今季からイングランド・プレミアリーグ(EPL)の放映権を獲得した動画配信サービス「SPOTV NOW」の日本国内での会員数が順調に増加している。
運営元のLIVE SPORTS MEDIAによると、会員数が「前年比で4~5倍になった」という。
同社は、大谷翔平選手らが活躍する野球のMLBの放映権も保有しているが、プレミアリーグの配信を始めたことで「会員数が前年比で4~5倍になった」と明らかにした。
中でも、日本人解説者を配置するなど同社が重点的に配信しているプレミアリーグの強豪クラブの総称「ビッグ6」の試合は「コンスタントに100万人視聴を記録している」という。
特に世界中のサッカーファンが注目するマンチェスターダービーは、同サービス開始以降、最高記録となる300万人視聴を記録。
冨安選手が途中出場したノースロンドンダービーも200万人視聴を記録したという。
同社は「改めてプレミアリーグが日本のサッカーファンに刺さるコンテンツであると再認識した」と受け止めを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f93ec6e425989b1d9f3f5d96585cfe31abe420e
探検
【悲報】SPOTV「MLB捨ててプレミアリーグ配信したら会員数5倍になったわwwwwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:14:24.42ID:5mtfd1nj0288それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:43.96ID:Z5O88Vq/M >>275 おバカさん今年からプレミアリーグ放送しだしたんやぞw
289それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:44.46ID:bqIFESH80 Jリーグは昨日2部のクラブなのに3万人も入った試合ある
290それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:48.95ID:MDo2CLSNd >>270
やきうが上なの終わってる都道府県だけで草
やきうが上なの終わってる都道府県だけで草
291それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:57:50.78ID:4Hj2vkDbd 日本人は海外で活躍する日本人でホルホルしたいだけってはっきりしてるやん
だから競技人口少ない中で活躍してるスポーツ選手が人気なんだよ
だから競技人口少ない中で活躍してるスポーツ選手が人気なんだよ
292それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:15.78ID:SxLzRZa8d 前から言うてるけど国内リーグの方が人気がある野球の方が健全やん
293それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:23.03ID:IwNg/rHjd294それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:30.96ID:XANYnlNN0 WBCも人気無いし、そういうもんやろ
295それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:31.08ID:348lKPBd0 テレビで見れるようなアプリ作れ!
296それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:32.49ID:++Wn9eV20 サッカーファンは活躍してるのがブラジル人でもイングランド人でも誰でも見る
野球ファンは日本人が活躍してないとその競技は見ない
例えば大谷がアメリカ人ならエンゼルスの試合見る人おるか?
野球ファンは日本人が活躍してないとその競技は見ない
例えば大谷がアメリカ人ならエンゼルスの試合見る人おるか?
297それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:39.47ID:5JJDbI2+0 詳しい人おらん?
プレミア放送開始したのって今年からじゃなかったっけ?
プレミア放送開始したのって今年からじゃなかったっけ?
298それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:40.63ID:2ykp6Dxea >>270
ヒェ…
ヒェ…
299それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:39.94ID:GJeORJwP0 5倍ってめちゃくちゃ少なく感じるけど来季も配信してくれんのかな
ダゾーンが捨てた時点でそんなに利益出ないと思うんやけど
ABEMAにアナルを高額で売り付けてるから大丈夫なんかな
ダゾーンが捨てた時点でそんなに利益出ないと思うんやけど
ABEMAにアナルを高額で売り付けてるから大丈夫なんかな
300それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:42.95ID:Y74vwi/f0 大谷しか興味ないやつがMVPがーとかエンゼルスがーって言ってるのほんま意味不明
301それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:51.21ID:KOovU53s0302それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:58:55.76ID:Z5O88Vq/M >>295 はいFIREスティックTv
304それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:59:31.02ID:i1ZNtLDK0 『野球vsサッカーに関するアンケート調査』野球とサッカーどっちが好き?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000830.000000983.html
18歳~29歳「野球>>>サッカー」
30歳~49歳「野球>>>サッカー」
50歳~79歳「野球>>>サッカー」
好きなカテゴリ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-ef6cbc25d2eaa951fe0dedd71be8100f-993x549.png?format=jpeg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-fec89176dc224013e25cfc7cb0d1d521-980x629.png?format=jpeg
・野球
プロ野球 63.0%
高校野球 42.2%
MLB 23.7%
・サッカー
日本代表 39.6%
Jリーグ 25.8%
海外サッカー 19.3%
普通にMLB>>>>>>>海外サッカーだな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000830.000000983.html
18歳~29歳「野球>>>サッカー」
30歳~49歳「野球>>>サッカー」
50歳~79歳「野球>>>サッカー」
好きなカテゴリ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-ef6cbc25d2eaa951fe0dedd71be8100f-993x549.png?format=jpeg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-fec89176dc224013e25cfc7cb0d1d521-980x629.png?format=jpeg
・野球
プロ野球 63.0%
高校野球 42.2%
MLB 23.7%
・サッカー
日本代表 39.6%
Jリーグ 25.8%
海外サッカー 19.3%
普通にMLB>>>>>>>海外サッカーだな
305それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:59:41.90ID:lvXliYa70 野球って贔屓球団を盾にした殴り合いやろ
野球を見てて面白いと思ってる奴いんの?
