X



藤川球児の解説が苦手な奴wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:00:46.05ID:eOxkbm83r
配給当ててドヤッてるけどそういうの求めてないんだわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:06:40.55ID:O/kECMVM0
来年からハゲおじさん消えるからNHKの解説の登板数増えるんやろ?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:06:41.81ID:scmnlp/F0
凄みはあるけど想像してたキャラと違いすぎて未だに馴染まん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:07:31.38ID:IkCi5Lpp0
ワイは嫌いやがああいうスタイルの解説があってもええと思う 好きな奴は好きやし

岩本はいらんけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:07:37.93ID:elLdmdkOd
>>23
打線組めそう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:07:39.13ID:KYLqFeAn0
ノウミサンの引退セレモニーで誰よりも喋ってたの草
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:07:47.78ID:NiKNa7D8d
ナルシスト全開って感じやな
副音声は会場音のみにしてくれや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:07:53.18ID:+Hwt8D760
まぁ言ってる事はわかるんだけど
詰めすぎてしんどいw
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:08:12.97ID:XCONPqlG0
普通に終わってるやろ
なんか実況煽ってる時あるし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:08:17.09ID:elLdmdkOd
>>33
まあメジャーで怪我したり通用しなくて 
あれこれ考えたんやろ…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:08:25.32ID:r4/4P3uMa
うるさい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:08:45.06ID:RetsfSqB0
なんかYouTubeで解説すごいみたいな動画見たけど新人に対して厳しくね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:08:59.88ID:r8PTkMlma
二流の細山田に逆転サヨナラタイムリー打たれた雑魚がなんだって?

https://youtu.be/PtHtxYRI9dg
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:09:24.25ID:Dc1sjnLk0
阪神嫌いなんってこの前の試合で思った
プロ初ヒット打った選手に褒め言葉ゼロだったし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:09:31.15ID:elLdmdkOd
このまま50歳60歳になったら
聞き上手の女アシスタントに話聞かせて
ひたすらペラペラ喋るYouTubeやりそうやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:09:37.22ID:dw5eYaklM
けど聞いてると阪神がピッチャー育つ意味はわかるな
1球1球に根拠があるボール投げるように教えられてるんだろうな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:09:38.75ID:w1reD5l50
ワイは割と好き
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:09:40.42ID:wOA+uoVN0
そこまで深く考えずに適当に見たいねん
なんでプロの中でも超一流の目線で野球見ないとあかんのや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:10:02.25ID:Qqd5lcjW0
実況より喋ってそうなくらいうるせえ
早くコーチになって消えて欲しい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:10:19.69ID:dzNyJnU00
おそらく今一番好き嫌い分かれる解説者やろうな
こういう解説好きなやつもおりそう
ワイは苦手やが
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:10:26.88ID:elLdmdkOd
>>34
福留が増えそう
NHKやたら元中日好きやし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:10:29.06ID:i6e3Fagw0
好きなのは小早川、荒木大輔、阿波野かな
声も聴いてて心地よい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:00.30ID:57xKnrXrM
そうか?
あんな脳筋みたいな投球スタイルなのにバッター心理とか色々考えてやってたんやなって感心するわ
あれで配球外しまくってたらあれやけどまず当たるし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:00.54ID:k1gHjuE80
解説でおれってすごいだろ?アピールばっかりしてる人
この人は現役のころからナルシストだよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:02.89ID:IkCi5Lpp0
>>47
解説が古巣に厳しいのはあるあるちゃうか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:09.06ID:wOA+uoVN0
矢野「ここでいきなり配球クイズ!次はどこに投げるでしょう?」

