X



「ルンバ」「ドラム式洗濯機」「食洗機」「ウォーターサーバー」←1人暮らしってこれ全部必要?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:08:36.18ID:yPpjZHIC0
前になんG民に勧められたんやが
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:05:46.21ID:FVmh1TKGM
ロボ「お掃除を開始します」
ワイ「やっば寝坊した!」

目覚ましにもなって草
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:05:50.90ID:YwYQTBGi0
>>501
これはええな料理の手間が減る
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:05:51.91ID:3RDMLj370
>>503
セカンド冷凍庫ええな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:05:57.24ID:dZnEVf5P0
実家にウォーターサーバあったけど便利や
まぁ半年で契約やめたけど
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:06:18.23ID:t5PnweCe0
ウォーターサーバーってよく知らんけどトムとジェリーに出てくるやつなんか
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:06:24.02ID:KJilHnWJa
>>498
12リットル2000円で設置も何もかもしてくれるのってぼったくられてるか?

ふだん飲水どうしてるん?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:06:49.80ID:2UsegUya0
>>502
家出る前に扇風機とコード類はなるべくベッドに上げとるわ扇風機のコードは回転する本体についてる取っ手に上手いこと括り付けるとええかもしれん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:06:56.02ID:iQjJkHQ90
食洗機どころかまな板すら置けんやろ都市部の1人向け部屋は
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:07:08.83ID:g4prnrgL0
乾燥機買え
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:07:10.17ID:zErasYIo0
>>491
ゴミ収集タワーない
水拭き機能ない
ゴミやん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:07:13.76ID:7uxdT3Vt0
引っ越しした時に
引越し見積もり業者、引越し業者、固定回線業者、インフラ業者、そのた諸々の業者
全部からウォーターサーバー設置しませんか?って営業の電話されたわ
あれどんだけ美味しい商売やねん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:07:38.10ID:zErasYIo0
>>479
ワイは茄子好きやからどんどん入れてほしい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:07:44.76ID:gYvOin710
ウォーターサーバーの逆張り多くて草
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:07:59.05ID:g4prnrgL0
乾太くん使ってるけどマジでええぞ
おすすめやで
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:08:00.62ID:NifA2/I00
>>509
イオンモールでよく風船配ってる連中に話聞くとええぞ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:08:02.97ID:aKbIKIrB0
実家の食洗機は食器乾燥棚になってるわ
性能の悪さが原因やが今のでもイマイチなんやろうか
昔のドラム式は完全には乾かんかったけどこれは劇的に改善してる
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:08:27.94ID:s+WSrYWN0
むしろ食洗機とかウォーターサーバー置ける場所あるなら、レンジと別でトースターある方が自分的にはよかったわ
パンとか揚げ物のあたためで便利
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:08:36.82ID:FVmh1TKGM
ウォーターサーバーより浄水器つけたほうがええぞ
クリンスイとかあのへんの奴数千円で買えるし
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:08:46.20ID:DRTX3EUwa
>>496
冷凍食品めちゃくちゃ買うし2台あっても常に埋まり気味やぞ
あと片方の冷蔵スペースはフライパンとか鍋ごと放りこんどる
あと氷ガンガン作れるのがストレスフリーやわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:08:48.67ID:3Stmnmrpd
乾燥機は乾燥機使った臭いが苦手で嫌だわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:17.44ID:3mo+m7Cl0
ウォーターサーバーは災害時も安定供給することを売りにしとるとこやと
災害対策にもなってええで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:22.31ID:FVmh1TKGM
>>525
冷凍庫はもう1つ欲しいとよく思う
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:29.58ID:ttHFwlYm0
ひとりでドラム買ってどうするんやそんな洗濯なんてしねーだろ
ルンバ使う広さもないし水なんて週一買えばいい
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:33.26ID:2UsegUya0
>>510
ワイがこの間スーパーで買った水は354円/12Lや
手間賃に1646円かける価値があると思うならセーフやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:56.05ID:2Y3VGSUEM
ドラム式って予算20万くらいか?
高くて買えそうにないわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:08.65ID:FVmh1TKGM
>>529
あって困らんけど縦型の方が汚れ落ちるみたいやな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:15.66ID:KJilHnWJa
>>519
そういう人はいらんわね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:28.11ID:DRTX3EUwa
>>503
縦型の省スペース型冷凍庫欲しいんよなあ…
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:39.79ID:Y9NYkYYjp
水道水もうずっと飲んでないけどそのレベルでもウォーターサーバーって邪魔?