野球を見てて面白いと思ってる奴いんの?
306それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:11.11ID:3TLfZlrd0 やきうオワコンで草
307それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:12.07ID:MckGRHMy0 やきう🐖イライラしてんねw
308それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:26.68ID:TUPb+Hi90 >>137
東海岸なら早朝やから見やすい
東海岸なら早朝やから見やすい
309それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:42.91ID:PMICBMGY0 このスレ煽ってるやつにレスしても返ってこないし、どんどん新たな単発が野球煽るからほんと一人が永遠にレスしてる可能性めちゃくちゃあるな
310それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:47.11ID:lIN6MImQ0 >>304
うおおお
うおおお
311それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:48.97ID:/G1kYt8l0 来年のバロンドールはハーランドで確定ってマジ?
312それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:53.20ID:sllsaRC90 そりゃわざわざ金払って名前も知らんような外人の棒振り見たいやついねえだろ
313それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:00:55.53ID:5W9pgfNM0 >>276
野球はスコアだけでいいだろ
野球はスコアだけでいいだろ
314それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:00.01ID:nCKnityP0 >>288
2022年の上半期総合ランキングで
2022年の上半期総合ランキングで
315それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:08.76ID:lSQyw7+jM 試合時間
NBA2時間
NFL2時間半
MLB4時間超は当たり前
歌のイントロすら我慢できん世代が社会の中心やぞ、そりゃMLBは人気衰退するわ
NBA2時間
NFL2時間半
MLB4時間超は当たり前
歌のイントロすら我慢できん世代が社会の中心やぞ、そりゃMLBは人気衰退するわ
316それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:28.70ID:yhcN2u820 >>284
TBとかコロナ抜きにしたWSでも空席ありそう
TBとかコロナ抜きにしたWSでも空席ありそう
317それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:36.31ID:dCt2HxPm0 >>268
まずい
まずい
319それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:50.20ID:0mv4H3QS0 やっぱり「マンチェスター・ユナイテッド」はドル箱なんやね…
320それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:01:58.01ID:Ul1kLs+f0 >>268
草
草
321それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:23.02ID:nCKnityP0322それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:27.41ID:At7dXCJ+0 単発多すぎやアホか
323それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:44.59ID:Cgg+SBh3M >>315
やからMLB機構が試合時間短縮に躍起になってもうめちゃくちゃやで来年のシーズンから
やからMLB機構が試合時間短縮に躍起になってもうめちゃくちゃやで来年のシーズンから
324それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:54.66ID:sjzgJYjta325それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:54.89ID:ZN5ktv8W0 そりゃプレミア放送したら人気出るに決まってる
326それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:02:55.25ID:MDo2CLSNd >>301
この時代に二窓でダラダラ流し見でマルチタスク向きなのがやきうの利点
この時代に二窓でダラダラ流し見でマルチタスク向きなのがやきうの利点
327それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:03:01.18ID:LpS/YP7N0 >>268
焼き豚さん、プレミアがない頃のAbemaのデータを持ち出して勝利宣言していたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚さん、プレミアがない頃のAbemaのデータを持ち出して勝利宣言していたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:03:09.79ID:2LlOQ8Nl0 >>302
ブラウザ版しか無いみたいやね
ブラウザ版しか無いみたいやね
329それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:03:11.05ID:/G1kYt8l0 関係無いけど、ブルージェイズの負け方悲惨すぎ草
330それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:03:12.77ID:DXcqi7Ngd >>319
マンうとアナルは最強だから(人気的に
マンうとアナルは最強だから(人気的に
331それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:03:35.88ID:5IfLJdi00 そらアメリカでもMLB不人気やのに
日本で人気出るわけない
日本で人気出るわけない
332それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:03:38.89ID:LU9Yos5gM >>268
あかんすよwwwwww
あかんすよwwwwww
333それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:03:39.37ID:bqIFESH80 プレミアってなんであんなに面白いんだろうな
他のリーグだとあそこまで熱くなれない
他のリーグだとあそこまで熱くなれない
334それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:03:52.27ID:Cgg+SBh3M >>329
スプリンガーが選手生命脅かす大怪我してもうた
スプリンガーが選手生命脅かす大怪我してもうた
335それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:04:01.06ID:Ul1kLs+f0 >>321
上半期にはプレミア開幕してないんちゃうか?
