X



「ルンバ」「ドラム式洗濯機」「食洗機」「ウォーターサーバー」←1人暮らしってこれ全部必要?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 11:08:36.18ID:yPpjZHIC0
前になんG民に勧められたんやが
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:44:36.34ID:3RDMLj370
>>725
外にいても換気してもくしゃみ出るんや
多分何かのアレルギーやと思ってる
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:44:56.61ID:DAa6cDHO0
食洗機はそのうち水入れるのがダルくなってくる
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:45:07.64ID:ilVKUBdE0
温水対応の洗濯機ってメーカーがつくらんのは電気代がやべーからなん
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:45:11.05ID:FVmh1TKGM
>>729
ワイはmoosooって中華のやつやけど
7000円位でAmazonセールで買ったやつや
レーザーもついてないしグレードは一番下の方やと思う
それでもかなり便利屋
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:45:41.10ID:sMNJuacBd
ワイ大阪民水道水ゴクゴク😈
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:45:51.08ID:FVmh1TKGM
>>723
これもありやなとおもう事はあるな
時短になるし広い風呂に入れるし
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:45:55.56ID:f5nidmq10
ルンバとウォーターサーバーはいらん
ドラム式はあると絶対便利
食洗機は自炊するかしないかでかわる
自炊するならあると便利
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:46:43.66ID:zErasYIo0
>>718
ルンバより空気清浄機買ったほうがええんちゃうか
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:47:24.14ID:3RDMLj370
>>742
空気清浄機は既にシャープ持ってるぞ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:47:39.96ID:XXJC2TbZ0
>>732
1Kならギリ大丈夫やけど1LDK以上の部屋住んでるならランダム走行無理や
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:47:40.27ID:/pBsvk3Pa
メタクエスト2持ってるやつおったら分かると思うんやけど最初に動く範囲の線引いてエリア指定みたいなのするやん
あんな感じでロボット掃除機に掃除してもらう範囲を決められたら楽やのにと思う
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:48:11.17ID:XXJC2TbZ0
>>634
レッテル貼りキモティカ?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:48:18.77ID:DYtsrVrzM
体調悪い時にあってよかったってなる物多いからあった方がええよ
特にルンバ、ドラム式、食洗機は
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:48:54.93ID:zErasYIo0
>>743
じゃあしゃーない病院や
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:49:06.04ID:DYtsrVrzM
>>745
侵入しないエリアは決められるけどね
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:49:37.24ID:xiaHkp6fa
3LDKに1人で暮らしとるんやがルンバでカバーできる?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:49:42.84ID:OikYCxJc0
ウォーターサーバーはいらん。
ただでさえ狭い一人暮らし用の賃貸にバカでかい水のボトル何個も置いとくスペースないぞ。
さらにあのボトルを肩あたりまで持ち上げて交換すんのがクソ面倒や。
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:49:55.97ID:iHk+DxYK0
ドラム式だけは有能
やが1人暮らしならそれも優先度低い
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:49:59.38ID:egyJ+Ztv0
ロボット掃除機が自由に動き回れる部屋にはロボット掃除機はいらないというジレンマ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:50:32.10ID:3RDMLj370
>>755
ロボット掃除機が動き回れる部屋を作るのが目的やから
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:50:34.22ID:iRrdq4u30
>>723
デメリットはサウナでやたらとホモが見てくるくらい
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:50:49.67ID:DYtsrVrzM
>>751
ルンバならいけるとおもうで
対応してる部屋の広さとか書いてあるから見たらええと思う
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:50:52.46ID:h5NEBWDcM
今無性にハンモック買おうか迷ってるんやけどやっぱりあったらあったで全然使わんかなあ?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:50:55.97ID:1htnT/Qq0
ルンバはルンバ用の部屋を作り上げればかなり楽
だから引っ越しと一緒に買うべき
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:51:18.95ID:XeBoc6Rf0
今年引っ越すからそのときにドラム式と食洗機と中華ルンバ買おうと思ってるわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:51:30.93ID:HRANb+EZ0
