X



【急募】京都市を財政破綻から救う方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 18:47:20.42ID:27dBOELI0
このままやと財政破綻不可避らしい
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:35:31.38ID:ax88avPl0
詰んでるじゃなくてまず給料さげろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:35:33.94ID:fv27KzVy0
>>356
最初こっち来た時荒くてビビったわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:35:37.94ID:WQ9uQeo40
一時期、民泊とホテルしか建設してない状態だったよね
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:35:42.29ID:PZp+e1vkd
上皇は京都に住めとか偉そうなの多すぎない?
上皇は孫と気軽に会うこともできんのか
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:35:44.80ID:OQZqx/5cd
でも当の京都市は国が何とかするやろの精神でいそうなのが腹立つよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:35:47.28ID:NjU8sdMR0
>>329
日本の縮図やんけ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:35:58.03ID:QqJcShDQ0
宗教無税止めろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:36:05.51ID:BdV025cp0
清水寺も金閣も銀閣も地下鉄最寄りから徒歩10分とかではないのがなあ
どうしてあんなとこに通したんや東西線
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:36:27.18ID:NjU8sdMR0
>>348
たし蟹
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:36:38.83ID:ax88avPl0
給料下げろって
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:36:49.31ID:WQ9uQeo40
>>373
そりゃ市役所直結の駅が欲しかったからよ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:36:53.50ID:JmEiub6d0
カットマン橋下しか不可能やろ。松井・吉村も橋下がカットしまくった後やから出来た。
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:04.24ID:H3h89p+3a
京都がやるべきなのは徹底したら高齢者補助の廃止やな
それで京都出て行ってもらえるなら負担は減るし、渋々高齢者が金出すならそれはそれで負担減るし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:04.77ID:puubXnzE0
観光地に自転車とめやすくしてくれ
自転車借りて鴨川沿い走るの好きや
渋滞も減っていいやろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:08.55ID:zdJsvE0+0
破綻して何か問題あるんか?
国の管理下に置いて利権団体全部潰した方がええやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:17.04ID:lXyYsBb20
>>365
主張のワガママさもそうやけど現実的に今更京都駅のどこに作ろうとしてるんやってのもな
北陸新幹線でも大深度地下とか無茶苦茶いってるけどホンマに可能なんかって
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:17.14ID:Ess67ypJ0
赤字があるだけで財政破綻する可能性0なんやろ?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:19.07ID:WlxL+jzo0
>>356
今はどうなのか知らんが市バス運転手はB枠やからな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:35.21ID:QdmrBEtE0
山田知事の時は本当によかった
共産が府政を握った時は最悪だったぞ
公立高校普通科の偏差値が全校一律とかあり得なかったわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:54.16ID:BdV025cp0
>>376
ぶっちゃけ市役所前駅なんて作らず烏丸御池から地下通路直結でいいよなあ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:38:24.59ID:WQ9uQeo40
京都駅を烏丸通に作ったせいで全部迂回しないと京都駅越えられないのほんとガイジやと思うわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:38:28.00ID:UF90weis0
>>371
敬老パス廃止は絶対嫌やからね
バスとかジジババしか乗ってない区間めちゃくちゃあるけど
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:38:34.46ID:rTMCcAyg0
早く国の管理下に置かれてほしいわ
いつまで赤字垂れ流すのか
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:38:37.92ID:IiKZ9FHl0
街全体に高さ制限もうけるの流石アカンわ
ヨーロッパみたいに景観保全地区と高さ制限緩和地区に分けろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:39:03.68ID:tAwUQtZK0
>>345
道からはみ出してないし通りからも見えてないのに
ワイがバイトに行ってた大手筋の居酒屋が店の外壁に大量に看板吊ってあるのが醜いから外せって公務員が言いに来て外させられたしほんまにめちゃくちゃなんよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:39:18.90ID:sLjAygoyr
>>384
だからこそ洛南とかがあんなに躍進したんよな
共産市長のアホ教育政策は共産党支持者ですら批判してたからな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:39:21.19ID:BdV025cp0
>>383