飲み水用に2Lの天然水1ケースため置きしてるわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:43.73ID:FVmh1TKGM
>>532
Xiaomiのドラム式洗濯乾燥機輸入できたら5万位で買えるんだよな…
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:54.75ID:b/IkdsOx0
>>514
じゃあNeabot Q11はどうや?なかなかええやろ?
先月は楽天で3万円台で売ってたで
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:57.10ID:k8JK2Rq20
>>533
えっそうなん?
あんないかにも「激しく洗うで!」みたいな感じやのに?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:11:01.84ID:07jKGCjd0
>>530
ワイがこの間蛇口から捻った水道水は24円/12Lや
ペットボトルに330円とスーパー往復の労力をかける価値があると思うならセーフやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:11:02.76ID:3RDMLj370
>>535
縦型はやめとけ
下のほうが絶対無駄になるぞ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:11:06.64ID:FVmh1TKGM
>>503
ええなあ
セカンド冷凍庫はいつも心揺れる
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:11:29.71ID:FVmh1TKGM
>>539
ドラム式の方が使う水が少ないらしいぞ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:17.36ID:w5oN0d9G0
>>488
吊るすタイプのええな
ちょっと買ってみるわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:18.85ID:DRTX3EUwa
>>541
えーそうなんか?
買う時肝に命じとくわ助かる
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:20.96ID:9VryxjXSr
食洗機は絶対いらないよな、テレビもネット配信のやつしか見ないからでかい画面が必要ないならいらんな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:32.55ID:E8Dfe122a
>>535
ワイは三菱のつこうてるけど、多分ハイアールとかアクアとかの方がええで
自動霜取り機能ついてる奴は庫内あたためて霜つくらないようにするから
品質上あんまよくない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:44.30ID:aKbIKIrB0
>>343
イトーヨーカドーやらイオンやらが300円で玄関まで持ってきてくれるで
12リットルで800円
送料は固定やから沢山買ったり他の食材やら日用品も買うともっと割安になる
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:26.56ID:3RDMLj370
>>546
ちゃんと引き出しタイプのやつにするんやで
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:30.76ID:5fjetkrW0
ワイみたいな部屋から出ないやつはそんなもんよりまずはデスクトップPCを買ったほうが捗るで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:40.01ID:v/UpgauQa
一人なら全部いらない
家建てたら食洗機は付けろ
1Rか1Kにルンバもいらん
ドラム式は腰が痛いぞ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:01.36ID:Y9NYkYYjp
>>544
東京の水絶対おかしいよな
慣れたけど初期はシャワーで使ってもヤバかった
多分ハゲるわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:11.38ID:0I68kQZca
ドラム式は買ってよかった
乾燥機つきやし便利すぎる
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:25.46ID:2Y3VGSUEM
一人暮らしやとぶっちゃけ全部いらんやろ
食器も洗濯物も溜まらんし部屋も狭いやん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:25.55ID:zErasYIo0
>>538
メインブラシが毛なのが嫌やな
あと紙パック式しかないのも面倒くさい
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:33.45ID:DRTX3EUwa
>>548
霜取りあかんのか…
ハイアールの奴狙っとるけど単純なほうがええんかね
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:33.64ID:WnQruOvtd
>>543
子供いるならともかく、一人暮らしなら風呂の入り方のほうが水使用量変わるわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:44.11ID:FVmh1TKGM
ワイ「Amazon Echoとかいらんやろ」 →めっちゃ便利!

ワイ「ロボット掃除機とか本当にゴミ吸うのか?」
→こんなに吸うんや凄いなこれ!