上半期にはプレミア開幕してないんちゃうか?
336それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:04:03.17ID:nCKnityP0 単発やべえ・・・
2022の上半期のランキングなのに・・・
2022の上半期のランキングなのに・・・
337それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:04:14.22ID:FHFgxR5Ra DAZNってプレミアやってないのかよ
ゴミじゃん
ゴミじゃん
338それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:04:38.55ID:W8vkBenM0 焼き豚にとっては目を覆いたくなる現実やろうが>>270見ようや
これが日本におけるやきうとサッカーの人気の差な?
これが日本におけるやきうとサッカーの人気の差な?
339それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:04:54.30ID:nCKnityP0 サカ豚ホントやべえな
プレミアよりMLBのほうが視聴者多い現実を受け止められない
2022年の上半期のランキングなのに
プレミアよりMLBのほうが視聴者多い現実を受け止められない
2022年の上半期のランキングなのに
340それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:05:01.69ID:rQw3C7uZ0 やき豚ブヒブヒ発狂しとるやんw
341それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:05:06.16ID:oKBTX4YXa 大谷追えば投球と打撃見れるからな
個人として追うには最高の選手過ぎるんや、そら広告収入だけで30億超えますわ
個人として追うには最高の選手過ぎるんや、そら広告収入だけで30億超えますわ
342それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:05:15.68ID:sjzgJYjta >>335
あ…言っちゃった😅
あ…言っちゃった😅
343それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:05:18.68ID:Ul1kLs+f0344それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:05:23.44ID:5JJDbI2+0345それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:05:25.59ID:bt570t9Mr 朝起きて野球とかありえないでしょ
346それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:05:40.63ID:aJr1fKfT0 野球ってスポーツ自体は退屈でつまらないもんだからな
視聴率も 甲子園>プロ野球>MLB って感じでレベル云々じゃないし
視聴率も 甲子園>プロ野球>MLB って感じでレベル云々じゃないし
347それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:05:42.38ID:Y8APTWChM348それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:05:53.07ID:aVRWoeAi0 >>345
ある意味拷問やな
ある意味拷問やな
349それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:06:00.76ID:lPDnpore0 >>268
草
草
350それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:06:24.08ID:WOkbBk3c0 >>338
野球オフシーズンはさすがにサッカーのが人気なんやね
野球オフシーズンはさすがにサッカーのが人気なんやね
351それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:06:26.95ID:sjzgJYjta >>339の今後の巻き返しに期待せざるを得ない
352それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:06:31.51ID:pKhK9oCu0353それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:06:41.41ID:PMICBMGY0 他の正論は無視してガイジの煽ったランキングにだけ鬼の首を取ったようにレスするのやべえな、単発多いしやっぱりずっと同じやつがやってるわ
354それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:06:47.55ID:Urc0AfBia そりゃAbemaでお腹いっぱいだしな
355それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:06:56.75ID:iWJy8sNyd356それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:07:08.08ID:sjzgJYjta >>345
二度寝三度寝するには最適じゃん
二度寝三度寝するには最適じゃん
358それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:07:09.86ID:5gf3h7C30 DAZNは散々値上げしくさりやがったからMLB放映しろやゴミカス
359それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:07:13.49ID:P7gR8UEM0 分析が違うと思うのだよね
野球を有料でみる感覚がないだけで
海外サッカーは有料でみる感覚がある
これは野球が民放で根付いていた野球と中田英寿が海外にでて海外の試合をちゃんとみるなら有料でみるしかなかったインフラの差だと思う
野球を有料でみる感覚がないだけで
海外サッカーは有料でみる感覚がある
これは野球が民放で根付いていた野球と中田英寿が海外にでて海外の試合をちゃんとみるなら有料でみるしかなかったインフラの差だと思う
360それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:07:24.36ID:QQdBU8oD0 というかMLBは他でも見られるからでは
361それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:07:31.73ID:CyZ1wfQo0 >>339
プレミアリーグの開幕って8月やそ
プレミアリーグの開幕って8月やそ
362それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:07:36.62ID:2LlOQ8Nl0 >>346
プロより学生の方が視聴率取るのはサッカーも同じだったような
プロより学生の方が視聴率取るのはサッカーも同じだったような
363それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:07:44.80ID:/G1kYt8l0 >>334
終わりやね
終わりやね
365それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:03.94ID:Mjsy96fJ0366それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:16.54ID:xfT+d2OZd バカ焼き豚が1人でおもちゃになりにきてて草
367それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:22.34ID:ngTGHG0m0 >>365
消せやああああああ
消せやああああああ
368それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:26.21ID:nCKnityP0 ワイのミス
すまん
すまん
369それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:31.71ID:P7gR8UEM0 海外サッカーは有料でみる感覚があるのよ
野球にはこれがない 大谷翔平ですらBSがやらなければみなくなると思う
野球にはこれがない 大谷翔平ですらBSがやらなければみなくなると思う
370それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:33.16ID:5WCjqddPM 大谷はBSで見れるしなぁ
371それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:36.20ID:Y8APTWChM >>339
なんかいってみ?😏
なんかいってみ?😏
372それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:36.42ID:+xZHjgov0 >>362
アメリカも大学バスケの人気すごい
アメリカも大学バスケの人気すごい
374それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:40.85ID:srchn7hK0 メジャーって日本人マジで誰も見てないよな
大谷だって試合は見ないで結果をニュースでチェックされるだけ
大谷だって試合は見ないで結果をニュースでチェックされるだけ
375それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:43.72ID:L4jOzfuC0 >>365
草
草
376それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:08:55.48ID:B0HVUAVU0 海外サッカーファンも声がでかいだけで実は数はめっちゃ少なくてJリーグファンにすら比較にもならないってDAZNにばらされてたな
実際国内のスポーツコンテンツ人気は
大谷>NPB>Jリーグ>>海外サッカー>>>MLBって感じなんやろ
実際国内のスポーツコンテンツ人気は
大谷>NPB>Jリーグ>>海外サッカー>>>MLBって感じなんやろ
378それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:00.91ID:Urc0AfBia379それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:04.47ID:W8vkBenM0 >>368
謝る事て勇気必要やからな 立派や思うで
謝る事て勇気必要やからな 立派や思うで
380それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:07.63ID:ZYvsLiJh0 >>365
ファーーーーwww
ファーーーーwww
381それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:09.93ID:DuOZ6luUM >>261
こいつがこれ言ってのちょっと草
こいつがこれ言ってのちょっと草
382それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:22.11ID:Lz4hH6ll0383それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:30.80ID:rmOqIesv0 >>374
大谷の試合はそれなりに見られてる方だぞニワカ
大谷の試合はそれなりに見られてる方だぞニワカ
384それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:43.80ID:T13ujyhC0 >>368
しゃーない
しゃーない
385それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:50.41ID:i1ZNtLDK0 >>268
https://wadai.org/%e3%80%902022%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%e7%89%88%e3%80%91abema%e3%81%a7%e4%bb%8a%e4%b8%80%e7%95%aa%e8%a6%8b%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86
Abema視聴ランキングとか見てもメジャーリーグはちょくちょくランクインしてるけど
プレミアリーグは全くランクインしてないから
普通にMLB>>>>>プレミアだろうな
https://wadai.org/%e3%80%902022%e5%b9%b49%e6%9c%885%e6%97%a5%e7%89%88%e3%80%91abema%e3%81%a7%e4%bb%8a%e4%b8%80%e7%95%aa%e8%a6%8b%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86
Abema視聴ランキングとか見てもメジャーリーグはちょくちょくランクインしてるけど
プレミアリーグは全くランクインしてないから
普通にMLB>>>>>プレミアだろうな
386それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:53.92ID:lEyPuXHo0 サッカーファン「海外サッカーおもれええ」
野球ファン「MLBつまんねえwwwwwww」
この違いよ
野球ファン「MLBつまんねえwwwwwww」
この違いよ
387それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:58.23ID:yhcN2u820 >>368
ちゃんとあやまれてえらい
ちゃんとあやまれてえらい
388それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:09:59.58ID:mrlg4jSz0 実際大谷、日本人選手抜いたMLBの試合とかNBAより見られてないやろ
聞いたことないもん
聞いたことないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格 [七波羅探題★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕 [香味焙煎★]
- 【警視庁】グエン容疑者ら2人逮捕 中野区役所旧庁舎に侵入し銅線ケーブルなど盗んだか [シャチ★]
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) ★2 [少考さん★]
- 【MLB】大谷翔平、手に持つバッグは181万5000円! ファッションに無頓着だった“庶民派キャラ”を一変させた海外生活 [ニーニーφ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- 文科省「痩せた子供の割合が増加」あっ [377482965]
- 野田「減税したら未来の世代が苦しむことになるわけだが、いいの?」 [425744418]
- 【NISA】「オルカン」「S&P500」一辺倒よりずっと賢い投資先、日本人に見つかってしまう [838847604]
- ブルマってさブルマの下はパンティ履いてたわけ?
- 「知り合い?」「ヤった?」「ヤったべ」DeNAベイスターズ、ファンとのハイタッチ会の選手音声が流出して批判殺到 [452836546]