X



藤川球児の解説が苦手な奴wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 08:00:46.05ID:eOxkbm83r
配給当ててドヤッてるけどそういうの求めてないんだわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:41:09.73ID:MC77Mvug0
谷繁のネチネチは平等だから全く気にならない
片方の球団だけ持ち上げる、下げるタイプの解説がキツい
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:41:35.83ID:PE7ziwTC0
ノウミサンとか常にオリックスに熱烈アプローチ受けてるから投手コーチで食っていけそうやけど解説で喋らせたら爽やか空間出来上がりそう
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:42:05.47ID:rQ/1cSXO0
外から野球見たいとか言いつつ自分ならこうする自分はこう思うって勉強できてないやんって思うわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:42:09.96ID:iw0wVpb5r
>>588
ワイらは選手でも無い視聴者なんやが
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:42:19.25ID:DtX4+O8+0
>>593
そのプライドで四国経由して250S逃すのが面白い
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:42:39.61ID:RmXCAqf00
藤川に比べりゃ宮本なんて大したことないやろ
ヤクファンが病的に嫌ってるけど
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:07.27ID:XRWrAMzG0
ワイは阪神メインの時のアナが本気で嫌いや

平田「オラ!」カキィン!ホームラン!
ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおおお」
アナ「この1発が余計なんですうぅぅぅぅぅぅ」
ワイ「は?なんなん4ねや」
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:14.71ID:HDg9NOJ8d
解説が好きか嫌いかはともかく自分の事好きそうなのは伝わる
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:15.63ID:oIMxC8dj0
いや藤川の解説めっちゃええやん
何が嫌か理由聞いても分からんわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:28.69ID:rmOqIesv0
>>595
今も薄給で高知行けって話やね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:29.04ID:hdj0sMpSa
メジャーでは伝々言うててそれはなんかちゃうやろと思った
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:50.45ID:XRWrAMzG0
>>604
多分うるさい
これに尽きる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:44:01.73ID:9RaWfeI5a
直接関わりたくないタイプの人だけど解説としては好きだわ知識も増えるし
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:44:09.91ID:iw0wVpb5r
>>601
宮本嫌われてるのは単に解説としてというより
コーチ時代からの流れがあるからな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:44:12.46ID:NiKNa7D8d
>>601
宮本嫌われてるんか…
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:44:16.70ID:PIuRpeqBd
そもそも解説自体いらんと思うのワイだけか?
普通にプレーだけ見たいんやが
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:44:19.65ID:CWbb1NqP0
>>601
あんなんアンチかニワカやからどうでもいい
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:44:42.53ID:NwAbQJBA0
>>601
甘いことしか言わない解説者を持ち上げて厳しいことを忌避するのはホンマ糞メンタルやなって思う
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:44:58.42ID:iw0wVpb5r
>>606
アメリカ旅行してただけやんな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:45:02.96ID:775fweGb0
そんなんより川藤何とかしろや
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:45:05.47ID:OpTbis7C0
>>601
そいつらの対宮本のがよっぽどネチネチしとるよな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:45:15.24ID:MQPNWHNy0
>>606
云々(うんぬん)やで
揚げ足すまん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:45:37.83ID:DtX4+O8+0
宮本はワシが育てたする様なキャラだとは思わなかったな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:45:49.37ID:rQ/1cSXO0
>>601
今のヤクルト宮本のお陰みたいなもんなのにな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:46:23.45ID:oIMxC8dj0
>>606
でんでんかわヨ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:46:46.51ID:7YAQNxuMa
テレ玉の高橋朋己は、横で友達が応援してる感覚になる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:46:53.99ID:SSI7LOkZ0
もうちょい簡潔に話してほしい
小学校の作文の宿題は得意そう
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:47:00.98ID:RmXCAqf00
>>609
真中がぬるま湯体質にしたヤクルトを元に戻した功労者だろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:47:05.93ID:NiKNa7D8d
>>611
いや副音声会場音ならそっち聞くで
解説は好き嫌いあるけど実況はもれなくキツいわ
見てれば分かることをいちいち言葉にするのいらんやん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:47:21.74ID:Tflk0utA0
一番好きなのは工藤やな
わかりやすいしわかりやすいし押し付けがましくない
選手のこともよく知ってる
そら監督で成功しますわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:47:39.73ID:DmMKzi3w0
🐌🐌
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:47:40.01ID:AD0abhhg0
なんだかんだ解説の言うことを信じるファンが多いから走塁妨害とかたまに起こることのルールは正しく把握しておいて欲しい
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:48:50.16ID:nONzTn9C0
>>601
ヤクファン宮本評のほうが正直どぎつくてしつこい
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:48:51.22ID:GX3NBYxC0
>>623
功労者なら逃げんなや
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:48:58.40ID:RmXCAqf00
>>627
監督だってルール理解してないんだからそれは無理だろ
審判解説に呼ぶしかない
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:49:00.86ID:GRkoZwkq0
嫌われてる教師みたいなしゃべり方
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:50:08.47ID:h6fTXCFt0
>>156
このレスも藤川もそうやけどただひたすら目障り、耳障りなんよ 特に野球中継であんなガチっぽい話をネチネチされても邪魔でしかない
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:50:35.25ID:RmXCAqf00
>>629
バカの一つ覚えみたいにそれいうよな
