X



「ルンバ」「ドラム式洗濯機」「食洗機」「ウォーターサーバー」←1人暮らしってこれ全部必要?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:08:36.18ID:yPpjZHIC0
前になんG民に勧められたんやが
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:28.01ID:wGHmVPUi0
ルンバを有効利用できるくらい部屋が整理整頓されてりゃええけど
それくらいしっかりしとるやつはそもそもルンバ必要でもないよな
多分、ルンバ使ってても気になって自分で掃除機かけちゃうレベル
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:37.46ID:bRW/+Hml0
朝起きたら勝手に開けてくれるカーテン憧れるわ
地味やけど大分朝のストレス減りそう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:40.40ID:bm5gRN1W0
食洗機は騙されて買ったアホが道連れにしようとしてるとしか思えない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:45.80ID:WNqItzrAM
食洗機って賃貸やと無理やんな
外付けのやつあるけどどうなん?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:51.98ID:YDjaR2fcH
>>32
大家さんにマスターキーで開けて貰った
ちなキュリオロックや
なんかブルートゥースが繋がらなくなった
原因は不明や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:03.12ID:xQe7CXdN0
スマートライトとか導入したりしたけど結局声出すよりスイッチポチった方が楽だわという結論に至った
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:32.26ID:EJSt3S5r0
>>50
冬は水が冷たいからあると便利や
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:38.97ID:OLTicNnl0
nature remoは買ってほんとに満足してる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:47.23ID:nMDxIB/3a
ウォーターサーバー何がええんや?
水にこだわるんやったらミネラルウォーターのペットボトル冷蔵庫入れといたええやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:59.81ID:GNM1craZ0
食洗機はサンコーが出してるシンクにおけるやつならまあ一人暮らしでもいけるけどそもそもシンクの広さ的に無理やな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:03.59ID:YDjaR2fcH
>>52
広い家住むなら便利そうやけどな
一人暮らしの賃貸ならガジェット好き以外は存在価値は無いわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:16.70ID:IwU12mwo0
ロボット掃除機だけは買ったわ
食洗機とか使っても汚れ取り切れずにかえって汚いんだよなぁ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:25.58ID:ps9HdBdk0
食洗機はあるといい
一ヶ月前に使った食器が放置されてるとかにならない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:35.23ID:mXCGbfhY0
昔はドラム式は罠みたいなこと言われとったけど今は普通に使えるんか?
あとルンバじゃなくブラーバはどうなんや?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:57.98ID:yPpjZHIC0
>>59
そうなん??
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:01.37ID:bRW/+Hml0
冬食器洗いつらい😭っていうやつ
驚くほどゴム手袋の存在認知できてないやつおるよななんでや?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:04.40ID:3RDMLj370
ドラム式はマジでいらんぞ
一人暮らしの洗濯物の量なんてたかが知れてる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:27.43ID:xQe7CXdN0
>>58
確かにスイッチ押すまでに移動の手間がある環境では便利なんやろな
ワイも布団に入った後に遠くの電気消し忘れたことに気がついた時とかは便利だったわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:37.49ID:OLTicNnl0
ワイは洗剤触れないから年中ゴム手袋や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:38.67ID:nMDxIB/3a
ワイトッモルンバに家中猫のクソまみれにされとったわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:43.65ID:U+qCidjVF
ドラム入り切らんかったら全然縦型でもいいけど、乾燥機能はマジでいる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:57.84ID:76yiuekJM
ドラム式はクソ高いけど実際便利やわ

