探検
岡田彰布「敗戦処理を出すと野手は『諦めたんだ』と思う。多少のビハインドなら勝ちパターンを出すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/08(土) 22:07:03.00ID:3cZbgEl4r 久保田ぐらい頑丈ならええけどな
853それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:33:38.51ID:r7cayL3HM 湯浅浜地逃げて
854それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:33:42.33ID:yIQECkrg0 ここまでソースなし
855それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:33:44.46ID:VVaWLlay0 岡田みたいな独裁型の監督は流行らない
落合も原も権威は失墜しつつある
落合も原も権威は失墜しつつある
856それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:33:55.48ID:k7Ll38mq0 >>828
シドニー
10年 86試合 224打席 .156 1本 12打点 出塁率.217 OPS.426 盗塁阻止率.187 守備率.994 捕逸3
日高
10年 79試合 243打席 .279 6本 24打点 出塁率.335 OPS.737 盗塁阻止率.250 守備率.996 捕逸1
息を吐くように嘘ついてて草
阪神では怪我するまで普通に捕手として出てたし日高が捕手能力壊滅してるゴミならそれ以下のシドニーはなんなんや?
シドニー
10年 86試合 224打席 .156 1本 12打点 出塁率.217 OPS.426 盗塁阻止率.187 守備率.994 捕逸3
日高
10年 79試合 243打席 .279 6本 24打点 出塁率.335 OPS.737 盗塁阻止率.250 守備率.996 捕逸1
息を吐くように嘘ついてて草
阪神では怪我するまで普通に捕手として出てたし日高が捕手能力壊滅してるゴミならそれ以下のシドニーはなんなんや?
857それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:34:03.36ID:HSJn/np40 ググってもアフィブログしか出てこんのやが
さすがにこんな発言はしとらんやろ
さすがにこんな発言はしとらんやろ
858それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:34:28.45ID:ZYFc15aPa859それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:35:29.90ID:7abDUyJoa860それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:35:31.38ID:r7cayL3HM 矢野は投手運用についてはようやっとるで
そもそも今年当初はまともな中継ぎ抑えいなかった状況で湯浅浜地起用してちゃんと軸作ったし
適度に休ませるし
そもそも今年当初はまともな中継ぎ抑えいなかった状況で湯浅浜地起用してちゃんと軸作ったし
適度に休ませるし
861それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:35:40.99ID:ZYFc15aPa 日高とか阪神きてからまともに捕手させてもらってなかったからなゴミすぎて
鶴岡とかは阪神きてからもそこそこ評価残したけど
日高とかマジでゴミすぎて捕手としてカウントされてない
そんなもんをありがたかってたのがオリックス
鶴岡とかは阪神きてからもそこそこ評価残したけど
日高とかマジでゴミすぎて捕手としてカウントされてない
そんなもんをありがたかってたのがオリックス
862それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:35:47.12ID:woURz8K+0 >>730
メンタル破壊ワロタ
メンタル破壊ワロタ
863それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:35:56.38ID:oRrC10Bb0 外人中継ぎならその考えありだと思うわ
864それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:36:37.75ID:ZYFc15aPa >>730
T岡田とかメンタルゴミなだけで草
T岡田とかメンタルゴミなだけで草
865それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:36:42.21ID:7abDUyJoa ちなみに岡田はなんだかんだでは日高使いやめて森脇になったら即伊藤が正捕手に
866それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:37:33.10ID:ZYFc15aPa ちなみにオリックスファンは伊藤光に未だに粘着してるで
それくらい捕手にうるさい
気持ち悪い人たち
それくらい捕手にうるさい
気持ち悪い人たち
868それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:38:09.71ID:Z+Ne1gqNr 日高のリードは確かによくはなかったけど岡田にそこまでネチネチ言われることはない
869それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:38:36.83ID:oqnfEZHy0 星野の最大の強みは
フロントに金出させる能力だよな
フロントに金出させる能力だよな
870それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:38:52.81ID:OY7fsaRra 日高とかゴミすぎて阪神きてからも捕手としてもほとんど試合出てないよ
代打兼第三捕手
嘘だと思うなら過去の成績見てきてみ
代打兼第三捕手
嘘だと思うなら過去の成績見てきてみ
871それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:38:56.50ID:bM7rBrrP0 >>854
ほらソース探してきたぞ
【岡田彰布氏の眼】阪神はもっと余裕をもっていい 七回、岩貞投入に疑問(阪神Vデイリー) https://news.line.me/detail/oa-vdaily/yj37cku09qax
ほらソース探してきたぞ
【岡田彰布氏の眼】阪神はもっと余裕をもっていい 七回、岩貞投入に疑問(阪神Vデイリー) https://news.line.me/detail/oa-vdaily/yj37cku09qax
872それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:38:59.68ID:2hOMxUr10 前はオリックスがクソ!で誤魔化せてたのに今は2連覇チームだからそれで逃げられないの草
873それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:39:00.60ID:LWAxlFuc0 最近ソースなしのスレ多いよな
ストーブリーグが本格的に始まったんやな、って実感する
どんでんを悪く言って欲しくないのか、オリアンチみたいな奴が暴れてるしアフィスレは化け物を産むよな
ストーブリーグが本格的に始まったんやな、って実感する
どんでんを悪く言って欲しくないのか、オリアンチみたいな奴が暴れてるしアフィスレは化け物を産むよな
874それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:39:04.04ID:woURz8K+0 優勝するなら酷使して全然ええ
中継ぎなんて過保護でも壊れるやつは壊れるし稼げるときに稼がせろよ
中継ぎなんて過保護でも壊れるやつは壊れるし稼げるときに稼がせろよ
875それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:39:20.84ID:KYLqFeAn0 >>871
草
草
877それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:39:36.97ID:FH+PZA9Ua878それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:40:32.10ID:7abDUyJoa >>871
これ逆やない?ビハインドで勝ちパあかんやろ言うてへん?
これ逆やない?ビハインドで勝ちパあかんやろ言うてへん?
879それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:40:34.60ID:Z+Ne1gqNr 岩貞より岩崎やろ
っていうか今年の岩崎途中からおかしくなっちゃったな
っていうか今年の岩崎途中からおかしくなっちゃったな
880それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:40:37.78ID:IeAdHrz7a 今のオリックスを褒めて!もっと褒めて!
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:40:57.33ID:KYLqFeAn0 いざどんでんがやると決まったら叩けない気持ちはわかる
882それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:41:07.93ID:mOye10dLa >>880
草
草
883それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:41:12.77ID:KYLqFeAn0 >>878
せやで
せやで
884それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:41:23.76ID:DZedTvX30 森脇とか日高を即干してて草
よっぽどアホなんか?
よっぽどアホなんか?
885それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:41:28.36ID:+vKb782+0 敗戦処理もあっちでもがいてる外人使って酷使しろよ 勿体ないだろ日本人が酷使するなんて するなら外人にしろ
886それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:41:31.14ID:bM7rBrrP0887それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:41:37.06ID:k7Ll38mq0888それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:41:51.05ID:9alygS14a >>883
あらゆる発言適当なだけやない岡田w
あらゆる発言適当なだけやない岡田w
889それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:41:53.54ID:33pqCGNaa 日高ってゴミ捕手なのに何故か一流捕手みたいな扱いされてて草
890それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:42:00.41ID:pGeY72hmM オリックスも3連投殆ど無しで去年から運用してたけどリリーフ平野以外全部入れ替わってるし結局のところ中継ぎ投手って使い捨てな所あるんとちゃうんかね
一年保たせられるかどうかが大事なんやろうけど
一年保たせられるかどうかが大事なんやろうけど
891それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:42:10.27ID:6Isp0Gy+0 ビハインドPと敗戦処理Pはまた違うと思うんやけどなぁ
892それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:42:28.74ID:4EaOWN770 年間30試合ならそれでええと思うわ
893それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:42:48.02ID:4lxuDnzI0 >>871
謎に岩貞の評価が高いほんま
謎に岩貞の評価が高いほんま
894それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:43:01.71ID:ODHWOcyZa オリックスファンって日高みたいな捕手持ち上げてたんやな
そら小瀬も自殺するわ
そら小瀬も自殺するわ
895それでも動く名無し
2022/10/09(日) 00:43:04.03ID:bM7rBrrP0 ええんか…
【岡田彰布氏の眼】阪神はもっと余裕をもっていい 七回、岩貞投入に疑問
2021年5月16日 09:00阪神Vデイリーデイリースポーツ
阪神、オリックスで監督を歴任したデイリースポーツ評論家・岡田彰布氏が15日、東京ドームで行われた巨人-阪神戦を視察。2000試合目となった伝統の一戦は惜しくも反撃及ばず敗れたが、岡田氏は投手継投の観点から「もっと余裕を持って戦えばいい」と提言した。
◇ ◇
通算2000試合目の阪神-巨人戦となったが、阪神はもっと余裕を持って戦っていい状況だ。試合前の時点で巨人とは4・5ゲーム差、貯金も「16」を数えていた。14日の試合で先勝していただけにこの日、2点ビハインドの七回に勝ちパターンの岩貞を投入したというのが疑問だ。
今季、左腕を1点ビハインドの状況で投入したケースは2度あったが、2点差というのは初めて。おそらく巨人の打順が1番からということで、ベンチは信頼できる投手を送り込んで残り2イニングで反撃を-と考えていたと推測できる。
ただ勝ちパターンの投手に関して、試合展開や点差ではなく「相手の打順」で投入するか否かを判断し始めると、今後に響く。まだチームは39試合を消化した段階。長丁場のペナントレースにおいて、序盤のビハインドゲームで勝ちパターンのピッチャーを投入して敗れてしまうと、非常にもったいないだけでなく、終盤に影響を及ぼす可能性もある。
チームは今、しっかりと勝ち星を積み重ねている状況。僅差でリードを許している展開であれば、かつての江草、桟原、橋本らのように、勝ちパターン以外のリリーフで勝機を探っていく方が敗戦のダメージは少ない。現状、巨人より上にいるのだから、もっと余裕を持って戦っていけばいいと思う。
【岡田彰布氏の眼】阪神はもっと余裕をもっていい 七回、岩貞投入に疑問(阪神Vデイリー)
https://news.line.me/detail/oa-vdaily/yj37cku09qax
【岡田彰布氏の眼】阪神はもっと余裕をもっていい 七回、岩貞投入に疑問
2021年5月16日 09:00阪神Vデイリーデイリースポーツ
阪神、オリックスで監督を歴任したデイリースポーツ評論家・岡田彰布氏が15日、東京ドームで行われた巨人-阪神戦を視察。2000試合目となった伝統の一戦は惜しくも反撃及ばず敗れたが、岡田氏は投手継投の観点から「もっと余裕を持って戦えばいい」と提言した。
◇ ◇
通算2000試合目の阪神-巨人戦となったが、阪神はもっと余裕を持って戦っていい状況だ。試合前の時点で巨人とは4・5ゲーム差、貯金も「16」を数えていた。14日の試合で先勝していただけにこの日、2点ビハインドの七回に勝ちパターンの岩貞を投入したというのが疑問だ。
今季、左腕を1点ビハインドの状況で投入したケースは2度あったが、2点差というのは初めて。おそらく巨人の打順が1番からということで、ベンチは信頼できる投手を送り込んで残り2イニングで反撃を-と考えていたと推測できる。
ただ勝ちパターンの投手に関して、試合展開や点差ではなく「相手の打順」で投入するか否かを判断し始めると、今後に響く。まだチームは39試合を消化した段階。長丁場のペナントレースにおいて、序盤のビハインドゲームで勝ちパターンのピッチャーを投入して敗れてしまうと、非常にもったいないだけでなく、終盤に影響を及ぼす可能性もある。
チームは今、しっかりと勝ち星を積み重ねている状況。僅差でリードを許している展開であれば、かつての江草、桟原、橋本らのように、勝ちパターン以外のリリーフで勝機を探っていく方が敗戦のダメージは少ない。現状、巨人より上にいるのだから、もっと余裕を持って戦っていけばいいと思う。
【岡田彰布氏の眼】阪神はもっと余裕をもっていい 七回、岩貞投入に疑問(阪神Vデイリー)
https://news.line.me/detail/oa-vdaily/yj37cku09qax
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 [少考さん★]
- 与党で浮上した現金給付案 自民・森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」と疑問 物価高対策は「赤字国債出さない範囲で」 [ぐれ★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 [ぐれ★]
- トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★4 [ぐれ★]
- 【万博】辛坊治郎氏“大屋根リング”を絶賛「350億円は安い!と本気で思う」「金払ってない奴ほど…」 [少考さん★]
- 人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 ★2 [蚤の市★]
- とらせん 2 なんで誰も立てへんの?
- 西武線 4
- 巨専】
- U17アジアカップ総合 6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1672
- 2025 MotoGP カタールGP Lap3
- 政府関係者「消費税減税?現金給付?いいえ商品券です」 [668970678]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★1
- 石破政府、万博に問題があるのを認める「運営ヤバい」 [245325974]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 大阪万博「男子の小便器を個室にして、入口と出口を別のドアにします」何のために?🤔 [481941988]
- ホリエモン、大阪万博を絶賛 [999047797]