最下位になったチームのヘッドが監督に昇格なんかできるわけねーだろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:51:09.37ID:J+XeUduE0
現役時代からブサイクナルシストやったから残念でもなく当然
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:51:43.21ID:7JQxB69B0
>>600
あの時期NPBおってもセーブ稼げてへんやろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:52:17.98ID:oIMxC8dj0
>>632
はえ~
ワイ的には賢くなれた気がして楽しいし
じっくり野球を見れてる気がしておもろいから好きやわ
色んな見方があるんやね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:52:42.00ID:Tflk0utA0
>>630
それええやん
審判解説見てみたいわ
民放が呼ぶと角が立つからNHK放送の日でやってほしい
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:53:14.58ID:4/C2STkn0
誰でもできる解説とかいなくていいからな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:53:34.21ID:WFK0SZei0
>>559
吉井の揉め芸の師匠と言ってもいい
仰木さんいってるからな
そこらの監督じゃ歯ごたえが足りへん
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:53:34.81ID:GX3NBYxC0
>>633
功労者じゃなくて戦犯扱いで草
バカの一つ覚えみたいに言われるのは誰からもそう思われてるからやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:53:53.25ID:KoUxSKGk0
たまに手放しで選手を褒める時があるからその時だけは藤川好きやわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:54:13.37ID:TWrtHw7M0
やっぱり高卒はアカンな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:54:48.71ID:h6fTXCFt0
>>636
そうや色んな見方があるんや
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:54:50.02ID:DtX4+O8+0
低音量で大体見てるから解説でいらつく事もあんまない
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:55:08.63ID:BXPqUCkA0
藤川の学生時代の醜聞は流石に風化したんやね
よかったよかった
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:55:22.72ID:I0tUHKMz0
若松のおじいちゃん本当申し訳ないけどぐう聖なのに話し方のせいで常に文句言ってるように聞こえる
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:55:28.60ID:WFK0SZei0
>>593
入団時は鼻曲がってたのにいつからあんなんなってもうてん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:55:44.75ID:piUnIKH+0
>>642
高卒でも■ ■の解説は有能やね
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:56:22.28ID:RmXCAqf00
>>640
だからお前らバカなんだろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:56:42.01ID:WFK0SZei0
>>606
そういうときはうんあん言うんやで
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:56:45.91ID:exFKkyJm0
俺らはええんやって藤川だっけ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:57:14.51ID:P3SRCLLc0
>>152
ただの珍カスが投票してるだけじゃねえか
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:18.21ID:DtqB04F00
喋りすぎててうるさい
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:54.81ID:tykfAhPBM
そもそも2005年の天王山試合で審判野次りたおしてたの抜かれてたしなぁ
あれは審判悪いけどガラの悪さにドン引きした記憶あるわ
そこらの阪神ファンと変わらんやんけと
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:57.29ID:5rLe2RYu0
なんGで割と絶賛されてるイメージ
正直ワイは嫌い
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:59:18.30ID:ZpFXXq9e0
>>2
確かに
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:59:20.38ID:mbpTQyYsa
>>606
安倍さん!?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:59:27.52ID:6z9hTKCx0
YouTube見りゃわかるけど藤川頭良いわ
カメラに向かって15分続けて解説し続けるって普通出来ないぞ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:59:38.80ID:5rLe2RYu0
>>2
ワイも
優しさが溢れとるわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:00:32.11ID:HQL+XH3ga
なんかちょっと偉そうに感じるときはあるわ
ほら俺詳しいの分かるだろみたいな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:00:56.39ID:5rLe2RYu0
解説とかぶっちゃけ適当なことばかり言ってそうだしほんま新井さんみたいなのでええ
バッターが打ったら今のはピッチャーの球が甘いとかそんなんばっかりやし
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:00:59.92ID:rS2D+azFd
>>658
そんなこと言うたらジャーマンとか頭良くなるけどええか?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:01:28.98ID:mbpTQyYsa
>>658
それは単に自分大好きお喋り大好きということでは?🤔
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:01:31.86ID:HQL+XH3ga
>>606
安倍晋三!コラ!許さんぞ!アベッ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:02:00.41ID:AD0abhhg0
>>630
技術とか心理もだけど何が起こったかルールも押さえてプレーの解説してくれと思ってしまう
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:02:21.61ID:yioFQ54c0
好きやから島内にアドバイスなんかしてほしいわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:03:15.07ID:rS2D+azFd
新井さんみたいな解説は毒にも薬にもならへん
ワイらが不満に思ってることを批判する訳でもないし
今何が起きてるかとかも解説してくれない
というかなんのための解説なん?となる
NHKとかには向いてそう
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:03:19.04ID:Jb9Xg0Ka0
見なきゃよくないか?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:03:21.20ID:Tflk0utA0
藤川は単純にうるさいのもあるけど
リリーフ専任のくせに何いっちょ前に語っとんねん感が拭えないのが好きになれない原因やわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:03:39.38ID:5rLe2RYu0
あと最近見ない気もするが中畑なんかも好き
サンデーモーニングなんかでも中畑出てくるとおもろい
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:03:59.60ID:oIMxC8dj0
でもあんなに知的なのに現役の頃はストレート一本で強打者抑えたりしてたんやから凄いよな
ギャップがかっこええわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:04:19.43ID:eU+PjQZMM
理屈っぽいのは嫌いやない
単純にしゃべりすぎや
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:04:25.22ID:jGW/yYTTd
五十嵐の解説めっちゃ褒められてたな