電気代安い夜間に静音モードで回しておけばええだけやし、いちいち干さなくていいストレス無いのは凄いわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:01.00ID:IwU12mwo0
>>62
食器なんか食べたその時に洗うやろ普通
食洗機にほーいして放置するやつはそもそも食洗機自体が汚くなる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:06.95ID:dffjQT+D0
食洗機で汚れ取り切れないって人は多分使ってる洗剤が悪いと思うぞ
うちの食洗機も洗剤変えたらピッカピカになったし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:14.14ID:e1HeMHlN0
ルンバ←部屋の大きさによる
ドラム式←値段気にしないなら便利
食洗機←自炊しないならいらない
ウォーターサーバー←いらない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:42.34ID:3RDMLj370
>>72
ドラム式はそもそも入らない家の方が多そう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:05.19ID:k2ziMDN70
>>61
日立とかのヒーター式ドラム洗濯機は罠やな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:09.33ID:aJxnQAxv0
ルンバよりも小型ダイソン欲しいわね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:10.89ID:yPpjZHIC0
できれば洗濯物を自動で畳む装置も欲しいんやがないか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:41.66ID:3RDMLj370
>>78
ハンガーで吊るせ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:43.62ID:yPpjZHIC0
>>70
食事したらソファでテレビ見ながらくつろぐやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:49.79ID:gYvOin710
ドラムとルンバはいる
食洗機は同棲してるなら
ウォーターサーバーはゴミ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:55.32ID:OLTicNnl0
洗濯とか週1でしかしなくね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:09.60ID:i02c6ENJM
>>46
60あればいける
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:43.96ID:IwU12mwo0
>>80
それはそうやけどワイは時間見つけて手洗いしてるわ
結局のところ生活スタイルによるんや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:47.25ID:OYVk1d1N0
食洗機って一人暮らしの量なら手間大して変わらんよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:48.51ID:TD4gvc8SH
>>67
臭不可避

ルンバにうんこ補償あるみたいだな、うんこ吸ったルンバ一回限り直してくれるみたいな奴
床は無理だろうけど
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:52.61ID:bRW/+Hml0
電動昇降デスクと電動ベッドほしいわ
ほしいけどこいつら壊れやすいんか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:59.53ID:X5+Kko070
一人暮らしじゃないけどドラム式洗濯乾燥機はマジで生活変わるわ
洗濯という時間がいかに人生の無駄か実感する
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:07.63ID:Sc6rkaBZ0
ルンバを導入することで部屋を綺麗に保とうとするインセンティブが生まれるから一番要るぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:41.04ID:YwYQTBGi0
ドラム式洗濯機なんて全くいらんぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:46.64ID:3RDMLj370
>>89
月数千円で洗濯の時間短くなるって考えたらええんちゃうか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:57.19ID:7D8Vw5tr0
ウォーターサーバーとルンバは不要要らん 
ダイソンあればええ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:22:57.81ID:xkLqoqcy0
食洗機は手洗いで届かない細かい隙間とかも綺麗にしてくれるで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:07.67ID:dffjQT+D0
ドラム式洗濯機って縦型よりメンテが大変って見て躊躇してたんやけど
別にそんなことなく使えるんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:18.71ID:OLTicNnl0
乾燥とか風呂場に干して風呂乾燥したらよくね
ワイはそもそも部屋干しやから乾燥とかさせないけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:37.93ID:47vN2f08d
1番いらなかった大賞

アレクサ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:38.81ID:YwYQTBGi0
>>89
高いからやめて普通のにして部屋干ししとるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:23:47.44ID:NY7Z7kjJp
食器とか紙皿と割り箸でええやん
食ったら捨てるだけでクッソ楽やで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:24:02.15ID:C9rt8wu/M
ジャパネット「500mlのペットボトルで換算すると1本あたり約70円!」

いやいや2リットルペットボトルのミネラルウォーター100円で売ってるんやが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:24:11.49ID:YDjaR2fcH
一人暮らしで必要なのは周りの環境ガチャやな
騒音はもちろんゴミ出しガチャとかあるから気を付けろよ
ゴミ出し監視マンは実在するからな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:24:16.44ID:3RDMLj370
>>97
風呂乾燥って高いし臭いやん
洗濯物の臭いって大切やから風呂乾燥は使ってないわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:24:19.32ID:uj1jVpMY0
15万とか20万とかするSHARPの洗濯機どうなん
喋るやつ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:24:22.72ID:n06KZHsI0
食器に関しては食い終わって流しに持って行ったそのままの流れで手洗いするのが一番楽や
溜めた方が億劫になる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:24:37.02ID:FLNVcx4Vr
時短家電導入して空き時間増やすぞ!!

