X



ナスとかいう栄養は無いのに美味しすぎるのに栄養が無い何か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 04:46:18.50ID:Vkg+d4K5M
なんで人間はこんなうんこの足しにもならん食材を美味いと思う体に作られたんやろな
2022/10/09(日) 04:59:06.62ID:9aSHZMPA0
>>25
美味そうやからセーフ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 04:59:35.69ID:MBiPNaim0
これクッソ旨かった
https://i.imgur.com/gACasja.jpg
2022/10/09(日) 05:01:14.47ID:ACNt3Nj+0
栄養があったらあったですぐ糖尿病になったりするんだから
栄養がない野菜はありがたいぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:01:20.42ID:OY7fsaRr0
>>25
https://i.imgur.com/FfADsp0.jpg
茄子って肉とかチーズとか濃い味のものと合うよね
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:01:55.31ID:9NvIMaM6a
水で薄めた天つゆで煮ただけのやつクソ美味すぎてヤバかった
夏場はそれの冷やしたやつとそうめんとか最高や
2022/10/09(日) 05:02:04.40ID:9aSHZMPA0
腹減ってきたから起きて朝飯食うわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:03:25.02ID:/tdbs6TN0
ナスの素揚げって美味すぎだよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:03:27.64ID:a6JS4g6I0
栄養ないんか?
ありそうな味なのに
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:04:29.42ID:1AgNcna00
揚げナスにしたら大概うまい
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:06:08.03ID:0213LINp0
ナスは天ぷらが大正義
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:07:01.67ID:Y4PVqTL50
食べすぎるとだんだん肌が紫色になるから注意するんやで
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:07:12.84ID:XdGDlwga0
油と相性よすぎる
野菜の中で一番ええんちゃう
2022/10/09(日) 05:08:09.59ID:adklHSdH0
ポリ袋に入れてレンジで煮浸しモドキよく食べる
切るだけでいい有能
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:08:25.50ID:9NvIMaM6a
煮てよし焼いてよし揚げてよし
死角?特にありません
無敵です
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:09:19.65ID:F8JDBZkb0
油吸うスポンジか何かだろナスは
纏わせるのはだいたい油の塊に塩っ気なんだからまずいわけがない
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:11:11.05ID:tkQ/6g6k0
>>39
色かなぁ
味噌汁に入れても美味しいんだけど時間経つとお汁が真っ黒になるのよね‥
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:13:30.57ID:a6MzEsvf0
>>33
ないことはないが乏しいかもな
栄養ある野菜でナスなんかきかんし
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:17:06.97ID:HqpbItifa
何処かで食べたナスのカレー炒め見たいなやつ美味かったな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:17:38.88ID:kFLgfB0F0
天ぷらがすき
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:17:59.19ID:3Hx7w6D60
フライパンで素焼きして冷やしてポン酢でたべるのが一番すき
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:21:56.40ID:IDudYeWH0
きうりもタリウム豊富やし塩分調整してくれるやん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:24:23.16ID:8+D5Evyzd
輪切りにしたズッキーニと丸ナスをオリーブオイルで炒めてトマトソース(パスタの素でもおk)を絡めるだけで立派な酒のツマミよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:25:00.62ID:uRGsleMI0
むしろ味がないやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:25:42.18ID:aUu0eRa60
>>47
ズッキーニて未だに食った事ないわきうりみたいで気が引ける(´・ω・`)
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:26:29.11ID:oTb1/O0H0
栄養ありそうな色しとるから栄養あるやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:28:14.55ID:0je9s5Dr0
>>46
カリウムな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 05:28:16.74ID:qyUznngva
きゅうりなんか栄養ないどころかビタミン破壊するんやろ?
2022/10/09(日) 05:31:43.22ID:kbiYJ7Z10
栄養があったら今頃インド人がムキムキになって世界制圧してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況