X



【急募】京都市を財政破綻から救う方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 18:47:20.42ID:27dBOELI0
このままやと財政破綻不可避らしい
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:35.56ID:wT5S2XMd0
寺から金とれ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:39.68ID:NY3k/g5g0
>>141
ワイのところの1.5倍やんけ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:40.69ID:H/7YQm3fa
>>167
会えて京都市に住む理由がない
ワイの会社ほとんどが市外から通勤しとるわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:51.39ID:VvaGC56m0
宿泊施設は腐る程あるし
カジノ誘致すれば一発やん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:53.88ID:Q4iC9Uejd
どうせ工業は滋賀に丸投げなんやろと思ったら割と頑張っとるな京都
https://i.imgur.com/7qVbwdR.jpg
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:15:56.42ID:qYqu0hfWa
>>168
返済間近の夕張をいちいち取上げるな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:26.83ID:xkLqoqcy0
住民税上げたらええやん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:34.34ID:RpLU89FU0
>>180
貴重な見本やぞ、有効活用すべきや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:38.29ID:mUAaRXQGM
宗教から税金取るの無理なイメージ
宗教人の癖になぜか財界人扱いされていろんなとこに影響力あるやつがわんさかいるイメージ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:42.39ID:ILeSxY1q0
住みたい都道府県ランキングでいっつも上位なのに全然人が増えない謎の地
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:43.92ID:aHuaiPZi0
宗教から金取らんから変なやつも蔓延るねん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:45.89ID:7JVB5Qxt0
坊主を追い出す
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:00.28ID:HbFB5M3T0
次こそ村山に投票せえよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:15.75ID:L5iC44GKr
宗教団体から取れ取れ言ってるやついるけど無理だぞ
意外と全然寺社仏閣って儲けてないしだからこそ京都市から補助金も出てるんやぞ

最近も奈良やけど法隆寺が金ないからクラウドファンディングしてたやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:22.15ID:puubXnzE0
寺への入場料も税金払わないのか知らんからググったわ

神社仏閣の拝観料は、一般的には入場料というより、宗教上の「お賽銭」「喜捨金」としての性格のもので、神社等では課税売上としていません。 したがって、旅行会社でも課税仕入れにはなりません。 ただ、神社仏閣の宝物殿などは、宗教上の拝観料と異なり、美術館や博物館の入場料・入館料と同様の扱いで、課税仕入れになります。
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:22.96ID:zJ1fd8YK0
>>186
無理やぞ
憲法で決まっとる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:31.55ID:l3t++kZZ0
人口減少が一番やばいやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:53.80ID:NBD3XsFB0
>>178
カジノ誘致も嫌、財政破綻も嫌ってなんでも嫌々言ってたらそらあかんわな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:17:57.57ID:RpLU89FU0
>>184
財政破綻したら人いなくなるやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:04.04ID:3gtAbOG+0
財政破綻したら現役世代は近隣市に逃げて
残るのは老人と生活保護だけ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:05.25ID:9Glbypei0
>>177
それはまともな選択や
ちなみに関西で唯一人口が増えてるのは滋賀県やが
住めるなら京都や大阪に住みたいという人が多いやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:06.51ID:puubXnzE0
>>179
工業でこんだけ儲かって赤字なのがすごいわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:20.78ID:NBD3XsFB0
>>201
東京の電車クソ安いよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:23.07ID:+nr9ENK+0
>>179
当たり前だが1位だけバグってて草
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:36.93ID:XJxFYJgsr
>>194
前回は村山が3位やったことに絶望したわ
門川また再選するし
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:18:54.20ID:ld6R9sWY0
そもそも日本を代表する大企業が何個もある有数の大都市が夕張と張り合うとか中々の放漫経営やろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:00.69ID:wGaW5sCqd
救う必要あるか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:09.26ID:L/9w1WmL0
黒字の市を合併して大京都市にする
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:17.83ID:0EZ3DNQta
安倍ちゃん死んだし門川は次辞退しそうやけどどうなるやろな
またれいわ辺りが嫌がらせで絡んできたらその他が割れて自民が立てた奴が勝ちそうやし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:19.30ID:8x+Fa7lH0
市庁舎がやばいらしいな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:40.44ID:H3h89p+3a
和を全面的に打ち出した公営カジノとかやったらええと思うんやけどな
外人にウケるやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:45.78ID:yTHHd2IV0
寺社多い
学生多い
投資目的で買われたマンションが高騰して子育て世代に郊外に逃げられる