なおやることはなんGの模様
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:24:57.32ID:JEJ5On8o0
価格コム民とかいう家電買うときの強い味方
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:00.48ID:07jKGCjd0
>>96
別に大して変わらんやろ
乾燥機はホコリ取りせんとあかんけどそれはそもそも縦型には無い機能だし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:00.86ID:WQ9uQeo40
この中やとルンバが1番やな
掃除機かけなくていいのほんと楽
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:05.50ID:e1HeMHlN0
ドラムの乾燥機能って、その後干さなくても着れるくらいに乾ききってるの?匂いはどうなん?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:12.33ID:X5+Kko070
>>105
全部入りのやつはまさにワイが買って使っとるで
便利すぎてカーチャンが泣いて喜んでるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:19.15ID:u1Uzc+fyM
必需 ドラム式洗濯機
あったら便利 ルンバ 食洗機
いらない ウォーターサーバー
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:34.64ID:OLTicNnl0
>>104
ドラム持ってない民はどうやって乾燥してるんや
ワイは乾燥させてないから気になってる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:46.55ID:yPpjZHIC0
>>107
まあでもこの時間ええやん?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:26:16.80ID:FWh9qV6Mp
>>112
2、3日分くらいならカラッカラや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:26:34.13ID:Fv0Ji7Pb0
干さないってことは即畳まなくちゃあかんやん
ワイは外に干して乾いたら家ん中に吊り下げっぱなしの堕落スタンスやからめんどいわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:26:40.17ID:vEvvz9AK0
ルンバはワイの数少ない同居人なんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:26:52.21ID:3RDMLj370
>>115
ベランダに干すスペースあるから普通にベランダや
雨多い時とか梅雨の時はコインランドリー使ってる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:05.38ID:YomDT39u0
ドラのデメリットは引っ越しの時にオッサンが露骨に嫌な顔するくらいや
多少高いがコスパに見合う活躍するで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:07.58ID:n58ybMzw0
ガチのまじで除湿機だけはいる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:08.20ID:KJilHnWJa
>>114
水が一番いるだろ
家になかったときどうするんや買いに行くんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:09.26ID:vEvvz9AK0
ルンバからゴミ回収するたびに「ありがとね」って声掛けてる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:27.87ID:8k0ICm4Jr
>>22
ちゃんとしたメーカーじゃないルンバはルンバなのか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:28.78ID:Vt8zADYh0
食洗機バカにしてたけど使ったらもう無しの生活考えられんわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:35.08ID:KJilHnWJa
ウォーターサーバはポットの代わりになるやつがあるからそれならいる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:46.31ID:HehKY9waa
なんかウォーターサーバーの導入本気で考えてる奴ちらほらいて草
あんなもん個人で買うのはセールスに騙されたバカくらいしかおらんぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:49.28ID:YwYQTBGi0
マンション買わんと一人暮らしで食洗機なんて
置くスペースないやろ料理できなくなるやん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:49.40ID:yPpjZHIC0
>>122
どういうことや?
おっさんってオーナー?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:55.73ID:u1LVTLl+H
かんた君搭載マンションとかいう今どき物件好き
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:56.23ID:i02c6ENJM
ウォーターサーバーは捗るぞ
電気ケトルすら面倒になる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:58.34ID:h5FnGfoF0
ルンバは中華ロボットに周回遅れにされてるよ
最新の中華ロボはレーザーマッピングに障害物回避にモップ自動洗浄自動乾燥まで搭載してる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:27:58.44ID:psdf2Youp
ウォーターサーバーも食洗機もいらん
一人暮らしでなんで食洗機なんかいるんや、ルンバもいらん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:28:00.28ID:YDjaR2fcH
>>124
普通ペットボトルの水箱買いするよね
ワイはぬるい水道水ガブガブ飲んでるけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:28:01.15ID:C9rt8wu/M
>>124
水道もないんか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:28:06.64ID:07jKGCjd0
>>119
選択終わったらドラムに入れっぱなしで着替えの時に直接取り出していく堕落スタイルもあるぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:28:14.14ID:Fv0Ji7Pb0
彼女も友人も同居家族もペットもおらんから定期的にやっほー、元気?みたいなこと言ってくれる家電欲しいわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:28:18.35ID:dffjQT+D0
>>110
そうなん?
頻繁に糸くずとかほこりとか取らなきゃいけないって聞いてそれじゃ結局面倒だと思ってスルーしたんやけど
それならドラム型買ってもええな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:28:20.07ID:3RDMLj370
>>127
食洗機ってどこに置くんや?
ファミリー用のアパート違うから食洗機なんて置く場所ないわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:28:21.26ID:8k0ICm4Jr
>>26
ウォーターサーバー以外はもってるけど子育て世代には必須や
自分の時間保つためには多少の金は余裕で払うわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:28:23.17ID:KJilHnWJa
>>139
東京の水とか飲めるか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:28:26.34ID:3ieBZK6J0
食洗器はちょっと欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況