X



藤川球児の解説が苦手な奴wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:00:46.05ID:eOxkbm83r
配給当ててドヤッてるけどそういうの求めてないんだわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:48.48ID:Kw2gz+7Up
武田はどこOBなのか謎
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:52.98ID:ACeJk9tx0
配給予想はやめてほしい
当たらんし当たるときだけ切り取って崇めてるやついるし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:12.11ID:u488n5+I0
でもむっちゃ人気らしいな
文句言うてるのなんgだけやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:26.92ID:5qC1G8mZ0
ひろゆきみたいな不快感がある
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:35.36ID:aag32pxs0
若いアナとの組み合わせは良くないわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:38.01ID:wOA+uoVN0
これもそれも天国の野村が悪いよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:41.93ID:Hlq8BPK20
根拠を述べてからじゃあどうしたら良いのかとかどこがなぜ悪いのかを丁寧に説明にしててしかもしっかり当ててる
藤川球児の解説が嫌いな人って自分の方が野球選手より野球が詳しいと思ってる人がモラハラとか言うようなやつやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:42.76ID:RmXCAqf00
小早川とかいう無能解説者
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:48.75ID:k1gHjuE80
同じカテゴリーは鈴木尚広
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:09.40ID:DIwUzoQL0
岡義朗が丁度いい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:11.18ID:37VJkx9E0
>>103
番組側が求めてくる場合もあるからなぁ
絵的にわかりやすいからしゃーないけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:13.47ID:rmOqIesv0
メディア進出してから落差のある奴
藤川
上原
斉藤隆
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:19.27ID:NiKNa7D8d
>>96
2択くらいやもんなそら当たるわ
配球の話ばっかする解説者はつまらん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:19.92ID:6HjBlVQM0
>>103
何より監督や捕手の思考次第やから結局答え合わせできなくてモヤモヤするよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:25.22ID:wOA+uoVN0
>>108
じゃあね、コーチやれって話よ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:35.27ID:T+qglVzvM
喋り過ぎて解説封殺するの笑う
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:40.51ID:92j5yLzb0
>>2
ところが新井の解説はつまらないって奴もいるんだよな
俺は人柄が滲み出ていて好きだけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:46.37ID:GsDTQZ140
桑田とか藤川とか宮本とかに共通してるんだけど
シンプルに暗いんだよね
専門的な解説は良いんだけど暗くなりすぎてキツい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:57.92ID:Hlq8BPK20
>>116
コーチはやるやろ本人もまだもう少し外の野球は見たいって言ってるだけで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:03.06ID:RmXCAqf00
>>108
人の話を遮る
人の言うことを否定したがる
都合の悪い時は逃げる
これで好きになる方が無理だろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:09.23ID:wOA+uoVN0
金本よりマシじゃない?
パワハラ滲み出る解説するよね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:33.24ID:DIwUzoQL0
武田いらんこというから
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:40.53ID:i6e3Fagw0
>>82
森繁さんはBSよしもとで芸人と面白おかしく解説してて微笑ましかった
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:49.05ID:NiKNa7D8d
>>119
ワイも好きやないな
当たり障りないことしか言わんから無くてええわってなる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:59.53ID:DIwUzoQL0
>>125
まあわかる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:06.37ID:/BMaUc5sd
>>108
耳障り


シンプルにこれだけの理由やで
深い理由などない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:07.39ID:Hlq8BPK20
>>123
自分勝手な解釈すぎて草
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:23.33ID:Ujp5rFuY0
井端すき
松中さんも最近おもしろい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:28.49ID:dzNyJnU00
すぐ否定したがる人間ってどの分野でも嫌われるな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:29.59ID:G4XiOncvM
そもそも解説って野球を見やすくするものだし新たなファンの獲得を目指さなあかんのに野球の解説者は偉そうやねんお前の言ってる事で野球始める子供がおるかそのくせ子供がー子供がーとか言うなクソ野郎
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:39.26ID:Hlq8BPK20
>>131
だから解説は野球と関係ないこと言って俺の方が詳しいのになあって気持ちよくさせてくれた方が嬉しいってことやろ?