ゴミ処理の職員がその枠で無試験で入って麻薬とかで捕まって解雇されても数年後復帰してたとかは聞いたことあるで
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:39:26.84ID:1DQSOB3y0
京都市を絶対的な観光都市に変えるしかないで
もう街が汚すぎて歴史的建物が腐りきってしまってる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:39:46.65ID:MOcSXIlN0
>>378
それをやると選挙で落ちるから無理よ
結果高齢者に阿った今のような政治しかできなくなる
こんなことを続けたら当然のこととしていずれ破綻する
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:00.68ID:fv27KzVy0
京都って謎に共産党強いよな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:12.36ID:9Gc5RD2G0
京都って何でそんなことになってるの
イメージつかん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:13.74ID:A2KcXuXD0
宗教法人に課金させればざっくざくよ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:16.42ID:WQ9uQeo40
>>388
そもそも烏丸御池あたりに市役所移動させろと
官公庁街が上京区なのに市役所だけ離れたとこあるしわけわからんで
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:41.96ID:rTMCcAyg0
古い街並みが残ってるのって一部の観光地区だけでしょ
それ以外は廃れた地方都市だよ
高さ制限やめたら?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:42.75ID:/5bmbogAM
>>378
高齢者が多いのにそれやったら負けるから若者から搾取するしかないんや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:46.17ID:t6H1khuXa
3連休で京都来てるけど京都駅は新宿駅並みの混雑だったぞ
これで破綻とか有り得るのか?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:50.36ID:fkX7rpPFd
>>401
シルバー民主主義万歳!
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:50.73ID:1zgr20Cf0
海外人気も高い観光都市やねんから東京が全部出せばええやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:40:52.17ID:kc+CXXkU0
市営バスくん遅れるのはいいけど時間前に通過するのやめろ😡
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:03.37ID:/9V1sq7Cr
維新は大阪を財政破綻から救ったから支持されてるんよな
それを分かってない奴らがいるけど
財政破綻にしたのは自民党と民主党やからな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:04.66ID:WQ9uQeo40
>>389
しかも地下街寂れまくってるしな
終わりだよ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:06.36ID:epATV31OM
>>403
そらもうBの力よ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:08.75ID:5Jo7J5p4M
国が宗教に税金かけたら即解決やろ
統一で話題になっとる今がチャンスやぞ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:09.03ID:e54jlwO7d
>>384
東京も大昔に似たようなことやっとったな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:15.08ID:riOlpSPKM
京都の市役所なら観光客が喜ぶ和風建築にでもしたらどうだ
ただのオシャレな豆腐作ってないでさ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:17.25ID:2vVL/ir8a
宗教は非課税やからね
寺いっぱいあっても金入らんのがな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:26.75ID:sYszUrOMa
インバウンドでこれからウハウハちゃうん?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:43.38ID:f9DWx1da0
国に宗教法人への徴税権おねだりするしかないやろな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:48.16ID:Qatr5jeRM
赤字地下鉄でも仙台の東西線みたいに東北大学直結で放射光施設も建設されて企業誘致を図るとかなら効果あるんやけどな
京都の東西線も桂キャンパスまで伸ばそうや
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:41:50.57ID:BdV025cp0
観光客はバス一日乗車券で粘るから地下鉄は乗らないし収益もお察しレベルやで
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:00.66ID:/5bmbogAM
>>414
またイシンジャーが歴史改変を
大阪市は關市長の時代から再建始まってたのに
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:09.86ID:uPkIlP7C0
京大卒京都市職員とかおるん?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:16.40ID:ZOo4VVgF0
共産党が幅きかせてる京都市と維新の出た大阪市の差だよな
破綻したら意味がないのに馬鹿なのかな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:16.97ID:9EPWOKMP0
>>297
勘違いされてるが坊主も別に儲かってないやろ、拝観料とかは普通に税金かかってるし
固定資産税かけるなら別だけど、それやったら寺社仏閣なんてすぐなくなってタワマンかホテルでも立つんだろう
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:18.54ID:BWJhh7jRa
>>409