うーんこの
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:48.20ID:NY3k/g5g0
>>207
東側安いで
そこそこの距離でも料金上がらん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:19:58.90ID:JmEiub6d0
>>1
橋下に市長やってもろたら解決するやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:23.86ID:1N0Bl5yir
>>205
大阪も確か微量やけど増えてはいる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:31.80ID:3gtAbOG+0
財政破綻したら自由に金使えないから
今のうちに庁舎の改装と芸大移転するね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:43.31ID:fv27KzVy0
立命館に地下鉄東西線をつなげる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:50.69ID:tAwUQtZK0
京都内でも住むなら宇治か向日市でええ感じはする
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:20:55.88ID:QdmrBEtE0
京都市民は既に南部の宇治や城陽に避難してるよ
城陽とか新名神のジャンクションになるし西日本最大のアウトレット出来るし
京都市内より便利
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:04.25ID:tvaB3euNM
維新や維新もどきが出てきても大阪と違って京都民は投票しない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:08.73ID:NjU8sdMR0
普通にやってれば財政破綻なんてありえないのが地方交付税制度なんやけどな

見栄張って無駄遣いしすぎよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:10.51ID:6pBspvAW0
もう手遅れです
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:35.23ID:jKG/ysv7r
亀岡?に無駄なスタジアム作ったのほんま草
サンガなんて興味持たれてねえのに
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:41.61ID:C4ScC90r0
あれだけ観光客来てるのに市も寺社仏閣も金ないってじゃあどこにあるんや🤔
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:44.50ID:ZQJHMU5yd
NHKみたいに文化守ってるんやから京都以外から受信料みたいなの取ればええんちゃう
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:49.97ID:yTHHd2IV0
>>141
220円に上がったぞ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:51.58ID:0woQ7uZ60
>>222
西は衣笠東は草津までつなげよう
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:51.80ID:iAdbTmnq0
どこ行くにもかねかかるのに
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:05.52ID:JyfnynVZp
ワイ久御山市、高みの見物
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:12.84ID:s57wh7HJ0
京セラ天堂市にすれば解決
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:17.81ID:gR5JebAg0
>>215
保守的な京都人めっちゃ嫌いそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:21.26ID:RpLU89FU0
マジな話で財政破綻まであと何年ぐらいやと言われてんのや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:29.41ID:GHpip81g0
金のエレベーターがあるんだっけ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:32.30ID:puubXnzE0
>>230
八ツ橋屋やろなあ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:44.02ID:xkLqoqcy0
室町の頃も財政破綻してたろ
京都の人らには懐かしいんちゃうか
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:45.32ID:H3h89p+3a
自分の金やないから好き放題なんも考えんと使いまくっとるからこうなるんやって見本やわ
各市町村のお役所やっとるやつは黒字とか赤字の割合に応じて給料上がったり下がったりするみたいな成果反映要素も少しは盛り込めや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:47.40ID:vSclnQ+M0
京都市の財政破綻の原因は公債返還基金という使っちゃいけないお金に手を出して好き放題してきたから
でもそれを認めちゃうと市長・市議会・行政の責任になるから
「学生が多くて税金入らない!」だとか「寺社仏閣が税金払わない!」だとか言ってるだけ
京都市の財政運営のやらかしが原因なのにその責任転嫁と尻拭いをさせられる寺社仏閣はたまったもんじゃないだろう
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:57.57ID:tAwUQtZK0
>>225
子育て支援もちゃんとしてるし
何よりゴミ捨てがめんどくさくないのがええわな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:02.46ID:fv27KzVy0
地下鉄の運賃安くならんの?
安くしたら利用者増えそうだけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:03.27ID:WcR6aIqX0
基本的に文化遺産の上にあぐらかいとるよな
一等地の四条通りとか車道ばっかで閉塞感すごいしやる気無さすぎんか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:05.05ID:ORdNjzvX0
>>212
はい洛外
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:13.47ID:GWpAaw+e0
京都市内に実験的に男を立ち入り禁止にするのはどうや
全国から拗らせた女が集まってくれるし寺だの守るには男とか出禁の方がええやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:17.29ID:YVwdUR9w0
無能市長交代
退職金返上は最低限させろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:22.09ID:LzpyFntGa
>>210
これだよな
夕張は炭鉱閉山と人口減少の打開策として三セクで観光施設を動かしたのが破綻の原因であり、
京都みたいに製造業だけで2兆行ってる街なのにそれでも財政破綻だなんて、夕張の今の市長に怒られるわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:31.17ID:IiKZ9FHl0
以前貼られてたコピペや
やっぱ観光に特化するしかないんや

