X



「ルンバ」「ドラム式洗濯機」「食洗機」「ウォーターサーバー」←1人暮らしってこれ全部必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:08:36.18ID:yPpjZHIC0
前になんG民に勧められたんやが
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:08:49.67ID:OLTicNnl0
全部いらない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:08:58.25ID:sM+FNM6YM
ルンバは逆に疲れる可能性がある
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:09:27.89ID:YDjaR2fcH
いらんぞ
うるさいから賃貸で使うな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:10:05.34ID:yPpjZHIC0
>>6
うるさいのどれ?
ウォーターサーバー?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:10:17.77ID:NQfYjQ0t0
ドラムは買え
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:10:18.82ID:WQxplAEP0
サーバーはいらん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:11:08.31ID:s8q5h77Wp
食洗機は欲しい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:11:11.88ID:DeR/a5iZ0111111
1人暮らしだとドラム式洗濯機置けない部屋も多そう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:11:13.19ID:wma6fQ7ep
ドラム式以外要らん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:11:16.75ID:YDjaR2fcH
>>7
ウォーターサーバーはまあ壁際置かないなら許すわ
後はダメや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:11:28.99ID:bRW/+Hml0
効率厨動画みてるとIOT家電生活憧れるわ
やってる人おる?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:11:48.66ID:yPpjZHIC0
>>15
壁際あかんのか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:12:02.91ID:hCTBkAioM
一人暮らしでも家のサイズによるやろ
6畳ワンルームとかならルンバいらない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:12:33.54ID:xLd6bTE60
全部必要や
あと間接照明と観葉植物があるといい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:12:35.35ID:OLTicNnl0
ワイ自炊冬のとき鍋作るくらいしかしないから冷蔵庫もホテルに置いてる小さいやつだけやわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:12:38.52ID:DeR/a5iZ0
ルンバ高いモデルだと10万くらいするよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:12:45.37ID:3mNGsMwF0
ルンバはちゃんとしたメーカーの買わないとあかんわ
この前買った奴なんかは自動追尾機能ってのがあって知らん間に一緒に電車乗ってて恥ずかしいから他人のフリしてそのまま放置して捨ててきた
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:12:46.85ID:YDjaR2fcH
>>16
スマートライトとか試したけど一人暮らしの部屋なら要らんって結論になった
隣に声聞かれるのも嫌やしな
スマートロックはめっちゃ便利やったけど一回閉め出されて捨てた
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:13:00.44ID:yPpjZHIC0
>>18
30㎡ちょい9畳1Kなんや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:13:01.44ID:TlkH1PRp0
隣人が騒音キチガイでも耐えられる精神力
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:13:05.31ID:9RVCuJDCa
ルンバ→金持ちならわかる
ドラム→金持ちならわかる
食洗機→金持っててもいらん
ウォタサバ→金持っててもいらん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:13:28.48ID:b7FeKJnx0
浴室乾燥機派だからドラムは別に
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:13:38.86ID:EJSt3S5r0
ドラム式は引越しあるならやめとけ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:13:56.26ID:Lr6y1osap
>>23
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:01.12ID:vGkwcQekd
ドラム式は取り出しにくいから要らん
普通のでええ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:03.92ID:xkLqoqcy0
>>26
ただの貧乏人で草
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:05.09ID:bRW/+Hml0
>>23
どう閉め出されたかわからんけど鍵屋さんちゃんと対応してくれるんか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:09.38ID:km0XgIgC0
乾燥機は必須やわ
下着とか干してる時間無駄でしかないし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:22.35ID:xoRg2/OAr
結局アレクサと対応したシーリングライトが一番効果的に使えてるわ
部屋が1人身には無駄に広いからないとやってられん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:31.29ID:jZtp+WWd0
ドラム式って何がそんなに変わるん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:40.44ID:+NBNSrG90
1kなのにルンバが必要だと思うのか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:45.14ID:RDyaZWyT0
ウォタサバは止めとけ
捗りすぎてない生活に戻れん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:47.15ID:OLTicNnl0
そろそろ金持ち(笑)マウント出てくるで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:59.75ID:9RVCuJDCa
>>1
G民のいうこと信じるとか情弱かよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:01.81ID:TaOeJtM6a
寝室とPC置いてる部屋はルンバがあった方がいい
ほんまに埃がよく溜まるから
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:02.37ID:Z9PKTlaW0
長く住むなら洗濯乾燥機は欲しい
食洗機は置く場所あるなら欲しいが一人ならそこまで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:11.30ID:FlMahRcYa
ドラムはいいぞ
乾燥機は正義や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:14.20ID:3mNGsMwF0
>>33
こん!
