:41.20ID:bc5XRF+j0
>>308
あっふーん…
そしたら若月の瞬間最大風速の方が重要か
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:10:54.19ID:lQZ2tHjB0
キャッチャーのFAって投手陣との派閥問題もあるからベテラン以外がFAして上手くいくのだろうか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:10:54.31ID:LcsXtV7H0
このまま西川とか森とか集まって常勝軍団になったら笑うわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:08.51ID:HLjRV1Bk0
>>311
嫁がMBSのアナだから
でも巨人は出すべきではなかったと思うわ
謎に少し打てるようになって守備も安定してるからな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:13.38ID:sBU+zxzRM
藤浪もこい
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:36.17ID:21wInR+J0
森ちょっと過大評価されすぎとちゃう?
首位打者取った年以外そこまでずば抜けてないやろ
打てる捕手っていっても首位打者以外の年は阿部以下やん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:11:47.39ID:HLjRV1Bk0
中村奨吾は残留か阪神かどっちや
こいつが1番猛虎魂あるやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:02.91ID:Rr9hDtpKp
>>306
パリーグに在京球団が無いのがデカいわ
東京VS大阪って構図が好きなんやない?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:25.75ID:dhJAiG5zx
>>313
投手陣の若手まとめ役の山岡が森友と同学年で仲良いみたいやからそこはいけるんちゃうか
山本とかもツイッターでいいねしてたんやろ確か
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:51.03ID:k2Z7Rteup
>>317
阿部は歴代でもトップクラスに打てる捕手なんやから比べるのがおかしい
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:12:56.87ID:92Nf53lb0
森友学園じゃねーのかよ
まぎらわしいな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 09:13:05.02ID:VpxtNJ1v0
>>317
阿部と比べれるのノムしかおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況