政令市観光地ランキング

S+京都
S
S-
A+大阪
A広島
A-横浜
B+神戸
B
B-熊本
C+名古屋
C福岡,仙台
C-静岡,千葉
D+岡山
D札幌
E+新潟
E浜松,さいたま
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:35.27ID:UTf20FCe0
公務員の給与一律月5万減でええやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:09.09ID:mM/niG7qr
ほんま今の京都はあの頃の大阪みたいやな
大阪自民と民主党が結託して大阪をぶっ壊してたあの頃
京都は京都党って党があるんやから選べばええのに
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:37.85ID:WQ9uQeo40
借金返済の積立取り崩して赤字幅減少とかやってた草生えますよ
もう無理やろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:47.94ID:lKr+w0QAa
>>225
洛内の人間も老世代以外は向日市と宇治市に逃げとる状況やからな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:56.21ID:RpLU89FU0
>>254
コロナ「駄目です」
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:58.68ID:FcpaZfJH0
ゴーストタウンに聳え立つ寺とかちょっとエモい
見てみたい
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:09.25ID:ZQJHMU5yd
>>254
名古屋ってそんな凄いん?
汚い大宮やと思った
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:13.45ID:n18bK6lf0
公務員が許容限界を超えて溢れていたりするんかね
それなりの収入はある自治体なんだから
支出を抑えればなんとかなりそうだけど
公共サービスを削減するのは最後の手段で
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:37.59ID:lXyYsBb20
長年の都市開発の失敗で詰んでるからどうしようもないで
道路カス駐車場無い電車ゴミでJRの駅少ない
バスで無理矢理維持してるけど評判も定時制もコスパも悪い
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:42.11ID:/iOF+LHe0
人間が保守的過ぎて終わってる
あれも嫌だこれも嫌だでどうにかなる訳がない
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:45.10ID:+nr9ENK+0
とにかくタワマン作れるようにしろ
ちょっと離れてても良いから
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:49.45ID:PDedcpgma
京都市って景観守るとか言うけど建物が軒並み木目調か茶色か黒使って和風感出してるとこが多くてどこも似たように見えて最悪やと思うわ
景観条例緩和すべきちゃうの
華やかじゃなくて地味なだけやん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:50.45ID:0woQ7uZ60
>>241
崇仁とかぶっ潰せば土地有効活用できそうやけどな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:10.74ID:H3h89p+3a
コロナのせいや、神社仏閣のせいや、って言い訳は腐るほどできるしな
自分のせいやないし使う予定の金はどんどん使うで〜やからな
税金運用して赤字にしとるなら、税金から出とる給料は下げるべきやわ
金出さな公務員なんかやらんで、みたいに言われるけど今の奴らがそれでおらんくなっても別のやりたい奴が入ってくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況