これが許された理由
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:10.72ID:lCec18ybM
よう喋るのう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:12.69ID:GY/G1Escp
常に人を見下す解説だぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:15.91ID:elLdmdkOd
CSとか日本シリーズで藤川専の実況できんかなあ
藤川の喋り方で実況できそうやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:19.85ID:fE2m9M7ga
凄いナルシストぽい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:28.47ID:uNpy7t2A0
「全試合観てるわけじゃないから分からないですけど~」とかアナを馬鹿にしつつ保険かけて解説するのほんま不快や
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:31.02ID:DIwUzoQL0
現役やめてすぐの解説はみんなめんどくさいよ
松中もそうだったし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:37.27ID:JyKs3VRfa
>>45
懲りなくあと一人コールやってて草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:38.61ID:G4XiOncvM
>>2
めちゃくちゃ良い爽やかやし
それに比べ藤川球児はあれなんなん
野球人口減らそうとしか思えないネチネチネチネチネチネチ話し長いし消音して野球中継見るようになったわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:43.17ID:3GlUVUF5M
解説が解説に徹したらあかんのよ
どんなに根尾でもポジったりしなきゃ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:49.75ID:8RY/ZTJZ0
喋りすぎなんよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:51.00ID:wOA+uoVN0
>>62
僕はそういう選択はしないですね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:12:24.33ID:y0W2gBwm0
>>2
おっしゃる通りですねー
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:12:25.13ID:IkCi5Lpp0
藤川がラミレスに球場によって配球変えてること看破されてること知ってマジかよみたいな反応してたのすこ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:12:30.03ID:elLdmdkOd
たまにローカル番組でやる
アナウンサーなしで解説だけで喋り続ける副音声とかあるから
あれならええんちゃうかって思う
進行も自分でやればたぶんバランス取れる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:13:02.36ID:fE2m9M7ga
新井さんは優しすぎて監督として成功しなさそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:13:09.12ID:feOZfLZ50
>>56
配球当てるのって凄いことか?
バッターにも読まれてるってことやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:13:12.80ID:AZWHeDSg0
何で原は藤川を投手コーチにしないんや
これだけ読みがズバズバ当たるのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:13:18.88ID:IkCi5Lpp0
ワイの好きな解説
真中
権藤
新井