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:19.46ID:k2ziMDN70
>>35
干さないで良くなるから楽チン
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:28.01ID:wGHmVPUi0
ルンバを有効利用できるくらい部屋が整理整頓されてりゃええけど
それくらいしっかりしとるやつはそもそもルンバ必要でもないよな
多分、ルンバ使ってても気になって自分で掃除機かけちゃうレベル
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:37.46ID:bRW/+Hml0
朝起きたら勝手に開けてくれるカーテン憧れるわ
地味やけど大分朝のストレス減りそう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:40.40ID:bm5gRN1W0
食洗機は騙されて買ったアホが道連れにしようとしてるとしか思えない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:45.80ID:WNqItzrAM
食洗機って賃貸やと無理やんな
外付けのやつあるけどどうなん?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:51.98ID:YDjaR2fcH
>>32
大家さんにマスターキーで開けて貰った
ちなキュリオロックや
なんかブルートゥースが繋がらなくなった
原因は不明や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:03.12ID:xQe7CXdN0
スマートライトとか導入したりしたけど結局声出すよりスイッチポチった方が楽だわという結論に至った
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:32.26ID:EJSt3S5r0
>>50
冬は水が冷たいからあると便利や
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:38.97ID:OLTicNnl0
nature remoは買ってほんとに満足してる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:47.23ID:nMDxIB/3a
ウォーターサーバー何がええんや?
水にこだわるんやったらミネラルウォーターのペットボトル冷蔵庫入れといたええやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:59.81ID:GNM1craZ0
食洗機はサンコーが出してるシンクにおけるやつならまあ一人暮らしでもいけるけどそもそもシンクの広さ的に無理やな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:03.59ID:YDjaR2fcH
>>52
広い家住むなら便利そうやけどな
一人暮らしの賃貸ならガジェット好き以外は存在価値は無いわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:16.70ID:IwU12mwo0
ロボット掃除機だけは買ったわ
食洗機とか使っても汚れ取り切れずにかえって汚いんだよなぁ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:25.58ID:ps9HdBdk0
食洗機はあるといい
一ヶ月前に使った食器が放置されてるとかにならない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:35.23ID:mXCGbfhY0
昔はドラム式は罠みたいなこと言われとったけど今は普通に使えるんか?
あとルンバじゃなくブラーバはどうなんや?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:57.98ID:yPpjZHIC0
>>59
そうなん??
