X



【急募】京都市を財政破綻から救う方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 18:47:20.42ID:27dBOELI0
このままやと財政破綻不可避らしい
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:29:55.78ID:l3t++kZZ0
>>779
ジェネリック維新みたいな市長になるだけやろうな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:30:22.18ID:37r3ii0m0
鉄道やろやべーの
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:30:27.20ID:npUJu0MS0
>>786
財政破綻したらその負担市民がさせられるんやで?
市職員はなーんもばつないねんで?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:30:40.15ID:pmVwewDT0
>>781
破綻してへんやん
どこもギリギリで経費削減しながらやっとるのよ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:30:41.18ID:KKIWanJZd
維新が躍進しない理由知りたいんやが
大阪人に任せたくないとか思ってる?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:31:12.12ID:MmJgrhDvr
>>787
京都党がジェネリック維新みたいなもんやからな
昔は仲悪かったけど最近やっと協力し始めたし
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:31:19.98ID:pmVwewDT0
>>789
給料激減やろ
住民どころやないで
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:31:23.84ID:RpLU89FU0
>>790
ギリギリ認めてる時点でアウトじゃねーか、そういうの風前の灯っていうんだぞ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:31:31.83ID:uqKdcinz0
観光しか資源がないのに客単価が異様に安いからな
行くところやけど住むところではないわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:31:51.36
今の京都市長が4期目らしいけどあと何年やるつもりなんですかね…
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:32:01.03ID:A/zA91Z/a
財政破綻したときに市政握ってた政党は終わるからここらで共産にボールパスした方がええやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:32:45.34ID:FqDkzmlg0
文化や景観や歴史を捨てて再開発
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:33:01.65ID:MmJgrhDvr
>>796
退職金って一期終わったら貰ってまた一期終わったら貰ってやからな
ここも知らんやつ多いと思うけど
マジで門川前の期の退職金カットしろや
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:33:01.85ID:en1coW9v0
災害用に積立てたお金とか借金返済に使う金も全部赤字損失の穴埋めに使ってるし
しかもそろそろ枯渇するっていうのに市債の格付けはAってどういうこと
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:33:04.22ID:tAwUQtZK0
>>765
共産以外みんな連立組んどるからな
京都党の村山さんはようやっとるけどバックが弱いとやっぱり知名度の広がり方が弱くて9万票前後から増えんから厳しいわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:33:22.29ID:q38nUa+g0
つーか破綻って実際問題どうなるんだ?
どうなるか見てみたいから破綻してほしい
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:33:57.36ID:s3DhceYia
任天堂の支配下に置こう
街を歴史建造物と任天堂のキャラだけにするんや
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:33:57.93ID:6pkIecZXM
任豚募金
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:34:05.43ID:ihWW3Da80
京都学派が主張するMMTやればセーフ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:34:18.34ID:b7FeKJnx0
神社仏閣から固定資産税と住民税ぐらい取ればええやん
どうせなんぼ取っても出ていったりせんやろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:34:34.03ID:nUFylENm0
京都の汚い街すこ
コンクリート臭いオフィスビルとか糞つまらんから規制緩和とかすんなよ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:34:36.73ID:8TxeZ0SI0
>>805
>>796みたいなのが加速する
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:34:56.29ID:kEum7hFSp
夕張ってどうやって金返したんや
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:34:58.95ID:l3t++kZZ0
>>808
自治体は破綻する
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:09.90ID:N7+N+afhd
大学とか寺社仏閣とか言うけど
日本でも有数の企業あるんやから法人税も結構あるやろ?
