今季からイングランド・プレミアリーグ(EPL)の放映権を獲得した動画配信サービス「SPOTV NOW」の日本国内での会員数が順調に増加している。
運営元のLIVE SPORTS MEDIAによると、会員数が「前年比で4~5倍になった」という。
同社は、大谷翔平選手らが活躍する野球のMLBの放映権も保有しているが、プレミアリーグの配信を始めたことで「会員数が前年比で4~5倍になった」と明らかにした。
中でも、日本人解説者を配置するなど同社が重点的に配信しているプレミアリーグの強豪クラブの総称「ビッグ6」の試合は「コンスタントに100万人視聴を記録している」という。
特に世界中のサッカーファンが注目するマンチェスターダービーは、同サービス開始以降、最高記録となる300万人視聴を記録。
冨安選手が途中出場したノースロンドンダービーも200万人視聴を記録したという。
同社は「改めてプレミアリーグが日本のサッカーファンに刺さるコンテンツであると再認識した」と受け止めを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f93ec6e425989b1d9f3f5d96585cfe31abe420e
探検
【悲報】SPOTV「MLB捨ててプレミアリーグ配信したら会員数5倍になったわwwwwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/09(日) 09:14:24.42ID:5mtfd1nj0398それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:11:04.44ID:5JJDbI2+0 >>385
いやそういう話じゃなくてこのデータ出すのはおかしくない?って話をしてるんやぞ
いやそういう話じゃなくてこのデータ出すのはおかしくない?って話をしてるんやぞ
399それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:11:04.13ID:FFHQ3wHQM また紳士なるサッカーファンが論争でも勝ったんか?
400それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:11:28.10ID:kHZzEaG70 やき豚は野球が好きなんじゃなくてホルホルが好きなネトウヨ気質だよな
401それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:11:32.69ID:U6xTQNvld 見てる奴らがつまらないと言う野球
402それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:11:36.91ID:stdfciwl0 メッシクリロナ時代からハーランド時代に変わった
403それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:11:38.49ID:qfmfrhsDd 絶対サッカーファンの自演やろ
マジでこのスレの流れ頭おかしい
単発が次から次へと湧いてきて意味わかんない煽りしてる、病気
マジでこのスレの流れ頭おかしい
単発が次から次へと湧いてきて意味わかんない煽りしてる、病気
404それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:12:01.33ID:zJACPW/z0 ぶっちゃけ日本は野球離れもサッカー離れも起きとるやろ
みんなが何かに一斉にハマることは無い時代や
みんなが何かに一斉にハマることは無い時代や
405それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:12:04.93ID:2+QJAXhC0406それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:12:19.34ID:W4oWA3Ps0 野球は試合時間長過ぎやねん、正直者サッカーでも長いわ
30分くらいで終わるおもろいスポーツないんか
30分くらいで終わるおもろいスポーツないんか
407それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:12:23.33ID:Hv+q8/HO0 野球ファンはチームが好きサッカーファンは競技が好き
どっちも好きやがこういう印象
どっちも好きやがこういう印象
408それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:12:25.65ID:sjzgJYjta >>401
やってる選手もつまらないと言ってるで
やってる選手もつまらないと言ってるで
409それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:12:30.04ID:yhcN2u820 >>402
所属チームがね
所属チームがね
410それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:13:08.03ID:lPDnpore0 >>393
それ2021のデータでサッカー煽りしてたお前やないかーい!w
それ2021のデータでサッカー煽りしてたお前やないかーい!w
411それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:13:12.81ID:W8vkBenM0 日本で野球よりサッカーの方が人気は流石に無理あるわ 国内リーグも野球の方が人気やし
何よりGoogleトレンド様が現実突き付けとるし
何よりGoogleトレンド様が現実突き付けとるし
412それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:13:40.50ID:0DMWZS10d 何でもかんでも短く短く短くの時代やから
もしかして相撲の時代くる?SUMO
もしかして相撲の時代くる?SUMO
413それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:13:44.21ID:i1ZNtLDK0 MLBの視聴方法
BS、Jスポ、MLBTV、Abema、SPOTV、Hulu
プレミアの視聴方法
Abema、SPOTV
サカ豚お爺ちゃん「SPOTVでプレミアリーグのが観られてるからMLBより人気なんだい!!!!」
↓
好きなカテゴリ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-ef6cbc25d2eaa951fe0dedd71be8100f-993x549.png?format=jpeg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-fec89176dc224013e25cfc7cb0d1d521-980x629.png?format=jpeg
・野球
プロ野球 63.0%
高校野球 42.2%
MLB 23.7%
・サッカー
日本代表 39.6%
Jリーグ 25.8%
海外サッカー 19.3%
BS、Jスポ、MLBTV、Abema、SPOTV、Hulu
プレミアの視聴方法
Abema、SPOTV
サカ豚お爺ちゃん「SPOTVでプレミアリーグのが観られてるからMLBより人気なんだい!!!!」
