X



岡山「フルーツ大国です!雨少ないです!四国近畿への要衝です!」←こいつが不人気の理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:24:28.07ID:wfgu7wJs0
魅力度香川や高知より下ってふざけんなよ
ワイ岡山G民やけど怒り収まらんぞ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:24:51.74ID:v+uKnJCua
観光地あったっけ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:26:06.59ID:wfgu7wJs0
>>2
蒜山高原、後楽園、倉敷美観地区、児島ジーンズストリート
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:26:19.69ID:8QHv4ObE0
>>2
イオン
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:26:20.00ID:dz01sC6d0
桃太郎ランドもあるしな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:26:32.75ID:B/sXHtyyd
岡山は県民性最悪だもんな
同じ岡山県民でもそう思うわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:26:53.32ID:7uVA1kwo0
どかちゃんのせい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:27:30.02ID:j0th1n0Vd
>>2
鷲羽山ハイランド
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:27:34.69ID:JIxFkW9h0
変態糞親父の存在がね…
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:27:36.49ID:FSI2bajJ0
指示器出せよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:27:38.95ID:wfgu7wJs0
>>6
少々陰湿で自己中なだけやろ
それは災害少ないからそういう県民性になったんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:27:40.01ID:lEyPuXHo0
岡山に住むならちょっと隣にずれて大阪に住んだほうがよくね?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:28:54.73ID:cMRECJxUa
県北の川の土手
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:29:12.05ID:wfgu7wJs0
>>12
大阪なんか人の住むとこちゃうやろ
あそこは遊びに行くとこや
人口密度過密すぎる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:30:16.74ID:wfgu7wJs0
>>10
数年走れば慣れてくるやろ岡山走りに
車間距離いい具合空けとけばそう事故る事ないって
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:31:27.06ID:8xxZpTJv0
ワイは邑久牡蠣好きやで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:31:56.10ID:B/sXHtyyd
>>11
岡山は排他的やからな・・・
よそ者を嫌う性質があるんや
バイトでも新人は誰からも相手してもらえなかったりする
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:32:12.46ID:BI+H9cX40
晴れの国のイメージがたった一回の豪雨で崩れ去ったの悲しい
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:32:30.72ID:NPNyMNA3p
ならず者多いイメージ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:32:57.87ID:v+uKnJCua
>>3
地味やなあ..
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:33:05.29ID:J1YvZNoz0
方言がダサいです
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:33:24.15ID:v+uKnJCua
>>17
京都よりあかんやつやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:33:43.62ID:wfgu7wJs0
>>17
まぁそれは田舎やったらどこもそんなもんちゃうん?
岡山に限定した話ちゃうと思うで
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:34:39.16ID:ERV2d/2k0
桃とマスカットってなんかパッとしないよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:34:44.32ID:wfgu7wJs0
>>20
でも普通に考えて香川高知より上やろ
なんで下やねん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:35:00.89ID:L/VEPOsq0
岡山県の野球選手って星野とか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:35:25.66ID:B/sXHtyyd
岡山県民なら「おえん」って意味分かると思うけど広島では通じないらしい・・・
岡山弁と広島弁は似てると聞いたのに・・・
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:35:37.22ID:UpQufeoZa
>>24
岡山のマスカットクッソ安いし美味い
道の駅とかスーパーとか破格で売られとる
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:36:01.89ID:YVn0QORa0
>>24
山梨に負けとるしな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:36:09.35ID:v+uKnJCua
>>25
メシやろな
うどんや海産物に勝てるかい?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:36:22.18ID:wfgu7wJs0
>>26
今をときめく山本由伸投手おるやないか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:36:22.19ID:v+uKnJCua
>>26
イメージ最悪やん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:36:49.87ID:YVn0QORa0
星野仙一
辰吉丈一郎
次長課長
なんか全員大阪のイメージしかないわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:37:01.80ID:xXCu3lA0M
大都会岡山
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:38:31.24ID:wfgu7wJs0
>>30
うどんなんか児島の方まで行きゃあ岡山も香川も味変わらんわ
海産物は確かに高知が上やな
でも高知なんかあんなクソ僻地やし坂本龍馬以外何があんねん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:39:07.76ID:8IwsCewU0
岡山好きやで
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:39:58.52ID:Lxjq9rDta
なんか地味やわな
京阪神に近いのも逆に不利な要素となってる気する
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:40:15.16ID:79HMO7FHa
岡山は気候はいいよな
広島や大阪、福岡や愛媛へのアクセスも良い

岡山の欠点といえば何??
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:40:55.67ID:wfgu7wJs0
>>36
サンガツやで
こんな晴れが続く住みやすいところそうそうないで
田舎って馬鹿にされとるけど岡山市内位の規模ありゃ充分じゃろ
2022/10/09(日) 01:41:17.01ID:YyXB1zgx0
駅前だけやん
2022/10/09(日) 01:42:10.37ID:n9hAA7oI0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:42:28.71ID:wfgu7wJs0
>>38
車の運転荒い
人間性が陰湿
夏死ぬほど暑い
側溝にガードレールや手摺りが無い



これ位やな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:43:27.79ID:UV16ie86M
岡山の観光地なんてよく知らんけど県木の川の土手の下だけ知ってるって人は多いやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:43:29.89ID:wfgu7wJs0
>>40
それで充分やん
東京や大阪みたいに繁華街が広がってへんとあかんと思うG民多すぎや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:44:08.70ID:e+PCkwD2a
なんの特徴もない普通の田舎やな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:45:59.35ID:mThlnj+m0
岡山でレンタカー借りて四国周遊したり
山陰地方縦断したりしたことあるわ