解説が解説してほしくないんよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:42.73ID:/BMaUc5sd
>>127
吉本所属やからな
ロッテ戦で佐々木朗希のクセ見抜いてたな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:42.93ID:d3/osxOFM
野球脳えぐい思う。これバッテリー相性悪いですねって一瞬で見抜いたりするよな
ほんでちゃんと失点してたしyoutubeで150万回再生ぐらいされてるな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:44.21ID:EE6hsMF10
阪神ファンが藤川苦手とか笑えるわ
持ち上げるなら何でもいいんだろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:46.02ID:e+IKV10w0
>>124
金本はスコア付けない珍しい解説者
立浪もスコア付けない
要するにそういうことや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:56.71ID:6ir1he2YM
なんか常識人というか善人気取ってるような口ぶりやけど怖い部分隠し切れてないよな
新井さんがナンバーワン
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:58.46ID:qhHKl+ph0
>>119
幼稚園の先生みたいでつまらんわ
来年からいなくなるの嬉しい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:22:00.56ID:I3QGT9b4r
鳥谷の解説は聞きやすいからわりと好きや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:22:03.44ID:o/9oGIWr0
嫌いだわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:22:08.15ID:NiKNa7D8d
>>133
井端ええな
お気に入りや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:22:21.64ID:RmXCAqf00
>>132
ガイジかな
それと喋り過ぎが嫌われてる要素だろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:22:34.57ID:vmhR6dxjp
>>133
いつも痰が絡まってるの治して
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:22:42.22ID:PQze9Fw10
別に喋りまくるのはええんやが予想当たるとイキるのがウザい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:22:42.46ID:37VJkx9E0
>>129
貶さんといえば鳥谷の解説はなんか聞きやすいな
夜の三冠王なのも納得やわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:22:43.84ID:/BMaUc5sd
>>136
いやだからそんな細かい理由じゃないよ
ただ耳障り 喋りすぎ
解説消してみる機能あったら間違いなくボタン押す
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:22:44.30ID:+NLcAcJgd
>>48
高木豊かな?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:23:00.93ID:9YmeHTf40
ワイは由伸すこ
由伸と古田は解説聞いてるとなんで監督で成功出来なかったのか不思議なくらいや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:23:03.73ID:4CySVBgL0
わかりやすいと思うがイキリたい感が出過ぎててキモい感じはあるよな
工藤くらいマイルドにやってくれればええんやが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:23:16.10ID:a/bF9cTn0
言い方がキモいだけで普通に好き
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:23:24.72ID:Hlq8BPK20
運動部を経験したことない野球もしたことない陰キャなんJ民がねちっこい解説とか野球詳しすぎてうざいとかそんな理由でパワハラしほうとかいうけど
新聞記事でトミージョンの選手に気を掛けたり後輩の記事でもすごい気さくに声かけて気にしてくれるって言われてるんだからほんとなんJ民の逆張りも酷いわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:23:26.26ID:6ir1he2YM
こないだの大谷の時の五十嵐アンドホモリンすこやった
芸人はさめるけど元プロが程々に明るくやってんのがええわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:23:37.89ID:nzVQVeGb0
武田、今中、宮本の暗黒三銃士よりはええやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:23:48.01ID:NiKNa7D8d
>>150
副音声が会場音のみだと嬉しいよな
全試合そうして欲しいわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:23:52.57ID:YfkFHn9m0
>>135
野球界の松木が必要だな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:01.70ID:/BMaUc5sd
好き嫌いに深い理由なんてないよ
ただ喋りすぎで鬱陶しいだけや

言ってることが正しいかどうかは関係ないんやで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:04.71ID:Ae+KLYca0
>>152
モミー一人だけ評価Cで草
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:08.03ID:+4sspzZWM
藤川って自分が主役と思ってるよな
ワイは野球が見たいんじゃ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:11.29ID:uwqapnEh0
稀哲が一番いいわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:14.46ID:3y3MMZk70
>>2
もちろんそうですよねおじさん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:17.84ID:6ir1he2YM
矢野先生の最終戦怖かったよな
まあ矢野が悪いが
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:26.41ID:43iPnx3a0
>>157
ひまわりの種で盛り上がってたの草
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:44.52ID:/BMaUc5sd
>>159