↓
好きなカテゴリ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-ef6cbc25d2eaa951fe0dedd71be8100f-993x549.png?format=jpeg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/830/983-830-fec89176dc224013e25cfc7cb0d1d521-980x629.png?format=jpeg
・野球
プロ野球 63.0%
高校野球 42.2%
MLB 23.7%
・サッカー
日本代表 39.6%
Jリーグ 25.8%
海外サッカー 19.3%
415それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:13:53.75ID:mj5FR8J70 MLB放送辞めたなんて何処にも書いてなくね
スレタイだけしかみれないアホって多いんだな(笑)
スレタイだけしかみれないアホって多いんだな(笑)
416それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:14:07.44ID:sjzgJYjta >>393
急に自己紹介始めてどうしたんや?
急に自己紹介始めてどうしたんや?
417それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:14:34.88ID:B0HVUAVU0 >>393
広島のサッカースタジアムのときの反対派の資料を未だに信じてるなんGでは言ってはいけない負け惜しみ
広島のサッカースタジアムのときの反対派の資料を未だに信じてるなんGでは言ってはいけない負け惜しみ
419それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:14:41.19ID:4WvhcmfUp 普通にやってたらハーランドが点をとる
ハーランドを徹底的にマークしたらハーランド以外が点を取る
どうすればいいのか
ハーランドを徹底的にマークしたらハーランド以外が点を取る
どうすればいいのか
420それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:14:44.58ID:t/rbcXlhM >>393
都合の良い解釈でサカ豚連呼してたお前やんそれ
都合の良い解釈でサカ豚連呼してたお前やんそれ
421それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:14:45.73ID:Lz4hH6ll0422それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:14:51.52ID:i1ZNtLDK0423それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:14:54.03ID:3FeKlKOqa 画質糞なのなんとかならんの?
424それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:14:54.93ID:GJeORJwP0 >>411
スポtvは焼き豚は金払わんってことが言いたいんやろ
スポtvは焼き豚は金払わんってことが言いたいんやろ
425それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:15:06.86ID:mervM4ex0 つべのハイライトが有能
426それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:15:09.81ID:tkFLCY7/0 そもそもアメスポってやってる時間帯が悪いわ
平日の朝なんて大半の人間が仕事してるに決まってるやん
平日の朝なんて大半の人間が仕事してるに決まってるやん
427それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:15:12.47ID:86UwMu9xr サッカーは野球と違って試合時間が決まってる中で攻守が一瞬で入れ代わる
これ見ちゃうと野球が退屈って言われて世界で全く流行らないのはまぁ分かる
これ見ちゃうと野球が退屈って言われて世界で全く流行らないのはまぁ分かる
429それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:15:18.93ID:0DMWZS10d 日本代表及び日本人サッカー選手は人気ないよ
ブラジル代表が来日すれば満員だしメッシが来日すれば満員になるけど
代表はもうガラガラやね
ブラジル代表が来日すれば満員だしメッシが来日すれば満員になるけど
代表はもうガラガラやね
430それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:15:34.19ID:2DUUU3l70 MLB人気ないのって半分大谷のせいだよな
有史以来の大記録打ち立ててる奴が英語喋れず通訳とべったりのアジア人だもん
有史以来の大記録打ち立ててる奴が英語喋れず通訳とべったりのアジア人だもん
431それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:15:36.01ID:Urc0AfBia プレミアリーグは見ないけどワールドカップはまるで〜
432それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:15:44.82ID:Lz4hH6ll0433それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:15:49.55ID:+xZHjgov0 >>421
海外サッカーに関してはハイライトだけ見て加入しない人が多いんやろ多分
海外サッカーに関してはハイライトだけ見て加入しない人が多いんやろ多分
434それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:15:49.91ID:W8vkBenM0 >>417
反対派の資料(広島市)
反対派の資料(広島市)
435それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:16:05.71ID:D2Z+to6u0436それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:16:23.51ID:sjzgJYjta >>413
これって各競技の中のカテゴリであって、そもそも母数が野球の方が少ないやろ
これって各競技の中のカテゴリであって、そもそも母数が野球の方が少ないやろ
437それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:16:57.13ID:Lz4hH6ll0438それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:17:17.25ID:5JJDbI2+0 >>422
それが事実だとしても2021のデータを根拠にするのはおかしいって話をしてるんだが伝わらないか?
