X



【徹底討論】ブタvsトリvsウシ…一番強い食肉はどれなのか?!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:13:46.62ID:I6JoSGOQ0
ワイは鳥を押す
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:13:56.58ID:FNnP0Q4Ka
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:14:13.86ID:p75gR8Jia
この三つのパワーバランスってなんだかんだでちょうどいいよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:14:14.88ID:kg8NLJOB0
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:14:29.08ID:p75gR8Jia
どれも一生食えないとしたら結構凹むわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:15:01.81ID:MPw3Voega
焼肉
牛丼
があるので牛!
2022/10/08(土) 21:15:01.82ID:poEJIEww0
ぶた
2022/10/08(土) 21:15:05.80ID:aRIkPxSk0
食べる頻度が1番多いのは豚や
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:15:30.60ID:/LrmMoiA0
っぱ牛が一番よ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:16:01.44ID:f22ptwP3d
まあ豚やろね
次点で鶏
牛()
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:16:01.43ID:0FYJaVMYa
カバー力が高い豚やろ
豚骨とかもあるしな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:16:36.24ID:egwS5g7ja
実は鳥が一番雑魚くね?
揚げ物と焼き鳥以外ほぼ雑魚やん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:16:59.68ID:fKFJUZ5B0
熱いかつ~助けてかつ~
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:17:09.12ID:ghK3zRcJa
鳥一択だわ。
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:17:17.81ID:r8ZQUN1O0
鶏肉
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:17:30.30ID:ETq1TMJU0
総合的に見たら鶏やろ
卵もついてくる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:17:36.99ID:pqttv0Q40
鳥胸肉が栄養と値段最強でコスパ無敵や
味は料理力による
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:18:29.85ID:M9/6bITSd
>>17
筋トレとか好きそう
2022/10/08(土) 21:18:37.70ID:WEjSiDyU0
鳥皮好きなのわかるる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:19:07.64ID:POy0LoYca
>>16
卵はずるいだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:19:51.60ID:27EGQRVjM
中価格なら豚
低価格なら鶏
高価格なら牛
2022/10/08(土) 21:19:57.77ID:WEjSiDyU0
>>16いや卵ずるw
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:20:13.11ID:IGiPmSy10
金無限にあったら1番美味い牛
便利で程よい美味さと程よい安さの豚
コスパ最強鶏
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:20:56.36ID:WEjSiDyU0
いや馬やな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:21:03.97ID:gHIVlycPd
>>16
卵は肉じゃないだろ
2022/10/08(土) 21:21:10.64ID:2k0KOWlk0
汎用性→豚肉
安価→鳥肉
美味さ→牛肉
でFA
2022/10/08(土) 21:21:47.13ID:WEjSiDyU0
軟膏なら鳥いったくだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:22:36.44ID:CYh1SEQz0
豚肉あればいいよ 親子丼以外は他の肉で代用できる
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:22:59.95ID:teYyYw0td
自分で調理すると牛は脂が面倒臭いんだわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:23:03.95ID:RnNMFpwp0
>>21
高価格の方が飽きるの早いね
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:23:11.90ID:jDIyCYB30
牛最強
金があれば牛の唐揚げ うしカツ 牛汁 牛カレー 牛の唐揚げ 焼き牛 牛丼 牛の生姜焼き 棒々牛を食べるに決まっている
2022/10/08(土) 21:23:53.52ID:WEjSiDyU0
>>31チーズ牛丼は?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:23:56.32ID:a8FTzEiA0
牛はたまに食べるからうまい
毎日だと飽きる
味にクセがあるし
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:24:20.51ID:afuJ6wkJM
ワイは金あるから牛やな
2022/10/08(土) 21:24:27.68ID:2xhHxC0y0
>>1
チキンなムクガイジらしいな
ID:I6JoSGOQ0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221008/STZKb1NHT1Ew.html
2022/10/08(土) 21:25:02.80ID:WEjSiDyU0
おやすみ(-_-)zzz
2022/10/08(土) 21:25:14.23ID:2xhHxC0y0
https://i.imgur.com/fcSfITo.jpeg
ムクガイジの平均的な一日
https://i.imgur.com/wwqHm8m.jpeg
https://i.imgur.com/0poQK1S.jpeg
https://i.imgur.com/Ag0IAKF.jpeg
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:25:16.79ID:RnNMFpwp0
叶姉妹は焼肉食べまくってたな 高級なのは飽きないのか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:25:53.62ID:rgUr4Mjq0
圧倒的牛
2022/10/08(土) 21:25:55.46ID:2xhHxC0y0
>>1
ムクガイジの特徴

49歳
特撮オタク
統一擁護
撮り鉄
ネトウヨ
ブイ豚
ウマ豚
Qアノン
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:26:56.68ID:RHsCm6+O0
同価格帯だと豚が最強だけど天井知らずの値段付けられるからこそできる飼育や工夫ってもんがある
牛最強
2022/10/08(土) 21:27:32.48ID:LpDeUf2H0
ウシに決まってるやん
2022/10/08(土) 21:27:57.26ID:4G+Y6ne90
食べて心から美味いと思うのは牛
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:28:06.25ID:mzEQ0wQQ0
牛だわ
焼肉最強
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:28:20.01ID:RnNMFpwp0
鶏豚も最高級なのはめちゃくちゃ高いのもあるの?
2022/10/08(土) 21:28:24.14ID:CR8+GTkpa
>>1
ムクガイジのこれホンマ草

【悲報】ジャンプ+でなろう系が連載された結果、ボコボコに叩かれるwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664785505/

214 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:52:14.56 ID:WFZo1mrB0
まあ若者には「失敗人生を一発逆転したい」って気持ちがわからないんやろな
だからなろうはおっさん向け
ストロングゼロみたいなもんで現実を少し忘れさせてくれる魔法なんや
若者にもいつかわかってほしいなぁ…
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:28:33.81ID:Xey48C6f0
>>16
じゃあ牛は乳製品もついてくるやん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:29:24.77ID:t5PnweCe0
昭和は豚よりクジラのほうが安かったらしいな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:32:02.86ID:9wrSQQdZ0
ビルゲイツさんが言ってるように代替肉を食べるべき
動物を食べる時代はもう終わり
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/08(土) 21:32:19.36ID:Nrd49GGla
鳥の方がコスパいいとか思ってた時期もあったけどやっぱり牛やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況