今季からイングランド・プレミアリーグ(EPL)の放映権を獲得した動画配信サービス「SPOTV NOW」の日本国内での会員数が順調に増加している。
運営元のLIVE SPORTS MEDIAによると、会員数が「前年比で4~5倍になった」という。
同社は、大谷翔平選手らが活躍する野球のMLBの放映権も保有しているが、プレミアリーグの配信を始めたことで「会員数が前年比で4~5倍になった」と明らかにした。
中でも、日本人解説者を配置するなど同社が重点的に配信しているプレミアリーグの強豪クラブの総称「ビッグ6」の試合は「コンスタントに100万人視聴を記録している」という。
特に世界中のサッカーファンが注目するマンチェスターダービーは、同サービス開始以降、最高記録となる300万人視聴を記録。
冨安選手が途中出場したノースロンドンダービーも200万人視聴を記録したという。
同社は「改めてプレミアリーグが日本のサッカーファンに刺さるコンテンツであると再認識した」と受け止めを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f93ec6e425989b1d9f3f5d96585cfe31abe420e
探検
【悲報】SPOTV「MLB捨ててプレミアリーグ配信したら会員数5倍になったわwwwwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:14:24.42ID:5mtfd1nj0228それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:49:28.21ID:nCKnityP0 >>210
これが現実
これが現実
230それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:49:53.90ID:sQ/IIvs5d 棒振りwmwmwmw
231それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:49:59.47ID:pHugF3/J0 >>227
ブルージェイズ…
ブルージェイズ…
232それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:50:04.85ID:lIN6MImQ0 >>210
どういうことや
どういうことや
233それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:50:07.05ID:6MQ3KsMF0 >>220
だって人気ないしw
だって人気ないしw
234それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:50:12.42ID:PMICBMGY0 >>220
サッカー選手の方が知られてるのは確かだけど、レブロンとカーリーはあんま知られてないと思うよ
サッカー選手の方が知られてるのは確かだけど、レブロンとカーリーはあんま知られてないと思うよ
235それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:50:27.21ID:u3dHph8wM 平均身長
侍ジャパン→177.6センチ
サッカー日本代表→181.2センチ
恵体はサッカーに持ってかれる、高校サッカー部員数が高校野球部員数も上回る
小学生がやりたいスポーツ1位がサッカー、野球4位まで下降する
野球の時代が終焉間近や...
侍ジャパン→177.6センチ
サッカー日本代表→181.2センチ
恵体はサッカーに持ってかれる、高校サッカー部員数が高校野球部員数も上回る
小学生がやりたいスポーツ1位がサッカー、野球4位まで下降する
野球の時代が終焉間近や...
236それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:50:38.52ID:ZiKjGFxxM サッカーは海外サッカーに完全にJリーグの人気や視聴者持っていかれてるけど
なんで野球はMLBにとられないんやろか
なんで野球はMLBにとられないんやろか
237それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:50:40.10ID:qpO1C6pKd プロ野球>Jリーグ
MLB<欧州リーグ
高校野球>高校サッカー
侍ジャパン<日本代表
MLB<欧州リーグ
高校野球>高校サッカー
侍ジャパン<日本代表
238それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:50:46.50ID:RMbojCXz0 会員数増えても放映権めっちゃ高いから儲け出てるんか?
239それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:50:54.07ID:yhcN2u820 >>231
菊池は戦力になってないからセーフ
菊池は戦力になってないからセーフ
240それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:51:00.30ID:e/GYN1xDa 世界的な視聴者数だとサッカーはどころかテニスやアメフトよりも少ねえからな野球は
なんGのジジイどもは野球の方が人気と思ってる間抜けしかおらんけどw
なんGのジジイどもは野球の方が人気と思ってる間抜けしかおらんけどw
241それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:51:10.01ID:uK88QjlG0 mlb見てる奴なんておらんやろ
大谷が好きなだけでリーグは興味無いのが大半
大谷が好きなだけでリーグは興味無いのが大半
242それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:51:12.60ID:blRpGxgd0243それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:51:22.18ID:nCKnityP0244それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:51:22.58ID:IwNg/rHjd プロ野球って降格も昇格もない、アジアチャンピオンシップもない、代表戦もほとんどない
モチベ保てるのはすごいなあと思う
モチベ保てるのはすごいなあと思う
245それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:51:37.85ID:CeC9YwTz0 普通にMLB.TVで見るよね
246それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:52:04.45ID:RDOY5TuUd 野球とか大谷ハイライト以外需要無いし残当
247それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:52:17.67ID:ZiKjGFxxM >>244
一部のトップチーム以外は優勝可能性皆無なリーグの方がよくモチベ保ててると思うわ
一部のトップチーム以外は優勝可能性皆無なリーグの方がよくモチベ保ててると思うわ
248それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:52:27.96ID:BDijcL5Xa249それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:52:38.07ID:bqIFESH80 MLBって実際に試合見てる人はガチで少なそう
特定のチームのファンとかいるのだろうか
特定のチームのファンとかいるのだろうか
250それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:52:45.25ID:Jxh7gL+t0251それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:52:46.56ID:juS6dGlC0 NBAも楽天以外で配信してくれや
252それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:52:55.45ID:PMICBMGY0253それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:53:13.58ID:icg3ySOk0 >>224
やき豚糖質発症してて草
やき豚糖質発症してて草
254それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:53:13.87ID:i1ZNtLDK0 因みにSPOZONEより数十倍視聴者数が多そうなAbemaは
MLB>>>>>>>>プレミアリーグみたいだね
「ABEMA」が8月の人気番組ランキングを発表
https://abematv.co.jp/posts/21172593/
3位 メジャーリーグ中継
ランク外 プレミアリーグ中継
MLB>>>>>>>>プレミアリーグみたいだね
「ABEMA」が8月の人気番組ランキングを発表
https://abematv.co.jp/posts/21172593/
3位 メジャーリーグ中継
ランク外 プレミアリーグ中継
255それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:53:29.34ID:P0y8SiNsM アホ「MLBはオワコン人気ない」
ぼく「じゃあなんで選手の総年俸は過去最高なんや?」
これ言うとアホはだんまりw
ぼく「じゃあなんで選手の総年俸は過去最高なんや?」
これ言うとアホはだんまりw
256それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:53:31.79ID:CfCYHY0d0 MLBはまじで見る気しないよな
ゴルフみたいに静かな球場で淡々と試合が進む時間が大半やし
マジで眠たすぎるわ
ゴルフみたいに静かな球場で淡々と試合が進む時間が大半やし
マジで眠たすぎるわ
257それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:53:41.70ID:27aIbFc70 >>251
なんで楽天あかんのや?
なんで楽天あかんのや?
258それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:53:44.01ID:G3GzYpy10 >>242大会ナンバーワン打者と投手の対決がどっちも170cm程度で笑ったわ
野球ってマジで人材不足極まってんなと
野球ってマジで人材不足極まってんなと
260それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:53:54.08ID:fwUgGSIga 「野球にコンプが~」
とか言ってるあたりマジでなんGって毎日野球中継してたの見てたようなジジイばっかなんやろな
若者はもう野球なんて興味ないのに野球ファンであることを誇りに思ってそうで哀れだわ
とか言ってるあたりマジでなんGって毎日野球中継してたの見てたようなジジイばっかなんやろな
若者はもう野球なんて興味ないのに野球ファンであることを誇りに思ってそうで哀れだわ
261それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:54:00.45ID:nCKnityP0 サカ豚って毎回都合のいい記事てポジってるだけで
現実見えてないからなあ・・・
現実見えてないからなあ・・・
262それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:54:17.72ID:sjzgJYjta これで分かることは
サッカーファンは競技そのものを楽しんでる
野球ファンは活躍する日本人選手がいるかどうかで視聴するしないを決めているってこと
いかに野球がつまらないかが分かる
サッカーファンは競技そのものを楽しんでる
野球ファンは活躍する日本人選手がいるかどうかで視聴するしないを決めているってこと
いかに野球がつまらないかが分かる
263それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:54:21.21ID:0LsAgTc50 ついでにベルギーリーグも入れてくれや
264それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:54:28.18ID:uJpDjKfD0 ヨーロッパリーグは時間帯考慮しなくてもプレミアが1番おもしろいもんなの?
265それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:54:35.03ID:KhZHIRLn0 結局試合時間が長すぎるんだよな
266それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:54:36.65ID:l75Snpsfa267それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:54:48.91ID:Rc/iwIhI0 野球ファンやけど、MLBとか好きな奴周りにおらんわ
誰に需要あるんやろ
誰に需要あるんやろ
268それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:55:04.49ID:5JJDbI2+0269それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:55:10.24ID:PMICBMGY0 世界的にサッカーが人気だからと言って、サッカー応援してる自分がすごいとはならないし、日本で野球が人気だからと言って野球好きな自分がすごいとはならないぞ
何をそんなクソみたいな煽りしてるんや
何をそんなクソみたいな煽りしてるんや
270それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:55:10.42ID:W8vkBenM0 焼き豚さぁ...いつまで日本は野球の国だと思い込んでいるんだい? 日本は既に"サッカー"の国、な?
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=JP&q=%E9%87%8E%E7%90%83,%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=JP&q=%E9%87%8E%E7%90%83,%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
271それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:55:19.86ID:l75Snpsfa >>264
リーグ平均レベルはプレミアが1番高いとは思う
リーグ平均レベルはプレミアが1番高いとは思う
272それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:55:22.72ID:sN9BngvUM こと有利配信に関しては日本の企業が弱すぎて話にならねー
273それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:55:24.94ID:DMip0M8z0 この手のスレでこの前1〜200ぐらいまで全員単発IDだったことあったから違う意味で疑ってる
274それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:55:29.62ID:a/mXvRwQd >>264
間違いないで
間違いないで
276それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:55:49.87ID:WOkbBk3c0 ぶっちゃけサッカーも野球もダイジェスト3分動画だけで充分や
277それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:55:51.43ID:C/iLU2Tz0 プレミアとcl見れれば金払うわ
279それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:56:13.22ID:Il2LRA5NM >>276
結局これ
結局これ
280それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:56:13.47ID:bxyHD+uPa >>269
野球がオワコンだということを認められないジジイが発狂するからしょうがないね
野球がオワコンだということを認められないジジイが発狂するからしょうがないね
281それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:56:34.25ID:3wZpTM8OM >>268
あっ…
あっ…
282それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:56:41.72ID:2LlOQ8Nl0 メジャーもポストシーズンは普通に客入ってるな
283それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:07.09ID:PMICBMGY0 >>280
少なくともNPBの観客動員数とか見たらオワコンではないと思うよ、君が何を持ってオワコンって言ってるかわからないけど
少なくともNPBの観客動員数とか見たらオワコンではないと思うよ、君が何を持ってオワコンって言ってるかわからないけど
284それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:23.43ID:8dHNxDTE0 >>282
ポストシーズンガラガラやったら本格的にやばいやろ
ポストシーズンガラガラやったら本格的にやばいやろ
285それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:38.24ID:sjzgJYjta >>278
大量にクラブ作って分散させとるからや
大量にクラブ作って分散させとるからや
286それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:39.48ID:AGTGh9cx0 海外クラブサポってなんでなるのかよう分らんわ
287それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:40.33ID:QX3pTfIh0 MVPすげー最高の名誉
↓
大谷絡まないならいいっす😅
WBC最高世界中が興奮
↓
日本負けたからいいっす😅
↓
大谷絡まないならいいっす😅
WBC最高世界中が興奮
↓
日本負けたからいいっす😅
288それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:43.96ID:Z5O88Vq/M >>275 おバカさん今年からプレミアリーグ放送しだしたんやぞw
289それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:44.46ID:bqIFESH80 Jリーグは昨日2部のクラブなのに3万人も入った試合ある
290それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:48.95ID:MDo2CLSNd >>270
やきうが上なの終わってる都道府県だけで草
やきうが上なの終わってる都道府県だけで草
291それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:50.78ID:4Hj2vkDbd 日本人は海外で活躍する日本人でホルホルしたいだけってはっきりしてるやん
だから競技人口少ない中で活躍してるスポーツ選手が人気なんだよ
だから競技人口少ない中で活躍してるスポーツ選手が人気なんだよ
292それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:15.78ID:SxLzRZa8d 前から言うてるけど国内リーグの方が人気がある野球の方が健全やん
293それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:23.03ID:IwNg/rHjd294それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:30.96ID:XANYnlNN0 WBCも人気無いし、そういうもんやろ
295それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:31.08ID:348lKPBd0 テレビで見れるようなアプリ作れ!
296それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:32.49ID:++Wn9eV20 サッカーファンは活躍してるのがブラジル人でもイングランド人でも誰でも見る
野球ファンは日本人が活躍してないとその競技は見ない
例えば大谷がアメリカ人ならエンゼルスの試合見る人おるか?
野球ファンは日本人が活躍してないとその競技は見ない
例えば大谷がアメリカ人ならエンゼルスの試合見る人おるか?
297それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:39.47ID:5JJDbI2+0 詳しい人おらん?
プレミア放送開始したのって今年からじゃなかったっけ?
プレミア放送開始したのって今年からじゃなかったっけ?
298それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:40.63ID:2ykp6Dxea >>270
ヒェ…
ヒェ…
299それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:39.94ID:GJeORJwP0 5倍ってめちゃくちゃ少なく感じるけど来季も配信してくれんのかな
ダゾーンが捨てた時点でそんなに利益出ないと思うんやけど
ABEMAにアナルを高額で売り付けてるから大丈夫なんかな
ダゾーンが捨てた時点でそんなに利益出ないと思うんやけど
ABEMAにアナルを高額で売り付けてるから大丈夫なんかな
300それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:42.95ID:Y74vwi/f0 大谷しか興味ないやつがMVPがーとかエンゼルスがーって言ってるのほんま意味不明
301それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:51.21ID:KOovU53s0302それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:55.76ID:Z5O88Vq/M >>295 はいFIREスティックTv
304それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:59:31.02ID:i1ZNtLDK0 『野球vsサッカーに関するアンケート調査』野球とサッカーどっちが好き?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000830.000000983.html
18歳~29歳「野球>>>サッカー」
30歳~49歳「野球>>>サッカー」
50歳~79歳「野球>>>サッカー」
好きなカテゴリ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-ef6cbc25d2eaa951fe0dedd71be8100f-993x549.png?format=jpeg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-fec89176dc224013e25cfc7cb0d1d521-980x629.png?format=jpeg
・野球
プロ野球 63.0%
高校野球 42.2%
MLB 23.7%
・サッカー
日本代表 39.6%
Jリーグ 25.8%
海外サッカー 19.3%
普通にMLB>>>>>>>海外サッカーだな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000830.000000983.html
18歳~29歳「野球>>>サッカー」
30歳~49歳「野球>>>サッカー」
50歳~79歳「野球>>>サッカー」
好きなカテゴリ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-ef6cbc25d2eaa951fe0dedd71be8100f-993x549.png?format=jpeg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-fec89176dc224013e25cfc7cb0d1d521-980x629.png?format=jpeg
・野球
プロ野球 63.0%
高校野球 42.2%
MLB 23.7%
・サッカー
日本代表 39.6%
Jリーグ 25.8%
海外サッカー 19.3%
普通にMLB>>>>>>>海外サッカーだな
305それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:59:41.90ID:lvXliYa70 野球って贔屓球団を盾にした殴り合いやろ
野球を見てて面白いと思ってる奴いんの?