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:55.02ID:XXJC2TbZ0
大型テレビ×壁寄せテレビスタンドは単純にインテリアとして良いわ
部屋がグレードアップしたような感覚になれる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:14:56.92ID:5OhUIshF0
ルンバが自由に動けるように掃除する習慣がつくからルンバは要るぞ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:18.21ID:E8Dfe122a
>>560
次はスマートリモコン買いそう
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:31.44ID:FVmh1TKGM
ワイはこれ+スマートロックや
もう元の生活には戻れん
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:32.42ID:2UsegUya0
>>556
紙パック式は人によっては利点やで
ホコリボックスの掃除ってアレルギーの人間からすると地獄や
紙パックなら捨てて新しいのつけるだけやし
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:49.48ID:v/UpgauQa
>>326
ドラム屋外に置くならええんやないか
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:54.99ID:oMmoYWAxr
>>553
月曜から夜更かしで熊本県民に熊本の水や言うて東京の水飲ませたらみんなうまいうまい言ってたから気のせいやろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:09.97ID:oatM3Qg5M
ロボット掃除機がいるいらんで分かれるのは初めて買ったのが安物のゴミか上位機種か否かの違いだと思う
上位機種はマジで掃除から開放される
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:11.77ID:FVmh1TKGM
>>563
バレたわ
ずっと買おうか考えてるで
照明もAmazonECHO対応にしようかなって
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:28.03ID:26pD3ti+0
ビルトインの食洗機はマジで有能
一人暮らしならいらんけど家庭持ちならあった方がいい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:30.82ID:0I68kQZca
屋外洗濯機は絶対やめとけ
ベランダ洗濯機も絶対やめとけ
めっっっちゃボロボロになる
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:42.87ID:2Y3VGSUEM
>>567
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:16:48.77ID:ZVo1r8b00
置く場所無いけど食洗機と乾燥機ほしい🥺
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:17:02.97ID:FVmh1TKGM
>>568
次は水拭き出来る奴でゴミタワーついてる奴買うと思うわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:17:12.80ID:E8Dfe122a
>>557
よくレビューとか読んだほうがええな
あと冷凍庫は音が結構ある場合もあるからハイアールとからへんはそこ気にした方がええかも
サイズも迷うとこだけどなるべくデカいの買っとくと大抵後悔しないかな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:03.71ID:q+nd06g/0
>>568
マッピング機とランダム機を同じジャンルにおかんとってほしいわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:04.47ID:E8Dfe122a
>>569
ワイも迷ってる
Amazonの次のセール狙ってるんやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:45.93ID:FVmh1TKGM
>>579
同じ思考で草
リモコンも何種類かあるからどうしようとか調べとる
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:18:55.19ID:Y9NYkYYjp
>>567
わいは静岡のど田舎や
流石にわかるわ
といっても水道管の劣化の程度とかも関係してそうやがそれにしてもわいのところは酷い
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:08.29ID:Nv3CwLjq0
妙な家電や便利グッズに金かけるならベット冷蔵庫電子レンジあたりの定番物の質上げた方がええと思う
よく使うものに金かけた方が間違いなさそう
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:14.26ID:YDjaR2fcH
>>578
これ音が気になるけど正直欲しいわ
ドラムの初期費用高すぎるわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:23.69ID:v9/hK8xl0
>>553
水道水エアプか?
東京の水道水は美味しくなったんや
そのボロアパートの配管がアカンのやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:38.84ID:zErasYIo0
>>565
選べたほうがええやん?
ロボロックs7+はサイクロン式紙パック式両方対応しとるからな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:47.72ID:1bFd3HCQa
誰もディスポーザーの話せんな
楽なのに
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:19:55.25ID:IiSrovdW0
ルンバ以外全部ランニングコストやばそう
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:02.48ID:FVmh1TKGM
>>440
ワイもミニマリスト生活気味やけど
物がすくないほど管理と掃除が楽やからね
管理できる人は多くてもええんやろがワイみたいなずぼらの掃除苦手な奴は
物少ない方が合っとる
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:05.44ID:5fjetkrW0
>>564
スマートロックええな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:18.38ID:E8Dfe122a
>>580
naturerimoミニ2辺り狙ってるんやろ?
他の糞安リモコンだと安すぎて不安だけど価格差あるから迷ってるとかどうせそんなところやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:29.13ID:FVmh1TKGM
>>585
時間はかかるけどしっかりふわふわに乾くで
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:52.64ID:cc0G0vJk0
全部いらんな掃除もコロコロでええし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:20:55.33ID:XXJC2TbZ0
>>578
縦型+乾燥機だと洗濯終わった後乾燥機に移す手間が発生するからドラム式のほうがええわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:21:02.04ID:v9/hK8xl0
家事はベアーズかダスキンメイド使ってやらせんのが最強
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:21:11.82ID:2UsegUya0
>>583
一回デラックスなオーブンレンジを使ったんやけど引っ越すタイミングで実家にあげて激安の中で皿が回るレンジになっても変わりがなかったで
むしろ温める開始までの操作が減って快適まである
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:21:16.92ID:2Y3VGSUEM
>>588
くっそ面白いがいじわるやな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:21:22.44ID:FVmh1TKGM
>>592
人が家に来る時とか外から開けられるからええよ
後オートロック機能もあるから鍵の締め忘れもないのが最高や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:21:50.61ID:XXJC2TbZ0
>>564
スマートロック検討したけど、エントランスがある以上一回は鍵出さないとアカンからなあ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:22:09.87ID:rHd+Hv/30
全部いらん
あと普通の賃貸やと食洗機って置くスペースあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況