使い方がおかしいんやわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:12.43ID:RpLU89FU0
>>803
なんでそんなやつ当選させたんや
京都市民は自滅願望でもあるんか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:12.63ID:11WqYlO60
>>809
観光客受け入れ拒否過去にやりやがったから
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:14.48ID:zjCRMnGa0
>>799
サンガツ少しはましになるとええな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:30.91ID:XEcrbWP50
ゲイシャがディーラーのカジノでええやん
壺振って
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:46.24ID:0woQ7uZ60
>>812
超緊縮財政や
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:51.71ID:RpLU89FU0
>>815
アンカミスや
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:55.13ID:vSclnQ+M0
財政破綻したら住民自治すら出来なくなって市役所が総務省の出先機関となる
市長もいなくなってそのポジションは総務省の官僚が担う
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:04.70ID:t1WwgCLaM
>>805
夕張市っていう素晴らしいお手本があるやん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:14.86ID:eFNi+gPH0
>>819
ええやん
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:14.86
>>289
東西線なんて地元政財界すら元々反対やったのにな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:17.93ID:M70CLsVW0
ワイ将来京都住みたいんやがどこ住めばええんや
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:18.91ID:l+hIMuumM
夕張は破綻した後よくやってるよな
市長とか仕事量に対する報酬明らかに見合ってないし半分ボランティア職やろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:40.98ID:q38nUa+g0
>>811
実際に被害受ける奴らが
一番楽観視してて
誰も悩んで無いんだから
どうでもよくね
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:46.65ID:ihWW3Da80
>>813
財源は国から出せば問題ないやろ
自国通貨建ての国債は無制限に刷れるんやから
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:48.04ID:0woQ7uZ60
>>825
大津や
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:51.97ID:gXruL1Sm0
>>18
東京一極集中は政府と徒党を組んで阻止しないと行けない問題だからノーカン
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:52.79ID:eFNi+gPH0
そもそも何に使ってるの?
鎌倉は文化財の保護のために住民税高いって聞いたことあるけど
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:54.00ID:t1WwgCLaM
>>814
法人税は都道府県税やろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:59.92ID:1fN+m9SQp
サンガの亀岡移転はノーダメージで草
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:37:06.59ID:DodKmX3U0
>>827
コロナのワクチンみたいな話やなぁ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:37:10.93ID:7ziM+fKB0
破綻して教育関連の質が落ちると子連れが外に出ていくとかいう
将来どうしようもないことになりそう
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:37:18.86ID:pqttv0Q40
茨城あたりに理想の和風街並みを作り上げたら外国人は満足して帰ってくんかな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:37:19.77ID:kPN3ApVp0
東西線がゴミすぎる
だいたいJRか阪急か市バスで代用きくやん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:37:53.31ID:20qPKdtm0
公営ギャンブルは民間じゃ使えない行政が使えるチートや

やるしかない
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:37:54.53ID:gXruL1Sm0
>>827
ほんとそれ
未だに京都が決めるとかほざいてるからな
どうせ国が支援してくれるって浅ましい発想で生きてる連中じゃ話にならん
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:37:58.65ID:t1WwgCLaM
>>289
平行するバスは結構乗ってるらしいな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:38:00.30ID:M70CLsVW0
>>829
滋賀やないかい
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:38:08.10ID:s3DhceYia
>>833
どうやって建てたんやこれ…
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:38:39.23ID:/3lkRVhW0
神社仏閣地帯を破壊して任天堂ランドを建造するしか無いやろ…
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:38:48.16ID:ezh8SR030
よその地域から京都の心配してくれはっておおきに
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:38:56.55ID:bw1k9M/I0
京都は共産党が強いんやっけ?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:39:00.60ID:8TxeZ0SI0
>>827
ぶっちゃけ皆んな興味ないんだろうな
ジジババは逃げ切れるし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:39:07.26ID:7ziM+fKB0
東西線って前に乗って高いって思ったらさらに値上げされてて草
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:39:15.14ID:NjU8sdMR0
>>832
それは法人事業税やろ
法人住民税は市町村分もある
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:39:36.18ID:t1WwgCLaM
地下鉄東西線は掘るのに4000億以上かかったらしい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:39:57.76ID:W4jyL9HU0
>>553
トレセンで税収多いからな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:40:03.07ID:M70CLsVW0
大阪に気軽にいけて割と利便性もいい地域ってやっぱり京都市内なんか?