それが事実だとしても2021のデータを根拠にするのはおかしいって話をしてるんだが伝わらないか?
439それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:17:18.34ID:yhcN2u820440それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:17:21.15ID:sjzgJYjta >>419
ピッチ上に落とし物しまくってハーランドに拾わせまくる
ピッチ上に落とし物しまくってハーランドに拾わせまくる
441それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:17:27.84ID:rxEH9dlNa NPB独占配信になったら同じくらい増えるやろ
442それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:17:36.51ID:W8vkBenM0 >>424
そもそもだから何やねんで終わる話やからな spotv1本でマウント取れると思う方がイカれとるし
そもそもだから何やねんで終わる話やからな spotv1本でマウント取れると思う方がイカれとるし
443それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:17:56.11ID:i1ZNtLDK0 単純にSPOTVがMLBファンを取り込めてないだけだよなw
プレミアリーグはDAZNが撤退、BSでもやらなくなったから
サカ豚の選択肢が狭いだけ
MLBは全試合見たいコアファンはMLBTVがあるし
大谷や日本人の試合を中心に見たいならAbemaのが快適だしBS中継も毎日ある
要は世の中の需要はMLB>>>海外サッカー
プレミアリーグはDAZNが撤退、BSでもやらなくなったから
サカ豚の選択肢が狭いだけ
MLBは全試合見たいコアファンはMLBTVがあるし
大谷や日本人の試合を中心に見たいならAbemaのが快適だしBS中継も毎日ある
要は世の中の需要はMLB>>>海外サッカー
444それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:17:59.59ID:H9RgNDGy0 プレミアとラリーガって日本でどっちのほうが視聴者多いんだろうな
2019年でDAZNで一番見られた試合がなんでもないマジョルカの試合だったんだろ
久保ファンはかなりいそう
2019年でDAZNで一番見られた試合がなんでもないマジョルカの試合だったんだろ
久保ファンはかなりいそう
445それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:18:01.11ID:B0HVUAVU0 >>434
広島市の資料やけど反対派の意見を載せた一文を切り取っただけやぞ
広島市の資料やけど反対派の意見を載せた一文を切り取っただけやぞ
446それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:18:05.42ID:srchn7hK0447それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:18:10.26ID:mj5FR8J70448それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:18:12.71ID:DLLkppHeM 普通にBS1でみるし
449それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:18:11.90ID:i0Kffxe40 MLBはMLB.tvで見るやろ普通
サッカーは知らんが
サッカーは知らんが
450それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:18:18.13ID:tkFLCY7/0 >>435
いやだから視聴者数が少なくてもしゃーないって話や
そもそも日本人が出る試合はNHKとかで放送してくれることも多いしな
プレミアより人気があるなんて思わんけど事情が違うから単純に比較はできんやろ
いやだから視聴者数が少なくてもしゃーないって話や
そもそも日本人が出る試合はNHKとかで放送してくれることも多いしな
プレミアより人気があるなんて思わんけど事情が違うから単純に比較はできんやろ
451それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:18:52.88ID:W8vkBenM0 >>445
ソースあるんかそれ
ソースあるんかそれ
453それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:19:07.39ID:TTuxKja6d 日本人は日本人の活躍でホルホルしたいんや
サッカーは日本人ショボいから無理なんや
サッカーは日本人ショボいから無理なんや
455それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:19:09.96ID:j9L8Opod0 プレミアはまだマシやけど海外サッカーもMLBも普通に働いてたらライブで見るなんて無理や
ハイライトしか見てない奴らばっかで生で見てるのは大学生かニートだけやろ
ハイライトしか見てない奴らばっかで生で見てるのは大学生かニートだけやろ
456それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:19:36.57ID:UVFm/dEv0 時間的に海外サッカーは頑張れば観れるけどMLBは会社勤めならムリやもん
457それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:19:48.52ID:+gUsf8m90 野球不人気過ぎて草
458それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:19:59.96ID:CyZ1wfQo0459それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:20:04.19ID:rxEH9dlNa >>444
さすがにプレミアやない?