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:01.37ID:bRW/+Hml0
冬食器洗いつらい😭っていうやつ
驚くほどゴム手袋の存在認知できてないやつおるよななんでや?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:04.40ID:3RDMLj370
ドラム式はマジでいらんぞ
一人暮らしの洗濯物の量なんてたかが知れてる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:27.43ID:xQe7CXdN0
>>58
確かにスイッチ押すまでに移動の手間がある環境では便利なんやろな
ワイも布団に入った後に遠くの電気消し忘れたことに気がついた時とかは便利だったわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:37.49ID:OLTicNnl0
ワイは洗剤触れないから年中ゴム手袋や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:38.67ID:nMDxIB/3a
ワイトッモルンバに家中猫のクソまみれにされとったわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:43.65ID:U+qCidjVF
ドラム入り切らんかったら全然縦型でもいいけど、乾燥機能はマジでいる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:57.84ID:76yiuekJM
ドラム式はクソ高いけど実際便利やわ

電気代安い夜間に静音モードで回しておけばええだけやし、いちいち干さなくていいストレス無いのは凄いわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:01.00ID:IwU12mwo0
>>62
食器なんか食べたその時に洗うやろ普通
食洗機にほーいして放置するやつはそもそも食洗機自体が汚くなる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:06.95ID:dffjQT+D0
食洗機で汚れ取り切れないって人は多分使ってる洗剤が悪いと思うぞ
うちの食洗機も洗剤変えたらピッカピカになったし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:14.14ID:e1HeMHlN0
ルンバ←部屋の大きさによる
ドラム式←値段気にしないなら便利
食洗機←自炊しないならいらない
ウォーターサーバー←いらない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:42.34ID:3RDMLj370
>>72
ドラム式はそもそも入らない家の方が多そう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:05.19ID:k2ziMDN70
>>61
日立とかのヒーター式ドラム洗濯機は罠やな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:09.33ID:aJxnQAxv0
ルンバよりも小型ダイソン欲しいわね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:10.89ID:yPpjZHIC0
できれば洗濯物を自動で畳む装置も欲しいんやがないか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:41.66ID:3RDMLj370
>>78
ハンガーで吊るせ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:43.62ID:yPpjZHIC0
>>70
食事したらソファでテレビ見ながらくつろぐやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:49.79ID:gYvOin710
ドラムとルンバはいる
食洗機は同棲してるなら
ウォーターサーバーはゴミ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:55.32ID:OLTicNnl0
洗濯とか週1でしかしなくね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:09.60ID:i02c6ENJM
>>46
60あればいける
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:43.96ID:IwU12mwo0
>>80
それはそうやけどワイは時間見つけて手洗いしてるわ
結局のところ生活スタイルによるんや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:47.25ID:OYVk1d1N0
食洗機って一人暮らしの量なら手間大して変わらんよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:48.51ID:TD4gvc8SH
>>67
臭不可避

ルンバにうんこ補償あるみたいだな、うんこ吸ったルンバ一回限り直してくれるみたいな奴
床は無理だろうけど
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:52.61ID:bRW/+Hml0
電動昇降デスクと電動ベッドほしいわ
ほしいけどこいつら壊れやすいんか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:59.53ID:X5+Kko070
一人暮らしじゃないけどドラム式洗濯乾燥機はマジで生活変わるわ
洗濯という時間がいかに人生の無駄か実感する
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:07.63ID:Sc6rkaBZ0
ルンバを導入することで部屋を綺麗に保とうとするインセンティブが生まれるから一番要るぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:41.04ID:YwYQTBGi0
ドラム式洗濯機なんて全くいらんぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:46.64ID:3RDMLj370
>>89
月数千円で洗濯の時間短くなるって考えたらええんちゃうか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:57.19ID:7D8Vw5tr0
ウォーターサーバーとルンバは不要要らん 
ダイソンあればええ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:57.81ID:xkLqoqcy0
食洗機は手洗いで届かない細かい隙間とかも綺麗にしてくれるで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:07.67ID:dffjQT+D0
ドラム式洗濯機って縦型よりメンテが大変って見て躊躇してたんやけど
別にそんなことなく使えるんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:18.71ID:OLTicNnl0
乾燥とか風呂場に干して風呂乾燥したらよくね
ワイはそもそも部屋干しやから乾燥とかさせないけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:37.93ID:47vN2f08d
1番いらなかった大賞

アレクサ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:38.81ID:YwYQTBGi0
>>89
高いからやめて普通のにして部屋干ししとるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:47.44ID:NY7Z7kjJp
食器とか紙皿と割り箸でええやん
食ったら捨てるだけでクッソ楽やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況