そうそう やれる試合とやれない試合あるのは困るわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:44.54ID:rmOqIesv0
>>156
お前が自己紹介しとるの草
ちな野球経験12年
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:54.58ID:a44I+nXSp
藤川解説の時は大概実況アナがイラついてるわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:57.05ID:OBN5Wn+Xp
解説なんてbgmみたいなもんだから当たり障り無いことだけ言っとけばええねん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:58.14ID:wOA+uoVN0
はっきり言って、球児の声がイケメンやったらええけど声がキモくてボソボソやからなおーん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:25:02.55ID:RrQpzeY/p
>>151
あの人ジャイアンツはもう人気無いって散々煽り倒しておきながら出す動画ほとんど巨人関連のばっかりのダブスタで草
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:25:02.96ID:dzNyJnU00
このスレでさえ好き言うやつおるしやっぱ需要はあるんか
マジでわからん不快やねんけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:25:12.09ID:E43SqMNA0
個性あるやつは好きやな
実況の繰り返しで当たり障りない事ばかりなやつは嫌い
そもそも解説になってない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:25:18.10ID:9my15dcl0
>>171
これ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:25:27.74ID:oa6elXrF0
関係ない雑談と執拗な選手批判さえしなきゃだいたい聞ける
別に的を射てなくてもいいから不快感ない方が優先やな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:25:35.83ID:WteCp79V0
>>152
宮本と真中間違えてねぇ?
露出の問題なのか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:25:55.56ID:Hlq8BPK20
>>159
BS1なんて全試合副音声は会場音声だろエアプやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:25:58.81ID:lEyPuXHo0
youtubeの切り抜きのあたったとこだけの預言みてすげえ!ってなってるのやばいよなw
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:25:59.31ID:ncLcZhuN0
理屈に従って話してくれるからすき家で
佐々木もおなじや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:26:14.29ID:aoqNUj/AM
井川慶のクソおもんない解説でええんか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:26:16.37ID:/BMaUc5sd
仮に予想や分析が正しくても
例えばひたすら喋るやつが隣にいて試合観戦するのが楽しいかって話ですよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:26:19.80ID:a44I+nXSp
>>157
分かる
そろそろジジイだらけのMLB解説陣をリフレッシュして欲しいわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:26:26.60ID:6ir1he2YM
ネチネチでも宮本やとなんか嫌じゃないわ
藤川はなんかやだ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:26:30.85ID:KDBUtNW80
藤川の予言的中芸やなくて試合みたいんよ俺は
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:26:37.84ID:3y3MMZk70
>>156
長文きちゃった
お前藤川か?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:27:00.51ID:Hlq8BPK20
>>189
1時間ルールもないなんGで長文煽りとか時代遅れやぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:27:10.96ID:0XS2RWFi0
決め付けで話すから嫌な感じやなぁ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:27:11.99ID:dYTR2jecp
申し訳ないけど関西弁の人は勘弁してほしい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:27:21.99ID:sydEfX4F0
>>177
ちょっと前のMLB中継武田とかゴミオブゴミのうんこ未満だったけど今は改善されたんか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:27:24.11ID:oa6elXrF0
>>181
ホームランの打席だけ見て本塁打率100%って言ってんのと原理一緒やからね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:27:39.80ID:wOA+uoVN0
掛布「四番というのはですねぇ、相手投手の決め球を打ってその後に流れを作るのが仕事なんでよぉ。僕も二軍監督の時に江越に言いましたよ。わざと空振りしろって相手の決め球を打てって」

こんなんが人気な理由なに?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:27:45.21ID:jCBhPjOvM
槇原とか真中みたいな基本的に選手のこと悪く言わない人が怒ってる時はワクワクする
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:27:47.21ID:YryhNjEL0
歳食ったら高木豊みたいになると思う
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:27:53.17ID:/BMaUc5sd
嫌いなやつは逆張りとかいう
好き嫌いの強要してくる奴が逆ギレしてるのほんと草
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:27:53.52ID:8R10aPrv0
憲伸もおしゃべりだけど何か違うんだよね
声質かなほんと聞き辛い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:28:05.81ID:ePSEcCMad
内容よりまず耳障りのよさが重要だよな
そもそも野球見てる横で半ばBGM的に聞き流すもんなんやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況