X

【悲報】SPOTV「MLB捨ててプレミアリーグ配信したら会員数5倍になったわwwwwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 09:14:24.42ID:5mtfd1nj0
今季からイングランド・プレミアリーグ(EPL)の放映権を獲得した動画配信サービス「SPOTV NOW」の日本国内での会員数が順調に増加している。
運営元のLIVE SPORTS MEDIAによると、会員数が「前年比で4~5倍になった」という。

同社は、大谷翔平選手らが活躍する野球のMLBの放映権も保有しているが、プレミアリーグの配信を始めたことで「会員数が前年比で4~5倍になった」と明らかにした。

 中でも、日本人解説者を配置するなど同社が重点的に配信しているプレミアリーグの強豪クラブの総称「ビッグ6」の試合は「コンスタントに100万人視聴を記録している」という。
 特に世界中のサッカーファンが注目するマンチェスターダービーは、同サービス開始以降、最高記録となる300万人視聴を記録。
 冨安選手が途中出場したノースロンドンダービーも200万人視聴を記録したという。

同社は「改めてプレミアリーグが日本のサッカーファンに刺さるコンテンツであると再認識した」と受け止めを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f93ec6e425989b1d9f3f5d96585cfe31abe420e
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:12:59.26ID:xkrUzpHk0
野球ファンでもMLBは大谷とダルが出る試合しか見ないもんな
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:14:17.06ID:zKLt+i1Cd
>>862
見せ方が上手い
EPL見たあとLa LIGA見ると別競技かってくらいもっさり感じる
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:14:27.07ID:WLRM+w1z0
>>858
じゃあサッカーも野球も見るのやめてLoLの大会見ようか
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:14:46.63ID:2IxlSo4e0
平日朝のmlbなんて視聴者少ないの明白やろ
2022/10/09(日) 13:16:04.04ID:LpS/YP7N0
>>858
ワイは野球はおもんないから見たくないわ
2022/10/09(日) 13:16:53.37ID:drQzowdzd
もう野球いらない子じゃん
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:16:55.91ID:vpefg/up0
Jリーグもプロだから凄いんやろうけどプレミア見た後に見ると学生サッカーにしか見えんのよな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:18:14.97ID:0g3XRA1N0
サッカー、純粋に競技レベルの高さを楽しむ層が100万人
やきう、大谷しか興味ない
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:23:13.07ID:rICx1kZv0
ある程度統一してほしい
2022/10/09(日) 13:29:13.63ID:2gM7PNqy0
>>863
レス多くてみっともない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況