京都で一番黒字の自治体が工業地帯を抱えてる久御山やから観光は儲からん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:29.36ID:WQ9uQeo40
東西線伸ばすからって言われて西京区に住んだ人達ほんとかわいそう
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:30.37ID:d6+C3IYDM
>>2
ガイジかな?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:39.44ID:UF90weisM
ロームとか任天堂あるやん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:44.06ID:MOcSXIlN0
>>417
公明党が選挙協力してくれんようになって自民党が下野するので不可能
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:54.72ID:EK5omfPF0
横浜もやけど財政アカンところに限ってカジノ拒否で敬老パス優遇とか支出増やそうとするのが選ばれるんよな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:59.24ID:UF90weisM
半導体関連企業多いよな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:59.84ID:WQ9uQeo40
>>426
今日大卒は大阪市に行く
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:05.44ID:kc+CXXkU0
なんで竹田で止まるんですか?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:12.34ID:xxRNkXHMr
動物園とか植物園とか地下鉄を民営化出来ないんかな?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:13.61ID:gLCG9e3u0
観光行く街で住む街じゃない上にその観光地が税金払わないのってちょっとやばいよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:17.54ID:9Gc5RD2G0
維新はいい悪いはあるけど
橋下がにらみきかせたせいで無駄遣い減ったのは確か
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:25.66ID:H/7YQm3fa
逆にどこに140万も住んでるんやろ
面積広いけど北部はほぼ山やぞ🙄
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:28.47ID:Mrw+dojY0
>>326
市民の声は検討
単発の外人観光客の声は即決即断
二条城を砂利からアスファルトに変えようともしてたし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:33.41ID:llsRkVf40
>>36
ぶぶ漬けを漬物と勘違いしてそう
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:50.06ID:fv27KzVy0
地下鉄と近鉄で京都駅行くの値段変わるの本当に糞
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:54.99ID:f9DWx1da0
国か天皇家の天領にして、財政一体化すれば債券無限発行できるやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:44:00.48ID:en1coW9v0
バランスシート見れば黒字だぞ
売れないインフラが殆どで流動資産は赤字より全然少ないけど
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:44:03.16ID:11WqYlO60
>>439
動物園と植物園は民営化無理やろ
民営化は競争相手がいるからこそやぞ
それ言うなら独立法人や
地下鉄は民営化ええけど
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:44:03.27ID:9EPWOKMP0
>>429
せめて高級ホテルが充実してれば別だけど、イマイチなんだよな
最近は外資も多少は進出してきてるが
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:44:17.79ID:gJbr/GMna
夕張で良いやん
寿命下がってないし
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:44:29.57ID:BdV025cp0
>>439
植物園は府の施設やで
まああそこもショッピング施設作るとか言い出して府大の連中が騒いでる
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:44:30.69ID:WQ9uQeo40
>>446
それじゃあ大阪市役所に学閥使ってる京大卒馬鹿みたいじゃん
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:44:55.13ID:UStVMg1za
金の使い方がアホなんだよ茶室ってなんだよ茶室って
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:16.45ID:e54jlwO7d
>>414
京都の友人が通勤はタクシー使うって言ってたわ
ほんまか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:24.84ID:WQ9uQeo40
>>457
しかも議会で二流の相手をするための茶室とか言い出すしガイジやで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:28.73ID:e54jlwO7d
>>458
すまん安価ミスった
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:28.94ID:kc+CXXkU0
駅前のなか卯しかええ所ないねん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:29.24ID:9EPWOKMP0
>>450
BSで赤字だったらそりゃアカンやろ
普通PLで見ない?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:30.67ID:/ljI2qe80
東西線やめろや
せめて山科までにしとけ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:31.36ID:4kGODKwZ0
夕張「待ってるで^^」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況