今時ネットで調べれば本の要約が数通り出てくるし素朴に情報をgetするために本読むのはもう時代遅れちゃう?
読みながら結論を予測するとか、そういう風なやり方で読まないと価値無くね?
探検
「読書は大事!」←これ嘘じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:40:21.08ID:Yej0pTWF02022/10/08(土) 20:41:41.83ID:M9/L+3s80
誰がそんなこと言ったんだ?
2022/10/08(土) 20:42:12.24ID:94l6WzqL0
ネットの要約は記憶に残り辛いらしい
4それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:42:51.29ID:Yej0pTWF0 >>3
それはやりようによるんちゃう?
それはやりようによるんちゃう?
5それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:45:19.38ID:ngE2Dxnr0 実用書だったら要約なんか意味はないし
小説なんかは読んでる過程で得られる感情とか考え方が重要だしいるだろ
要約できる知識なんか小ネタ程度の情報が多いし
小説なんかは読んでる過程で得られる感情とか考え方が重要だしいるだろ
要約できる知識なんか小ネタ程度の情報が多いし
6それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:46:37.02ID:Yej0pTWF07それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:47:43.40ID:Yej0pTWF0 小説はそうやけど
8それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:48:33.86ID:bw1k9M/I0 自己啓発本は読んでも意味ないぞ
9それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:48:41.79ID:Yej0pTWF0 ただそもそも小説読むのってそんなに大事でもないやろ
ただの娯楽やし
ただの娯楽やし
10それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:50:54.75ID:Hkpuuh4pM 読者とかただの娯楽や
11それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:51:19.05ID:/nZShvAf0 幼少期に本読むのは大事だと思うけど大人になったらね
映画、アニメ、ドラマと全く一緒で娯楽の1つでしかないよ
高尚なもんでもなんでもない
映画、アニメ、ドラマと全く一緒で娯楽の1つでしかないよ
高尚なもんでもなんでもない
12それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:51:30.44ID:1rFAQsWCa そもそもそれを誰に言われたんや
13それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:51:37.50ID:Ijsp55WC0 酒飲んでバカ笑いでもしてなよ
14それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:51:44.84ID:BwBtfGZU0 読書ジャイアンツ
15それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:52:46.69ID:Yej0pTWF0 >>11
実用書は娯楽ではない
実用書は娯楽ではない
16それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:53:23.85ID:Yej0pTWF0 >>12
なんとなく一般的な価値観としてあるやろ?
なんとなく一般的な価値観としてあるやろ?
17それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:53:39.74ID:Yej0pTWF0 >>13
酒飲めへんのや
酒飲めへんのや
18それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:54:24.47ID:/g5SUTM10 本は読んどけ
19それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:55:23.49ID:Yej0pTWF0 「読書とは他人にものを考えてもらうことである。1日を多読に費す勤勉な人間はしだいに自分でものを考える力を失ってゆく。」岩波文庫、斎藤忍随訳『読書について』(ショーペンハウアー)
情報として与えられるものを享受するだけなら、別にわざわざ時間のかかる方式を採用するメリットは無いと思うんやわ
情報として与えられるものを享受するだけなら、別にわざわざ時間のかかる方式を採用するメリットは無いと思うんやわ
20それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:57:17.48ID:aKRZzXyz0 マウント対策で読書しとる奴とかおるんやろか
2022/10/08(土) 20:57:29.82ID:az+P2jf+0
読書して得た知識が行動に繋がれば意味がある
そうじゃなければ読書しても時間の無駄になる
そうじゃなければ読書しても時間の無駄になる
22それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:58:11.23ID:1rFAQsWCa >>16
ネットがまだ一般的でなかった頃はよく言われてた
スマホが広まって1人に一つネット端末がある状態になってからは聞かん印象やね
なぜなら君の言う通り「情報を得るのに別に読書という形態を重視する必要は無いから」や
ネットがまだ一般的でなかった頃はよく言われてた
スマホが広まって1人に一つネット端末がある状態になってからは聞かん印象やね
なぜなら君の言う通り「情報を得るのに別に読書という形態を重視する必要は無いから」や
23それでも動く名無し
2022/10/08(土) 20:59:31.77ID:Yej0pTWF0 >>21
知識を得るという行為を否定しているんじゃなくて、知識を得る方法は別に読書じゃなくて良いって言ってるんや
役に立つのは情報を得ることを目的とした読書じゃなくて、論説文の論理展開を場合分けして予測したり、反論を考えたりする読書だと思ってる
知識を得るという行為を否定しているんじゃなくて、知識を得る方法は別に読書じゃなくて良いって言ってるんや
役に立つのは情報を得ることを目的とした読書じゃなくて、論説文の論理展開を場合分けして予測したり、反論を考えたりする読書だと思ってる
24それでも動く名無し
2022/10/08(土) 21:00:55.94ID:Yej0pTWF025それでも動く名無し
2022/10/08(土) 21:01:33.77ID:aKRZzXyz0 なんかしらの元ネタになってる本読むの楽しいで
フランケンシュタイン読んで人造人間作った人の名前がフランケンシュタインやってことに気づいたりユートピア読んで当たり前のように奴隷おるのに驚いたりするの楽しいわ
ちな最近はDr.liveseyのmeme見て宝島読み始めたわ
フランケンシュタイン読んで人造人間作った人の名前がフランケンシュタインやってことに気づいたりユートピア読んで当たり前のように奴隷おるのに驚いたりするの楽しいわ
ちな最近はDr.liveseyのmeme見て宝島読み始めたわ
26それでも動く名無し
2022/10/08(土) 21:04:12.12ID:x05NDLepM 必要に迫られないと本読まんわ
専門書やけどね
専門書やけどね
27それでも動く名無し
2022/10/08(土) 21:04:35.26ID:Yej0pTWF0 >>25
楽しいのはわかるしワイも読みたいと思った本は読むけど、読まなければならないけど別にそんなに興味がない本はネットの要約で済ましてる
読書の相対的な価値としては、近年さらに低下してるなぁって思っただけ
楽しいのはわかるしワイも読みたいと思った本は読むけど、読まなければならないけど別にそんなに興味がない本はネットの要約で済ましてる
読書の相対的な価値としては、近年さらに低下してるなぁって思っただけ
28それでも動く名無し
2022/10/08(土) 21:06:35.95ID:IoDhxBA70 読書は情報得るんじゃなく、脳トレみたいな目的の人が多いんちゃう?
読書からなにか凄い情報得られる!なんて最近はマジで思わなくないか?
読書からなにか凄い情報得られる!なんて最近はマジで思わなくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す [首都圏の虎★]
- 読売テレビ『ダウンタウンDX』後枠番組に『見取り図の間取り図ミステリー』決定 7月10日から放送スタート [ひかり★]
- 岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言 [首都圏の虎★]
- 【埼玉】1時間半で20件以上の事故か 1人死亡 7人重軽傷 全裸だった48歳男を送検 塾敷地に侵入し女子中学生などにけがをさせた容疑 [ぐれ★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大阪万博で湧いてるはずの大阪市でホテルが倒産してしまう🥹 [616817505]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★658 [931948549]
- てす
- 【速報】永野芽郁と田中圭の不倫報道、デマ確定 [333919576]
- 玉木、実は不倫してなかったと言い始めてしまうwww [357222248]
- __百田党と組んでしまった川村たかし、有本と揉めて組む相手を間違えた事に気付く [827565401]