どんなイメージ?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:13:22.41ID:4V/URIFv0
藤川って配給論は参考になるけどそれ以外は「流れ」しか言わなくね?
松中もやけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:13:52.20ID:37VJkx9E0
>>64
予防線張りまくっとるのはわかるけど藤川ってそんなアナバカにしとるっけ?
アナに失礼っていうとまず武田が思い浮かぶわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:14:06.86ID:/BMaUc5sd
>>55
森繁とかも好き
べらんめえで割と断言せずに適当に流すのと
たまに出る中南米の話がクソ面白い
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:14:32.56ID:/BMaUc5sd
>>70
うぜえwww
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:14:39.11ID:u488n5+I0
>>78
阪神で役職ついてるから無理やろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:14:40.94ID:wOA+uoVN0
>>82
広沢とか好きそう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:15:14.28ID:iLyKE/xE0
現場でコーチやって知識アップデートし続けた方がええタイプやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:15:14.53ID:feOZfLZ50
>>81
武田は視聴者がそれを期待してるとこあるから演じてる部分もあるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:15:19.57ID:DIwUzoQL0
全試合野田でいい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:15:24.96ID:57xKnrXrM
プロ野球の解説者より高校野球の解説者の方が好きやわ
鬼嶋一司や鍛冶舎巧など
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:15:45.24ID:/BMaUc5sd
>>85
広澤はあんまり聞く機会ないからわからんな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:15:55.17ID:ePSEcCMad
真中はとにかくいい人でほんわかする
上司だったら一生ついてくレベル
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:16:10.02ID:DIwUzoQL0
>>86
そう一旦コーチでもやれば落ち着く
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:16:22.46ID:G4XiOncvM
>>81
この間のヤク阪神が酷かったで
アナの言ったこと全部否定から入るアレが延長12回まで続いた
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:16:24.93ID:4V/URIFv0
なんでプロ野球の解説ってこんなにレベル低いんやろな
ほかスポーツとかやと解説が実況と息合わせて聴きやすく工夫しとるのに
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:16:40.29ID:KgHBohow0
ワイも性格悪いから藤川みたいな人を見透かしたような解説するの結構気持ちいい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:16:54.75ID:WWwbl3uS0
ぶっちゃけリード批判解説ってめっちゃ楽よな
あのコースは危ないっていうて抑えても「打ち損じてくれましたね」とか「球威が勝ちましたね」とかいうてりゃ観てる方はなんとも思わんし打たれたら手放しで賞賛されるもん
ワイも解説者ならリードのこと言うわっていつも思う
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:04.37ID:/BMaUc5sd
>>87
優勝決定日の解説は予想ズバズバ当てていてすごかったな
宮内オーナー胴上げされる時に「胴上げして大丈夫ですかね」って心配してたのは草生えた
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:23.34ID:qhHKl+ph0
なぜかTwitterでは絶賛されててモヤモヤする
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:30.83ID:6HjBlVQM0
正直野球ってルールとかプレイ内容でわからなくて困ること少ないから解説っていらんよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:33.38ID:aag32pxs0
実況がプレイ始まるまでに終わるかヒヤヒヤしながら早いタイミングで適当な相槌うってるのが不快
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:40.52ID:ePSEcCMad
>>89
高校野球の解説って深いわね
ラストイニング(漫画)なんか目じゃない深さ語るときもある
あんまり厳しいことは言えんのはしゃーないが
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:48.48ID:Kw2gz+7Up
武田はどこOBなのか謎
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:52.98ID:ACeJk9tx0
配給予想はやめてほしい
当たらんし当たるときだけ切り取って崇めてるやついるし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:12.11ID:u488n5+I0
でもむっちゃ人気らしいな
文句言うてるのなんgだけやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:26.92ID:5qC1G8mZ0
ひろゆきみたいな不快感がある
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:35.36ID:aag32pxs0
若いアナとの組み合わせは良くないわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:38.01ID:wOA+uoVN0
これもそれも天国の野村が悪いよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:41.93ID:Hlq8BPK20
根拠を述べてからじゃあどうしたら良いのかとかどこがなぜ悪いのかを丁寧に説明にしててしかもしっかり当ててる
藤川球児の解説が嫌いな人って自分の方が野球選手より野球が詳しいと思ってる人がモラハラとか言うようなやつやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:42.76ID:RmXCAqf00
小早川とかいう無能解説者
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:18:48.75ID:k1gHjuE80
同じカテゴリーは鈴木尚広
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:09.40ID:DIwUzoQL0
岡義朗が丁度いい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:11.18ID:37VJkx9E0
>>103
番組側が求めてくる場合もあるからなぁ
絵的にわかりやすいからしゃーないけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:13.47ID:rmOqIesv0
メディア進出してから落差のある奴
藤川
上原
斉藤隆
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:19.27ID:NiKNa7D8d
>>96
2択くらいやもんなそら当たるわ
配球の話ばっかする解説者はつまらん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:19.92ID:6HjBlVQM0
>>103
何より監督や捕手の思考次第やから結局答え合わせできなくてモヤモヤするよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:25.22ID:wOA+uoVN0
>>108
じゃあね、コーチやれって話よ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:35.27ID:T+qglVzvM
喋り過ぎて解説封殺するの笑う
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:40.51ID:92j5yLzb0
>>2
ところが新井の解説はつまらないって奴もいるんだよな
俺は人柄が滲み出ていて好きだけど
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:46.37ID:GsDTQZ140
桑田とか藤川とか宮本とかに共通してるんだけど
シンプルに暗いんだよね
専門的な解説は良いんだけど暗くなりすぎてキツい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:19:57.92ID:Hlq8BPK20
>>116
コーチはやるやろ本人もまだもう少し外の野球は見たいって言ってるだけで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:03.06ID:RmXCAqf00
>>108
人の話を遮る
人の言うことを否定したがる
都合の悪い時は逃げる
これで好きになる方が無理だろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:09.23ID:wOA+uoVN0
金本よりマシじゃない?
パワハラ滲み出る解説するよね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:33.24ID:DIwUzoQL0
武田いらんこというから
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:40.53ID:i6e3Fagw0
>>82
森繁さんはBSよしもとで芸人と面白おかしく解説してて微笑ましかった
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:49.05ID:NiKNa7D8d
>>119
ワイも好きやないな
当たり障りないことしか言わんから無くてええわってなる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:59.53ID:DIwUzoQL0
>>125
まあわかる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:06.37ID:/BMaUc5sd
>>108
耳障り


シンプルにこれだけの理由やで
深い理由などない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:07.39ID:Hlq8BPK20
>>123
自分勝手な解釈すぎて草
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:21:23.33ID:Ujp5rFuY0
井端すき
松中さんも最近おもしろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況