野球を見てて面白いと思ってる奴いんの?
306それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:11.11ID:3TLfZlrd0 やきうオワコンで草
307それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:12.07ID:MckGRHMy0 やきう🐖イライラしてんねw
308それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:26.68ID:TUPb+Hi90 >>137
東海岸なら早朝やから見やすい
東海岸なら早朝やから見やすい
309それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:42.91ID:PMICBMGY0 このスレ煽ってるやつにレスしても返ってこないし、どんどん新たな単発が野球煽るからほんと一人が永遠にレスしてる可能性めちゃくちゃあるな
310それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:47.11ID:lIN6MImQ0 >>304
うおおお
うおおお
311それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:48.97ID:/G1kYt8l0 来年のバロンドールはハーランドで確定ってマジ?
312それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:53.20ID:sllsaRC90 そりゃわざわざ金払って名前も知らんような外人の棒振り見たいやついねえだろ
313それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:55.53ID:5W9pgfNM0 >>276
野球はスコアだけでいいだろ
野球はスコアだけでいいだろ
314それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:00.01ID:nCKnityP0 >>288
2022年の上半期総合ランキングで
2022年の上半期総合ランキングで
315それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:08.76ID:lSQyw7+jM 試合時間
NBA2時間
NFL2時間半
MLB4時間超は当たり前
歌のイントロすら我慢できん世代が社会の中心やぞ、そりゃMLBは人気衰退するわ
NBA2時間
NFL2時間半
MLB4時間超は当たり前
歌のイントロすら我慢できん世代が社会の中心やぞ、そりゃMLBは人気衰退するわ
316それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:28.70ID:yhcN2u820 >>284
TBとかコロナ抜きにしたWSでも空席ありそう
TBとかコロナ抜きにしたWSでも空席ありそう
317それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:36.31ID:dCt2HxPm0 >>268
まずい
まずい
319それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:50.20ID:0mv4H3QS0 やっぱり「マンチェスター・ユナイテッド」はドル箱なんやね…
320それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:58.01ID:Ul1kLs+f0 >>268
草
草
321それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:23.02ID:nCKnityP0322それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:27.41ID:At7dXCJ+0 単発多すぎやアホか
323それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:44.59ID:Cgg+SBh3M >>315
やからMLB機構が試合時間短縮に躍起になってもうめちゃくちゃやで来年のシーズンから
やからMLB機構が試合時間短縮に躍起になってもうめちゃくちゃやで来年のシーズンから
324それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:54.66ID:sjzgJYjta325それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:54.89ID:ZN5ktv8W0 そりゃプレミア放送したら人気出るに決まってる
326それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:55.25ID:MDo2CLSNd >>301
この時代に二窓でダラダラ流し見でマルチタスク向きなのがやきうの利点
この時代に二窓でダラダラ流し見でマルチタスク向きなのがやきうの利点
327それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:03:01.18ID:LpS/YP7N0 >>268
焼き豚さん、プレミアがない頃のAbemaのデータを持ち出して勝利宣言していたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚さん、プレミアがない頃のAbemaのデータを持ち出して勝利宣言していたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 「お前は大学に進学するべきだ、俺と一緒に行くぞ」と女子生徒に男が声かけする事案が発生 [Hitzeschleier★]
- __大学・高校無償化、税金の浪費 [827565401]
- 🏡
- 【速報】『マンガ 安倍晋三物語』のKindle版 (電子書籍) が最安値更新、30%ポイント還元が追加され、実質79%オフの¥412 (税込) に [306359665]
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 24歳のニート女だが曲作ったから聞いてみてくれ