さすがにプレミアやない?
460それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:20:07.77ID:sjzgJYjta461それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:20:09.87ID:srchn7hK0 >>191
スポーツ全部そうやん
スポーツ全部そうやん
462それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:20:36.50ID:HLWjn4rV0463それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:20:37.95ID:MLf9mB0K0 YouTubeの再生数MLBと桁違いでくさ
プレミア勢からMLBの動画邪魔だから上げるなって言われててかなしい
プレミア勢からMLBの動画邪魔だから上げるなって言われててかなしい
464それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:20:44.36ID:B0HVUAVU0465それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:21:35.58ID:Lz4hH6ll0 >>234
バスケはヨーロッパ圏でもそこそこ好まれてるからその2人の知名度は流石に凄いと思うぞ
バスケはヨーロッパ圏でもそこそこ好まれてるからその2人の知名度は流石に凄いと思うぞ
466それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:21:45.03ID:3/beNz/Ca メジャーつまんねーもん プロ野球や高校野球のほうが面白い
サッカーは逆やけど
サッカーは逆やけど
467それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:21:45.98ID:7XCIcHog0 メジャーは大谷だけに興味あって
大谷の試合ならBS1で充分ってことだろ
大谷の試合ならBS1で充分ってことだろ
468それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:21:49.99ID:/+n/sKJ00 >>463
でもMLBのハイライト動画投稿してるのSpotvくらいしかないんや😠
でもMLBのハイライト動画投稿してるのSpotvくらいしかないんや😠
470それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:22:02.52ID:mj5FR8J70 >>460
何言ってもダメか(笑)アンケート取れた数が母数だろ、現実認識しろよ
何言ってもダメか(笑)アンケート取れた数が母数だろ、現実認識しろよ
471それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:22:14.11ID:W8vkBenM0 >>464
いや、そこは根拠となるソース出せよ 反対派の資料を提示しただけ言うとるんやから
いや、そこは根拠となるソース出せよ 反対派の資料を提示しただけ言うとるんやから
472それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:22:19.96ID:tkFLCY7/0 >>458
いや例えばこの前のマンチェスターダービーなんて日本時間の夜の10時スタートやで
他の試合も11時スタートとかだし見れない時間じゃない
プレミアはアジア市場も意識して結構見やすい時間帯に試合組むことも多いんや
いや例えばこの前のマンチェスターダービーなんて日本時間の夜の10時スタートやで
他の試合も11時スタートとかだし見れない時間じゃない
プレミアはアジア市場も意識して結構見やすい時間帯に試合組むことも多いんや
473それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:22:22.40ID:H9RgNDGy0 >>462
でも恒常的にはレブロンのほうが上なのかよ
でも恒常的にはレブロンのほうが上なのかよ
474それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:22:23.96ID:GJeORJwP0 >>463
ワイもmlb邪魔やから登録してないわ
ワイもmlb邪魔やから登録してないわ
475それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:22:33.78ID:iIhHjR/qd MLBスタジアムもガラガラやしSNSのいいねもたいした事ないしどこにファンは隠れてんねん
家で見とるジジババしかおらんのか?
家で見とるジジババしかおらんのか?
476それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:22:39.11ID:W8vAJa4u0 >>465
日本の話やないんか
日本の話やないんか
478それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:23:10.88ID:tkFLCY7/0 あとそもそもサッカーは土曜の試合が多いからその点も有利やな
479それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:23:18.61ID:Isu8a2/b0 >>472
日本だけやなく韓国も中国も東南アジアもプレミア大好きやからなあ
日本だけやなく韓国も中国も東南アジアもプレミア大好きやからなあ
480それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:23:25.85ID:iIhHjR/qd481それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:23:42.26ID:DRs0rXEm0 >>475
MLBは白人社会だからファンもエネルギーがなくて陰キャなんや
MLBは白人社会だからファンもエネルギーがなくて陰キャなんや
482それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:23:56.69ID:nCKnityP0 サカ豚特有のサッカーに都合のいいデータは嘘でも信じる
野球に有利なデータは信じないw
毎回これやからなあ・・・
野球に有利なデータは信じないw
毎回これやからなあ・・・
483それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:24:13.36ID:Lz4hH6ll0484それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:24:29.05ID:VfVQC+Ca0 海外民はやきう見ねえだろ
487それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:24:57.15ID:8EJdgQ0Ar 野球もサッカーも好きやがサッカーはよりレベルが高い海外サッカーむっちゃ好きやのに野球はレベルが高かろうがメジャーリーグ一切興味ないわ
この違いはなんなんやろなぁ
この違いはなんなんやろなぁ
488それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:24:58.00ID:mj5FR8J70489それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:25:19.51ID:B0HVUAVU0490それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:25:31.80ID:4JxKauhn0 まーた焼き豚酒豚で馴れ合ってるのか
491それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:25:56.46ID:wJxWtXCLM MLBとか大谷ホルホルしたい奴しか観てねぇだろ
それにひきかえプレミアは下位クラブですらおもろいからな
それにひきかえプレミアは下位クラブですらおもろいからな
492それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:26:02.00ID:rgdNf01Od 強さ
FC東京>>>巨人
セレッソ>>>阪神
グランパス>>>中日
マリノス>>>ベイス
サンフレ>>>カープ
プロ野球終わってるなw
FC東京>>>巨人
セレッソ>>>阪神
グランパス>>>中日
マリノス>>>ベイス
サンフレ>>>カープ
プロ野球終わってるなw
493それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:26:05.58ID:Lz4hH6ll0 >>485
今のプレミアBIG6に資金面諸々でについていけそうなのってバイエルン、レアル、PSGくらいか?
今のプレミアBIG6に資金面諸々でについていけそうなのってバイエルン、レアル、PSGくらいか?
494それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:26:23.43ID:sjzgJYjta495それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:27:35.75ID:W8vkBenM0496それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:27:37.45ID:1Kn0pjBy0 >>487
サッカーの方がスーパープレーわかりやすいからじゃね?
サッカーの方がスーパープレーわかりやすいからじゃね?
497それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:28:05.34ID:ki+nBh/H0 でも大谷だけ見てる日本人よりプレミア見てる日本人の方が少ないやろ
大谷1人に敗北しとるやん
大谷1人に敗北しとるやん
498それでも動く名無し
2022/10/09(日) 10:28:13.93ID:i1ZNtLDK0 この 1 年間に観戦したスポーツ種目【テレビやインターネットで】
https://www.mext.go.jp/sports/content/20220310-spt_kensport01-000020487_5.pdf
プロ野球 44.4%
高校野球 37.9%
サッカー代表 34.6%
Jリーグ 15.1%
海外サッカー 9.2%
こう見ると海外サッカーって一部のオタクがだけのコンテンツなんだなww
世間一般人は関心がないサカ豚爺が必死に騒いでるだけ深夜アニメと一緒
https://www.mext.go.jp/sports/content/20220310-spt_kensport01-000020487_5.pdf
プロ野球 44.4%
高校野球 37.9%
サッカー代表 34.6%
Jリーグ 15.1%
海外サッカー 9.2%
こう見ると海外サッカーって一部のオタクがだけのコンテンツなんだなww
世間一般人は関心がないサカ豚爺が必死に騒いでるだけ深夜アニメと一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 辛坊治郎氏、注目集める笠井信輔アナに言及「本当に良い人ですよ」「下世話な話をしますと…」 [jinjin★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのまつこよえちえち相性診断🏮🧪
- 【朗報】安倍の実、炸裂!ねんきん、10兆円の利益!たった3ヶ月で。将来の給付も明るく [219241683]
- 🏡
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- NTT、世界に通用する社名に変更へ どんな名前が良いと思う? [455679766]
- 【悲報】「ドヤコンガ」馬名登録される🥺 [616817505]