関東民やから土地勘全然ないんや
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:40:12.24ID:eFNi+gPH0
>>833
地下鉄を誇りに思おうよ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:40:45.32ID:HxgVNFYUM
市民税上げたらいいだろ
京都ブランドに縋ってる奴は受け入れるだろう
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:40:52.27ID:7ziM+fKB0
>>847
逃げ切るって意味では若者も出て行くって選択肢あるからそこまで気にしてないんちゃう
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:41:01.54ID:Ft11NsHX0
京都に限らんけどもう孫世代なんか知らんわって感じの逃げ切り老人しかおらんの悲しくなるな
破綻して若いのに逃げられたらどうしようもなくなるだろうに
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:41:05.24ID:4wHJrDr4a
とりあえず議員は最低賃金で働け、志をもって名誉のためになったんやから文句ないやろ
議員用の施設で休眠してるところを民間に解放
とりあえず市の施設をフルに使え
民間のアドバイザーを入れて業務の効率化と無駄の排除、ここは任天堂がいるからクリアできる
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:41:21.51ID:pqttv0Q40
>>852
大阪市内も普通に住めるしなんなら自転車で完結するで
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:41:35.91ID:11WqYlO60
>>854
村山次は維新と組んで出るらしい
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:41:37.16
>>805
夕張市みたいな感じだと住民サービスが無くなったり税金が上がったり市職員の給料がカットされたり
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:41:55.23ID:gXruL1Sm0
>>852
西宮尼崎にはなるけども
関西の都市圏狭いからどこでもええとは思うけどな
そもそも梅田なんばなんて10分もかからんくらいだし
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:02.92ID:t1WwgCLaM
>>852
市内でもええし京都に住むなら大阪の北部か阪神間の方がマシ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:04.82ID:8TxeZ0SI0
>>856
家買っちゃった奴とか除けばあんまり関係ないのかもな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:05.06ID:NjU8sdMR0
>>857
この問題は対岸の火事として見れないわ
日本の縮図やから
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:21.49ID:DodKmX3U0
>>852
大阪市内でええやん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:27.30ID:vSclnQ+M0
>>846
普通に自民党が強いよ
そして京都の自民党政治がええ加減だからこうなってる
かつての大阪と同じ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:31.58ID:11WqYlO60
>>852
なら長岡京市やろ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:33.54ID:6fsaBf1a0
ニンテンドーテーマパーク作れ
USJと癒着するな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:46.22ID:qp+HpEwep
警察官減らそう
京都で悪さする奴そんなおらん
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:43:14.90ID:FlwfrE2N0
維新も政権取りやすくなったやろな
ただ京都人はよそ者嫌うからなあ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:43:17.24ID:IM/YS+oI0
寺から税金とる
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:43:33.75ID:iAtxmyXS0
>>846
まあ比較的ね
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:43:41.01ID:RpLU89FU0
>>856
いうて実家が京都市なら絶望的やろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:43:44.73ID:N7PuveDSa
>>815
毎回共産候補VS門川(自民 立憲民主 国民 社民 公明推薦)みたいな共産VS反共全勢力の戦いになるし
門川は第一次安倍政権時代に安倍ちゃんが作った教育組織で重要なポジションをやってた縁で京都市長候補に選ばれた人間やから
市長選になると自民本部の政治家が応援に駆けつけるたりバックアップも厚いから選挙めちゃくちゃ強い
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:44:09.98ID:ihWW3Da80
老人のせいにするのは違くないか?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:44:35.18ID:eFNi+gPH0
>>852
大阪に住めよ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:44:42.98ID:plQawM0U0
京都駅から南側をタワマンOKにして住人を増やすしか無いんじゃ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:44:58.52ID:Kmb1FAx50
>>869
任天堂「嫌ドス」
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:45:11.23ID:gXruL1Sm0
大津市とかいう県庁所在地にして京都の目と鼻の先とかいう住みやすい場所
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:45:30.17ID:t1WwgCLaM
>>878
部落民が反対して終わりやろうな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:45:31.87ID:l3t++kZZ0
高槻を京都市に編入させよう
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:45:34.17ID:WtzXPuMF0
この前大阪行ったら公園に「国運隆昌」って掘られた掲揚代があってたまげたんやが
しかも日本国旗掲げとるし日付見たら太平洋戦争中に建立されたもので更に驚いたわ
関西ってこういうのかなり残ってるんか?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:46:07.96ID:11WqYlO60
>>878
南は部落があるんよな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:46:16.92ID:HRLOdC0SM
沿線民に聞きたいんやけどもしかして嵯峨野線から京都駅経由で新快速で大阪行くのって割高?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 20:46:24.85ID:FzeEvgzR0
古いもん全部燃やして自立しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況