局所的に吸いたい時があるからシャークのクリーナー買ったわよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:51:39.76ID:jdmcGDQb0
ルンバてラグとか置いとっても大丈夫なん?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:51:49.15ID:3Y8RHvUla
蛇口に一体型の浄水器が最強やな
便利やし場所もとらん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:51:50.13ID:3RDMLj370
>>731
コロナのせいでウォータクーラーないからジムで冷たい水好きなだけ飲めるってだけで払う価値あるっていうのが定説やぞ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:51:52.49ID:f5nidmq10
>>759
ヨギボーはめちゃくちゃ使う
ハンモックよりそっちの方が快適な気がするけどどうやろな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:51:52.85ID:DYtsrVrzM
>>755
毎日掃除できて掃除できる余裕や時間もあるならいらんと思う
忙しい人間とかズボラな人間には神機械や
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:52:00.96ID:0yCNo9N7d
ウォーターサーバーの何がいいって毎回ペットボトルからコップに入れなくていいのが楽や
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:52:19.72ID:XXJC2TbZ0
>>763
大丈夫や
ラグを検知したらその部分だけ水拭きしないようにする機能なんかもついとる
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:52:32.58ID:DYtsrVrzM
>>760
確かに引っ越しと一緒に導入したほうがええと思うわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:53:14.05ID:jdmcGDQb0
>>770
試しに買ってみようかな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:53:39.91ID:zErasYIo0
>>763
ロボロックs7はカーペット検知してモップ自動リフトアップしてくれるで
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:53:56.68ID:OikYCxJc0
ルンバはかなりうるさいよ。
あれは戸建てで、外出するときにオンにして家に帰ったら掃除終わってる、っていう使い方が想定されてる。
ルンバが動いてる部屋で読書なんてできないぐらいうるさい。
賃貸なら階下にもけっこう響くと思うよ。
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:54:21.64ID:kkhYVWPNM
食洗機のラクア使ってる奴おるか?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:54:37.86ID:2UsegUya0
>>763
毛深い奴だと掃除効果薄いかもしれんな
あとホムセンでラグのうらに貼る粘着シール売ってるから事前に貼った方がいい
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:54:54.85ID:WWMjo2b/0
FireTVとAmazon Echoの組み合わせでYouTube見てる時に「アレクサ!広告をスキップして!」って絶叫するのが最近のワイのマイブームや
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:55:28.29ID:lnuRkRTb0
ルンバガチで検討してるんだけど2DKでi3でええ?
間取りがキモイから空間把握センサーみたいのいるんかな?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:55:52.68ID:NhUoHmor0
ルンバは絶対いらないだろw
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:56:20.69ID:DYtsrVrzM
>>778
ECHOは使いこなせると本当神機械やからな
音声認識は割とアホな時もあるけど
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:56:39.72ID:BNXwq7W+0
ルンバ最近しょっちゅう投げ売りされとるよな
Amazonに買収された影響か
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:56:46.80ID:h5NEBWDcM
>>778
fire tvならsmart youtubeかnext入れれば広告ないぞ
前者ならアレクサでYouTube開け言うと置き換えて広告なしアプリ開くよ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:56:55.62ID:DYtsrVrzM
>>779
予算に余裕があるならセンサーは絶対にあった方がええぞ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:57:07.10ID:XeBoc6Rf0
中華ルンバは何がおすすめなん?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:57:42.41ID:Sc6rkaBZ0
>>775
階下の住人がどうなろうが俺は嫌な思いしないしな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:57:42.63ID:DYtsrVrzM
>>783
良い事聞いたわ
プロジェクターでFiretvstick使ってるから試してみよう
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:57:43.00ID:Aw2juHeN0
本当に必要なのは割り箸とか紙コップみたいな使い捨て出来るやつや
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:57:43.49ID:3G/E89JX0
ルンバそんなにいる?
クイックルワイパーとコロコロで十分な気もするけど
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:08.44ID:3RDMLj370
エアコン自動でオンにしてくれるやつってどれや?