セパナアリーグ全部経験してるとかそうそうないしな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:04:46.88ID:hsOp6daY0
BS1なら消せるのに不快とか何いってんだ?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:04:46.48ID:Z8jop2MIa
>>668
これは分かる
いくらなんでも人が良すぎる
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:04:49.02ID:u8PXcN1y0
>>545
京田がクソなのがよくわかるなあ
平田ともども来年は見ることなさそうやが
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:04:55.39ID:FY2DraUM0
藤川「ビハインドで出てくる中継ぎが一番難しいんですよ」
ワイ(なんでや…?)
藤川「アメリカでもこういうところで出てくる中継ぎに注目が集まってますよ」
ワイ(なんでや…?)
藤川「リードしてる場面より難しいんですよね」
ワイ(なんでや…?)
藤川「アメリカでもこういう投手が重要視されてきてます」
ワイ(なんでや…?)
藤川「何年かしたら日本にもこの流れが来ますよ」
ワイ(なにを言っとるんやこいつは…?)
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:12.85ID:m9sSfO/t0
藤川 話長い
掛布 うざい
BS地上波中継あってこの二択の時がきつい
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:16.94ID:5rLe2RYu0
この間なんかの試合の時にひたすら足の上げるバッターは良いバッターなんだとか言ってる解説いた気がする
わけわかんねーと思いながら聞いてたがあれ誰だったんだろ
0681
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:32.73ID:xkokC4zo0
岡田、福本、武田が解説の時はウキウキで見てしまう
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:38.97ID:m9sSfO/t0
>>663
井口は入りそう
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:58.15ID:oIMxC8dj0
>>545

ここまで来たら爽快やろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:06:22.91ID:jGW/yYTTd
もっさんの解説優しいなぁと思っていたら突然ぶちギレするからビックリするわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:06:28.52ID:d7zBlVU20
>>32
外見はチンフェやからな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:08:04.68ID:exFKkyJm0
bs1で副音声にしてもbsニュースで主音声に勝手に切り替わるのウザい
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:09:17.60ID:E5lIa4h90
「俺の場合は~」
「俺は努力したけど~」
「俺は割りと成功したけど~」

随所に挟んでくる俺すげぇがウザい
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:09:31.68ID:WFK0SZei0
>>658
分かる
ワイ毎日社訓2時間壁に向かって音読させられるけど終わったら頭ふらふらするもん
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:09:51.70ID:VbwJXT/na
>>679
掛布は占いしだすからな
ここで〜こうなりましたから〜流れが大きく変わるかもしれませんよ〜
こんなんばっか
本当にこういう予想ばっかりするやつ嫌いなんや
たぶんギャンブル脳なんやわ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:10:07.41ID:FY2DraUM0
たぶん藤川はアメリカで流行ってるって言えば壺買うと思うわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:10:16.64ID:65IP0Wdq0
聞いててなんか不愉快
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 10:10:44.81ID:Tflk0utA0
どんでんの解説好きやったわ
もう聞けんのやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況