探検
なん爺民「ハンバーガー60円やった」「ポテチの袋がパンパンやった」「寿司は握り飯くらいやった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:04:30.18ID:rCEx4LCJ0 ええ時代やった
54それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:30:10.56ID:vvRqKPNDa マイルドセブンがワンコインで2個買えた
2022/10/08(土) 10:30:13.17ID:KGRlyZI80
ポテチはなんや
富士山か台風か?
富士山か台風か?
56それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:30:15.96ID:iRrdq4u30 菓子全般が小さくなったり量が少なくなってる
控えたい大人にはちょうどいいけど子供が可哀相
控えたい大人にはちょうどいいけど子供が可哀相
57それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:30:21.04ID:+gXQ4TWX0 こいつらがだらけてるから今の日本終わってんだろ
58それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:31:07.15ID:YHQY4tVqa 特別にしてもらえる上級やん
60それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:31:19.24ID:AEgTXd9u0 カントリーマアム久々に食べたらあまりにも小さくてびっくりしたわ
62それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:31:50.38ID:/Tlifxfk0 寿司食べ放題の店行ったらシャリがめっちゃデカかったわ
63それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:32:10.47ID:724Dtl1fa 氷河期がいい時代?
64それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:32:28.75ID:iS1Nk7NIa 商品小さくするくらいなら素直に値上げしてほしいんだわ
65それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:32:49.17ID:a3ICZHIOd 知っとるか?
昔はラ王のカップめんは生麺で湯切りしてたんじゃよ
他にごんぶとっていう生うどんのカップめんとスパ王っていう生スパゲッティのカップめんもあったんじゃ
スパ王はたらこよりミートソースが好きじゃったな
昔はラ王のカップめんは生麺で湯切りしてたんじゃよ
他にごんぶとっていう生うどんのカップめんとスパ王っていう生スパゲッティのカップめんもあったんじゃ
スパ王はたらこよりミートソースが好きじゃったな
66それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:33:20.97ID:cNrlVN230 >>65
めんたつとか好きそう
めんたつとか好きそう
67それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:33:26.09ID:Ekx1NWlI068それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:33:35.55ID:vvRqKPNDa コンビニおにぎりは最後に上から引っ張って脱がしてた
69それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:34:05.60ID:cNrlVN230 >>67
これに同調する国民も悪いな
これに同調する国民も悪いな
2022/10/08(土) 10:34:05.92ID:Q5frqN7C0
京都の阿闍梨餅が地味に10円くらい値上がりした上に小さくなっててビビった
71それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:34:11.08ID:QvHsD+Mx0 山崎も白州もフロムザバレルもコンビニでフルボトルが2000円くらいだった
72それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:34:52.57ID:dHLgd+hN0 コンビニが無かったなあ
73それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:35:15.71ID:uj1jVpMY0 子どもの性器うつったヌード本が普通に本屋ビデオ屋に売ってた
74それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:35:22.86ID:Xc5af6Ygp ジャスコ
76それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:36:32.49ID:y30EAXS80 僕が子供の時はマクド100円やったけどな
今メニュー見たら120とか200とか。
日本っていつの間にこんなに貧乏になったんだろう?
今メニュー見たら120とか200とか。
日本っていつの間にこんなに貧乏になったんだろう?
77それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:37:26.49ID:ZRY5UdK+0 また氷河期世代か
78それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:38:24.73ID:OAiz2oMQ0 よくよく考えたら小さい寿司2貫でコンビニおにぎり一個より高いのやべえな
79それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:38:32.62ID:vvRqKPNDa81それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:39:20.05ID:FGyn1IXi0 海外が値段上げて給料上げてってやってる頃に
値段下げてコスト切り詰めてってやってたからこうなったんやけどな
値段下げてコスト切り詰めてってやってたからこうなったんやけどな
82それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:39:24.22ID:QFJoS/dy0 ニシンが腐るほど獲れた
83それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:39:34.71ID:e0wnbDSa0 >>65
生麺美味かったのになんで消えてしまったんやろ🥺
生麺美味かったのになんで消えてしまったんやろ🥺
84それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:40:00.05ID:WzjEfkQ/M ポテチパンパン画像どんなのやったっけ
85それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:40:50.02ID:u0jaNNEy0 登山してるやつおるなあ
86それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:40:53.60ID:y30EAXS80 >>84
確か台風が近づいてきたらめっちゃ膨らむよ
確か台風が近づいてきたらめっちゃ膨らむよ
87それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:41:35.26ID:VcD35re90 タバコが210円やった
88それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:41:37.21ID:e0wnbDSa0 最近は500mlペットボトルが170円になったのが一番の衝撃や
89それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:42:27.30ID:dHLgd+hN090それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:42:31.81ID:YomDT39u0 ATMが銀行にしかないから17時以降になったら金使うの我慢してた
91それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:43:42.77ID:6eoTHMiwa 調べたらポテチえぐいくらい減ってるんやな
チョコ菓子どもを隠れ蓑にして
チョコ菓子どもを隠れ蓑にして
92それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:44:06.62ID:uj1jVpMY0 缶ジュースのプルタブは外れるやつだった
94それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:46:11.14ID:WKNuI3aEa 休日は130円やったけど平日65円やった
96それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:46:40.01ID:s8gTnbhQp 缶詰の缶切りってまだ使う物あるよね?
97それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:47:24.46ID:WQxplAEP0 松葉のラーメンが40円やった
98それでも動く名無し
2022/10/08(土) 10:47:45.47ID:vvRqKPNDa >>96
ある
ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 円上昇、約2カ月ぶり一時149円台 [どどん★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 安倍晋三って説明書読まないで速攻で捨てるタイプの人間だよな [943688309]
- 日本人だって土葬してほしい [419054184]
- 速報149ドル [907330772]
- ビデのマークってノズルから水が出てるマークだったのかよ
- 公務中に“部下とSEX”市長が認める ホテル代は税金から… 田川市😲 [861717324]
- マクドナルド公式「ぬるぽ」 [153490809]