ほんまアクセス性だけはええからレンタカー屋は儲かってそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:46:14.64ID:sTu25i1B0
高校野球も周辺の県みんな強いのに目立たんし空気になる特徴でもあるのかな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:46:40.01ID:U1oHhrvH0
岡山駅に降りる→ええやん!
駅前の横断歩道を渡る→いけるやん!
100メートル歩く→は?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:46:59.12ID:HwRPHwQ40
この前初めて行ったけど駅前にでかでかとイオンがあって田舎やなって思ったわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:47:30.22ID:rhGmSizD0
>>48
これなんのこと?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:47:58.78ID:wfgu7wJs0
>>46
そうや
岡山はガチで交通の要衝やからな
どこへもアクセスしやすいしそれも魅力の一つやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:48:12.78ID:1aJSkTtI0
側溝を放置してる異常な地域という認識しかない
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:48:45.68ID:mThlnj+m0
>>51
でもどっちも岡山では観光してへんわ
すまんな🙄
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:49:13.48ID:Cb2KwPuTa
>>49
京都さん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:49:14.04ID:wfgu7wJs0
>>48
いやそんなもんやろ
ずっと繁華街が続くとこなんて東京大阪位やろ
後岡山県民は基本車移動やしさほど駅前発展なんか気にせんぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:49:19.42ID:ERV2d/2k0
>>48
横断歩道の時点で「ん?」ってなるぞ
2022/10/09(日) 01:49:29.21ID:YyXB1zgx0
イコットニコットってなんやねん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:49:43.23ID:rao+mSUHa
>>50
駅前から離れると一気に寂しくなるとかじゃね?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:49:50.74ID:wfgu7wJs0
>>53
美観地区位寄ってくれや
2022/10/09(日) 01:49:57.28ID:mdpbGmBd0
桃鉄でかなり優遇されてるのに現実が追い付かなかったね
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:50:45.74ID:mThlnj+m0
>>60
もも太郎ランド作るしかねえな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:51:13.40ID:Z2/c67Xca
あの立地で広島より遥かにど田舎なんが面白い
普通広島が岡山位の規模で岡山が今の広島位デカくないとおかしいやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:52:03.35ID:9VYZjv7Q0
思った以上になにもない
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:52:12.21ID:rao+mSUHa
田んぼが近くにあるとこの柵なし用水路はまだわかる
岡大前とかスタジアム周辺とか完全に中心部なのに柵なし用水路あるのは頭おかしいと思う
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:52:42.82ID:rhGmSizD0
面白いとこ結構あるけど広まってないよね
まぁどこもそんなもんかな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:52:47.07ID:mThlnj+m0
>>62
船が移動の主流の時代やと広島の方が瀬戸内海の要になんねんな
面白いことに
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:52:56.37ID:lDVOTHPE0
歴史系は備中高松城ぐらいか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:53:22.93ID:wfgu7wJs0
>>64
これにはワイも同意
ガチで目に不自由な人にとって岡山ほど住みにくいとこはないわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:53:26.64ID:6pfKIAvn0
雨少ないんか?
ここ数年で何回も水没してた印象やが
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:53:40.25ID:Iicv5wd7r
男女共にブスが多くて県民性が最悪なこと以外は最高の地
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:53:52.94ID:JoCSW714p
岡山G民できずな行こうや
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:53:58.67ID:lDVOTHPE0
小豆島がいいけど香川なんやな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:54:00.69ID:rhGmSizD0
>>67
備中松山城は現存十二天守
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:54:07.69ID:l1PHk9Aya
フルーツ大国?
山梨にボロ負けなんだが
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:54:13.11ID:rao+mSUHa
>>67
そっちはほぼ城が現存してないからなあ
どうせ行くなら備中松山城だと思う
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:54:53.99ID:wfgu7wJs0
>>62
県民性もあるやろなぁ
広島県民ってイケイケで岡山県民は保守派なんや
2022/10/09(日) 01:54:54.76ID:YyXB1zgx0
バス王国とかほざいてたやついたな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:55:08.29ID:24TPkK6A0
>>42
アカンやんけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:56:11.26ID:rhGmSizD0
>>69
確か比較的少ないし、日照時間もそこそこ長かったはず
何より大きな災害が少ない
だからこその西日本豪雨で油断してた
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:56:57.84ID:wfgu7wJs0
>>70
は?オダギリジョーも藤井風も桜井日奈子や稲葉さんも岡山県民やぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:58:25.04ID:mThlnj+m0
>>69
温暖化でどこでも線状降水帯が発生するから
もはや瀬戸内海気候だから雨少ないとかいう今までの常識が通用しなくなってんじゃないか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:58:38.10ID:lDVOTHPE0
岡山福山あたりはほんま観光地が無いな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 01:58:54.46ID:wfgu7wJs0
>>79
岡山の悪いところは台風だろうが地震だろうがワイらに関係無いって思いがちなとこや
皆油断しまくるしタカくくってるから災害への備えが全くなってない
2022/10/09(日) 01:59:16.96ID:2OZkj6XH0
広島の横だししゃーない
陰険ヤクザのネガティブキャンペーンが激しすぎるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 02:00:34.83ID:OpnFvFjDa
>>74
贔屓目無しに岡山の桃やマスカットの方が上やぞ
世界的にも評価されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況