これから寒いし家帰ったら即暖かい部屋で過ごしたい
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:09.66ID:f1FXH4SB0
ルンバじゃなくてブラーバ買えばいいよ
メンテナンスほとんどいらない
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:38.83ID:zErasYIo0
>>782
中華メーカーが躍進しとるからな
ルンバもようやく2in1機出すらしいけど
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:43.88ID:Fv0Ji7Pb0
もしロボット掃除機買うならとにかく静音に特化したやつがええな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:51.36ID:uLvQqMva0
布団と枕だけええの買えばあとはなんでも良いぞ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:52.40ID:RHylpsgHp
>>784
やばいやつやと怒鳴り込んでくるから気をつけろよ
わいはヒステリックな女に怒鳴り込まれたことある
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:53.20ID:2UsegUya0
>>789
十分やと思えてるならいらんやろ
ワイはベッド下の大量の綿埃にイライラしてたから買ったけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:56.58ID:zErasYIo0
>>785
ワイはロボロックかエコバックス
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:56.67ID:DYtsrVrzM
>>785
Ankerなら間違いないと思うが
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:57.62ID:ZVo1r8b00
>>578
はえーええなこれ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:59:17.14ID:jdmcGDQb0
>>774
>>777
ほんまはラグ捨てたいんやが同居人がうるさいからなぁ
尼で調べてみるでサンガツ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:59:26.69ID:DYtsrVrzM
>>790
スマートリモコン買ったらできるで
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:59:44.88ID:D1H4TGLN0
たかが皿洗いが面倒とか言ってる奴は自炊なんてしないししても続かないから食洗機いらんやろ
毎回洗濯で乾燥機使うようやつは乾燥終わっても取り出してハンガーに掛けたり畳んだりしないしな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 12:59:45.03ID:DYtsrVrzM
>>795
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:00:25.32ID:dUDFk45b0
ワイの彼女が潮吹き体質で何回マットレス買ってもシーツ貫通してマットレスの真ん中が黄色くなっちゃうんやけど
良い対処法ある?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:00:40.94ID:DYtsrVrzM
>>802
ワイはきちんとたたむというかシワがつかないシャツなら丸めて収納してる
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:01:13.92ID:lnuRkRTb0
これマジ全然量乾燥しなくてクソだし乾燥回してオーブン付けるとブレーカー落ちるし終わっとる
https://i.imgur.com/EQiAjC8.jpg
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:01:25.23ID:+zJizF/rD
>>802
酸っぱい葡萄しててかわいそう
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:01:54.02ID:3mlYRI+c0
>>807
ブレーカーはお前の契約の問題やろがい!
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:02:09.36ID:DYtsrVrzM
>>807
縦型の乾燥はおまけって言われとるからな
1人なら電気でおける小さいやつ買ったほうがええよ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:02:19.38ID:zErasYIo0
>>800
ロボロックs7はこの3連休ヤマダデンキで50%オフの53900円やから検討してみてくれ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:02:24.67ID:TRs35ohFd
同棲するんやけど買っといたらええもんある?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:02:30.92ID:aKbIKIrB0
>>807
縦型洗濯乾燥機なんか買うやつが終わっとる
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:02:36.53ID:qKsVWRjYM
結局乾燥させてもクローゼットしまうときにハンガー通すから
洗濯してお風呂の浴室乾燥機にかけるのが1番楽な気がする
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:02:42.84ID:XeBoc6Rf0
>>797
見てみるわサンガツ
>>798
ankerも確かに出してるなサンガツ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:02:46.09ID:dI9uSJbc0
>>812
YES/NO枕
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:02:50.71ID:3RDMLj370
乾燥機興味あるけど、電気代とか高そうなんよなぁ
梅雨とか花粉症の季節には丁度ええんやろうけど
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:02:56.34ID:RBu8RTtla
ウォーターサーバーは人生変わるよな
マジで「命」を飲んでるんだなって気持ちになる
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:03:05.76ID:HW08BNlLa
縦型の乾燥機つき洗濯機とかあったんか…
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:03:16.62ID:aKbIKIrB0
>>812
電マ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:03:35.52ID:3RDMLj370
>>812
ベッドはでかいやつがええぞ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:03:38.84ID:k2sTGzmqa
>>805
ベッドの上でローションプレイとかする用のビニールのシーツみたいなの買え
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:03:59.68ID:NktI0cmZ0
縦型にもあるんかもしれんけど洗剤の自動投入は神機能やな
手洗い以外はボトルいらんし楽
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:04:10.42ID:W60suB150
食洗機って工事不要のやつでええか?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:04:25.31ID:DYtsrVrzM
>>818
ワイは3日に一度くらいの乾燥やが
体感的に数百円くらいって感じやな
1人ならそんなにかからないで
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:05:16.13ID:DYtsrVrzM
>>826
工事不要やとおそらくタンク式の奴になると思うけどタンクに水を入れる手間を気にしないならええと思う
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:05:23.51ID:yPMqLp650
>>643
そんなことないよ
ルンバなんて高いだけの雑魚だし
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:05:39.54ID:DYtsrVrzM
>>825
自動投入はマジで羨ましい
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:05:45.96ID:GdPSeKMKa
>>825
ええ機能やけど、それがあるかないかだけで値段変わりすぎや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 13:06:08.54ID:lEK7YPDYr
全部いらんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況